NPO法人が反論会見 ワッハ上方移転問題
大阪府の演芸資料館「ワッハ上方」の移転問題をめぐって、府から運営の委託を受けたNPO法人が4日、反論の記者会見を開いた。NPO法人「ニューウェーブ大阪」は在阪の民放6社で構成され、府からワッハ上方の運営委託を受けている。大阪府は財政再建の一環としてワッハ上方を現在の千日前のビルから賃料が安い通天閣へ移転する方針を示しているが、ニューウェーブ側は反発を強めている。移転問題をめぐって「ニューウェーブ大阪」側は、民放が提供した映像や音声などの資料をどう扱うのか、府側から具体策が示されていないことに不満を抱いている。また府が移転を強行した場合、提供している2740の番組を引き揚げざるをえないとの見解も示している。橋下知事は移転の方針に変わりはないとしている。(08/04 12:25)
キトラ古墳の壁画は石室に戻さず (08/05 08:39)
兄弟3人、川に流され末弟重体 (08/05 00:09)
京都駅前で大規模初動訓練 (08/05 00:08)
速やかに歩道橋事故の起訴を 遺族が地検に (08/04 17:26)
関西広域連合設立は来年以降に 慎重論多数 (08/04 17:25)
バトミントン選手8人もインフル感染の疑い (08/04 17:23)