LOVE JIROの豚増し日記

豚増し君 二郎インスパイア系を中心とした豚増し日記
1日1杯以上は食べる 男なら豚増し大盛りだ

(=`(∝)´=)ブー (* ` ( 0 0 ) ´ *)-3ブヒー!!

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

相互リンク募集中  

麺処 遊5

共通テーマ:
東京のラーメン屋さん テーマに参加中!
◎肉中華そば(大)¥950
48347

鶯谷駅、南口歩いて1分。店の外観はインパクトがない。
隣は立ち飲み。やきとりが¥70って激安。
らーめん屋は隣の赤い屋根。
48347

ラーメン屋に見えなくて通りすぎるだろう
おっと鏡に俺が・・・ボカシを(笑)
48347

券売機はミニサイズ。
値段は強きだ。スープ増しも有料だ。もちろんネギもだ。
48347

店内は、煮干しのいい匂いがする。
かなり強烈だ。にぼにの槍で攻撃されているようだ。

店内は狭いが、綺麗に掃除されている

5分後、登場。
ごたいめん〜〜〜 うおおおすっげ〜
48347

スープは少なめながら、強烈なインパクト。
「にぼし」がガンガン効いてる。かなりのパンチだ
「かえし」の調和も、絶妙にスープとマッチしてる。
「にぼし」の特徴が分かるのが、スープの表面に浮いている「キラキラ」だ。
これは、「にぼし」の表面が煮込まれて、細かくスープの中へ流れ出たのだ。
48347

1滴に、煮干しが濃縮されている。
すげ〜〜〜旨い。これは、すごい。
豚はバラ肉を分厚く切って煮込んだモノ
48347

とろけるほどの柔らかさではなく、しっかり食べ応えのある硬さだ。
味は薄めだが、スープと麺のバランスから考えて調度いい。
むしろベストだ。

評価★★★★★★★★★★
住所:東京都台東区根岸1-3-20
電話:080-6672-7111
営業:11:30〜20:00
休み:不定休

1272874



1272874


-------------------------------------------------------
つぶやき日記『産みで海』
某海岸で、スイカ割りイベントを・・・
48347

疲れた・・・日焼けが痛い・・・
-------------------------------------------------------

へーちゃんラーメン5

共通テーマ:
ラーメン二郎・二郎系 テーマに参加中!
◎ラーメン+豚ダブル(野菜・脂増し)¥800
48347

時計は既に24時。お店の終了時間だ。
だめもとで、直接店に電話をしてみた。
そしたら、なんと店長は「お待ちしています。」と・・感動。
カーナビを見ながら信号無視など急いで、お店の付近まで到着。
でも、店がない。わからない。。。
コンビニの前のパーキングに止めて再度、店に電話・・・
なんて迷惑な客(俺)なんだ・・っ 反省

でも、店長は温かいお言葉を、
店長「そこに居てください。迎えに行きます」
俺は超感動だ。心より感謝だ。時間は既に24:15だ。。。
48347

店到着。終了時間過ぎているのに、看板をつけていてくれました。
写真は喰い終わった後なので、消えてます。
お店は、元スナック。スナックの居抜きだ。
店内は、調理担当の1名、それと迎えに来てくれた店長1名だ。
ちなみに、調理担当の方は、堀切大で修行経験があるそうだ。
店長は経験はない。しかし、三田に弟子入りを申し込んで、
親父に断られたらしい。そんなことを話してくれ、とても気さくな店だ。
48347

『野菜が少なかったら言って下さい』
『大盛りは無限大まで増します。』
4玉食べれたら、¥5000貰える、チャレンジメニューも
これから考えていますとのこと・・・
ちなみに、麺量は茹で上げ後400グラムだそうだ。
俺は、通常のらーめんに、豚ダブル増し、
無料トッピングは、野菜とあぶらにした。
48347

5分後。登場キターーーーー
ご対麺(時間は24:30
うおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜すげ〜〜〜
48347

