hylomによる
2009年07月31日 14時33分の掲載
ドロボウホイホイ部門より。
ドロボウホイホイ部門より。
あるAnonymous Coward 曰く、
本家Idle Storyより。少し古い話題だが、日本の害虫駆除会社であるSHIMADAが侵入する強盗をネズミのように捕らえる玄関マットを作ったそうだ。
今秋から発売されるこの玄関マット、サイズは大きいもので1メートル×1.5メートルで、重さは8キログラムほど。一見普通の玄関マットに見えるが、実は粘着性のある罠になるという。元記事である日経の記事(Googleによるキャッシュ)によれば、
試験的に設置した飲食店では、マットは荒れていたが金品は無事だったと報告があり、犯罪抑止効果は十分に期待できるという。
とのことだ。
普段は足ふきマットとして利用できるが、足ふきマット部分を取り外すことで粘着マットになるそうだ。
何この部員ホイホイ (スコア:2, すばらしい洞察)
コメントを書く
Re:何この部員ホイホイ (スコア:2)
そもそも部室に足を踏み入れないからゆうれいなわけで。
コメントを書く
親コメント
数年前 (スコア:1)
日本のバラエティ番組で一時期そんなの流行ってなかったっけ?
全身タイツに身を包んだタレント達がのたうち回るのをお茶の間から見て嗤うという茶番劇。
#是非LIVEカメラとセットにして、実際にホイホイされた泥棒を見てみたい。
コメントを書く
あると思います (スコア:1, すばらしい洞察)
店員が後片付けも終わって、マットの設置をして帰り帰りかけたとき
忘れ物に気がついて店内に戻るケース
間違って髪の毛にひっついたら...
コメントを書く
Re:あると思います (スコア:2, すばらしい洞察)
どう考えても店員が間違えて引っかかる件数のが多くなる気がしますよね
#新人と中高年のオーナーとかもれなく引っかかりそう
コメントを書く
親コメント
いらっしゃいませました (スコア:1)
ドッペル玄関を思い浮かべた。
#昔、ゴキブリホイホイにネズミがかかってた事があったな。
#小人さんがかかってた事はまだない。
らじゃったのだ
コメントを書く
これって危なくないの? (スコア:1, すばらしい洞察)
店員が一人のときに誤って倒れこんだら、これって危なくないですかね。。
下手すりゃ窒息でしょ。<ねずみとり用の粘着テープで猫が窒息しているのを見たことあるし・・。
また、本来の目的の泥棒がやっぱり倒れこんで死んだら問題になると思うけど。。
心配するほど粘着力が無ければ、役立たずだしねぇ・・。
法的にはどうなるのかな<死んじゃった場合
コメントを書く
Re:これって危なくないの? (スコア:3, おもしろおかしい)
> また、本来の目的の泥棒がやっぱり倒れこんで死んだら問題になると思うけど。。
泥棒はどうでもいいけど猫が死ぬなんてかわいそう! ひどい!!
……という人は多そう。
コメントを書く
親コメント
Re:これって危なくないの? (スコア:3, 参考になる)
昭和5年の法律なのでカナ表記で見づらいのですが、要するに「泥棒や強盗を防止しようとする場合、理由なく他人の住居に侵入した者を排斥する場合、盗難物を奪還しようとする場合」などにおいて、盗賊を殺傷してしまった場合には、(正当防衛の要件が成立していなくても)これを正当防衛とみなす。というのが骨子です。
コメントを書く
親コメント
ふじこちゃんダイブで鍛えたルパンの勝利 (スコア:1)
ルパンと銭形警部が仲良く粘着マットにくっついて、ルパンがいち早く脱衣して抜け出し「あばよ、とっつあぁ~ん」と言って逃げ出すシーンが脳裏をよぎった。
塩バニラはツンデレの味。
コメントを書く
これからの泥棒は大きなマットカバー持参がデフォ (スコア:1, おもしろおかしい)
コメントを書く
いや剥離紙か剥離剤で (スコア:2)
模造紙大の剥離紙ロールか、侵入前に服に吹いていく剥離剤スプレーが売れる!
コメントを書く
親コメント
Re:いや剥離紙か剥離剤で (スコア:2, すばらしい洞察)
罠ってのは相手が予測していない時に効力を発揮する。
存在を予測された場合の価値は低いでしょう。 無効化コストが安ければ尚更。
notice : I ignore an anonymous contribution.
コメントを書く
親コメント
是非の論争は余裕でパス (スコア:1, すばらしい洞察)
コメントを書く
Re:ホイホイ (スコア:1)
その後どうするんだろうか......
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?
コメントを書く
親コメント
Re:○○○○ホイホイ (スコア:1, すばらしい洞察)
牧場
コメントを書く
親コメント
でも虫よりは不安定 (スコア:2, 興味深い)
でも、知らずにひっかかるとつんのめったりしそう。
それでこければ膝とかついて容易には脱出できなくなるかも。
#虫と違って2脚歩行は安定性が低いからw
コメントを書く
親コメント
Re:虫よりは知恵があるはず (スコア:1)
コメントを書く
親コメント
Re:これって (スコア:1)
海外の泥棒は警報ぐらいで帰りませんからね・・・。
# とりあえず撃ち殺してから、金品を奪うやり方は勘弁してほしい・・・。
コメントを書く
親コメント