宮城のニュース

仙台発お笑い、ネット勝負 芸人ライブを動画配信

所属芸人が自慢のネタ対決するネットの生放送番組のテスト放送=10日、仙台市青葉区のティーライズ事務所

 仙台市のお笑いプロダクション「ティーライズ」は22日から、所属芸人の漫才をインターネットの動画サイトで生放送する。2組の芸人が対決形式で芸を披露し、視聴者の投票で勝者を決める。

 生放送は「仙台からお笑いライブ IGINARI 生LIVE」と題し、22〜28日の午後7時半〜11時に、動画投稿サイト「ニコニコ生放送」で30分間行う。会員登録すれば無料で視聴できる。

 所属芸人が2組ずつが日替わりで出演。漫才や特技、物まねなどで勝負する。番組中にコメントを書き込めるネットの特性を生かし、視聴者に勝敗を判定してもらう。負けた芸人には罰ゲームが用意されている。

 10日にはテスト放送を行い、芸人の犬飼和真とザ・コンセンツが対決。30分間の放送で約170人の視聴者から1000件以上の書き込みがあり、大いに盛り上がった。

 犬飼は「視聴者からのリアルタイムでの反応が新鮮」、ザ・コンセンツは「テレビの出演機会があれば、今回の経験を生かしたい」と語った。
 ティーライズは月1回、仙台市青葉区の桜井薬局セントラルホールでお笑いライブを開いている。ネット放送は、ライブ会場に足を運べない宮城県外の人々にお笑いを見てもらおうと企画した。

 古家義郎代表は「『お笑い不毛の地』と呼ばれる仙台にも面白い芸人がいることを伝えたい。視聴者の反応が良ければ、今後も続けていきたい」と話している。

 ティーライズはことし設立10周年。記念ライブを9月19〜22日、気仙沼市や大崎市など宮城県内4カ所で行う。連絡先は同社022(395)6566。


2009年07月22日水曜日

Ads by Google
宮城
RSS

△先頭に戻る

新着情報
»一覧
特集
»一覧
  • 47NEWS
  • 47CULB