[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在2264人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 実況はdecへどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口   新しい板 おもちゃ カメラ フィギュア
  • この板の保存数は14000件です.





  • 広告:::YOUNGKING OURS (ヤングキングアワーズ) 2009年 08月号 [雑誌]
    画像ファイル名:1249389503188.jpg-(63622 B)サムネ表示
    63622 B無念 Name としあき 09/08/04(火)21:38:23 No.71542753 del 22:48頃消えます
    派遣問題スレ
    民主は政権とっても派遣は手をつけないだろうな
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:40:51 No.71543263 del 
    派遣業者は潰れればいい
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:42:30 No.71543582 del 
    日本はすでに先進国ではない
    個人別ではすでに先進国から脱落15位
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:43:28 No.71543778 del 
    明日も派遣で建設現場だよ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:43:29 No.71543784 del 
    グットウィルがいつのまにか
    ラディアホールディングスになってたでござる
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:44:42 No.71544019 del 
    派遣ってもともと医者とか弁護士とかの普通じゃ盛ってないような資格持ちをいろんな会社で使いまわすってシステム
    ノースキルで正社員にもなれないフリーターをバイトの延長で雇うようなシステムじゃないんだよ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:45:06 No.71544098 del 
    派遣にかねだしてる所ってやっぱり外資?
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:45:54 No.71544261 del 
    求人の転売屋は死ね
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:47:00 No.71544482 del 
    派遣☆シャイン
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:47:30 No.71544580 del 
    普通に人身売買だよな
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:48:21 No.71544747 del 
    >派遣にかねだしてる所ってやっぱり外資?
    もともとはみずほが金出してたけど
    今は外資に買われちゃったみたいだね
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:49:09 No.71544910 del 
    地元だと年末あたりから何件か派遣会社潰れたみたいなんだけど
    聞いたこともない派遣会社が新たに何件か入ってきてる
    一体どこから湧いてくるんだ・・・
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:49:43 No.71545034 del 
    時給底値千円でしょ
    コンビ煮バイトでも暮らせそうw
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:50:01 No.71545099 del 
    >一体どこから湧いてくるんだ・・・
    配管の隙間から
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:50:27 No.71545204 del 
    こんなにおいしい職種なくならないわけない
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:50:55 No.71545292 del 
    国民一人一人の所得が上がっても
    物価や税金が高くなったら意味が無い罠
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:51:00 No.71545314 del 
    >こんなにおいしい職種なくならないわけない
    うん?
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:51:37 No.71545449 del 
        1249390297590.gif-(46363 B) サムネ表示
    46363 B
    昨日よりもっと悪い明日を望むなら自民党を選べばいいよ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:52:01 No.71545515 del 
    ニュースに出てくる派遣が一部の最底辺なのはわかるんだが
    逆に不況をものともせずうまく立ち回ってる派遣もいるにはいるんだろうな
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:52:12 No.71545550 del 
    時代劇でも口利き屋はヤクザの稼業でよく出てくるもんな
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:52:39 No.71545639 del 
    数年前は犯罪チックな派遣会社を簡単に作れたらしいな
    個人で社長になって募集に応じた人間を適当に底辺職場にねじ込むだけらしい
    雇用保険とかの手続きもしない
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:53:19 No.71545769 del 
    >うん?

    派遣会社ってことじゃね
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:53:20 No.71545775 del 
    >今は外資に買われちゃったみたいだね
    それって普通に植民地じゃん・・・
    外国が日本人を奴隷としてこきつかい、その利益は宗主国が持っていく
    本当に冷戦後日本はアメリカに二度目の敗戦をしたんだなあ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:53:59 No.71545904 del 
    >逆に不況をものともせずうまく立ち回ってる派遣もいるにはいるんだろうな
    派遣だとそろそろ切らなきゃいけなくなるんだけど、正社員になってくれない?
    と普通は声をかけられる
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:54:13 No.71545951 del 
    >民主は政権とっても派遣は手をつけないだろうな
    たしか一般派遣は原則禁止にする予定だったはず
    ゴミみたいに労働者を切り捨てた揺り戻しだよ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:54:23 No.71545984 del 
    >逆に不況をものともせずうまく立ち回ってる派遣もいるにはいるんだろうな
    不況と縁のない業界だと正社員も派遣も無風だった
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:55:31 No.71546217 del 
    ×こんなにおいしい職種なくならないわけない
    ○こんなにおいしい職種なくなるわけない
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:55:36 No.71546236 del 
    >コンビ煮バイトでも暮らせそうw
    インフレ起こして物価を上げてしまえば
    最低時給1000円の公約は簡単に達成できるんだよ

