2009年08月05日
「迷惑を掛けないで」を枕ことばにしないで欲しい
アバターHillの言動についてコメントするひとの言葉に「迷惑を掛けないで」や、そう言う意味の言葉が多い。
SLで出会ったこともない人たちによって、意識してかしないでか分からないが、つくりあげられそうな言葉だ。
いささか、Hillにとっては、不本意なんで、ソラマメの運営管理会社は、ソラマメについてどの様な方針なのか確認のため、
Metaverse Portal ソラマメ
http://www.slmame.com/
の、ホームページの最下段「ご利用規約」を読んでみた。ソラマメの利用者は、この規約をしっかり読んで利用すべきだ。
その中の「利用規約」の第5条 (禁止行為)を原文通り掲載する。
......................................................................................................
ご利用規約
●第5条 (禁止行為)
利用者の本サービスの利用にあたって弊社は以下の行為を禁止します。利用者がこれらの禁止行為を行った場合、弊社は利用者の許可や通知無く、当該利用者のブログを削除し、以後の利用を禁止する場合があります。但し弊社が認めた場合を除きます。
・本規約に反する行為
・本サービスの運営を妨げる行為
・法律・規則・条令等の制定法に反する行為
・公序良俗に反する行為
・他の利用者、第三者もしくは弊社に成りすます行為
・他の利用者、第三者もしくは弊社の名誉や社会的信用を毀損したり、不快感や精神的な損害を与える行為
・他の利用者、第三者もしくは弊社の所有する知的所有権を侵害する行為や、著作権の侵害を誘発する行為
・他の利用者、第三者の個人情報の収集を行う行為
・事実に反する、またはそのおそれのある情報を提供する行為
・児童ポルノまたは児童虐待に相当するおそれのある行為
・未成年者にとって有害と認められる情報を掲載する行為、または、前記のおそれがある行為
・不正なアクセス行為(アクセスアップツール等も含む)
・仮想世界、アバターサービス(「Second Life等」)もしくはそのユーザーに全く関連のないブログを開設する行為
・他サイトへの誘導のみを目的とした行為
・コピーブログを掲載する行為
・日本語の文章として無意味な内容を過度に掲載する行為
・過度に同じ内容の記事を掲載する行為
・無限連鎖講(ネズミ講)を開設し、またはこれを勧誘する行為
・サーバーまたはネットワークへ著しく負荷をかける行為
・有害なコンピュータウィルス、コード、ファイル、プログラム等を開示する行為、 もしくは開示されている場所について示唆する行為
・本サービスの趣旨に沿わず、第三者の広告やリンクの掲載を多く行うブログを開設する行為、及び記事を投稿する行為
・情報商材の案内、販売を目的とするブログを開設する行為、及び記事を投稿する行為
・オリジナルテンプレート機能を利用し、利用者のブログ上へ本サービスより配信されるバナーやお知らせ、広告等を意図的に削除・不可視化する行為
・その他弊社が不適切であると判断する行為
............................................................
3/10追記:アバター名が記載されたブログ記事の非表示依頼
http://staff.slmame.com/e157314.html
SLで出会ったこともない人たちによって、意識してかしないでか分からないが、つくりあげられそうな言葉だ。
いささか、Hillにとっては、不本意なんで、ソラマメの運営管理会社は、ソラマメについてどの様な方針なのか確認のため、
Metaverse Portal ソラマメ
http://www.slmame.com/
の、ホームページの最下段「ご利用規約」を読んでみた。ソラマメの利用者は、この規約をしっかり読んで利用すべきだ。
その中の「利用規約」の第5条 (禁止行為)を原文通り掲載する。
......................................................................................................
ご利用規約
●第5条 (禁止行為)
利用者の本サービスの利用にあたって弊社は以下の行為を禁止します。利用者がこれらの禁止行為を行った場合、弊社は利用者の許可や通知無く、当該利用者のブログを削除し、以後の利用を禁止する場合があります。但し弊社が認めた場合を除きます。
・本規約に反する行為
・本サービスの運営を妨げる行為
・法律・規則・条令等の制定法に反する行為
・公序良俗に反する行為
・他の利用者、第三者もしくは弊社に成りすます行為
・他の利用者、第三者もしくは弊社の名誉や社会的信用を毀損したり、不快感や精神的な損害を与える行為
・他の利用者、第三者もしくは弊社の所有する知的所有権を侵害する行為や、著作権の侵害を誘発する行為
・他の利用者、第三者の個人情報の収集を行う行為
・事実に反する、またはそのおそれのある情報を提供する行為
・児童ポルノまたは児童虐待に相当するおそれのある行為
・未成年者にとって有害と認められる情報を掲載する行為、または、前記のおそれがある行為
・不正なアクセス行為(アクセスアップツール等も含む)
・仮想世界、アバターサービス(「Second Life等」)もしくはそのユーザーに全く関連のないブログを開設する行為
・他サイトへの誘導のみを目的とした行為
・コピーブログを掲載する行為
・日本語の文章として無意味な内容を過度に掲載する行為
・過度に同じ内容の記事を掲載する行為
・無限連鎖講(ネズミ講)を開設し、またはこれを勧誘する行為
・サーバーまたはネットワークへ著しく負荷をかける行為
・有害なコンピュータウィルス、コード、ファイル、プログラム等を開示する行為、 もしくは開示されている場所について示唆する行為
・本サービスの趣旨に沿わず、第三者の広告やリンクの掲載を多く行うブログを開設する行為、及び記事を投稿する行為
・情報商材の案内、販売を目的とするブログを開設する行為、及び記事を投稿する行為
・オリジナルテンプレート機能を利用し、利用者のブログ上へ本サービスより配信されるバナーやお知らせ、広告等を意図的に削除・不可視化する行為
・その他弊社が不適切であると判断する行為
............................................................
3/10追記:アバター名が記載されたブログ記事の非表示依頼
http://staff.slmame.com/e157314.html
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
いくらIP拒否したって無駄だよww
Posted by k at 2009年08月05日 19:26
迷惑を掛けないで
Posted by k at 2009年08月05日 19:30