 |
2009年8月4日(火) 19:05 |
|
 |
香川県農協約8500万円引き落とし
香川県琴平町の前の副町長による不正借り入れ問題で、借り入れ先の香川県農協が町の水道事業会計の口座から不正借り入れ金額に相当する約8500万円を引き落としていたことがわかりました。
この問題は、琴平町の前の副町長が、香川県農協から約8000万円の不正借り入れを行っていたもので、3日、農協から町に「水道事業会計の口座から、不正借り入れ金の残高と支払いが遅れたことに対する損害金、合わせて約8500万円を引き落とした」とする通知が届きました。 農協などによりますと、この借金は3月末が支払いの期限となっていて、町名義の口座預金から借金をひいたもので法的に問題はないとしています。 これに対して町は、借り入れは前副町長が行ったもので、町に支払う義務はないとして、訴訟を起こす準備を進めています。
|
|