「皆既日食 “自粛破り”上陸者続出…悩み尽きないトカラ列島」の記事詳細:イザ!

ニュースコーナー内の機能メニューにスキップする

サイトのナビゲーションブロックへ移動する

皆既日食 “自粛破り”上陸者続出…悩み尽きないトカラ列島

2009/07/18 13:33更新

このニュースに関連したブログ

関連ブログをスキップして本文へ移動する

関連フォト

関連フォトをスキップして本文へ移動する

メインフォト

炎天下、皆既日食ツアーを運営する近畿日本ツーリストや地元のスタッフらによって急ピッチでテントの設営が進む諏訪之瀬島。22日には諏訪之瀬島には約500名の観測者が上陸する=16日午後、鹿児島県十島村(トカラ列島)の諏訪之瀬島(古厩正樹撮影) 

サブフォト

日食ツアー客の来島を前に道路脇に張り出した樹木の枝を伐採する島民。自粛破りの上陸者も悩みの種だ=15日、鹿児島県トカラ列島の悪石島(溝上健良撮影)
「ツアー客待つテント」 皆既日食が観測される諏訪之瀬島のキャンプ場には計45のテントが並びその上を天の川が架かる=17日夜、鹿児島県十島村(トカラ列島)の諏訪之瀬島(古厩正樹撮影)
悪石島の上空に天の川が伸びる。皆既日食で注目を集めるトカラ列島だが、空気が澄み、光害(こうがい)のない同列島では星空の観測にも適している=17日夜、鹿児島県十島村(トカラ列島)の諏訪之瀬島(古厩正樹撮影)
【皆既日食関連】皆既日食ツアーには参加せず、テントを張って日食を観測しようとしていた、いわゆる「自粛破り」の客6人が18日の名瀬行きのフェリーとしまに乗り込み、諏訪之瀬島の自粛破り客はゼロとなった。有人島7島合わせて約600人の鹿児島県十島村(トカラ列島)は、水や電力のインフラの不足から島民の生活に支障をきたすことを懸念し、ツアー客以外の入島の滞在自粛を呼びかけていた。役場職員や島民は、滞在していた6人に対し、退去するよう説得していた=18日午前、鹿児島県十島村(トカラ列島)の諏訪之瀬島(古厩正樹撮影)
「皆既日食ツアー」以外で諏訪之瀬島でキャンプを張る来島者連日役場職員らによる退去の説得が続けられているが両者の話し合いは平行線をたどる=17日午後、鹿児島県十島村(トカラ列島)の諏訪之瀬島(古厩正樹撮影)
テント村の出来たキャンプ場を清掃する現地スタッフ=17日午前、鹿児島県十島村(トカラ列島)の諏訪之瀬島(古厩正樹撮影)

記事本文

 今世紀最長の皆既日食が22日に見られるのを前に、陸上では最良の観測ポイントとなる鹿児島県のトカラ列島(十島村)に、招かれざる上陸者が続出している。620人が7つの島に分かれて暮らす村では、皆既日食の前後1週間はツアー客以外の入島自粛を促しているが、34万2千円からと高額なツアーに参加しない“自粛破り”の上陸者が20人以上現れ、関係者を悩ませている。

関連記事

記事本文の続き 村では「日食観測者が大挙、来島すれば村内は大混乱する」と、日食ツアー客の受け入れ業務を大手旅行代理店に委託した経緯がある。代理店によると16日現在、諏訪之瀬島(すわのせじま)に10人程度、悪石島(あくせきじま)に6人-など、トカラ列島の有人7島で20人以上の“自粛破り”上陸者が確認されている。

 宝島(たからじま)には一時、7人が上陸したが、自治会などの説得に応じてすでに全員が退去した。また、中之島(なかのしま)では上陸者が山中に逃げこみ、島の消防団員が捜索に出る騒ぎになったという。

 村では皆既日食の際、ツアー参加者以外の来島自粛を呼びかけているが、法的に阻止する手段はないため、今月に入って自粛を無視して入島する人が出始めた。ツアー代金には水道設備の増設や医師・看護師の増員などインフラ整備費が含まれており、“自粛破り”を認めてはツアー参加者との間に不公平が生じるとあって、各島で代理店や自治会が退去を求めて説得活動を行っている。

 悪石島では16日、前日までの説得が功を奏したのか、6人のうち1人が「次の18日の村営船で島を出ます」と退去を申し出た。代理店の現地責任者、土屋信太郎さん(40)はこの日、海岸沿いにテントを張って居座る4人の上陸者の説得に向かい、「島は水不足で、昨日深夜から時間断水が始まった。万が一、あなた方が倒れたりした場合、島民が搬送などの世話をしなければならない」と島の状況を訴え、退去を促した。

 悪石島への上陸者は車に物資を満載したり、1人で40リットルの飲料水を持参するなど、いずれも自給自足態勢を整えていると主張している。奈良市出身の男性(26)は7月上旬まで続けていた沖縄県での農業アルバイトを辞め、12日に悪石島に着いた。「事前に村役場に問い合わせたが、入島自体は構わないと言われた。30万円以上もする料金は払えないが、ツアー客しか入れないなんておかしな話だ」と訴え、「十分な食料は用意しており、島民に迷惑はかけないようにする」と話す。

