日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画特集


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 国際ニュース

金総書記とクリントン氏会談と韓国報道

 韓国の聯合ニュースは4日、北朝鮮を訪問しているクリントン元米大統領が金正日(キムジョンイル)総書記と会談、オバマ大統領のメッセージを口頭で伝えたと報じた。両者は「幅広く意見交換した」という。

 米朝は大統領経験者という重量級の要人訪朝で、不法入国などの罪で有罪判決を受け拘束されている米女性記者2人の問題に決着をつけるだけにとどまらず、核やミサイルをめぐる対立状況を対話局面に転換する効果を期待しているとみられる。

 元大統領訪朝の目的について朝鮮中央通信など北朝鮮メディアは一切言及していない。また、ロイター通信によると、米ホワイトハウスは「2人の記者を解放するための、完全に私的な訪問」と指摘し「(訪問の)成功を台無しにしないため、訪朝についてコメントしない」と表明した。

 今後の展開は<1>北朝鮮が徹底して復帰を拒んでいる6カ国協議の枠組みで米朝協議を進めるのか、北朝鮮が主張する「別の対話方式」に沿った形で協議を始めるのかという協議形式の問題<2>米韓が提案する「包括的アプローチ」を「話にならない」と拒否した北朝鮮が実際にはどう評価しているか-の2点に左右されることになりそうだ。

 北朝鮮は元大統領に対し、米朝協議開始への道筋を盛り込んだ提案や条件を提示、オバマ大統領へのメッセージとして託すことも十分予想される。(共同)

 [2009年8月4日23時12分]


関連ニュース





PR


社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます



日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 国際ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS SportsTicker

ここからフッターナビゲーションです