反日勢力を斬る(2)

一言メッセージ :政権交代だけが目的の民主党とそれを支援する反日偏向マスコミに騙されてはならない。政界再編で真の保守党と真の二大政党制へ。

  • お気に入りブログに登録

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全303ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]

イザブログ500万アクセス達成

左翼系またはアンチ保守派の巣窟と言われるヤフーで200万アクセスに迫り、ブログランキングの上位に顔を出すということ自体が信じられませんが、お蔭様で、比較的保守系の産経新聞イザブログの方が一足お先に500万アクセスを記録しましたのでご報告します。

(イザブログより転載)
500万アクセス達成御礼

「反日勢力を斬るイザ」は2007年5月31日に立ち上げ約2年で知らぬ間に500万アクセスを達成することが出来ました。現在累計 5,038,268 となっています。

これもひとえに皆様方のご支援の賜物と心から感謝致します。

イザブログの初稿のタイトルが「安倍おろしを狙うマスゴミ」だったことに、いま深い感慨を覚えます。
反日マスコミはこの頃から保守派に対する攻勢を強め、安倍・福田元首相を無責任にも仕事を「投げ出した」と批判し(福田元首相はそういわれても仕方がないが)麻生バッシングで与論を誘導し、政権交代を叫んで民主党政権の実現に後押しをしています。

そして一ヵ月後に総選挙を控え、今や完全に民主党政権が間違いなく誕生するかのような空気が世の中を支配しています。

民主党は有権者を欺くバラマキ政策で表を集め、マニフェストには外国人参政権付与、人権擁護法案推進、外国人の移民大量受け入れ、二重国籍認可、戸籍法改正、選択的夫婦別姓制度、靖国神社に代わる代替国立追悼施設建設、国歌・国旗を否定しジェンダーフリーの日教組教育の導入、外交面では近隣諸国への謝罪と賠償の継続、媚中、北朝鮮宥和政策、国連依存と日米同盟軽視・・・と数え上げれはきりがないほどの反日政策をひた隠しに隠しています。

迎え撃つ自民党は従来の真正保守党の色褪せて、ただ右往左往するのみ。

果たしてこれでいいのでしょうか。
それが間違った選択だったと国民が気づいても後戻りできるでしょうか。
私はもう後戻りできずにそのまま滅亡に向かって突っ走っていくのではないかと強い危惧を抱いています。

公明党は決して野に下りますまい。
いちど覚えた政権与党の蜜の味は忘れられず、総選挙後、民主党と必ずや連立を組むことになりましょう。
自民党は公明党と手を切るいいチャンスであり、初心に戻って憲法改正を標榜した真正保守党を再構築するべきです。

ただそれがいつになるのか、それまで日本がもつのか神のみぞ知るということでしょうか。
(転載おわり)
http://ponko.iza.ne.jp/blog/entry/1159920/

イザブログの政治部門では1,142人中1位、全トピックスの15,827人中の6位につけています。
政治部門では尊敬する産経新聞の阿比留瑠比氏が常時1位でしたが、このところお忙しいようで更新が遅れているため、内容的には阿比留氏のブログに遠く及びませんが、たまたま一時的に1位を頂きました。
何より嬉しいのはイザブログ政治部門の4トップがいずれも真正保守派であることです。

ブログによっては左翼がランキングの首位を占めているところもあります。
主義主張を超えて少しでも良い日本を次の世代に譲り渡したいという共通点があればいいのですがなかなかそうでもないようです。

次の選挙の結果は分かりませんが、日本の伝統文化を次世代に伝承したいという保守派の同じ思いを持った人たちがネットの世界にはたくさんいることに少し安堵感を覚えます。

来るべき総選挙でもネットの世界が少しでも反映されることを祈っています。
********************************************************
ブログランキングに参加中です。クリックよろしく!
http://politics.blogmura.com/ ←『にほんブログ村』政治ブログ
こちらはブログ内のランキング・マークをクリックするとカウントされます。
ご面倒ですが、よろしくお願いします。↓
http://ponko69.blog118.fc2.com/ ←『FC2ブログランキング』政治
********************************************************

閉じる コメント(6)[NEW]

閉じる トラックバック(0)

