愛の形
2009-01-13 22:54:24少し前…昨年暮れ
会社員は“年末調整”の
書類を提出します
TAKE と 同じ会社の時には
勿論 TAKE の書類も
まぁ が 記入してました
今年は 会社も離れたし…
と 思っていたら
届きました てか
TAKE が 持ってきました
「まぁ コレ 頼む」
って
別に難しい作業ではない
ケド まぁ は これだけは
実は やりたくナイ
理由は TAKE家の
年間の生命保険等の
『払込み金額証明書』
を毎年 見る度に
TAKE に 掛けられている
払込み金額に愕然とする
金額が “愛”なのか…
TAKE は 自分に どれだけの
保険が掛けられているか
全く知らない
要は 奥様が
TAKE の 収入の中で
やり繰りしてらっしゃるのだから
外野の まぁ が
とやかく言う筋では…ナイ
でも~
稼いでくる
TAKEの
朝食作らない
お弁当作らない
でも お小遣い 無し
そんな~
あんまりでしょ
その状況でこの金額?
TAKE が この前
ボソッと言った
「あんまり長生きしたくない」 って(涙)
思わず アタシ言ったの
「TAKE が いなくなって 奥様は 保険金もらって 微笑むかもしれない… (ヒドイ言い方だけど)
でも まぁ には
TAKEが 生きてなきゃ
何も無いんだよ
死んじゃったら
まぁは 何も無くなるよ
生きててよ
お金も要らないよ
ずっとそばにいさせてよ…それだけでいいから(涙)」
TAKE は 黙ってた
色んな “愛”がある
今の状態に
満足は……してない(正直)
でも “幸せ”だと 思える
どうせ
2度目の恋なら
どうせ
許されない付き合いなら
もっと 気楽に
お金持ちの人と
その時の快楽だけを楽しめば良かった?
のかもしれない けど
仕方がない
貧乏サラリーマン だけど
ナル気味で 自己チューだけど
口が悪くて 無愛想だけど
仕方がない
これが
まぁ の選んだ
“愛の形”なんだから…
毎年 年末調整の時期になると
ついつい 考えてしまう
“愛の形”の
お話し でした
おしまいっ
同じテーマの最新記事
- 口に出せない・・・言葉 08月05日
- パンク 08月04日
- しばしの休息 08月04日