    1000円の価値が現在のまま普遍だとでも思うのか?
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:55:57 No.71546303 del 
    >それって普通に植民地じゃん・・・
    外資に悪い印象持ちすぎだろ
    不良企業に金を出し続ける日本の銀行よりきちんと利益がでる企業にしてくれる外資のほうがマシじゃね
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:56:32 No.71546426 del 
    >派遣だとそろそろ切らなきゃいけなくなるんだけど、正社員になってくれない?
    3年で正社員は工場労働者とか新たに自由化された派遣のみで
    前からいた技術者派遣には適応されない
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:57:13 No.71546562 del 
    もちろん改善しなきゃいけない問題だけどマスコミが言う
    派遣切りって契約期間満了→期間延長せずも含まれているのはいかがな物かと思う
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:57:28 No.71546619 del 
    しかし時給千円で経済がどうこうとか大騒ぎしているけど
    これって先進国水準にするだけの話なんだがな
    ほかの国ではその賃金で経済が回っているのに
    日本だけ回らない道理がない
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:57:34 No.71546647 del 
    >たしか一般派遣は原則禁止にする予定だったはず
    >ゴミみたいに労働者を切り捨てた揺り戻しだよ
    で、一般派遣で働いてた人はその後…
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:58:41 No.71546868 del 
        1249390721993.jpg-(61122 B) サムネ表示
    61122 B
    あこがれの派遣
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:58:49 No.71546890 del 
    経団連+自民党経団連派はいまだに派遣法の今以上の緩和を求めてるな