地方の首長に振り回される国政

国家観の不明な橋下大阪府知事

衆院選を前にしてなんとか地方の首長を取り込もうとして自民と民主が躍起になっている。
今日は小沢筆頭副代表が橋下徹知事と会談する。
確かに橋下大阪府知事は優秀な政治家だが、政党がなんだが手玉に取られているように感じるのは私だけだろうか。
これって、古賀誠氏が東国原宮崎県知事に出馬を打診した事と大して違わないではないか。
あの時は批判が集中して自民党や古賀氏はボコボコにされたが、今回はマスコミは静観なのか。

政権交代をどうしてもしたい民主党と城を明け渡したくない自民党。
両党を巧みに操って好条件を勝ち取ろうという橋下氏。

鳩山代表は会場を変えてまで賑々しくマニフェストを発表したが、橋下知事に地方分権の文言が無いと批判されて2日も経たない内に「あれはマニフェストではない」と言い出した。
そしてブレていると批判され「あれはやっぱりマニフェストだと」前言を翻す迷走ぶりでブザマな姿を晒した。

国政の地方行政のスムーズな連携は確かに大事だが、「霞ヶ関をぶっ潰せ」のシングル・イシューだけでいいのか。
それでは「郵政改革」の小泉元首相と変わらないではないか。

いまの「地方分権」の動きに苦言を呈する前知事も居る。

片山善博(前鳥取県知事)
「地方分権は住民のためのものだ。それがすっぽり忘れられて知事のためのものになっている」

橋下知事はマスコミを利用する術には長けているが、その歴史観や国家観は明らかではない。
日本で偏向教育と教育の崩壊が一番ひどいとされている大阪府の長として、日教組を支持基盤とする民主党が政権を取ったらどうなるのか考えたことはあるのか。
一地方の首長の立場だけではなく、日本全体のまつりごとにも心すべきである。

産経ニュース(2009/08/04 10:54)
小沢、橋下両氏が会談 地方分権で意見交換

民主党の小沢一郎代表代行は4日午前、大阪府の橋下徹知事と大阪市内で会談。同党が衆院選マニフェスト(政権公約)に盛り込んだ地方分権について説明し、衆院選での協力を求めるものとみられる。自民党は中山太郎大阪府連会長が7月31日の橋下氏との会談でマニフェストを説明しており、橋下氏との連携を視野に、両党の売り込み合戦が活発化している。
小沢、橋下両氏の会談では、民主党が橋下氏らの主張に配慮して公約への追加を検討している「国と地方の協議機関設置の法制化」についても協議するとみられる。小沢氏は自治体が自由に使途を決められる「一括交付金」制度の創設を柱とする民主党の地方分権案について理解を求める。
 橋下氏らの「首長連合」は、各党マニフェストのうち、どの分権案が優れているかを有権者に示すことにしている。

********************************************************
ブログランキングに参加中です。クリックよろしく!
http://politics.blogmura.com/ ←『にほんブログ村』政治ブログ
こちらはブログ内のランキング・マークをクリックするとカウントされます。
ご面倒ですが、よろしくお願いします。↓
http://ponko69.blog118.fc2.com/ ←『FC2ブログランキング』政治
********************************************************

閉じる コメント(9)[NEW]

閉じる トラックバック(0)

植草一秀元教授ブタ箱へ

塀の中からブログ発信?

ミラーマンこと植草教授はバリバリの民主党支持者で、そのブログは保守系の星「博士の独り言」を抜いて人気ブログランキング一位になった。
どんな偉い経済学者さんか知らないが、犯罪を犯しても実社会で本を出版し、講演し、ブログでランキング一位になるというおぞましさは理解できない。

植草氏の行為は「出来心」ならば許されようが、罪を認めず無罪を主張している。
しかし、自宅には変質者と断定できる数々の証拠品があったと新聞は報じている。
こういう人間が堂々と大手を振るって実社会で自己主張する事を許している今の日本の社会を空恐ろしく思う。
普通ならば社会的な地位を失って隠遁生活を送っているはずである。

