|
関西発 トップ | 暮らし 社会 | 住まい | 経済 科学 | スポーツ | 動画 | 人遊食 | 教育 子育て | 大学 | 文化 伝統 | 季節 自然 |
|
|
知事、ワッハ上方運営NPO批判発言を「不適切」と撤回大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方、大阪市中央区)を運営するNPO法人を「民放の天下り先」と批判した自らの発言について、橋下知事は5日の記者会見で「(NPO法人の)役員は無給でやっていて、天下りじゃない。表現が不適切だった」と撤回した。 NPO法人は「ニューウエーブ大阪」で、役員6人は民放の社長や相談役が務めるが全員無給。運営スタッフとして民放OBらが有給で勤めている。 一方、橋下知事は会見で「(ワッハ上方が)聖域だという考えは改めてもらわないといけない」とも指摘、同館を通天閣(同市浪速区)に移転する考えを改めて強調した。知事は、ニューウエーブ大阪の理事長らが4日、移転方針に懸念を示したことに対し、「民放の天下り先。民放の皆さんもいざ自分のところになると、つぶすなと言う」などと批判していた。 (2009年8月6日 読売新聞)
|
PR情報お好みグルメ
お役立ち情報日本新聞協会から大阪発刊 55周年記念リンクプレゼント関西発のメルマガ「優遊悠」 |
会社案内|
サイトポリシー|
個人情報|
著作権|
リンクポリシー|
お問い合わせ| YOMIURI ONLINE広告ガイド| 新聞広告ガイド| 気流・時事川柳(東京本社版)への投稿| 見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright © The Yomiuri Shimbun. |