趣味は改造とアニメ

一言メッセージ :ゆっくりしてけろ 一週間に一度更新!!

  • お気に入りブログに登録

学校関連

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全1ページ

[1]

校外研修旅行、行ってきました! 〜そのいちっ〜

こんにちは〜、みなさーん

今日はなんか、軽いでーす


今回は、全然お知らせしていなかったんですが7月29日、30日、31日、そして8月1日と行ってきた校外研修旅行についてお送りしたいと思います


まず、どこに行ってきたのかというと修学旅行で定番の京都・奈良です
ホントに定番ですね。外国人とかいっぱいました。
とにかく寺ばかりでノイローゼになりそうでした…

次に私の旅の軌跡を記しておきましょう! (*^0゚)v ィエーイ☆彡

1日目(7月29日)


7:30 東京駅集合

8:20 新幹線に乗車

10:41 京都駅に到着

12:30 薬師寺到着

イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

いや〜、いいところでした「薬師寺」。ここは薬師如来様を祀っているんですが、そんなものよりお坊さんのお話が面白かったです

14:10 出発

14:40 法隆寺到着

イメージ 2
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

法隆寺はかの有名な聖徳太子が造ったんですよ。「おお〜、コレが法隆寺か〜」とは思いましたが特には感銘は受けませんでした。ちなみに写真は五重塔です

16:20 出発

16:40 宿に到着

22:30 就寝

2日目(7月30日)


6:30 起床

8:30 宿の方々に別れを告げ出発 (実は宿が1日目と2.3日目で違うんですね〜)

9:30 奈良公園到着

イメージ 3
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

鹿が沢山。外国人も沢山。

イメージ 4
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

大仏殿です。でかいですね〜、確か高さは50mぐらいでしたかな?ちなみに鼻の穴の直径は30cmです
そして、ここで電池切れ。復活したのは4日目の最後のほうでした…

12:00 出発

12:10 昼飯

13:30 浄瑠璃寺到着

14:30 出発

15:30 宇治平等院到着

十円玉に本当にここはそっくりでした。(主語と目的語が逆ですね)
残念ながら写真は使い捨てカメラの中です

16:30 出発

17:30 宿に到着

22:45 就寝

ちょっと長いんで残りは一週間以内になりそうでーす。

閉じる コメント(1)

閉じる トラックバック(0)

期末テスト結果〜!!

みなさん、こんばんは。

最近はなにやら政治のほうがものすごいてすね〜

いろいろありますが、やっぱり一番大きいのは衆議院が解散しことですね
(ちなみに衆議院は全480名で、任期は4年なんですよ)

今回は内閣総理大臣を辞めさせようとしてしっぺ返しを食らったわけではないので
ある意味、いい解散だったといえますね

そんなことはどうでもいいんですが…


そして、全く何の関係もない、私の期末試験の結果を発表します

こちらで〜す


国語    79点       

数学 代数 92点

   幾何 59点

理科    98点

歴史    90点

英語    93点

家庭科   81点

体育    92点


……どうです?
なんとも「…」な点数でしょう?

まぁ、いいほうだと思いますね

次はさらに1〜3もん多く解けるように頑張ろうと思いつつ

ではっ

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

体育祭☆

みなさん、こんばんは

まぁなんというか、学校のことですが、今日、体育祭が行われました!
ほんとにもうヘトヘトですo(´д`)o


うちの学校は設立五年目なんですが、我らが赤組が初優勝しました!
(嬉しいのやら悲しいのやら……)

得点は141vs111で30点差圧勝しました!

もう、棒倒しとかは殴り合いでしたね…

最後の種目は「障害物リレー」だったんですが、もうその時は最大でトラック一週分追い越してましたよ!