    それに加えて
    ・残業代ゼロ法案=ホワイトカラーエグゼンプション
    ・従業員を解雇しやすくする法改正
    ・消費税増税&企業税軽減
    ・サマータイムw
    と、頭どうにかしてんじゃないかって要望ばっかりだ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:58:53 No.71546912 del 
    >不良企業に金を出し続ける日本の銀行よりきちんと利益がでる企業にしてくれる外資のほうがマシじゃね
    その利益って要するに、若者を派遣にして出した利益だよね・・・
    ばらまき公共事業にしろ不良企業にしろ、金自体は日本で使われ循環していたんだけど、今はハゲタカに海外へ搾取される一方
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:59:06 No.71546956 del 
    時給1800円の一般派遣でごわす
    いつまで続けられるか
    いや、いつまで派遣で続けなきゃいけないのか
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:59:16 No.71546981 del 
    何が問題って単純作業者を正規契約で雇いたいって思えない社会構造がアウアウだよね・・・
    無念 Name としあき 09/08/04(火)21:59:26 No.71547016 del 
    >日本だけ回らない道理がない
    中国が安すぎるんだよ
    ある意味ダンピング国家が近くにあるのが不幸なわけだ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:00:15 No.71547178 del 
    ふと思うんだが、バイトなら派遣会社通さなくてもその分安くできて良いのに。
    雇う側が派遣会社に割り増しを払うことで自分の責任を回避できるメリットで
    人を使ってるのが問題だと思う
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:00:54 No.71547303 del 
    >何が問題って単純作業者を正規契約で雇いたいって思えない社会構造がアウアウだよね・・・
    とにかく人件費を削ろうという発想しか出てこないから…
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:01:31 No.71547418 del 
    派遣は犠牲になったのだ・・・
    つか派遣が多数派にならないとひっくり返らないよ
    派遣の地位を上げる代わりに正社員の給料減らすとかだったら
    大多数の正社員は怒るでしょ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:01:32 No.71547426 del 
    >ふと思うんだが、バイトなら派遣会社通さなくてもその分安くできて良いのに。
    バイトをやってた連中が
    よく考えずに「バイトより自給がいいから派遣」って流れたんじゃねーか、
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:01:53 No.71547505 del 
    >とにかく人件費を削ろうという発想しか出てこないから…
    だって人件費高すぎなんだもん
    みんなのお父さんみたいに50代になれば年収1000万なんて今は無理だよ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:01:55 No.71547514 del 
    景気がいいって言われても
    やれ内部留保だのなんだの言って給料あがらず
    景気が悪ければ首切りだぁ?
    ふざけんなっつーの
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:02:38 No.71547652 del 
    >何が問題って単純作業者を正規契約で雇いたいって思えない社会構造がアウアウだよね・・・
    >とにかく人件費を削ろうという発想しか出てこないから…
    原材料が他から買い入れだし、既存産業の存続を目指すなら削る所はそこしかないよね・・・
    なにか良い案ないかしら
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:02:52 No.71547689 del 
    >ふと思うんだが、バイトなら派遣会社通さなくてもその分安くできて良いのに。
    安くならないんだよこれが
    全く同じ会社が募集するにしてもバイトより派遣のほうが時給がいい
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:03:10 No.71547744 del 
    自動車関係の雇用が復活してきたよ
    派遣だと聞こえが悪いと見て、派遣会社通して直接雇用期間工とうたい募集中
    使い捨ての2年11ヶ月のやつだよ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:03:12 No.71547751 del 
    履歴書の特技欄に「けんだま」とか「ヨーヨー」とか書いてくる人たち
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:03:35 No.71547824 del 
    少子化だって下のほうに金が下りてこないのが最大の原因だろうね
    薄給の上に雇用も不安定では子供を育てるのは困難だし
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:03:53 No.71547882 del 
    >時給1800円の一般派遣でごわす
    >いつまで続けられるか
    >いや、いつまで派遣で続けなきゃいけないのか
    いいなあ俺時給1400円だわ
    副業で補填してるものの年収が300万切るとやっぱり辛い
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:04:16 No.71547954 del 
    下請けの更に下請けの孫会社の派遣で同じ仕事しても親会社正社員の3分の1の給料だったでござる
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:04:17 No.71547958 del 
    今派遣だなんだと騒いでる人たちってバブル後の大不況をなにも教訓にしてこなかった人だよね
    今の大学生は普通に資格取ったりしてるよ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:04:34 No.71548016 del 
    >日本だけ回らない道理がない
    >中国が安すぎるんだよ
    その理由は米中の日本潰しだろ
    冷戦後日本が邪魔になる
    →製造業を日本に潰されたアメリカが当時は貧乏な中国と組む(第二次大戦前と同じ)
    →日本叩き開始
    →BIS規制で銀行を締め上げ総量規制で土地バブルを起こす
    →BIS規制逃れのCDSと日本を低金利にさせて得た金で日本の不動産と企業を買いあさる
    →小泉竹中に資金を与えアメリカ仕込みのプロパガンダで政権をとらせ、日本を収奪する法案をばんばか通す
    →でも、日本がつぶれる前に、アメリカが先にギブアップ
    →隠してた中国との関係を公開する。今後は米中でアジアを共同管理。←今ココ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:04:57 No.71548088 del 
    >自動車関係の雇用が復活してきたよ
    ハイブリットと電気自動車関連
    とか動いてるね
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:05:03 No.71548112 del 
    正規雇用以外は人件費じゃなくて経費だから
    経費削減ってのは非正規を削る事だよって
    かいさでえらいひとが言ってた
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:05:06 No.71548120 del 
    >なにか良い案ないかしら
    役員給
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:05:57 No.71548284 del 
    >とにかく人件費を削ろうという発想しか出てこないから…

    リストラすると株価上がるんだもん

    経済グローバル化を受け入れるまでは
    そんなアメリカのことを笑ってたけど
    同じ状況になってしもた
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:06:09 No.71548317 del 
    >副業で補填してるものの年収が300万切るとやっぱり辛
    正業と副業って何やってるの?
    俺も派遣で給料が安いから何か副業始めようかと思ってる
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:06:12 No.71548324 del 
    >ハイブリットと電気自動車関連
    >とか動いてるね
    正社員登用試験もありますが、時期が時期なのであるかどうか判りませんと言われたよ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:06:52 No.71548463 del 
    >役員給
    役員給減らしたら他の会社に行っちゃうのよ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:07:26 No.71548564 del 
    >役員給減らしたら他の会社に行っちゃうのよ
    出てかれてこまる役員なんて少数だよね
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:07:52 No.71548670 del 
    >正規雇用以外は人件費じゃなくて経費だから

    派遣に支払うお金は経理上「損金」として処理できる
    これが派遣を使うメリットの一つ

    派遣の皆さん、おまいらに払われてるお金は
    「損金」なんですよ・・・
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:08:08 No.71548729 del 
    >→隠してた中国との関係を公開する。今後は米中でアジアを共同管理。←今ココ
    実質アメリカの占領地なんだから取り込んでしまえばいい話
    中国と分け合う必要が意味わからん
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:08:17 No.71548760 del 
    >役員給減らしたら他の会社に行っちゃうのよ
    >出てかれてこまる役員なんて少数だよね
    それはただのとしあき偏見だろうて
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:08:19 No.71548767 del 
    正社員→残業+サビ残地獄
    非正規→薄給地獄

