ホーム >> テンプレート デザインの編集 > テンプレート用 変数一覧
テンプレート用 変数一覧
- エントリ関連の変数↓
- コメントエリア・トラックバックエリアの変数↓
- ページ移動関連の変数↓
- 全記事タイトル一覧ページの変数↓
- エリア(モード)変数↓
- サイドバーメニュー関連の変数↓
- プラグイン関連の変数↓
- モバイルテンプレート用の変数↓
- どこでも有効な単変数↓
- [別項目] 多言語用変数→
エントリ関連の変数
ブロック変数 | ブロック中での条件分岐 およびブロック内で有効になる単変数 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
<!--topentry--> 〜 <!--/topentry--> エントリーを繰り返し表示させるブロック |
<!--more_link--> 〜 <!--/more_link-->
・追記がある場合に表示。 個別ページ(記事単体表示)では出力されない <!--more--> 〜 <!--/more-->・追記がある場合に追記本文などを表示。 個別ページ(記事単体表示)でのみ出力される <!--topentry_tag--> 〜 <!--/topentry_tag-->・ユーザタグがある場合に表示 <!--topentry_not_tag--> 〜 <!--/topentry_not_tag-->・ユーザタグがない場合に表示 <!--allow_comment--> 〜 <!--/allow_comment-->・コメントを受け付ける場合に表示 <!--deny_comment--> 〜 <!--/deny_comment-->・コメントを受け付けない場合に表示 <!--allow_tb--> 〜 <!--/allow_tb-->・トラックバックを受け付ける場合に表示 <!--deny_tb--> 〜 <!--/deny_tb-->・トラックバックを受け付けない場合に表示 <!--same_day--> 〜 <!--/same_day-->・アドバンス設定で日付ネストを選択した場合、一つ前のエントリーと日付が異なる場合に表示 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--topentry--> 〜 <!--/topentry--> 内で有効になる単変数
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--parent_category--> 〜 <!--/parent_category-->
・親カテゴリを表示させるブロック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--parent_category--> 〜 <!--/parent_category--> 内で有効になる単変数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--comment_list--> 〜 <!--/comment_list-->
・コメントリストを表示させるブロック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--comment_list--> 〜 <!--/comment_list--> 内で有効になる単変数
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--community-->〜<!--/community-->
・記事をスレッドテーマに投稿している場合に出力されるブロック | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--community--> 〜 <!--/community--> 内で有効になる単変数
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--tag_list--> 〜 <!--/tag_list-->
・記事に付けたユーザタグを表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--tag_list--> 〜 <!--/tag_list--> 内で有効になる単変数
|
コメントエリア・トラックバックエリアの変数
ブロック変数 | ブロック中での条件分岐 およびブロック内で有効になる単変数 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
<!--comment_area--> 〜 <!--/comment_area--> 記事の個別表示で、コメントを受け付けている場合に表示されるブロック |
<!--comment--> 〜 <!--/comment-->
・その記事に付いたコメントを件数分出力するブロック <!--comment_edit--> 〜 <!--/comment_edit-->
・投稿時に編集パスワードが設定されたコメントにのみ表示するブロック ・非公開コメント受付状態で表示されるブロック <!--refuse_secret_comment--> 〜 <!--/refuse_secret_comment-->・非公開コメント拒否状態で表示されるブロック | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--comment--> 〜 <!--/comment--> 内で有効になる単変数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--edit_area--> 〜 <!--/edit_area--> コメント編集画面(?mode=edit&rno=x)で表示されるブロック |