豚は馬鹿デカイのが8枚。野菜の盛りは少なめだ。
これだったら、マシマシぐらいが丁度良いだろう。
48347

麺は、ウエーブがある太麺だ。インパクトがあり二郎インスパイアに
恥じない麺だ。麺について店長に聞いてみると、
この麺は、足立区の西新井にある有名店「椿」と同じ麺とのことだ。
48347

あぶらは、フジマルのように別皿で登場。
液体&固形物がタップリと入っている。
かなり大きな背脂もありありだ。脂は上品な味だ。
旨い旨い旨い。これなら、汁なしが期待出来る。
カネシ醤油との絡みが最高だ。しかし、残念ながら
今は汁なしを考えていないみたいだ。この時期、
汁なしをやればきっと儲かるのにな〜って個人的に思った。
来週には、タンタンメンがデビューするとのことだ。
48347

豚は約1センチ級の分厚さだ。脂身が少なめでゴッツイ豚だ。
脂身が無いので歯応えが有る。しかし、見た目はパサブタに見えるが、
食べてみると想像以上に軟らかいと思う。
味付けはしっかり染込んでいる。 かなり豪快でヘビー級な感じだ。
48347

スープは背脂が浮び甘味はあるが、ライト系だ。旨い旨い旨い
豚喜にもどこか似ている。旨い旨い旨い。
48347

麺400グラムはかなり少ないと感じた。これなら×4杯は
簡単に食べれると判断した。チャレンジメニューは余裕ってこと。
次回は、+¥100で1000グラムで食べヨット♪

このボリュームと味、値段、そして店長の人柄を加味すると
評価は→ ★×10個だ。 最高点だ。 ありがとう旨かったっす。

評価★★★★★★★★★★
住所:埼玉県越谷市南越谷2-2-6
電話:048-967-3963
営業:11:00〜24:00
休み:年中無休




-------------------------------------------------------
つぶやき日記『可笑しな奴ら・・』
おこんばんは。
昼前まで寝て午後から仕事し始めてから体調が良くなって来た。

今日はゼニのまとめを銀行巡ってやってしまおう、
と思って仕事行く前に銀行寄ったら、どこも混んでいて、
ATMに「もう一度初めからやり直して下さい。」と何度も言われて、
長時間機械を占領してるジジィに飛び蹴りくれたくなりました。
一回言われたらやめとけよ、みんな混んでてイライラしてるし時間がねーんだよ。

…と思いつつ、最後の郵便局からみずほ銀行にカネを移動する、
という作業が来週になってしまいました。
あ〜ぁ、7月中に終わらせたかった。収入多いのも大変だよ。

郵便局では後に並んでたオバちゃんのケータイが鳴って、
何かあっち方面の言葉で喋ってるな〜、と思って聞いていたら、
「ケンチャナ(大丈夫)、ケンチャナヨ〜(大丈夫よ〜)。」
と言っていました。この言葉は最近知りました。韓国語らしい。

ホントにあっち系の外国人が多い街です。ファッションセンスも何かおかしい。
オバチャン達、洋服はオミズ系(黒ストッキング)なのにスニーカー…みたいな。
でもバッグはシャネル、みたいな。←多分バッタモン。

向こうの人達、ワケのわからないスニーカー好きです。
まぁ、近所に売ってるから買うんでしょうけど、私近所だけど、
「そんなんドコで売ってんの??」って聞きたくなる。あっても買わないけどな。

あ、こないだパチ屋から出て来た時に、千葉の田舎から出て来たお婆さんに、
「靴屋さんはドコですか??」 と聞かれた。

そのお婆さんは脳みそヤラレてて(脳梗塞からの復活らしい)、
聞いちゃーいねーのに、遠くに行ったら迷子になるとか、
道を曲がると分からなくなるとか言ってるんで、
自転車押して靴屋まで一緒に歩いてあげた。
「この辺靴屋だらけだから大丈夫(ケンチャナ)ですよ。」
なところまで。

何か旦那(老人ホームに居る)が靴がデカくてすっ転んだから、
新しい靴を買って来いとのことだそうで…。知らんがな。
でも一日一膳だと思って〜、パチ…、あの日は勝ったんだっけ??

