山梨日日新聞 web版 みるじゃん  




2009年08月07日(金)

市立甲府病院、純損失は8億6890万円
昨年度決算 医師不足で赤字拡大

 市立甲府病院の2008年度決算によると、総収入70億5220万円に対し、総支出は79億2110万円で、純損失は8億6890万円となった。単年度赤字は9年連続。医師不足で、収入の大半を占める入院収益が落ち込んだのが要因で、赤字幅は前年度から18・2%拡大した。
 決算によると、総収入は前年度比6・7%の減。医業収益は61億7800万円で、前年度より7・6%減った。このうち、入院収益は10・0%マイナスの36億9700万円、外来収益は5・0%少ない18億9300万円だった。
 一方、総支出は4・5%の減。医業費用は74億800万円で、患者数の減少に伴う薬代や材料費などの削減で4・4%減ったものの、新病院建設などに伴う減価償却費が9億7300万円に上った。
 収支が悪化した要因について、同病院は「消化器内科医の退職や神経内科医の異動に伴い、入院患者を受け入れられなかったため」と分析。消化器内科を含む内科の病床利用率は25・0ポイント減の66・5%、神経内科も22・4ポイント減の69・9%にとどまった。
 単年度の赤字幅が拡大するのは3年ぶり。累積赤字は59億1800万円に膨らんだ。同病院事務局は医師・看護師確保に引き続き当たる方針で、昨年度示した改革プランに基づき収支状況の改善を目指す。



詳しくは山梨日日新聞で!購読申し込みはこちらから





 
県内のニュース
主要
各地
経済
スポーツ

連載・特集・企画
個性豊かな産地紹介
やまなしワイナリーめぐり
信玄・勘助アクセスガイド
マップで旅する風林火山
Let's ウォーキング
甲斐路の散歩道
富士山情報の決定版
日本一の富士山NET
奮戦の足跡
VF甲府ニュース
未来への伝承
富士山を世界遺産に
東海地震、富士山
山梨の防災情報
リニアモーターカーの今
山梨リニア実験線
新聞記事を優しく解説
山日子どもウィークリー
学校新聞
学校自慢
ニュース探検
ニュースクリック
はっけん!!挑戦
ときめきゾーン
キャンパス編/高校生編
外国暮らしの楽しい話題
海外リポート特集

全国・海外のニュース
主要
政治
経済
社会
国際
スポーツ
科学・環境・医療・健康
暮らし・話題
文化・芸能
訃報
詳報

ホーム著作権についてリンクについて個人情報について携帯サイトについて|お問い合わせ、ご意見等はこちら

記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 2009 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN.