<<    2009年   >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
私の地元は、すっきりしない天気で蒸し暑い日が続いてますよ。

vol.578 元同僚との再会。

2009/08/04(Tue) 23:51
今日の仕事の帰りに行きつけのコンビニによった時に、以前勤めていた職場の元同僚に
会いました。お互いの近況を中心にいろいろ雑談をしてすごしたよ。

Vol.577 梅雨明け。

2009/08/04(Tue) 23:47 Category: 季節物
今日、私の地元の梅雨明けの発表がありました。いよいよ夏本番、今週末は良い天気に
なるみたいだから、久しぶりに海水浴にでも行こうかな。
最近、体格が太目の女性からの告白が増えていて私自身、困ってます。肌が程よいくらい日焼けしていてスポーツウーマンがタイプだけど・・・。

Vol.575 恋愛運上昇!?

2009/07/23(Thu) 23:18
最近、何かと女性陣から交際を求められる事が多くなってきました。雑談程度の会話を
するけど、案外、話してても楽しいとか・・・。

Vol.574 46年ぶりの皆既日食。

2009/07/22(Wed) 23:16 Category: ニュース
朝から多忙で仕事に追われていたため、見逃したことが悔しいよ。私の地元では70%の部分日食だったようだけど・・・。次は26年後だけど私はどうなってるだろうか・・・。

Vol.573 Birthday.

2009/07/21(Tue) 22:45
今日、7月21日は私の誕生日・・・。



























































































































































最近、私にとっての最高の運気の風が吹いたみたいです。

Vol.572 Marine Day.

2009/07/20(Mon) 15:30 Category: 季節物
A day for feeling gratitude for the sea and its many gifts.
私の地元では平年は7月21日ごろが梅雨が明けるころだけど、今年は少し長引くかな?
早く梅雨が明けてカラッとした太陽の下でBBQや海水浴でもして見たいと思う今日この頃だよ。

Vol.570 猛暑日。

2009/07/15(Wed) 23:08 Category: 季節物
今日は、朝から強い日差しと南風の影響で私の地元は、この夏一番の暑さで気温も35℃を
超える猛暑日になりました。この暑さで野外での仕事は本当に辛いだろうと感じたよ。

Vol.569 定期預金。

2009/07/14(Tue) 22:48
今日、先日頂いた賞与をほぼ全金額分、地元の銀行の定期預金へ入れました。溜まっていたポイント分の特典で特別高金利にしてもらいました。これからの未来のためにも生かす予定ですよ。

Vol.568 Bonus.

2009/07/09(Thu) 21:22
今日、私の勤め先の職場の賞与の支給だったけど・・・。予想よりも多い金額だったから
まずは、定期預金かな!?

Vol.567 Star Festival.

2009/07/07(Tue) 21:51 Category: 季節物
Based on legend,a day celebrating the annual meeting
of Vega and Altair. Bamboo branches are decorated
with colored strips of paper with wishes written on
them.

Vol.566 Home Theater Components.

2009/07/05(Sun) 18:00
Vol.566 Home Theater Components.
映画館で体験した臨場感、演奏会場で感じた演奏者と一体となったかのような歓びを
求めて・・・。

Vol.564 週末に。

2009/06/15(Mon) 23:20 Category: 季節物
週間天気予報によれば、土曜日は良い天気で暑くなりそうだから、毎年、必ず行く
地元の海水浴場にでも行ってみようかな。

Vol.563 世界の亀山モデル。

2009/06/14(Sun) 16:07
Vol.563 世界の亀山モデル。
アナログ放送終了に備えて、シャープのアクオス・地デジ対応の液晶TVを購入しました

Vol.562 Coca-Cola Plus catechin.

2009/06/10(Wed) 22:23 Category: Soft drink.
This Coca-Cola is delicious!! (^_-)

Vol.561.

2009/06/09(Tue) 22:54
Do you Swear to tell the truch ,the whole truth,
and nothing but the truth,so help you God?

Vol.573 Rainy Season.

2009/06/01(Mon) 22:55 Category: 季節物
The rainy season is a seasonal phenomenon peculiar to Japan,
observed between spring and summer. When the seasonal rain front
emerges,the Meteorological Agency announces the start of the rainy
season,and when the front is pushed up north by a high pressure system,
summer arrives.

Vol.570 Lamborghini.

2009/05/23(Sat) 17:57 Category: 車関係。
Vol.570 Lamborghini.
今日の正午ごろ、北陸自動車道上り線をドライヴしていたわけだけど、休憩を取るために
有磯海SAに入ったときに群馬から来たランボルギーニのモデルを見ました。ムルシェラゴが
2台、ガヤルド、同じグループの仲間のものと思われるメルセデス・ベンツC55・AMGもみました。ムルシェラゴのボディサイズが大きいためか、C55AMGが小さく見えました。しかし、この車、排気量は5500CCもあるので決して小さな車ではないようですが。
今後の地震も凄く気になりました。私の住む地域も大きな揺れを観測する日もありえるかも・・・。

Vol.566 Boys' Festival.

2009/05/05(Tue) 17:58 Category: 季節物
A celebration for boys to with for their health and
happiness. Carp streamers are hoisted on a pole. This
day is called Children's Day,but it is also celebrated as
the Boys'Festival.

Vol.565 LOUIS XⅢ

2009/05/05(Tue) 15:32 Category: お酒。
今日、私が壁に当たって悩んだ時によく相談する方を訪ねた時に、この高級ブランデー
をご馳走してくれました。値段は、1本¥300000だとか・・・。ブランデーグラスに
少しだけだったけど¥4000分位頂きましたよ。(*^。^*)味は、マイルドで口当たりは甘かったよ。

Vol.559 お雑煮。

2009/01/02(Fri) 19:27 Category: 季節物
ザの皆さん、お雑煮は食べましたか? 私の地元、富山県の東部のお雑煮です。餅は家庭により丸餅、角餅が分かれるようで富山湾のふくらぎ(鰤の幼魚)鯖、真鯛の素焼きの切り身で出汁を取り、醤油で人参、大根、こんにゃく、蒲鉾、焼き豆腐を加えて煮込むのが特徴です。

Vol.558.A Happy New year.m(__)m

2009/01/01(Thu) 16:33 Category: 季節物
Vol.558.A Happy New year.m(__)m
ザの皆さん、明けましておめでとうございます。m(__)m 本年もどうか宜しくお願いします。画像は、正月という事で、ヴーヴ・クリコのシャンパン、愛知県の老舗の割烹料亭・千賀の御節料理を頂きました。

Vol.557 年末の挨拶。

2008/12/31(Wed) 18:38 Category: 季節物
ザの皆さん、今年も大変お世話になりました。(一部の人を除いて。)来年もどうか宜しく願い
します。m(__)m
今日、朝から小雪の舞う中、私の家族の全ての車のタイヤを冬用のスタッドレスタイヤに交換しました。寒さの苦手な私にとってこれからの季節は最悪とも言えるよ。

Vol.554 冬至。

2008/12/21(Sun) 21:16 Category: 季節物
今日は、24節気の冬至。柚子のお風呂に入って明日からの多忙な!?仕事に備えようかと思います。
http://usokomaker.com/umarekawari/

自分の前世は東南アジア系の人だと思っていたけど、インド人だったとは・・・。
前のページ << >> 次のページ