<!--edit_area--> 〜 <!--/edit_area--> 内で有効になる単変数
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--trackback_area--> 〜 <!--/trackback_area--> 記事の個別表示で、トラックバックを受け付けている場合に表示されるブロック |
<!--trackback--> 〜 <!--/trackback-->
・その記事に届いたトラックバックを件数分出力するブロック |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--trackback--> 〜 <!--/trackback--> 内で有効な単変数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トラックバック関連の単変数
※記事個別ページであれば、どこでも有効になります。
|
ページ移動関連の変数
<!--nextentry--> 〜 <!--/nextentry--> |
表示中のエントリより、一件以後のエントリ情報を表示させるブロック |
<!--nextentry--> 〜 <!--/nextentry--> 内で有効な単変数
|
||||
---|---|---|---|---|---|---|
<!--preventry--> 〜 <!--/preventry--> |
表示中のエントリより、一件以前のエントリ情報を表示させるブロック |
<!--preventry--> 〜 <!--/preventry--> 内で有効な単変数
|
||||
<!--nextpage--> 〜 <!--/nextpage--> | 表示中のページより、一件以後のページを表示させるブロック |
<%nextpage_url> - URLを表示 |
||||
<!--prevpage--> 〜 <!--/prevpage--> |
表示中のページより、一件以前のページを表示させるブロック |
<%prevpage_url> - URLを表示 |
全記事タイトル一覧ページの変数
ブロック変数 | ブロック中での条件分岐 およびブロック内で有効になる単変数 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
<!--titlelist_area--> 〜 <!--/titlelist_area--> 全ての記事のタイトル一覧モード(archives.html、?all)で表示されるブロック |
<!--titlelist--> 〜 <!--/titlelist-->
・全ての記事タイトル一覧に関する項目を出力するブロック | |||||||||||||||||||||||||||||
<!--titlelist--> 〜 <!--/titlelist--> 内で有効になる単変数
| ||||||||||||||||||||||||||||||
<!--not_titlelist_area--> 〜 <!--/not_titlelist_area--> |
全ての記事のタイトルモード(archives.html、?all)以外で表示させるブロック |
エリア(モード)変数
<!--index_area--> 〜 <!--/index_area--> |
トップページ(インデックスページ、?mode 等のクエリが何も付かないURL)のみで表示されるブロック どの場所でも有効(<!--not_index_area-->へと意図的に移動したい場合 ?xxx等の何らかの適当なクエリを付ける。 編集時にプレビューするには ?style=default&index のように"&index"をURLに付加。 |
---|---|
<!--not_index_area--> 〜 <!--/not_index_area--> |
トップページ(インデックスページ、?mode 等のクエリが何も付かないURL)以外で表示されるブロック どの場所でも有効 |
<!--permanent_area--> 〜 <!--/permanent_area--> |
固定リンク画面(blog-entry-x.html)で表示されるブロック(フラグ) どの場所でも有効 |
<!--not_permanent_area--> 〜 <!--/not_permanent_area--> | 固定リンク画面(blog-entry-x.html)以外で表示されるブロック どの場所でも有効 |
<!--date_area--> 〜 <!--/date_area--> |
月・日別表示画面(blog-date-x.html)で表示されるブロック どの場所でも有効 |
<!--not_date_area--> 〜 <!--/not_date_area--> |
月・日別表示画面(blog-date-x.html)以外で表示されるブロック どの場所でも有効 |
<!--category_area--> 〜 <!--/category_area--> |
カテゴリ別画面(blog-category-x.html)で表示されるブロック どの場所でも有効 |
<!--not_category_area--> 〜 <!--/not_category_area--> |
カテゴリ別画面(blog-category-x.html)以外で表示されるブロック どの場所でも有効 |
<!--search_area--> 〜 <!--/search_area--> |
検索結果画面(?q=xxx)で表示されるブロック どの場所でも有効 |
<!--not_search_area--> 〜 <!--/not_search_area--> |
検索結果画面(?q=xxx)以外で表示されるブロック どの場所でも有効 |
<!--tag_area--> 〜 <!--/tag_area--> |