    この構造なんとかならんかね?
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:08:48 No.71548859 del 
    http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0907/16/news008.html
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:09:06 No.71548915 del 
    >そんなアメリカのことを笑ってたけど
    日本はアメリカの10年(数字は人によって異論があるが)遅れで社会状況が来るよ
    昔から同じ
    今、中国に押されて日本の労働者が苦しいのも、昔、日本がアメリカに対してやったことと同じ。
    デトロイド潰したりしたじゃん。
    アメリカは冷戦だったから日本に何も出来ず乳首ひねり上げながら耐えてたわけ。
    冷戦が終わると、途端に日本に牙を向いて金融で日本をボコボコにして今に至るというわけ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:09:13 No.71548940 del 
    >「損金」なんですよ・・・
    なんでもいいからもっとくれ
    派遣なんてその場凌ぎだから
    稼げるうちに稼ぎたい
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:09:17 No.71548961 del 
    コピー用紙何枚節約しようがグズがちょっと残業したら水の泡だしな
    人件費削るしかない
    でも頭ごなしに派遣じゃなくてぶら下がり社員切って欲しいよな
    がんばれホワイトカラーなんちゃら
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:09:31 No.71549007 del 
    じゃあとしあきで会社作ればいいじゃない
    社長から役員、社員、清掃員のおばちゃんまで給料が一律いっしょな会社を
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:09:45 No.71549055 del 
    >この構造なんとかならんかね?
    ttp://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0906/24/news007.html
    http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0904/03/news005.html
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:09:56 No.71549092 del 
    >正社員→残業+サビ残地獄
    >非正規→薄給地獄
    >この構造なんとかならんかね?
    とにかく人件費を安くつけようという
    雇う側の頭を改革するか
    法律で強制するかしないと無理
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:12:11 No.71549553 del 
    >日本はすでに先進国ではない
    言いたいことはわかるんだけど
    自己責任で質が落ちたアホが増えまくったせいな気がする
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:12:19 No.71549573 del 
    >時給底値千円でしょ
    時給千円を絞りだせるようにバイトの数が減らされて結果仕事がきつくなるだけでしょ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:13:35 No.71549835 del 
    せめてシフトを除く20時以降の労働の禁止とか
    ならんかのう。。。
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:14:54 No.71550071 del 
    都内には、留学生専門の派遣会社がある。
    中国人や朝鮮人が何千人も登録して、飲食店や倉庫などに派遣されている。

    民主政権となると移民1000万人加速するわけで・・・。
    日本人と仕事を取り合うんだろうな。

    在日、朝鮮人にはより有利な法案通して
    仕事の幅も広がるだろう。どうするフリーター日本人。
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:15:00 No.71550080 del 
    >時給千円を絞りだせるようにバイトの数が減らされて結果仕事がきつくなるだけでしょ
    少ない人数で仕事回せるんなら、今すぐそうすればいいじゃん
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:15:22 No.71550143 del 
    >>日本はすでに先進国ではない
    >言いたいことはわかるんだけど
    >自己責任で質が落ちたアホが増えまくったせいな気がする
    じゃあアメリカとかも一部のエリート層だけが大量の低所得者層を引っ張ってるだけだよね
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:16:03 No.71550272 del 
    >自己責任で質が落ちたアホが増えまくったせいな気がする
    人間の質を決めるのは教育
    社会人の質を決めるのは結局、社員教育の有無だよ
    派遣やフリーターは正社員が受ける社員教育を受けられないわけよ
    挨拶からビジネスマナー、敬語や電話の取り方にいたるまでな
    正社員になれない今の時代、社員教育を受けられない日本人の割合が増えてるんだから質が落ちてるのはあたりまえ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:17:08 No.71550492 del 
    ピンハネ割合の規制とどの位ピンハネしているかの提示義務だけでもちがうと思うんだが
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:17:35 No.71550571 del 
    >正社員になれない今の時代、社員教育を受けられない日本人の割合が増えてるんだから質が落ちてるのはあたりまえ
    それって正社員になるとかならない以前の問題じゃ・・・
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:17:49 No.71550628 del 
    >挨拶からビジネスマナー、敬語や電話の取り方にいたるまでな
    ノックが3回とかそういう所で見分けられるんやな
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:18:02 No.71550673 del 
    >民主政権となると移民1000万人加速するわけで・・・。

