不況の原因はインターネット
グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業 (幻冬舎新書) 価格:¥ 798(税込) 発売日:2009-07 |
インターネットがない時おまいら何してた?
1 :桜(アラバマ州):2009/08/06(木) 13:38:02.07 ID:Bu6RofX+
自分を誇りに思う。48時間連続でインターネットを利用することなく、生き延びることが出来たからだ。とても大変だった。6 :オステオスペルマム(富山県):2009/08/06(木) 13:38:38.85 ID:H+omJ1cn
インターネットに過剰につながっているデジタルエイジの人間として、コンピュータおよび小型のデバイスを“長”期間を放棄する決断は難しかった。しかし、一時的にエントリのアイデアが浮かばなくなった点、そして、頭の中で1つのことに集中出来なくなりつつある気掛かりな点を考慮すると、そろそろ1度電源を落とした方がいいことは私もわかっていた。そして、想像できるだろうか? 私はここ数年で最高の48時間を過ごした気がするのだ。
テレビっ子だったかもしれん9 :キソケイ(東京都):2009/08/06(木) 13:39:18.87 ID:771Y5Wsf
妄想11 :マンネングサ(静岡県):2009/08/06(木) 13:39:23.36 ID:yFl2btgS
模型ばっか作ってた12 :エイザンスミレ(catv?):2009/08/06(木) 13:39:23.71 ID:ew5Y3Bbi
パソコン通信。NiftyとかPC-VANとかだな。15 :ポロニア・ヘテロフィア(佐賀県):2009/08/06(木) 13:39:29.33 ID:KHK/SSoh
エロ本でオナニー22 :ヒメマツムシソウ(愛知県):2009/08/06(木) 13:40:09.13 ID:5cQCa+nX
辞書の丸暗記に挑戦してた34 :サトザクラ(dion軍):2009/08/06(木) 13:40:50.36 ID:lWChh8yh
小説、漫画、雑誌を買う量は間違いなく増える気がする39 :菜の花(北海道):2009/08/06(木) 13:41:15.04 ID:ERTRe/vR 2BP(931)
おんなじ本飽きずに読んでた42 :ナツグミ(広島県):2009/08/06(木) 13:41:18.58 ID:KMfGDotf
おんなじビデオ飽きずに見てた
>>143 :ヤエヤマブキ(長屋):2009/08/06(木) 13:41:21.12 ID:iAfeklqv
インターネットは生まれたときにはすでに存在したけど、あまりに普及してなかった
ゲーム、カードゲーム、外で運動…少年らしい遊びをしてたよ
でも今どきのガキはケータイでネットできるからインターネットがないなんて考えられないだろうなw
スーファミかな48 :ミヤコワスレ(兵庫県):2009/08/06(木) 13:41:39.83 ID:TDGwLzvE
漫画読んでゲームしてた51 :カロライナジャスミン(大阪府):2009/08/06(木) 13:41:50.79 ID:DjgcKWHf
外で虫取り52 :スズナ(東京都):2009/08/06(木) 13:41:50.77 ID:w+tAvgow 2BP(3101)
ローラースケート57 :バーベナ(東京都):2009/08/06(木) 13:42:05.27 ID:ku++ci/G
やばい 思い出せない66 :ロウバイ(岐阜県):2009/08/06(木) 13:42:32.45 ID:iGqRBAYY
ノートに小説書いてた72 :ハナムグラ(関西地方):2009/08/06(木) 13:42:53.40 ID:MrpyZSir
インターネッツが普及してからおかずに金かからなくなったのは嬉しいな76 :藤(鳥取県):2009/08/06(木) 13:43:02.45 ID:qJVePF62
ひるね→お菓子食べる→ひるね87 :リナリア(関東・甲信越):2009/08/06(木) 13:43:54.34 ID:Dh42xscI
遊戯王とかポケモンとか秘密基地ごっことかしてたな89 :オキナグサ(アラバマ州):2009/08/06(木) 13:44:01.12 ID:a6o6WSdF
なにもかもみな懐かしい…
空を見上げてた。96 :アブラチャン(兵庫県):2009/08/06(木) 13:45:01.31 ID:BY4jb9ko
同じ漫画をひたすら読んでた気がする110 :ダンコウバイ(長屋):2009/08/06(木) 13:46:14.07 ID:5Q3wIz04
24時間AMラジオ付けっぱなしで同じ本何度も読んでた125 :タネツケバナ(千葉県):2009/08/06(木) 13:47:19.03 ID:ryFXy6OA
