スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : AGLA氏、罪刑法定主義を否定?(87) / 2 : はじまりです(39) / 3 : ゲストブック(630) / 4 : 【祭】ついに山本弘が公式見解【祭】(86) / 5 : ぷらら問題総合スレ(22) / 6 : ねずみさん関連(80) / 7 : 2ちゃんねる公式ガイド2002(30) / 8 : おしえて!AGちゃん!(335) / 9 : 異常管理者、山本弘氏へ抗議(72) / 10 : 山本氏語録&FAQ(64)
11 : トンデモさんの法則(30) / 12 : 日記(490) / 13 : 山本弘肯定派スレッド(280) / 14 : 荒らし御用達・違法行為推奨ISP(19) / 15 : 山本弘のペド・カルト問題(48) / 16 : 山本氏関連(1000) / 17 : こんな山本弘は嫌だ!(41) / 18 : ねこピーマンさん専用(248) / 19 : だいすさん専用(71) / 20 : FAZZさん専用(126)  (全部で20のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード




1 AGLA氏、罪刑法定主義を否定? (Res:87)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1 名前:ドリーマー 投稿日: 2002/10/18(金) 19:46
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=556&KEY=1029771680&START=105&END=105
>ともかく全ての不法行為を先に明文化して
>おくというのはあり得ませんです、はい。

AGLAさんによれば、法として明文化されていなくとも
「不法行為」として認定されることがあるようです。これ
は罪刑法定主義を否定する発言としか読めませんが?

81 名前:でんこ 投稿日: 2003/07/19(土) 18:59
AGLAさん、レスありがとうございました。
明日からしばらく書き込めません。なので、お暇なときにでもお返事をいただけ
るとうれしいです。

>>78
もちろん、私が行った「比喩」です

○○と解釈できるとか、されると書いて、比喩といわれると、少しそれは
語法上おかしい気がします。その点だけ指摘します。

>なぜ、そう比喩することが「権利制約」に反してることになるのかが
論述不足で不明です。

以下論述します。
まず、持ち物と表現してしまうと、未成年者は権利の主体足りえません。
法律上物は物であり、法人や自然人によって、処分され、収益され、使用
される存在が物です。従って、物と表現してしまうと、権利の主体とはな
りえないことを意味しています。
その例が、動物傷害罪(器物損壊罪の動物の部分です)においてすらも、
ペットは無主物になると、動物傷害罪の客体にすらなりません。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

82 名前:でんこ 投稿日: 2003/07/19(土) 19:37
続きです。

制約要因を述べる場合、そこに比喩などと言う曖昧なものを持ち込むことは
できないと思います。なぜなら、制約要因を肯定するためには、それなりの
制約を必要とする社会的な事実が存在している必要があるからです。もし、
社会的な事実がないのならば、もはや制約する必要性はありません。

また、制約することが肯定できたとしても、それだけでは、違憲か否かという
判断はできません。制約する目的とその手段との間に何らかの関連性を判例
も要求しています。ただ、その関連性が、制約目的によって変わるのです。

私がAGLAさんの民法の例にひっかかるのは、未成年者が判断能力が低いという
理由のみで、未成年者の経済的な自由権を民法が制限していると言う論述があっ
たためです。

取引の安全(意思無能力の主張をされ、取引が無効となることをさける
ため)と言う他者加害防止の要素および判断能力の低い未成年者保護(自己加害
防止)の要素から、制限されているのです。

また、もし前者のみならば、制約の程度は必要最小限度に抑えられることになり
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

83 名前:AGLA 投稿日: 2003/07/21(月) 21:54
答えるのが非常に面倒になっております。

>物と表現してしまうと、権利の主体とはなりえないことを意味しています。

「比喩」ですから、未成年が物体と同じであるという意味では
ありません。もう少し日本語を学んで頂きたいと思います。

>もし、未成年者に性的な自由がないとすると、性的な自由を保護法益とする
>強制わいせつ罪や強姦罪の保護を未成年者は受けないことになります

私の発言が「全く自由はない」ならそういう考えも出来ます。
ところが、私は「全く自由はない」と発言していません。
一部自由が制限されている以上、「完全なる自由を持っていない」
と発言しているに過ぎません。これは「完全に自由がない」という
意味ではありません。一部否定が全部否定にすり替わっている
ようですね。これもトンデモ論で良く見られる論点変更ですので、
ご注意下さい。