    移民1000万人は自民公明の案だよ
    やつらのバックは経団連(輸出業者)やアメリカハゲタカユダヤだからな
    もちろん野党民主社民共産も特亜の犬だから、やっぱり移民をガンガン入れる
    つまりどっちに転んでも日本の移民化はさけられない地獄
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:18:20 No.71550731 del 
    >じゃあアメリカとかも一部のエリート層だけが大量の低所得者層を引っ張ってるだけだよね
    ぶっちゃけそうじゃね?
    成長期の日本の長所は
    国民のレベルの分散が小さくて
    ある程度高い位置にまとまってたことだろ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:19:32 No.71550966 del 
    移民がダメというけど
    じゃあ少子化で足りない分の労働力をどうするのかという話だよ
    少子化対策サボったツケだよ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:20:03 No.71551053 del 
    75万-50万=手取り20万!!!
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:20:19 No.71551110 del 
    足りない分の労働力なんて無い
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:20:25 No.71551132 del 
    >正社員になれない今の時代、
    一時期、自由意志で正社員にならない連中いたじゃん
    あのへんから全体的にレベルっつーか程度が下がってる気がする
    あそこが起点になって、その子らに負のスパイラルが伝播してるような
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:20:29 No.71551150 del 
    >少子化対策サボったツケだよ
    派遣のままじゃ結婚無理だよな
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:20:35 No.71551178 del 
    東京の居酒屋は、ほぼ韓国人と中国人。
    時給1500円貰ってんだよね。

    日本人は、真夏の道路警備員w
    朝から夜まで立ちっぱなしの人生のやつとか
    頭悪いんだろうなって思う。這い上がる努力もしないのだろうね。
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:20:35 No.71551179 del 
    子供がいるほど苦しくなるこんな世の中じゃ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:21:03 No.71551261 del 
    >75万-50万=手取り20万!!!

    5万どこいった
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:21:06 No.71551272 del 
    >じゃあ少子化で足りない分の労働力をどうするのかという話だよ
    労働力はあまりまくってる気が
    頭に「安い」をつけないと

    でもなんか海外からの労働者って
    時給300円でコキ使うクラスの待遇が前提で語られてる気がするのは何故だろうか
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:21:25 No.71551322 del 
    >移民がダメというけど
    >じゃあ少子化で足りない分の労働力をどうするのかという話だよ
    >少子化対策サボったツケだよ
    人口が減っちゃだめという発想が根本的におかしい
    人口が減っても全員真面目なら何ともない
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:22:00 No.71551448 del 
    >人口が減っても全員真面目なら何ともない
    ジジババどもを誰が養うんだよ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:22:17 No.71551504 del 
    >>75万-50万=手取り20万!!!
    >5万どこいった
    これが派遣社員の実力か・・・
    恐ろしい・・・
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:22:32 No.71551561 del 
    今のフリーター層って、十数年前のアルバイトブームの頃の連中だろ。

    いい歳して、就職活動もせず、バイトして遊んでの繰り返し。
    資格とか勉強とかやってんのかよ。

    毎日何時間も勉強した大卒と同じ権利求めんなっつーの。
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:22:37 No.71551578 del 
    >一時期、自由意志で正社員にならない連中いたじゃん
    バブルの頃はそんなのもあったな

    その辺の人とその後の人は同じにはちょっと扱えない気がするが
    同じ扱いになるんだろうな
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:23:03 No.71551672 del 
    >一時期、自由意志で正社員にならない連中いたじゃん
    今は完全に大学卒業後の供給>正社員を求める需要
    だよ
    つまり半分以上が非正規雇用にならざるを得ないわけ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:23:20 No.71551732 del 
    経団連「いつでも首にできる一般派遣という雇用形態を作れば美味しい!」

    非正規雇用が増えて少子化加速

    経団連「足りない人間は移民で補おう」

    連中は目の前のことしか見えないから
    連中に都合のいい政策ばかり通すと将来的にろくな結果にならないよ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:23:32 No.71551773 del 
    >ジジババどもを誰が養うんだよ
    真面目な次世代に決まってるじゃん

