e6e51568.JPGがどうやら昨日でした。

そこで本っ当にど〜でもいいスターリーフの

生い立ちなんぞを。

ちなみにヴぉくの1stキャラはやっぱりWIZ

で、エピ1か2なのかよく覚えてないけど、まだ

グルーディン焼けてない頃、CON初期、INT

18のDEXとWISに残り半分づつっていう変な

ステで誕生、ステのために作り直し。

2STはナイトでけっこうこれ長いこと育てました。

しかしカスパーズに敗北してナイトの限界を悟る

(LV47のCON18でした・・・)。





やっぱしちまちまWIZやるのがいいや〜とWIZをまた育成し始めて、これが

CHA13のWIS17と失敗したサモン型だったんで、さらにそれをCHA12、WIS

18で作り直し、そこらへんでCHAWIZの限界を悟りエルフへ転向。

それまで使い続けてた名前をわざわざキャラデリしてまで、エルフにつけちゃう

くらいの入れ込みようだったんですが(なんせ身近にW*8ってスーパーヒーロ

ーがいたもんで)、チョイさんとリエ猫さんとツアーで知り合い、WIZの偉大さを

知り、彼らと同じCON18INT18WIS16という今や昭和のステで始めたのがス

ターリーフでした。

当時は新影なんてなかったんで、実装されてなければARにまわされてたはず

のアデナはHWとイミュへと消え、そこから52なるまで+4ラスタバドローブのお

世話になりつつ57Fで当時SFにいたオストレアなんかを見かけつつ籠り倒して

50HIT、W*8様が当時の相場20mのADSをなんと5mで譲ってくれるとかいう

ハプニングに恵まれつつ(俺が極端に身内売り安くしようとするのは間違いなく

彼のコレが影響してます)、コオリの国イベントで廃ハスキーと一緒に51HIT、

その後、ARを買おうと一念発起、Falltet率いるASメーカーにJOIN、神殿単

騎をDefsoulにいぢめられて涙目になりつつも1ヶ月強で150mを貯金(そうい

う時代でした)。

バフォ杖、INV、銀マントなんかの魔法、装備がそろってLV56でメテオを習得

その間にLV50からチョコチョコと戦争に顔を出すようになり、60目前になる頃

には実装されたばかりの変身モンスターのいないラスタに籠りっぱなしの廃

WIZを他所に当時のAB(今のSIにいるメンツはほとんどここいました)とOT

賞金マッチなんぞも含めつつやりあってました。

その後、ABが解散、ABの他にはPKクランだとかDQとかOSとかいたんですが

当時の帝CSは戦争休止状態を一時続けていて、時々火山とかFIにでかけて

は戦争関係ないとこでやりあってた記憶がございます。

布告なしでPTだけ組んで、vsPKとかもやったなあ(遠い目)。

日中和平条約が破られた精霊の墓で、二ヶ月ばかりひたすらチャイMPKしてた

こともありました。

そのチャイ達が墓から撤退して、舞い戻った夢幻でFPK合戦を時々、PKクラン

なんかも混ざりつつやってたのが戦争にドップリ浸かる要素の一つだったので

しょう。

どんな戦争振り返っても、52の時チャイ8vsリーフ1で全員ENDさせた時の感

動ってか興奮?はなかったですね。

マナドレでMP吸われて真っ白になりつつ、バフォ杖で濃縮CPピカピカしながら

最後の一人斬り殺した時ほどリネージュってゲーム面白かった瞬間はなかった

です。

その後なぜかそこに杏寿さんが加わって、さすがに負けちゃったんですが。

今の装備編成やSCの組み方も(なぜか)、あの時代にチャイと会話してるうち

になんとなく覚えたものがほとんどです。

戦争でマナドレとかDnよく使いますが、あれもよくチャイにかけられたもんで

す(WIS16でINT振りだからMR低かったのです)。

よく考えたら、キャラスペック成長ってポイントからすると相当に無駄なことばっ

かやってきてるために高LVでも廃装備でもないですが、そこそこにこれまで面

白おかしくやってこれたかなと。

そしてCS解散後、結成時から長いことお世話になったEMを離れてSIに移り、

BTに留学、その後色々と気分で一旦抜けてDL狩の部へお邪魔し、そんでまた

SI戻ってきてるわけですが、まあ皆様これからもよろしく。




あ、ギラン戦動画まだみてないな・・・。

とりあえずHAscの在庫が異様に減ってました。

で、BEサンダルでないよ??

おしまい。