東方二次創作カードゲーム 夢幻 -Spell of Mirage-

トップページ | サイトポリシー | サイトマップ | 関連サイト

コミックマーケット76 特設ページ

夢幻 最新情報

コミックマーケット76の最新情報をお伝えします!

コミックマーケット76 2日目 東ブロック 第2ホール M-34a・b 「AT project & SIDEREAL」

皆様ご存知のコミックマーケットにAT projectも参加いたします。
今回の新作は夢幻シリーズ第二弾となる「夢幻 ~紅鬼~」と「夢幻公式スリーブコレクション」の二点となります。
基本的に限無しでの販売となりますが、搬入量の関係で、途中から限有になる可能性もございます。
列整理にも気を配り、出来るだけサクサクご購入頂けます様尽力いたします。

第二弾 頒布記念カウントダウン

第二弾の頒布を記念して先行でカードを日替わり公開していきます。

公開6日目

頒布物ご紹介

夢幻 -Spell of mirage- ~紅鬼~

夢幻 第二弾は「紅鬼」。
名前からも想像される方がいらっしゃると思いますが、
紅魔館組と鬼に焦点を当てております。
右の画像をクリックするとパッケージサンプルの大きな画像をご覧いただけます。
カードサンプルはカウントダウンイベントをお待ち下さい。


商品名称 夢幻 -Spell of mirage- ~紅鬼~
ジャンル 東方project 二次創作カードゲーム
価  格 2000円(イベント価格)
内 容 物 カード 100枚(全100種 1種1枚ずつ)
ルールブック 1冊
特製プレイマット 1枚
『No.055 星熊 勇儀』の重版エラッタカードを別途封入
サ イ ズ Y130×T90×H20(mm)
参加絵師 相沢 / 蒼ノ龍 / 紅薙遥兎 / 茜屋 / 明星耀 / ABChipika / 宇田てとら / 閏月戈 /
えかきびと / 俺と海 / オレンジゼリー / Capura.L / ギロチン / 小崎 /
サファイアサトウ / 三割引 / しまどりる / ジョニー / 神馬耶樹 / 水sa / 空十雲 /
滝島朝香 / たくずぃー / ちょぼらうにょぽみ / 禰 / duca / TOBI / なつめえり /
nickQ / にくばなれ / ノヤマコト / 葉住音矢 / 支倉ノイズ / 花夏 / 葉庭 /
はるひぽ / Hitoto* / 百円ライター / fujy / ふぇっちー / 藤ひょろね / hounori /
ほた。 / まか子 / 祭唄 / まるかた / 御影獏 / 巫女街 / 緑式 / 宮本たかし /
もとふみ / 守姫武士 / 邪馬路 / RiE / ろんど(敬称略・五十音順)
頒布予定 2009年8月15日(土)コミックマーケット76より
製  作 AT project
原  作 上海アリス幻樂団「東方project」

夢幻公式スリーブコレクション

日本最高レベルの高品質スリーブの使用により、「印字のずれ」や「スリーブによる色味の違い」等の心配がありません。
耐久力も高く、安心してプレイしていただけます。

サンプル

商品名称 夢幻公式スリーブコレクション
ジャンル カードゲームサプライ
価  格 700円(イベント価格)
内 容 物 カードスリーブ60枚
サ イ ズ Y67×T92(mm)
参加絵師 雪町灯之助 / まるかた / 葉庭 / Capura.L(敬称略)
頒布予定 2009年8月15日(土)コミックマーケット76より
製  作 AT project
原  作 上海アリス幻樂団「東方project」

会場購入特典PRカード

スリーブコレクション 購入特典

夢幻 ~紅鬼~ 購入特典

PR.022
PR.023

illus:Pマン

※ PRカードはそれぞれご購入1点につき1枚つきます。

※ 原則コミケ会場限定となりますが、東幻郷や公式大会の上位賞や、今後予定されているWebアンケートキャンペーンでは少数が配布される可能性があります。

アクセス・会場地図

東京ビッグサイト公式サイト 交通アクセス

TINAMI - コミケマップ

駐車場は近隣にもありますが混雑が予想されるため、公共交通機関をご利用ください。
タクシーは会場から離れた場所で降車/配車依頼すると比較的スムーズに手配できます。

コミックマーケットについて

イベント名 コミックマーケット76(夏コミ)
開 催 日 2009年08月14日(金)・15日(土)・16日(日)
開催時刻 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
開催場所 東京国際展示場(東京ビッグサイト)
主  催 コミックマーケット準備会
公式サイト http://www.comiket.co.jp/

※ 徹夜での来場は絶対禁止です。

※ 来場には公共交通機関をご利用ください。

  • C76特設ページ
  • プロモーションカード
  • お問い合わせ

©2009 AT project