それどころか狂信的な植草ファンの組織があることも異常である。
その主張はブログを読まないので分からないが、伝え聞くところによると、国家権力の陰謀だとか言っているらしい。
民主党小沢一郎氏とそっくりであり、秘書に責任を被せて逃げまくる鳩山代表とそっくりである。
万一、民主党政権になればこのような犯罪者や犯罪者まがいの人間が大手を振って歩き回ることになる。
日本はどこか狂ってきている。

産経ニュース(2009.8.3)
植草元教授を収監 痴漢で懲役4月確定


東京高検は3日、電車内で痴漢行為をしたとして東京都迷惑防止条例違反の罪に問われ、懲役4月の実刑が確定した名古屋商科大大学院の植草一秀元客員教授(48)を収監した。
 植草受刑者は無罪を主張。最高裁は6月、同受刑者の上告を棄却する決定をし、懲役4月とした1、2審判決が確定していた。
 1、2審判決によると、植草受刑者は平成18年9月13日夜、京浜急行品川−京急蒲田間を走行中の車内で女子高生のスカート内に手を入れ下半身を触った。
 植草受刑者は16年4月に、JR品川駅で女子高生のスカート内を手鏡でのぞこうとしたとして同条例違反の罪で罰金刑を受けている。
********************************************************
ブログランキングに参加中です。クリックよろしく!
http://politics.blogmura.com/ ←『にほんブログ村』政治ブログ
こちらはブログ内のランキング・マークをクリックするとカウントされます。
ご面倒ですが、よろしくお願いします。↓
http://ponko69.blog118.fc2.com/ ←『FC2ブログランキング』政治
********************************************************

閉じる コメント(32)[NEW]

閉じる トラックバック(3) [NEW]

民主・子供手当てのインチキ

老人と子なし家庭にしわ寄せ

まず、当ブログでは「子ども手当て」とは呼ばず「子供手当て」と呼ぶ。
そもそも「子ども」とマスコミが使い出したのは、その昔、羽仁説子とかいうオバさまが「供」とは従者を意味するので子供を差別しているというトンでもない言葉狩りから始まったものである。

今回の民主党マニフェストのウリは子供一人当たり2万6000円の子供手当て支給である。
子供が3人いれば年間94万近い金が支給される。
これは美味しい話だ。
しかし、その財源は所得税の扶養控除や配偶者控除の撤廃が含まれている。
これでは増税ではないか。
子供の居ない家庭にとっては何のメリットもない。
子供を産みたくても産めない夫婦も世の中には沢山いる。可哀想だ。

子供手当ての恩恵に与る家庭のなかにはシングルマザーなどと気取って離婚した女性も居る。
老人や子供の出来ない家庭がこのような人達のために犠牲になるのか。

ご自分で確定申告した方はよくご存知のように、扶養控除や配偶者控除は一種の減税でとても助かっている。

サンデージャポン(8月2日)でコメンテーターのひとりが、「民主党の試算」と称して次のデータを出していた。

【子供手当て】

1.収入増 1100万世帯(22%) 中学生までの子供が居る場合。

2.変化なし 3,600万世帯(73%) 独身または共働きで子供が居ない場合
(ちなみにPonkoはこの「共働き」という滑舌を損なう上品な言葉が嫌いである。従来の「共稼ぎ」という直截な表現をなぜ廃止したのか)

3.収入減 200万世帯(4%未満) 配偶者が無職で子供が居ない場合。

つまり、3の家族構成の家庭の犠牲の上に1の家族構成の家庭が恩恵を受けるのである。

一般の家庭では、夫の収入だけでは食べていけないので大半の主婦がパートをしている。
年収103万円以内なら配偶者控除が認められているが、それ以上のパート収入があると配偶者控除が受けられなくなるため収入減となる可能性がある。
民主党の統計ではこのような一般的な家庭が2にかなり含まれているのではないか。
つまり現実には収入減になる家庭はもっといる筈だ。

子供が巣立ってしまった後の老夫婦の家庭は今後ますます増えていく。扶養家族控除、配偶者控除の廃止でこのような老人達の生活を圧迫するのが「友愛の精神」か。

さらに穿って考えれば、これを廃止するという事は、夫婦や家族の仕組みを否定することにつながっているのではないか。
民主党が主張する選択的夫婦別姓制度も間違ったフェミニズムによるものであり、ジェンダーフリーを導入し、日本の伝統的な家族制度を破壊しようとしている事に通じる。

