鍋 第2弾
2008-10-27 12:18:30バニランに
教えて貰った
“カット野菜”と中華麺で
野菜ラーメン にしましたぁ~
白湯スープに
鶏つくね(またまた登場)
まな板 包丁 全く使わず
でも すっごく
美味しかった
中華麺好きの
TAKEにも 大好評
⇒ 「美味い」とか…
な~んにも言わずに食べてるけど
表情で解るんだなぁー
次回は???
鶏つくね は 3回は使えないな
まぁ オススメは
豆乳 プラス うどんだし(白だしがいいよ)
これに 安~い
豚肉 こまぎれでOK
と白菜 きのこ
で “豆乳鍋”
何故だかわかんないけど
豆乳で煮込むと
安い豚肉が すごく 柔らかくなって
経済的だよ~ん
TAKEは
「変わったもん食わすなよ」
なんて 言ってるケド
結構
土鍋の蓋を開ける時
楽しそうなんだよね
その顔を見られる事が
まぁ の “幸せ”
寒くなってきたら
雑炊も いいなっ
あと少しだけど
TAKE の 胃袋に
まぁ の 記憶を
焼付けちゃうんだ~
時間がある時だけ
なんだけど
出来るだけ
頑張っちゃうよ
同じテーマの最新記事
- 口に出せない・・・言葉 08月05日
- パンク 08月04日
- しばしの休息 08月04日