ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

高年齢雇用継続給付金について教えてください。 来年3月で定年退職になり、別の会...

hatahatayoshiyoshiさん

高年齢雇用継続給付金について教えてください。
来年3月で定年退職になり、別の会社に就職します。
その際、再就職先の会社から「月額給与と賞与は好きなように配分してもよい。」と
言われました。

賞与の金額は、各月に支払われた賃金に参入されないのでしょうか
参入されないのであれば、賞与を多くしたほうが給付金は増えることに
なると思いますが・・

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

1件中11件)

 

kosyukaido10さん

高年齢雇用継続給付とは、ご存知の通り、60歳~64歳までの
雇用保険の被保険者で、60歳以降の給与が60歳到達時の
給与の75%未満に低下した場合に、給与の約15%が支給
される制度です。
給与が75%未満に低下しない場合には支給されません。
60歳到達時の給与は、60歳になる直前6ヶ月の給与の
平均です。また、60歳到達時に被保険者期間が(連続)5年
以上必要です。

>>その際、再就職先の会社から「月額給与と賞与は好きなよう
>>に配分してもよい。」と言われました。 hatahatayoshiyoshiさん

高年齢雇用継続給付金では、「賞与の金額は、各月に
支払われた賃金」には算入しませんから、給付金を増やすには、
賞与の割合を多くするとよいでしょう。
ただし、高年齢雇用継続給付金が増えますと、在職老齢年金
は、減る関係にあります。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/8/7 11:52:10
  • 回答日時:2009/8/7 11:51:12

この質問に回答する

話題のキーワード

[カテゴリ:年金]