日本テレビ゛「ウェークアップ!ぷらす」(2009/8/1)
子供手当て 8.2兆円(2010-2013年)


竹中平蔵
「財源の問題というより金額が大きすぎる。子供手当て26,000円 0歳から15歳まで16年間、子供が3人居ると一家族で1500万円〜1600万円の補助になる。地方だったら家が建つ。子供3人居たら家を差し上げますということは政策としていいのか。そんな事やってたら何やったって財源なんて見つからない」

民主党よ、「田園調布に家が建つ」で国を滅ぼすなかれ。
********************************************************
ブログランキングに参加中です。クリックよろしく!
http://politics.blogmura.com/ ←『にほんブログ村』政治ブログ
こちらはブログ内のランキング・マークをクリックするとカウントされます。
ご面倒ですが、よろしくお願いします。↓
http://ponko69.blog118.fc2.com/ ←『FC2ブログランキング』政治
********************************************************

閉じる コメント(26)[NEW]

閉じる トラックバック(2) [NEW]

城内実バッシングに異議あり

民主党への援護射撃が狙い

城内実(元自民党衆議院議員)のネット上のバッシングが続いている。
彼の主張する政治理念や政策とは全く関係のない些細な事に集中してネガティブキャンペーンを張っているのだ。
眞鍋かをりとかいう女優のプロダクションに無断で彼の選挙ポスターに載せたトラブルだ。
民主党を支持するブログが毎日のように取り上げて静岡7区(浜松)の民主党候補の援護射撃をしている。

城内氏は郵政民営化の投票の時に反対を表明し、安倍元首相に議場の片隅で説得されている姿がたびたびテレビで放映されたので御存知の方は多いと思う。小泉元首相に片山さつきという刺客を送られて僅差で負けた。
その後も一人で街頭演説を続ける姿がテレビで紹介された。

郵政民営化は正しかったと思うPonkoは安倍元首相の説得に応じなかった城内氏は評価できない。
しかし、ライバルの片山氏は主計官の時、防衛費を大幅カットしたのでもっと評価できない。
民主党から立候補予定の反日NHKの元アナなどはさらに評価できない。

ただ城内氏は平沼グループのメンバーであり、真正保守派だと思うから支持したい。

一方、片山氏が民主党政権の危うさを官僚時代の経験から指摘した次のコメントだけは買いたい。

片山さつき
「細川政権の時に、わたし、政府から見て一番官僚のいいなりだった。夜中の記者会見も含めて。知識が無くて寄合い所帯だっただけに、予算編成が時間切れになってしまい、官僚から見てこれほど御しやすい政権はなかった。おそらく今度民主党もそうなる事は確実だ」

民主党は霞ヶ関撲滅と息巻いているが、霞ヶ関は素人相手だから忙しくなるぞと笑っているという。
100人の民主党議員を送り込んで貼り付けにするそうだが、各省庁の局長クラス以上に辞表を出させるという初期の意気込みはどこへやら、早々に撤回してしまった。鳩山代表に代表されるようにブレまくりであり、朝令暮改を恥とも思わない。
仮に民主党政権が誕生しても、霞ヶ関にあっさりと取り込まれてしまうことは目に見えている。

ここのところは自民議席がひとつ減るのは惜しいが、政界再編を見越して平沼グループの城内実氏に当選して欲しいものだ。民主党などには決して議席を与えてはならない。

********************************************************
ブログランキングに参加中です。クリックよろしく!
http://politics.blogmura.com/ ←『にほんブログ村』政治ブログ
こちらはブログ内のランキング・マークをクリックするとカウントされます。
ご面倒ですが、よろしくお願いします。↓
http://ponko69.blog118.fc2.com/ ←『FC2ブログランキング』政治
********************************************************

城内実VS真鍋かおり 芸能事務所のいい加減さ
http://knnjapan.exblog.jp/10053309/

閉じる コメント(17)[NEW]

閉じる トラックバック(2) [NEW]

全303ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]


.

ブログバナー

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 2522 1966574
ファン 1 1011
コメント 39 33601
トラックバック 3 4244
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
検索 検索
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2007/8/26(日)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.