タグ検索結果画面(?tag=xxx)で表示されるブロック どの場所でも有効 |
<!--not_tag_area--> 〜 <!--/not_tag_area--> |
タグ検索結果画面(?tag=xxx)以外で表示されるブロック どの場所でも有効 |
<!--private_mode--> 〜 <!--/private_mode--> |
プライベートモード設定時に表示されるブロック (プライベートモードが有効になっているか判定するフラグ) どの場所でも有効 |
サイドバーメニュー関連の変数
▼プラグインのカレンダー内で出力されるのと同様の変数です。
【注意】 ブロック変数、単変数ともに「calendar」/「calender」 "e"と"a"どちらのつづりでも出力されます。
<!--calender--> 〜 <!--/calender--> 1週間1行の格子状カレンダーを表示 |
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
<!--calender2--> 〜 <!--/calender2--> 横型カレンダーを表示 |
<%days> 日付を表示 |
<!--recent--> 〜 <!--/recent--> 最近投稿されたエントリーの一覧を表示 |
<!--recent--> 〜 <!--/recent--> 内で有効になる単変数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
<!--rcomment--> 〜 <!--/rcomment--> 投稿されたコメントを新着順に一覧表示 |
<!--rcomment--> 〜 <!--/rcomment--> 内で有効になる単変数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--rtrackback--> 〜 <!--/rtrackback--> 受信したトラックバックを新着順に一覧表示 |
<!--rtrackback--> 〜 <!--/rtrackback--> 内で有効になる単変数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--archive--> 〜 <!--/archive--> アーカイブ(月別の記事数)の一覧を表示 |
<!--archive--> 〜 <!--/archive--> 内で有効になる単変数
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--category--> 〜 <!--/category--> カテゴリの一覧を表示 |
<!--category--> 〜 <!--/category--> 内で有効になる条件分岐ブロック <!--category_parent--> 〜 <!--/category_parent--> ・親カテゴリ(子カテゴリがある場合)に表示する <!--category_nosub--> 〜 <!--/category_nosub-->・子カテゴリを持たないカテゴリで表示する <!--category_sub_begin--> 〜 <!--/category_sub_begin-->・各親カテゴリ下にある、先頭の子カテゴリのみで表示する <!--category_sub_hasnext--> 〜 <!--/category_sub_hasnext-->・各親カテゴリ下にある、最後尾の子カテゴリ以外で表示する <!--category_sub_end--> 〜 <!--/category_sub_end-->・各親カテゴリ下にある、最後尾の子カテゴリのみで表示する |
||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--category--> 〜 <!--/category--> 内で有効になる単変数
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--link--> 〜 <!--/link--> リンクリストを表示 |
<!--link--> 〜 <!--/link--> 内で有効になる単変数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--rtag--> 〜 <!--/rtag--> 最近使用された(記事に付けられた)順にユーザタグの一覧を表示 |
<!--rtag--> 〜 <!--/rtag--> 内で有効になる単変数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--ctag--> 〜 <!--/ctag--> 使用数の累計順にユーザタグの一覧を表示 |
<!--ctag--> 〜 <!--/ctag--> 内で有効になる単変数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--stag--> 〜 <!--/stag--> ランダムにユーザタグの一覧を表示 |
<!--stag--> 〜 <!--/stag--> 内で有効になる単変数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--myimage--> 〜 <!--/myimage--> |
プロフィール画像を設定している場合に出力するブロック プロフィール画像を表示する単変数 <%image> は、このブロック外でも有効になるが、このブロック内に入れておくことで未設定時には出力されなくなる。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
<!--image--> 〜 <!--/image--> 最近アップロードした画像の一覧を表示 |
<!--image--> 〜 <!--/image--> 内で有効になる単変数