 土屋さんは「上陸できない法的根拠はないからと理論武装し、他人の迷惑を考えず自分の権利だけ主張する人を説得するのは難しい」とため息をつく。

 ツアー観測者のためにテントを設営したり道路脇の所木を伐採したりと、タダでさえなにかと多忙な島の住民の悩みのタネは、天体ショーが終わるまで続くのかもしれない。

記事本文まで戻る

他のニュースを見る

このニュースに関連した操作メニュー

  • ブログを書く
  • トラックバックする
  • 印刷する
  • イザ!ブックマーク
  • はてなブックマーク
  • livedoorクリップ
  • Yahoo!ブックマークに登録

記事本文まで戻る

関連特集

関連特集の最初に戻る

広告

関連ニュース

タイトル更新日付補足情報
06/21 22:10フォト付きブログ付き特集付き
07/03 12:24フォト付きブログ付き特集付き
07/16 18:37フォトなしブログ付き特集付き
06/29 15:16フォト付きブログ付き特集なし
皆既日食の観測客を迎えるため、港の防波堤に島の伝統行事「ボゼ祭」の「仮面神ボゼ」の絵を描く小中学生ら=14日、鹿児島県・悪石島

このニュースのブログエントリ

イザ!ブログ

  1. ユーザー日食騒動の「岩戸隠れ」 日本人なら太陽を崇め…
    [青革の手帖]
      非常に珍しい皆既日食の天体ショーが、久しぶりに起こるというので、日本のイエ…
    種別:ユーザーextremist5123さん
  2. ユーザーいまさらですけど( ̄▽ ̄;)汗
    [でぷスポ5号館]
    ここ数日テレビとか観てなかったので(サッカー&やきう中継以外は) こんな”バカ…
    種別:ユーザーでぷあさん
  3. オフィシャルルール無視は危険
    [大阪国際女子マラソンの舞台裏]
     プロデューサーKです。  各地の花火大会が中止に追い込まれていますが、不況の影…
    種別:オフィシャル大阪国際女子マラソン事務局さん
  4. ユーザー土地の所有者がいるんだから退去命令は問題ない…
    [omodaruのニッポン観察日記]
    皆既日食で騒がしいトカラ列島ですが 実質的な不法侵入者に 悩まされているようです…
    種別:ユーザーomodaruさん
  5. ユーザー皆既日食騒動 トカラ列島に密航者相次ぐ
    [憂国広場iza]
    今世紀最長の皆既日食が22日に南西諸島で見られる。陸上では最良の観測ポイントと…
    種別:ユーザーwarabidaniさん
  6. ユーザー2度は言わないけどさ。
    [面白き ことも無き世を]
    ◆ 覆水盆に還らず。(笑) 吐いた唾は飲めん。(笑) iza はボクに新しい表現のス…
    種別:ユーザーichigen-sanさん
  7. ユーザープライベートアイランド
    [山小屋さろん]
    もしかして、、 私有地なら進入禁止でしょう? 海岸なら満潮時の海と陸の境までが私…
    種別:ユーザー小野の芋子さん
  8. ユーザーつづきまして、ソルト本体様からのおはなしです…
    [新型(神型)インフルエンザの恐怖…]
      以前、司会で活躍された 「 救世主 スバル元首 ながい克酬先生」 の 中のソルト…
    種別:ユーザーmiracle1さん
  9. ユーザークズ大集合?
    [民主主義!民主主義!民主主義!]
    いやー、まるで「防衛コストなんか無駄だから払わなくて良い」って言い張る連中を彷…
    種別:ユーザーWildLife@Democracyさん
  10. ユーザーJALに乗るなら、やはり「クラスJ」。
    [ともりんの【自動車で活かす】日記]
    ビジネスだとANAになる。便数とか、羽田の国内線の乗り換えとかを考えるとどうして…
    種別:ユーザーともりんさん

トラックバック

ニュース検索窓

テキストボックスにキーワードを入れて検索ボタンを押してください。

企画特集

楽天
楽天
ショッピングby楽天 最旬カジュアルスタイル
北欧、ハワイアン、雑貨が大集合
ボッテガ・ヴェネタ 秋冬新作
インポート下着カタログ

得ダネ情報

  • 不動産インフォメディア
    気になる賃貸いい部屋探して快適生活!
  • 外為ドットコム
    FXの魅力!FXをわかりやすく解説!
  • エスプリライン
    遼くんも愛用聞き流すだけの英会話教材
  • 47CLUB
    全国の名産舌をうならせる名産品特集
  • 仕事探し
    仕事探し仕事探しのポータルサイト
  • 碁会所
    ネット碁会所始めよう、自宅でネット対局!
  • 保険の豆知識
    保険の豆知識生命保険選びに迷ったら…
  • 産経e-カレッジ
    ネットで学ぶ大学の講義を無料配信!

イザのロゴ他

ブログで楽しむニュースサイト!!

サイト共通情報ナビゲーション

  1. ケータイ
  2. イザ!とは
  3. ヘルプ
  4. RSS一覧