    ベビーブームがありました、
    その後ベビーブームは起きていませんし起きる理由もありません、
    でも人口が減るのはよくないことで不自然なことです、
    とかどこからどう見ても頭おかしいだろ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:23:48 No.71551820 del 
    >今のフリーター層って、十数年前のアルバイトブームの頃の連中だろ。
    アホか
    20代のフリーターの方が遥かに多いだろ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:24:01 No.71551858 del 
    >ジジババどもを誰が養うんだよ
    真面目に働いてたなら年金なり貯蓄があるだろ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:24:17 No.71551929 del 
    >バブルの頃はそんなのもあったな
    カーカ キンキン カー キンキン
    朝〜起きたら昼の二時

    とか言ってな
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:24:18 No.71551936 del 
    >人口が減っちゃだめという発想が根本的におかしい
    >人口が減っても全員真面目なら何ともない
    「人口が減っても全員真面目」という発想からしておかしい
    弾が飛んできてもよければいいとかいう発想と同じ
    どうやって実現するの?
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:25:16 No.71552125 del 
    >真面目な次世代に決まってるじゃん
    意味が分からない
    物理的に無理だろって言ってるんだよ
    どうやって労働者3人未満で1人のじじいを養うんだ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:25:17 No.71552130 del 
    >今は完全に大学卒業後の供給>正社員を求める需要
    >だよ
    >つまり半分以上が非正規雇用にならざるを得ないわけ
    できればその先も読んでほしかった
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:25:23 No.71552153 del 
    実は大学の進学率って50%程度であとは専門かフリーターか就職なんだよね
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:25:35 No.71552196 del 
    >這い上がる努力もしないのだろうね。
    這い上がる奴は大学の2部とかいってる
    這い上がる努力をしない奴がいるから這い上がる努力をする奴が評価されるからいなくなるのは困る
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:26:05 No.71552303 del 
    >今のフリーター層って、十数年前のアルバイトブームの頃の連中だろ。

    十数年前にバブル崩壊というものがあってだな・・・
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:26:16 No.71552337 del 
    派遣・バイトの給料下げて正社員じゃないと生活できない体制にすればいい
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:26:23 No.71552365 del 
    バブル崩壊経験世代が今の部長クラス?
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:26:50 No.71552461 del 
    >一時期、自由意志で正社員にならない連中いたじゃん
    バブルの頃だから20年以上前じゃんそれ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:27:11 No.71552527 del 
    進学も就職活動もせず、高校卒業していった連中
    今ごろ何やってんだろw

    バカでも入れる専門学校とか三流大学も、人生お先真っ暗だろうよ。
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:27:15 No.71552550 del 
    >意味が分からない
    >物理的に無理だろって言ってるんだよ
    >どうやって労働者3人未満で1人のじじいを養うんだ
    意味もなにも、そうせざるを得ないってだけだよ
    だからこそ真面目にやってなきゃならん
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:27:27 No.71552585 del 
    >今のフリーター層って、十数年前のアルバイトブームの頃の連中だろ。
    年齢とか求める給料とかが上がって派遣やってる層だと思うぜ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:27:55 No.71552672 del 
    >這い上がる努力もしないのだろうね。
    スタートラインが違うんだから這い上がる気も起きんわ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:27:58 No.71552679 del 
    人口が平衡状態になるのならいいんだけどね
    減っているのは最悪
    社会保障とかの負担がどんどん重くなって
    さらに少子化が進むよ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:28:15 No.71552734 del 
    >這い上がる努力をする奴が評価されるからいなくなるのは困る
    結局相対的なものなんだよな
    相対的に見たら途上国の連中より日本の底辺は恵まれてるし
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:28:28 No.71552776 del 
    >どうやって労働者3人未満で1人のじじいを養うんだ
    四十歳の俺の中学の社会科資料集にも2030年では御年寄り1人を3人半で支える事になるとか載ってたな
    どうせ薬害エイズの時と同じで役人共は「こうなるとは予測できなかった」と逃げを打つだろう
    人口政策なんか20年30年経たないと効果が現れないのに
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:28:46 No.71552832 del 
    >意味もなにも、そうせざるを得ないってだけだよ
    >だからこそ真面目にやってなきゃならん
    さっきから何言ってるの?
    真面目になれば何でも解決できるのか?
    そもそもお前の言う真面目ってどういう意味だ?
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:29:10 No.71552910 del 
    本当に警備員って謎だな仕事きつ過ぎて家帰って勉強も出来ないらしいし
    その割に給料も安いらしいし這いあがれないじゃん
    コンビニ夜勤は給料高いし楽だしちょっと勉強にもなるのに
    都内の繁華街のコンビニ・ファーストフードは外人ばっか
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:29:35 No.71552991 del 
    >役人共は
    役人以外には責任が無いかのようなこの口振り
    俺が女だったら思わず股を開いているところだ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:29:35 No.71552993 del 
    anとか、フロムAとかアルバイトマガジンの世代は
    そろそろ40代手前だなwwwwwww

