根っから貧乏性
2008-11-06 07:15:10
テーマ:ブログ
連日
新しい事務所開設の為に
TAKEと二人 バタバタしています
一人暮しも
した事がないし
一部屋まるごと
新しくする 状況に
少しパニクっています
いくら 量販店・ホームセンター
とはいえ
今まで 支払った事のない様な
金額に
罪悪感まで 感じたり…
お金
使うのって…
疲れます
主婦感覚が 残ってるもんだから
⇒まだ主婦ですが…
1つのものを買うのにも
あっちの店
こっちの店 を
リサーチしないと
気が済まない アタシ
どっちが安くて
どっちが機能的???
ナンテ 考え出すと
決められないし…
TAKEに 叱られる
家に帰って
お風呂で一人…
(アレ…高過ぎたかなぁ…)
なんて 一人反省会 です
日帰り 九州出張
の方が
まだ 疲れないかも…
慣れない 買い物は
疲れるよ~
友達に
「楽しめばいいじゃん」
って 言われたけど…
根っから
『貧乏性』 みたい
まだ こんな日々が
しばらく 続きます
ハァーッ
余裕のない気持ち
2008-11-05 07:12:55
テーマ:ブログ
昨日 たまにしか見ない
TV
の ドキュメント番組
あるご病気で
1年4ヶ月 休職中 の方の
コメント を聞いた
『多くは望まない…
頑張って病気治療しながら
復職して
普通に子供を学校に通わせて
住宅ローンが払えて
普通の暮らしが出来れば良い 』
と…
おっしゃってました
どんな病気でも
ご本人とご家族のみなさんは
大変な 苦労と負担があると…
思います
早く回復される事を祈っています
でも
アタシ…は…
バリバリ 頑健 です が…
それでも
今 子供の教育費 と
生活費 だけで
うち の 家計は
“火の車
”
子供達に
一杯 我慢させて マス
買いたいものも…
買ってあげられて ナイ
ここ 数年 出張は行っても
子供達を旅行にも
連れて行ってあげてない
贅沢品 は 勿論
必要なものも 我慢させてる始末
3人が 個々に
頑張ってる けど
仲良く 助け合ってる けど
『多くを望まない普通の暮らし』
って
なんなんだろ???
って フト 思った
噂に なってる
麻生内閣発行 予定 の
“地域振興券(仮)”
アレ…もらったら
きっと 一瞬で
消えるんだろうな~
3人で
旅行に行きたいな…
年末ジャンボ も…
買ってみようかな
“夢” 欲しい な
これが二人の新居なら…
2008-11-04 19:03:37
テーマ:ブログ
まぁ の新しい仕事場は
次行く会社の社長が
借りてくれた
マンションの一室
まだ な~んにも
ありません
一から 買い揃えなきゃ
(勿論次の会社持ち)
今日は TAKEと一緒に
ホームセンターへ
タイル式のカーペットを 50枚
買込みました
ブラウン・ ブルー・ ピンク・ ブラック
どの色にしようか
汚れが目立たなくて
それでいて
オシャレなのは???
たった 4色 なのに
優柔不断な まぁ は
悩みまくり
すると 横から
T 「どれでもいいやんけ
」
って~
どうでも いい訳ないっしょ
T 「あ゛ーもう コレ」
と
ブラウン に
決められてしまった
次 カーテン
外から見えないタイプの
レースのカーテンを
物色していたら
なんと… カートの中に
もう 入ってた
→ TAKEの仕業
T 「何でも一緒だろ
」
って
一緒な訳ないでしょ
ほんと せっかち で…
こっちが 余計
イライラ
次は 家電量販店
コレ
コレ
コレ
コレ
15点 ほど の家電を
パッ パッ パッ と
勝手に決めて
それを
まぁ が 1つ1つ
吟味してたら…
アレッ???
いない
どこかへ 行っちゃって
姿が見えない
これが 彼の性格だけど
適当過ぎませんかぁ
T 「お前に付合ってたら陽が暮れる」
だって
確かに 陽が暮れたケド
買い物に着いて来てくれて
有り難かった ケド
はぁー 疲れたぁ
(口が裂けてもTAKEの前では言えないケド)
これが二人の新居なら…
もっと真剣に考えてくれるのかなぁ
なんて 有り得ない事
考えるのは
辞めよう
さっ 明日は
カーペット敷いて
カーテン 取付けて
有休消化期間 なんです
少しづつ
進んでいきます
TAKE と 離れる日が
もう そこまで
来てますが
最後の日まで
涙は封印 しておきます
ガンバ