このFlashをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必要があります。

仲直りのタイミング

2008-12-22 17:03:56
テーマ:ブログ



ここしばらく

喧嘩らしい 喧嘩をしていなかった


喧嘩と言っても

大声でお互いが

罵りあう なんて事は ない


いつも 手紙 での喧嘩だな


まぁが イジケル 拗ねる

⇒原因を作るのは 決まって アイツ ビックリマーク


それを 9割は

我慢してるんだけど

どうしても ムカつくって事 あるよね~



それを黙って 許してると


増長されても困るし

「そういう事されると嫌なの」


って事を 湾曲させて伝える


直球野球だと 暴言吐いちゃいそうだから・・・笑


でも・・・アイツ → 今日はマジ ムカついてます ムカッ


すぐに 逆キレするから 始末が悪い


手紙だから 余計にもどかしいんだと思うけどね


人の文章の “挙げ足を取る” ってゆーの?


「問題の焦点はそこやないやろっ!!!」 って所を突いてくる


で こっちが キレようとすると


動物的な感が冴えてる アイツが 


先に 言う言葉 


手紙 「お前には言うだけ無駄や」


手紙 「もうええ 聞きたくない」 


って えっえっえ~?


それはこっちのせりふじゃ~はっはっはっ


それからは どんなに まぁが 怒りの手紙を送っても


誤りの手紙を送っても 


完全無視DOWN・・・ 





昨夜 まさに そんな状況ですたのだ泣:




昔なら・・・ アイツがキレたら・・・(怒らせたら)


オロオロしてたなぁ・・・(可愛い女だったラブラブ


『もう・・・連絡くれなかったらどうしよう...』 とか


『TAKEに 捨てられちゃう...』 とか


考えて 落ち込んで 


ひたすら謝ってたっけ (懐かしい~)



でも 最近わかってきた


アイツは 引く と   引き返す


押す と  押し返す


無視する と  無視し返す


どんだけ ガキ やねん って感じだから


アホにならないと・・・表現が適切ではない かも


つまり


「喧嘩しましたっけ???」 ミタイナ風 にしてるのが一番良い


って事です




今朝の アイツからの手紙には


案の定 ドキドキマーク は なかった


いつもなら 「おはよドキドキ」 ってくるのに・・


分かりやすいヤツパンチ!


でも まぁは 悟っているから


「おはよ~ドキドキ」 って アホになって 返信しても


やっぱ まだ 怒ってる様子(大人げない)


「いってくるわなドキドキ」→「いってくる」


「おう」→「はい」


って 怒ってるぞ(拗ねてるぞ)オーラ満載の 文字攻撃でした


どこまでガキやねん ムカムカムカムカムカムカ




でも・・・


昼前に 大人のまぁ は・・・


「今日の定食メニューは 鍋焼きうどん です  来るでしょ?」 と手紙


これでもまだ拗ねてたら 


まぁ が 大噴火 のつもりでしたが・・・


「(行く)予定」 と 返ってきました (爆)


で・・・ やっぱり きましたよ アハハ


「来てやったぞ~」 とか 言いながら ドアを開けて入って来て


まぁ が 微笑み返し してやったら


アイツ 照れくさそうに 笑ってました





ハァー 疲れるヤツ


こんなに 我慢強い アホな女は アタシ だけ だぞ


それでも 好きで一緒にいるんだから仕方ないけど


もっと 愛情を示してくれよ~


“釣った魚にも餌をくれぇ~ぃ”



まぁ は 最後に 


小さい声で


「怒り虫!!!」 とだけ 言ってやりました


アイツは・・・ 聞こえてた様子だけど


反撃しませんでした 


アハハハハハ 勝利 チョキ











同じテーマの最新記事

開放

2008-12-21 15:25:23
テーマ:ブログ



別荘地なんで

都会だとは思ってなかったけど


居場所も分からない程の山の中だった


携帯携帯の 電波は

完璧に 圏外 あせるあせるあせる



嫌な予感がして

途中のSAで TAKEに手紙
「連絡できないかも…」


って 汗


案の定でした

やっと今 下界に降りてきて


メール手紙

確認したら 10件あせるあせるあせる


TAKEも

とりあえず

“おやすみ”

“おはよ”

って入れてくれてた


届かないってわかってながら


手紙 くれる 気持ちが
ドキドキドキドキ嬉しかったぴょ~んチョキチョキ


疲れ 疲れた

忘年会から

今 やっと 開放されました


今日は

サークルの練習日

行ってすぐ 終了時間だけど


とにかく 早く帰って

TAKEの顔を見に

⇒目的が違うけど


練習に行ってきます


(接待)忘年会

2008-12-20 08:59:06
テーマ:ブログ



最近の

忘年会の費用の平均は

一人 ¥5000 なんだって…


へぇー

会社が 福利厚生で

出すもんだと 思ってた


忘年会とか

会社の宴会…

あんまり行きたくないなぁ


友達との宴会は

大歓迎アップアップアップお酒ビールだけど…


“鍋宴会”なんて

最悪だよー

『鍋奉行』的なおじさまがいてくれると


楽だけど…ほとんどの場合


女性がお給仕係じゃない?


家でも 会社でも

って… 嬉しくない汗



ってな 考えでいても
自分の意見や好みに関係なく


この季節

『鍋宴会(忘年会)』
の 話しが…

あち こち から

やって来るダウンダウンダウン


今日は

接待を兼ねて

社長の別荘で

泊まりがけの

忘年会だってダウンダウンダウンあせる


アタシ “営業さん”ですから


接待 お給仕

しまくらちよこ です
しかも 泊まりがけって


しかも “てっちり”

って 鍋でしょ?

中の具が

フグでも 豆腐のみでも


関係ないのっ

フグだから 我慢できる?

⇒できません(キッパリ)


だって

どうせ

宴会の終わり頃に

鍋の底に残った

クタクタな白菜とか

炊きすぎて スが入った 豆腐とか


そんなものしか 食べられないのが…


常なのよあせるあせるあせる


フグのエキス だけ頂きます



あっ 最後に雑炊か…
最後の最後まで

口にできないかも…



これも 仕事のうちですから


いってきます

ハァーッDASH!