実言うと体育祭がずっと延期されていたんですよ

雨とか雨とかのせいで本当なら5月中にやるはずだったんですよ〜


本当に本当に興奮した体育祭でした

そろそろ本当に体力がヤヴァイので寝ます

あぁ、明日の授業は寝て過ごすような気がします

それでは〜

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

期末試験終了

みなさんこんにちは

まずむ初めに最近ずっと更新してなかったことを謝ります

本当にすいませんでした
イメージ 1



何故更新できなかったかというと、まぁ、健康上の理由です

ぃやいやいやいやいやいや別に豚インフルとかじゃないですよ!?

ついこの間の5/22に4日間続いた悪魔の期末試験が終わりまして
もう体力ゲージがあと小パンチ一発で倒れそうなかんじだったからです

ヤバッ、もう眠たくなってきたので寝ます

みなさんごめんなさい。

それでは

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

ハルジュン流アニメ講座 〜そのいち〜

みなさん、こんばんは

月日がたつのは早いもので、もう五月です


そんなことはどうでもよくて今回は前回と違って、私の好きなアニメについて書きたいと思います

題して

ハルジュン流アニメ講座


はじまりでーす


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



私が好きなアニメといえば!
とにもかくにも「涼宮ハルヒの憂鬱」でございます (はい、ここテスト出ますよー)

イメージ 1

結構有名なアニメで、私の入っている部活の先輩でも八割は知っているというアニメです
(オソロシ〜)

ちょっと紹介させてもらうと (主人公主観で)

「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら
あたしのところに来なさい。以上」
入学早々、ぶっ飛んだ挨拶をかましてくれた涼宮ハルヒ。
そんなSF小説じゃあるまい……と誰でも思うよな。俺も思ったよ。
だけどハルヒは心の底から真剣だったんだ。
それに気づいたには俺の日常は、もうすでに超常になっていた――。

そして、この物語のとても個性豊かな登場人物たちを紹介します

まず基本の五人

主人公のキョン(あだ名です、本名不明)
イメージ 2

何の力もない平々凡々の北高一年生ですが、涼宮ハルヒにかかわったことにより
穏やかなる彼の日常は急転直下で、非日常へと激変します
結構な面倒くさがりやで、いつも寝不足だそうです
成績は…赤点ライン上空を低空飛行中です

たぶんヒロインである涼宮ハルヒ
イメージ 3

才色兼備文武両道傍若無人そして変態これで彼女の99%は伝わりました(残りは何でしょう?)
願望を実現する能力(キョン曰く変態的謎パワー)をもっています
しかし彼女は気づいていなくて、その力を無意識に使い、いつでも周りを振り回しています

本人曰く対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース
(なにそれ?といわれても困ります、本人がそういっているのだからそうなんです)
である長門有希
イメージ 4

情報統合思念体(キョン曰く、宇宙をすべる超意識の塊)により作られた有機性のアンドロイドです
無口・無表情・無感情・無感動のナイナイ四拍子がそろっていて、いっつも本を読んでいます
情報操作が可能なため何でもできる万能宇宙人です

「北高の天使」と呼ばれるほど容姿端麗な2年生、朝比奈みくる
イメージ 5

実は未来人でアニメの中ではもう一人の朝比奈さん大人バージョンなんかも登場します
身長は中学生くらいでこの中では一番低いです
ハルヒにいろいろコスプレさせられたり、ひどい目にあっている健気なお方です

ハルヒ曰く「謎の転校生」古泉一樹(こいずみいつき)
イメージ 6

いつも微笑みフェイスで、ルックスもよく礼儀正しい超能力者です
実は超能力といってもある条件下でないと発動しません
機関というとても怪しいところに所属していて、ときどきサポートしてくれます
しかし、いつもキョンは無意識に彼と話すときとげとげしい話し方になってしまいます





とりあえず要となる五人は理解していただけましたでしょうか?

次の「ハルジュン流アニメ講座」はハルヒが作った非承認組織SOS団について書きたいと思います

閉じる コメント(2)

閉じる トラックバック(0)

全1ページ

[1]


.

ブログバナー

ハルジュン
人気度

ヘルプ

検索 検索
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
  今日 全体
訪問者 1 631
ファン 0 3
コメント 0 7
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2009/4/28(火)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.