ふんっ(`ヘ´)
2009-04-01 22:22:20明日…入学式…
大学の入学式に親が行くのって…
不思議? じゃありませんよー
3年前 長男クンの時も出席しましたケド
沢山 親御さんが来ておられましたよ
長男クンは welcome な人なので…
アタシと一緒に 入学式へ行きました
次男クン は…
「明日 どうするの?入学式?」
って聞いても
「行くよ」って
当り前でしょー
そうじゃなくて
“何時に始まって”
“何時頃家を出るのか?”
って事よ!!!
アタシも 本来は 仕事だし
抜出して と言うか
早引けして と言うか
商談に出る振りして と言うか
(仕事サボって)
とにかく 出席するつもり
だったのに…
「友達と行くけど、来るなら来れば?」
ミタイナ雰囲気
あんたねー
どんだけ必死で
合格祈願して
必死で入学金
女手一つで やっとの事
二人の息子を
私立大学に入学させたんだよ
余韻に浸らせてくれよ~
あんた 優しいくせに
冷めてるねー
それに…
記念写真を撮りたくて
スタジオも予約したのに…
6年前まで 節目節目に
家族4人で撮ってたんだけど…
色々あって 6年間…
一度も撮ってないの
長男クンの 大学入学の時も
成人式も
次男クンの高校入学も…
1枚も残してないの
だからね 3人で撮りたくて
経費かかるけど
思い切って予約したの
なのに…
昼 1時から式典が始まるから
夕方 6時に予約したのに…
「終わるの5時やし無理」って…
通学に2時間程かかります
ムッキィー
早く言えよっ!!!
泣く泣く仕方なく
キャンセルしました…
こんなもん ですかね~
年頃の男の子って
兄弟でも ほんと
性格が違い過ぎて
頭の切り換えが難しい
とにかく 招かれなくても
行きます!!!
で 大都会で 就活中の
長男クン とも合流して
無理矢理 3人で
お祝いしてきます
一人 一人… 段々独立して行って
3人で行動する事も少なくなるんですよね~
仕方ない よね
だから
出来る時に 出来るだけ
思い出 作りたいんです
同じテーマの最新記事
- 口に出せない・・・言葉 08月05日
- パンク 08月04日
- しばしの休息 08月04日