しかし、聞いちゃーいねーのにちゃんと話聞いてやってる辺り、
俺って親切です。多分偽善者ですけど・・・
だってジジィが老人ホームだの、ババァがクルクルパーだの、
はっきり言ってそんな話は興味ねーもん。

それからまた、時間がないのに仕事終わった後、急いで「牙狼」を
打ちに行った。 閉店まで数時間しかないので、後こんくらい回したら出るはず…、
が、出来なくて、不覚にも珍しく負けた。
単発ばっかり〜。魔戒チャンス突入してくれ〜。

あ〜、アホだ。アホだわ。別に勝ってるからいいけどさ、
あとちょっとで貯金の目標金額の1/3が貯まるって言うのに、
ここでボロ負けしたらどうすんだ。

あぁ、勝つまでやるさ、「牙狼」ばっかりな。

しかし「牙狼」って中毒性がある。今パチンコ打ちに行くというより、
「牙狼」やりに行くって感じだ。ギャンブル依存症ではないはず。
仕事は真面目にやってるし・・・。
ただ、「牙狼」をする時間をくれ、って感じです。
だって〜。毎日頭の中のBGMは「ガロォ〜♪」なんだもん。

ふっ。平和な毎日だな。
-------------------------------------------------------

元祖ニュータンタンメン本舗 草加店5

共通テーマ:
◆◇◆ 辛いはウマい。担々麺 ◆◇◆ テーマに参加中!
◎タンタンメン(替玉)¥900
48347

前から気になっていたので、喰いに・・
タンタンメンって辛くて、旨味がわからんから
あまり食べていなかったけど、ここの行列は超有名で
喰った人は旨いって必ず言う。なので、ずっと気になって
いた店なのだ・・しかし、今日は飲みすぎた・・・
またまたウエ==飲みすぎた・・・時間は深夜1時だ。
二郎並みの行列のはずが、珍しく外には並びがなし。
店内には3人待ちだ。ラッキー。
48347

店内は明るい、そして、清潔感がある。活気もある。
48347

--------------------------------------------
【メニュー】
・タンタンメン 700円
普通→本来のおいしさ
中辛→一番売れてます
大辛(おおから)→オー!辛ーい!
特辛(とっから)→メチャからです!

・味噌ラーメン 700円・辛味噌ラーメン 700円
・ラーメン 500円・お子様ラーメン 400円
・ねぎラーメン 600円・チャーシューメン 750円
・もやしそば(あんかけ) 600円
【トッピング】
替え玉 200円・麺ダブル 200円
ニンニク(きざみ) 50円
もやし・コーン・バター 各100円
ねぎ・ニラ・ワカメ・豆腐 各150円
キムチ・メンマ 各200円
チャーシュー(国産豚 肩ロース) 250円

--------------------------------------------
深夜なのに、ベテラン料理人が気合いで作っている。
↓許可なく撮影。パッシャっと。これって個人情報かな?笑
48347

厨房の右側にはズンドウ(中華鍋)にはお店秘伝の
マッシロイ卵スープのようなものがある。気になるぞ

カウンターに座り、タンタンメン1つを
辛さは、普通に!!

5分ぐらいで茹で上がった麺は、あのしろいースープの
ドンブリに投入。
それから、とき卵、ひき肉、にんにく
更にその上に唐辛子を「ドッカン〜」ってふりかけ完成!

キターーーーーーご対麺
うおおおおお^^^
48347

これが念願のタンタンメン・・・
坦々麺とは見た目からして全然違うぞ

先ずはスープを!! うおおおおおお
初めて食べた直後に衝撃が走った。こんなラーメン食べたことが無い!