    この何十年間に、夢は叶えたのかね?
    資格とか貯金とかイロイロと出来ただろうね。
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:30:45 No.71553209 del 
    アメリカ「冷戦も終わったし、ジャップを潰すか。ジャップの金を中国に流して、安い労働力で締め上げる。そして対日要望書で
    日本に派遣制度を押し付け、やつらの力の源である終身雇用制度を破壊するか」

    経団連「いつでも首にできる一般派遣という雇用形態を作れば美味しい!」

    非正規雇用が増えて少子化加速

    経団連「足りない人間は移民で補おう」
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:31:00 No.71553264 del 
    >資格とか貯金とかイロイロと出来ただろうね。
    やってないだろな
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:31:25 No.71553346 del 
    >今のフリーター層って、十数年前のアルバイトブームの頃の連中だろ。
    今の40代くらいじゃないか?流石に派遣やバイト世代ではないだろ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:32:08 No.71553474 del 
    >真面目になれば何でも解決できるのか?
    解決できないかもしれないけど
    解決できるかもしれないとは思わないの?
    そういう負の発想で可能性を全部否定してきたの?
    省エネにはなると思うけどちょっと賛同しかねるかな
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:33:01 No.71553639 del 
    >今の40代くらいじゃないか?流石に派遣やバイト世代ではないだろ
    バイトとかパートしている40代結構多いぞ
    あとヒキコモリとかの大増殖したのって今40代中半になってるんじゃないか?
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:33:10 No.71553668 del 
    まだ非正社員は努力してないのが悪いみたいな主張があって驚いた
    年々正社員の数が減らされてその分バイトや派遣の枠が増やされてるっていうのに
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:33:12 No.71553680 del 
    >解決できないかもしれないけど
    >解決できるかもしれないとは思わないの?
    >そういう負の発想で可能性を全部否定してきたの?
    禅問答みたいなことを言われてもなあ
    世界が人が武器を捨てれば平和になる
    とかいうのと同じ発想だよ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:33:21 No.71553718 del 
    今の派遣世代って一般に「貧乏くじ世代」と言われてるんだよな
    社会に出たころはバブルが弾けて氷河期地獄
    小泉竹中売国政策で派遣になるしかなかった
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:33:54 No.71553820 del 
    >非正規雇用が増えて少子化加速
    あくまでも加速な
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:34:04 No.71553849 del 
    >省エネにはなると思うけどちょっと賛同しかねるかな
    真面目って言うのが全く具体性に欠ける主張なんだよ
    具体的に何をすればいいんだ?
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:34:38 No.71553993 del 
    おまえらによい言葉を教えよう

    あすはわが身

    覚えとけ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:34:41 No.71554002 del 
    アルバイトが許されるのは学生だけ!
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:35:12 No.71554090 del 
    >あとヒキコモリとかの大増殖したのって今40代中半になってるんじゃないか?
    あと15年くらいでゴールかよ
    以外と逃げ切れちゃうものなのか
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:35:16 No.71554105 del 
    小泉竹中が、ドン底だった雇用で一応食えるようにと仕事を作ったのが派遣だろ。