あと俺の考えたRPGと自作迷路とポエムを大学ノートにびっしり書いてた
エロ漫画をすごく吟味して買ってた。127 :シャクナゲ(神奈川県):2009/08/06(木) 13:47:37.34 ID:lgBHdnvR
レンタルビデオ屋でシースルーを借りた。
うらぶれた古本屋で裏本を買った。
ガチで走り屋、女とも毎晩遊んでた。129 :ヘビイチゴ(九州):2009/08/06(木) 13:47:37.76 ID:gzTtBviP
それが今やインターネッツヘビーユーザーにw
ネットがない時代によく3年もひきこもれたなぁと134 :ワスレナグサ(アラバマ州):2009/08/06(木) 13:47:58.77 ID:jgTrKtyH
我ながら関心する
>>1178 :ハンショウヅル(岡山県):2009/08/06(木) 13:54:12.43 ID:Pd6xxZiS
たった20年前はウィンドゥズすらない現実
そして10年前にはADSLも2chも有った現実
ジャンプの後ろのページに乗ってるアイドルのイメージビデオの値段の差について考えてた190 :マンサク(長屋):2009/08/06(木) 13:56:35.96 ID:hm+REtB1
雑誌の切り抜きという高尚な趣味持ってた198 :オウレン(栃木県):2009/08/06(木) 13:58:17.63 ID:SHNUpKLI
エロ本のベタを消しゴムで消す作業をしてました237 :ナツグミ(千葉県):2009/08/06(木) 14:06:48.16 ID:PJz32lda
うまく消せると見えるって教えてもらったのです
バイクいじったり絵を描いたり積極的に活動する性格だったのに243 :カエノリヌム・オリガニフォリウム(dion軍):2009/08/06(木) 14:08:35.21
いまでは動画サイトばかりみて一日をつぶす超受け身な性格に変わってしまった
ネットするようになってから、レンタルビデオ借りなくなった。262 :サクラソウ(アラバマ州):2009/08/06(木) 14:16:04.44 ID:iDYRZmJB
映画館も行かなくなった。
それまで映画館含めて年間300本ぐらいみてて、自分でもそういうことが好きで趣味だと思ってたけど、見事にピタっと止まった。
結局は俺にとって映画、レンタルビデオは暇つぶしでしかなかった。
ネットがなければ今でも友達いたんだろうな300 :水芭蕉(京都府):2009/08/06(木) 14:36:53.49 ID:YqyuRSC0
河原でエロ本探してた310 :水芭蕉(アラバマ州):2009/08/06(木) 14:42:29.34 ID:fYlJIsUd
草の根BBSとかな。316 :マリーゴールド(東京都):2009/08/06(木) 14:48:30.84 ID:mEQ8oxWw
オッサンはともかく、ゆとり世代はネットや携帯取り上げたらマジで死ぬの?
ニフティーサーブで電話繋げたまま文字打ってたのは悲しい思いで372 :シナノコザクラ(香川県):2009/08/06(木) 15:12:57.46 ID:aExRD3s6
いっちょんちょんのモデムからすぐににーぱっぱになり381 :ヒサカキ(愛知県):2009/08/06(木) 15:16:28.28 ID:vimNzOSP
かと思いきやさんよんよんモデムで文字がずらーって
早いのなんの。一気に落としてじっくり見る。ピーヒョロヒョロガー
ポストにたまに入ってる裏ビデオの広告でオナニーしてた。385 :プリムラ・ビオラケア(catv?):2009/08/06(木) 15:17:35.28 ID:2q1Bge/s
毎日本屋に行ってた402 :マツバウンラン(神奈川県):2009/08/06(木) 15:31:43.90 ID:+rUFtnVZ
店員が「また冷やかしが来たw」って言ってるのが聞こえた
それから行かなくなった
今より長電話することが多かったな417 :フクジュソウ(福島県):2009/08/06(木) 15:34:09.26 ID:6abKRPRk
日本放浪してた453 :タチイヌノフグリ(dion軍):2009/08/06(木) 15:47:03.03 ID:teSfPsWk
中1からDCでネットしていたし、中2からはPCでやってた470 :マーガレット(コネチカット州):2009/08/06(木) 16:00:42.08 ID:8PXmzfTv
それ以前は頭痛起こすまでゲーム
まさに廃人体質
パソコンで描いた絵をフロッピーに入れて電車で編集部まで持っていってた。472 :シナミズキ(大阪府):2009/08/06(木) 16:04:57.79 ID:bvRQCZVm
電話回線でメールが使えるようになってからも重くて送れないデータはMOに入れて電車で(ry
毎日のようにナンパばっかしてた。
ヒモになってパソコン買ったとたん、まさか自分がインドアな人間になるとは思わんかったわ。
コメント