« 御堂岡啓昭の賠償金額総額(2009年7月22日現在) | トップページ
2009.08.02
WOMマーケティング協議会
7月29日に、クチコミマーケティング市場の健全な育成と情報共有、啓発などを目的として「WOMマーケティング協議会」なるものが、発足したようです。
http://womj.jp/index.php
「口コミ」なんて聞くと、マルチ商法とか、ステルスマーケティングとか悪いことしてそうな感じしかしないんですが(笑)、発起賛同人の一人に、「御堂岡 啓昭」が名を連ねていました。
御堂岡 啓昭(修道館)
御堂岡啓昭と言えば、ネットプランナーとして著名な活動を行う一方、裏では匿名で当方や当方の親族に嫌がらせを行っていたとして、裁判所から賠償を命じられた人物です(※)。現在でもブログなどで、当方に対する嫌がらせを継続しております。
主催者は「不適切だと思われる手法やそのプレイヤーを蚊帳の外においたような業界団体に意味があるでしょうか?そのような団体に業界の健全な育成と発展などできるでしょうか?」とは言うものの、ネット上の口コミの代表格である掲示板やブログを悪用しているような人物が発起賛同人になっているWOMマーケティング協議会って、どうなの?て気がします。
関係ないけど、「発起賛同人」なんて言葉は初めて聞きました。ぐぐっても、WOMマーケティング協議会のことしか出てこないんですが、良く分からない曖昧な言葉で煙に巻く実験でしょうか?
(※)
本人は、「嫌がらせは使用人が行った」などと主張していますが、裁判所は「御堂岡啓昭本人が行った」ことを証拠から認定しました。
2009 08 02 | 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/26611/45808661
この記事へのトラックバック一覧です: WOMマーケティング協議会:
コメント
アーチャリー派のサマナ福井利器の下働きに徹するカップルが、こんなブログを更新しても無駄じゃないの?いまさらさ。
上祐の運転手と書かれて、すぐに挙動不審状態に陥る加藤智子とか。
パン食に切り替えたことが公安にばれて、すぐにmixiを友人まで公開にする困ったアーチャリーとか。
アーチャリーの訴状が、却下されたのが悔しい福井利器とか。
もう無駄なんだよ。マハーケイマ派閥長さん。
投稿者: A (2009/08/02 19:57:54)
最近のコメント
バックナンバー
注目リンク