戻ってきました!!!
2009/08/04 12:49
7月号の、赤ペン先生の問題と、学力・学習スタイル個別診断を、切手を貼るのを忘れて出してしまった、とここで反省し、どうなるかな…、と気になりブログに書きました。(詳しくは、こちらをご覧ください)
今回はその後のお話です。 なんと、赤ペン先生も、個別診断も、長女のもとに添削されて戻ってきました。しかも、別々の封筒に入って届いたのです てっきり、提出した時の封筒のままで戻ってくるのかな、とか切手を貼らなかった分を請求されたりするのかな…?、とか思っていたのですが、それもありませんでした。 もしかして!? 切手をきちんと貼ってから出してたのかも!? なんて思いたくなりましたが、間違いなく、切手を貼らずに出しました 毎月(と言ってもまだ3カ月 なんにせよ、長女の頑張りを無駄にしなくて済んでよかったです。 ありがとうございました。 8月号は絶対に切手を貼ったことを3回は確認してから出します ところで…。 通信添削のときに、事前に親が答えをチェックしてたりしますか?? くわな家では、なぜか旦那と私で2重チェックをしています。…ただ単に、どんな問題で、長女がどんなふうに回答しているのかが見たいだけなのですが、そのついでについ、答えまで見てしまうんですよね… で、答えが間違ってると、つい、口出ししちゃうんです。 もちろん、答えを教えることはしません。ただ、「ここ違ってる」というだけなのですが…。 皆さまは、いかがですか???
この記事がいいと思ったらクリック
獲得数:
|