12/10の日記
本日は朝一で先日撮影した写真を新宿まで納品に行く。
その後、新宿一丁目にあるデザイン事務所に
ウェルカムボードに使う写真のデータを持参する。
先日のデータはパネルのサイズ計算を間違えてしまい
再度原稿の作り直しとなりました。

その後、13時から日本橋のメルヴェイユにて
福岡から遊びに来た友人とランチをする。
ウェルカムシャンパンは1996のヴーブクリコ!
料理はAコースをチョイスする。
料理に関する詳細なコメントは省略するとして
今回の発見は白ワイン

バイオ・ダイナミックス農法で造ったブドウで作ったもので
Vouvray Le Mont Moelleux【Premiere Trie】(AOC) Blanc
収穫の初日に摘み取られた(プルミエール・トリ)厳選のブドウ果のみを使用し
シナモンやパッション・フルーツ、桃の香りの中に
微かになめし革やアカシアのハチミツのニュアンスが感じられます。
調和のとれた豊かな味わいで
常温に近くなるほど豊満な香りが引き立ってきます。
初めて飲みましたがかなり優秀なワインです。
料理に合わせるのはもちろんですが
それだけで飲んでも最高です!
あまりの美味しさにメイン料理までにはボトルが空に(汗)
クリスマスディナー用にさっそく探さなければ。

メルヴェイユで食事の後は
CANONのプロサービスにいって修理にだしていた
カメラとストロボを受取に行く。
EOSは丁寧に使っていたにもかかわらず
車でいうところの全損に近い状態であったらしく
ほぼ新品の状態となって戻ってきました。

その後新宿に戻りオーレにて
ウェルカムボード用の写真を受け取り
六本木のカメラレンタルにて明日の撮影に使用する機材を借りた後に
百里ちゃんからエンドロール用のCDを渡し忘れたという連絡があり
新宿にトンボ帰り!
南口でおちあった後に東急ハンズでお買い物。
クリスマスプレゼントの物色とシステム手帳のリフィール探し
でもお目当てのものは見当たらず(泣)

その後百里ちゃんと別れて
いつもの「海老忠」にて焼き鳥を食す。
うーーーん
相変わらず上手い焼き鳥である♪
ここ数日は忘年会続きで騒がしい飲み会続き
独り酒は久々である。
やっぱり孤独を愛する小生には
独り酒が合っているようである。
30分で軽く飲んで食べて店を後にする。
そして帰宅。
明日は午後一からの撮影なので比較的のんびりしています。

さてこれからは
Vouvray Le Mont Moelleuxのネット通販先を探すとするか




by eos.1 | 2004-12-11 01:21 | 普通の日記 | Trackback
トラックバックURL : http://eoseos.exblog.jp/tb/1421131
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
< 前のページ 次のページ >