|
プラグイン関連の変数
ブロック変数 | ブロック中での条件分岐 およびブロック内で有効になる単変数 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
<!--plugin--> 〜 <!--/plugin--> プラグインを有効時に表示するブロック |
<!--plugin_first--> 〜 <!--/plugin_first-->
・プラグインカテゴリ1を表示 <!--plugin_second--> 〜 <!--/plugin_second-->・プラグインカテゴリ2を表示 <!--plugin_third--> 〜 <!--/plugin_third-->・プラグインカテゴリ3を表示 ▼プラグイン説明の入力有無を判定して、表示/非表示を振り分けるフラグ <!--plugin_first_description--> 〜 <!--/plugin_first_description--><!--plugin_first_description2--> 〜 <!--/plugin_first_description2--> <!--plugin_second_description--> 〜 <!--/plugin_second_description--> <!--plugin_second_description2--> 〜 <!--/plugin_second_description2--> <!--plugin_third_description--> 〜 <!--/plugin_third_description--> <!--plugin_third_description2--> 〜 <!--/plugin_third_description2--> ・カテゴリ1〜3内の各プラグインで、説明(description,description2)が入力されている場合に表示されるブロック
|
|||||||||||||||||||
<!--plugin_first/second/third-->〜<!--/plugin_first/second/third--> で有効になる単変数
各プラグインカテゴリに対応する単変数が有効 (テンプレート内で各カテゴリが一回ずつ使用可)
|
||||||||||||||||||||
<!--not_plugin--> 〜 <!--/not_plugin--> |
プラグインが無効の場合に表示されるブロック |
モバイルテンプレート用の変数
どこでも有効な単変数
変数名 | 変数の説明 |
---|---|
<%total_pages> | 各モード(エリア)で、その合計ページ数を表示 |
<%css_link> | 設定で選択したデザインのCSSファイルへのURLを表示 |
<%url> | ブログURLを表示 |
<%blog_id> | ブログIDを表示 |
<%server_url> | 所属しているサーバーURLを表示 |
<%server_no> | 所属しているサーバーNoを表示 |
<%enc_url> | utf-8エンコード化したブログURLを表示 |
<%blog_name> | ブログタイトルを表示 |
<%enc_blogname> | utf-8エンコード化したブログタイトルを表示 |
<%sub_title> | ブログサブタイトルを表示(エントリータイトル、日付、検索ワード等) |
<%introduction> | ブログの説明を表示 |
<%introduction2> | 管理画面で設定されたプロフィールの内容を表示 |
<%author_name> | 管理画面で設定されたブログユーザーの名前を表示 |
<%pno> | 親記事のNOを表示(コメント時には必須) |
<%eno> | 親記事のNOを表示(コメント編集時には必須) |
<%cno> | カテゴリページで表示中のカテゴリNoを表示 |
<%image> | プロフィール画像のURLを表示 |
<%style> | 現在設定されているテンプレート名を表示 |
<%mobile_style> | 現在設定されている携帯テンプレート名を表示 |
<%prev_month_link> | 前の月のアーカイブへのリンクを表示 |
<%prev_year> | 前の月の「年数」を表示 |
<%prev_month> | 前の月の「月」を表示 |
<%next_month_link> | 次の月のアーカイブへのリンクを表示 |
<%next_year> | 次の月の「年数」を表示 |
<%next_month> | 次の月の「月」を表示 |
<%now_year> | 現在の月の「年数」を表示 |
<%now_month> | 現在の月の「月」を表示 |
<%cookie_name> | コメント時のcookieに保存されている「名前」を表示 |
<%cookie_mail> | コメント時のcookieに保存されている「メールアドレス」を表示 |
<%cookie_url> | コメント時のcookieに保存されている「URL」を表示 |
<%search_word> | 検索時の検索語句を表示 |
<%tag_word> | タグ検索時の検索語句を表示 |
<%tail_url> | 携帯ページのプライベートモードの際に必要なURL |
<%spass> | 携帯ページのプライベートモードの際に必要なInput内の要素 |
広告変数 | 登録しているブログジャンルごとに設定された広告を表示する変数。使用必須。 ユーザはこのタグをテンプレートから除外してはならない |
<%ad> | 広告1を表示 (*使用必須タグ) |
<%ad2> | 広告2を表示 (*使用必須タグ) |
<%mob_ad> | 携帯端末向けの広告1を表示 (*使用必須タグ) |
<%mob_ad2> | 携帯端末向けの広告2を表示 (*使用必須タグ) |