タンタン麺と聞いてゴマ&ラー油をイメージしていたが・・・
ここのタンタン麺はニュータンタンという
特製ラーメンが「タンタン麺」と言うのであって、
ごく一般的な坦々麺ではないのだ。これはあたらしい 
スゲ〜〜〜旨い旨い旨い 旨いを超えて、神の味だ。
48347

麺はごっつい太麺。量は、250グラムだ。かなりもっちりしている。
くどくないスープにつるりとしたのど越しの太麺

スープは、鶏ガラ、なんやらわからん旨味が隠れている。
鶏スープに挽肉の旨みがとけ込んだあっさり感もあるが、
辛さとコクが絶妙なハーモニーを繰り出す。

具は挽肉、卵、唐辛子!ニンニクはなまらフレッシュで辛くない。
ニンニクは大きい粒がそのまま!
ニンニクのホイル焼きが好きな人には堪らなね〜〜〜
旨い旨い旨い これは最高だ。こんなラーメンは喰ったことがない。
にんにくがじゃがいもの小さく刻んだ様な感じでたくさん入っている。
それが、スープのパンチとなり、かなり素晴らしい。

唐辛子は、見た目ほど辛くない。唐辛子も普段食べるのとまったく違うモノだ

辛いのが無理な人も喰える。なんで見た目ほど辛く無いのが
スゲ〜〜〜不思議だ。
さらに替玉を!!+¥200
48347


チェーン店なので、最初どうかと思ったが・・スゲーーの一言。
具と辛さがフォローしてくれるウマ辛ラーメンだ。

いつもは喰い終わったら、黙って店を出るが、今日は酔っていたことも
あり、「ごちそうさん・・旨かったよ」ってつい本音を言ったぜ。

なんか、そんないつも違った俺に、ぷ〜〜〜ププっと
運転しながら、車の中で一人笑いを・・・

あ・・・金払うの忘れた。。。

窓全快で、大笑い。 時速100キロで、笑っらちまった。

評価★★★★★★★★★★
住所:埼玉県草加市松江6-14-43
電話:048-936-4486
営業:18時〜2時
休み:月




-------------------------------------------------------
つぶやき日記『凄いこと』
空いてた〜。電気屋はまた今度〜。
今年も今月末までプラス収支で終われて良かった。
7月中、10万円負けと10万円勝ちを何回繰り返したでしょうか。
で、3万発オーバーが多分5回くらい。
積んでは飲まれて積んでは飲まれて。
積んで積んで〜、積みまくれ、私!!
…てか、ホントはもう今年も先月・今月苦労しただけで、
結構勝ってるはずだから、もうやめとけばいいんだけどね。

凄いことがあった・・・
何が凄いって、行こうとしてるお店が、行ったら潰れてた数ハンパない。
行く店行く店本日休業なことハンパない。
大好きだった下北のエビ料理専門店が学習塾になってた時は、
もうマジで負けを認めるしかなかった…。
昨日も妻とフレッシュネスバーガー行こうって言ってて、
向かったら潰れてた
じゃーケンタッキー行こうかって言ってる矢先に潰れてた
何で〜??ホームグラウンドじゃん。いつもウロウロしてんじゃん。
何故このタイミングで〜??
そいで仕方ないからソコのドトールでいいか、って言って歩いてて、
正直看板見えるまで潰れてたらどうしようかとドキドキしてたよ。
あって良かった、ドトールよ、ありがとう。
あれでも、コーヒー¥0じゃないの?
-------------------------------------------------------
手動で携帯を充電!
1056502

登録
訪問者数
  • 累計:

月別アーカイブ
豚増し

ブログマップ
「ブログマップ」ブログパーツは、サービスを終了しました。
ブログ
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ


楽天市場
楽天市場

更新日時:2009/08/07

Recent Comments
麺処 遊 (うっち〜)
へーちゃんラーメン (あっそプーン)
へーちゃんラーメン (本家あっそプーン)
へーちゃんラーメン (本家あっそプーン)
へーちゃんラーメン (チャミグリ太郎)
へーちゃんラーメン (あっそプーン)
へーちゃんラーメン (チャミグリ太郎)
キリンビールブログ発ブログパーツ
ぽっぽっ屋
livedoor×FLO:Q パック
豚喜
お財布.com
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布
富士丸系
居酒屋
田ぶし

お買得
  • livedoor Readerに登録
  • RSS
  • livedoor Blog(ブログ)