    企業が強くなってしまったのが敗因かね。
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:35:28 No.71554152 del 
    >真面目になれば何でも解決できるのか?
    不真面目or諦観では絶対変わらないのは確かだな
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:35:35 No.71554184 del 
    真面目にやってりゃ大丈夫の真面目って
    大丈夫な人になる過程って事なんかな
    大丈夫じゃなけりゃ真面目じゃなかったんだよみたいな
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:35:45 No.71554217 del 
    >今の派遣世代って一般に「貧乏くじ世代」と言われてるんだよな
    女はさらに酷い世代らしいぞ
    女子高生の時には女子大生ブームで、大学入ったら女子高生ブームになったそうな
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:35:52 No.71554234 del 
    > 具体的に何をすればいいんだ?
    今まだ社会人じゃないなら努力して生きればいい
    なんなら役人になって少子化対策してください
    今もう社会人なら這い上がる努力とやらが必要らしい
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:36:15 No.71554310 del 
    >本当に警備員って謎だな仕事きつ過ぎて家帰って勉強も出来ないらしいし
    大学の2部にいた学生は
    市の清掃員、ニート、建設作業員、飲食店バイト、
    派遣(事務系)高卒の部長、フリーター(コンビニ)、美容師、自衛官、主婦、年寄り、会社員
    こんな感じだった。
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:36:17 No.71554319 del 
    大抵の労働者は真面目に働いてるだろ
    真面目なら何でも出来るとか小学生の主張かよ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:36:53 No.71554448 del 
    >以外と逃げ切れちゃうものなのか
    年金払ってないけどな
    ただし連中は親の家がある
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:37:17 No.71554535 del 
    >大抵の労働者は真面目に働いてるだろ
    その人の半生を通して、いつから?
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:37:28 No.71554564 del 
    >今まだ社会人じゃないなら努力して生きればいい
    >なんなら役人になって少子化対策してください
    >今もう社会人なら這い上がる努力とやらが必要らしい
    何言ってるんだこいつ
    わけが分からん
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:38:13 No.71554704 del 
    >その人の半生を通して、いつから?
    悪魔の証明の意味ってあるの?
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:38:20 No.71554723 del 
    > 具体的に何をすればいいんだ?
    最低限正社員やってればいい、と解釈した
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:38:22 No.71554729 del 
    派遣社員の人って
    夢を追いかける訳でもなく、大学にも行かず、専門学校も中退し
    とりあえず親には迷惑かけたくないよね
    とか思ってる人なイメージ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:39:48 No.71554999 del 
    右向け右で国民全員が右向くなら
    なんでもできるよ
    実現不可能だけど
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:39:54 No.71555021 del 
    >とか思ってる人なイメージ
    ついでに無理やり上京して実家帰れない
    ってのも追加してくれ
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:40:46 No.71555228 del 
    経団連や民主が移民を入れた場合のシミュレータ
    @移民様がやってきた!なぜか中国人ばっかだけど
    A日本人より安く働くから日本人の就職率がどんどん下がってるよ
    B雇用率が下がった日本人が排外主義になってナチスの真似事をし始めた!
    Cあれ?今度は中国人が自衛のためにマフィア化しはじめたよ?
    D治安は悪化する一方。ホームレスも増えて国の品格ってなんだっけ?
    Eほとんど国内で身分制度が出来始めたよ!絶対に下層からは這い上げれない社会になった!
    F中国人のロビー活動や暴力、本土の工作活動で中国に有利な法案がどんどん通るなあ!
    Gクーデターだ!日本の民衆が支持しまくってるよ!
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:41:07 No.71555292 del 
    この手のスレだといつでも国が悪いさんが沸くな
    そこまで言うなら自分が政治家になればいいのに
    なんか起死回生の一手があるんだろうし
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:41:12 No.71555311 del 
    定年まで派遣でも厚生年金加入してるところなら
    割と安泰なのか
    あと30年以上も派遣やるつもりは無いが
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:41:14 No.71555318 del 
    >ついでに無理やり上京して実家帰れない
    地方に職無いよマジで
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:41:30 No.71555378 del 
        1249393290872.jpg-(335618 B) サムネ表示
    335618 B
    >夢を追いかける訳でもなく、大学にも行かず、専門学校も中退し
    シロアリの世代か
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:41:55 No.71555448 del 
    >ついでに無理やり上京して実家帰れない
    >ってのも追加してくれ
    実際は地元に職がなくて
    仕方なく上京してる人達なんですけどね
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:42:12 No.71555513 del 
    >悪魔の証明の意味ってあるの?
    被害者が涙ながらに訴えているのだから
    真面目に働いているに決まっているでござる!
    ですか?わかりません!教えてください!
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:42:35 No.71555605 del 
    若くて健康な朝鮮人と、中国人
    40代日本人のフリーター、派遣(倉庫・工事など低レベル)

    さて、企業が採用するのはどちらでしょう?
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:43:58 No.71555893 del 
    経済的に追い越されたら若くて健康な中国人様なんか
    日本なんぞに来ない気がする
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:44:31 No.71556019 del 



    http://may.2chan.net/b/res/71555825.htm
    無念 Name としあき 09/08/04(火)22:45:14 No.71556165 del 
    >日本なんぞに来ない気がする
    英語できりゃアメリカ行くだろうな


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

    『 マクロスF VOCAL COLLECTION「娘たま♀」 』
    アーチスト:TVサントラ
    形式:CD
    参考価格:¥ 3,800
    価格:¥ 3,111
    商品の詳細を見る
    - GazouBBS + futaba-