>AGLA説では、関連性は必要ないようですが。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

84 名前:いしのなかにいる 投稿日: いしのなかにいる
いしのなかにいる

85 名前:田英嗣 投稿日: 2009/07/14(火) 10:39:05
youはshock!愛で炎速くなる!
おまえもとーめさーまようこころいま

 いかんいかん、血管浮き走ってもうたがや

86 名前:HCOMA 投稿日: 2009/07/21(火) 14:34:03
あげ

87 名前:HCOMA 投稿日: 2009/07/21(火) 14:44:37
基本的人権は 刑に服する義務を全うして成立すると思います

 喘息患者が 喘息を言い訳にして刑を免れようとするのは
喘息患者への人権弾圧だと思います

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 はじまりです (Res:39)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1 名前:AGLA 投稿日: 2002/03/06(水) 06:19
新たに設置しました。
ご利用をお願いします。

33 名前:AGLA 投稿日: 2004/05/23(日) 01:42
bdsl.66.14.145.9.gte.net からの犯罪者名を名乗る書き込みを削除しました。

34 名前:いしのなかにいる 投稿日: いしのなかにいる
いしのなかにいる

35 名前:期間限定公開(自動消去機構稼動中!) 投稿日: 2006/12/04(月) 18:26:45
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   [退出] [全表示] [最新10件] [最初]
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
<彼即是兇悪者也!>

0001 網名:(匿名先生)  記入日時:不詳 固有番號:不詳
|   □□、不当批判於「■■」。君子須紛糾愚者□□。
|   
0795 網名:(匿名先生)  記入日時:不詳 固有番號:不詳
   →0793
   何故汝不確定汝之語義“我知其真意於■”

0796 網名:有言傍観者  記入日時:不詳 固有番號:不詳
   →0795
   我不可能再認記憶。無記憶也。

0797 網名:(匿名先生)  記入日時:不詳 固有番號:不詳
   請説明!汝将逃亡鬼賊!!

0798 網名:有言傍観者  記入日時:不詳 固有番號:不詳
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

36 名前:名前も名乗れぬ小心者(テヘ 投稿日: 2006/12/08(金) 12:57:54
エラー;72時間経過しました。

37 名前:名前も名乗れぬ小心者(テヘ 投稿日: 2007/11/20(火) 18:52:50
<「AGLA」の4文字は魅力的だ>
 両端の末広がりのAが全体のフォルムを安定した左右対称の台形にしている。
ゴシック体のフォントが力強さを引き立てている。
Gは4字の中で唯一曲線が含まれ、アクセントとなっている。
また、回転運動を示す矢印に似ていてエネルギッシュ。
Lの水平垂直な画は広大な地と上昇性を感じる。Lが3字目にあることで
垂直線が文字列の中心に近くなり両端のAの斜めの画と相まって上昇性が強まる。
もし2字目にLが入っていたら統一感が無くなる。
 とくに赤い字の「AGLA」は寒色や黒色の字が主流の掲示板で良く目立つ。
エレガントかつ力強て魅力的な図像の美しいハンドルネームが
「AG」と軽々しく省略されているのが残念である。
一部サイトでは省略した上でさらに余計な文字を付け足し、
せっかくの美しさを台無しにしている。
 しょせん美とは無力なものなのだろう。残念だ。

38 名前:田英嗣 投稿日: 2009/07/14(火) 10:44:48
始まったとたんに終わっとるがね

39 名前:HCOMA 投稿日: 2009/07/21(火) 14:35:29
あげ

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 ゲストブック (Res:630)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1 名前:AGLA 投稿日: 2002/03/08(金) 03:58
ゲストブックです。
雑談、私信などにお使い下さい。
話が長くなりそうな場合は新スレを作ってください。

624 名前:おしえて 投稿日: 2006/03/31(金) 14:02:10
いまADSLを使用しているのですが、今度引越しを機にCATVに切り替えようかなと思っています。
AGLAさんならどうしますか?
ADSLだと環境によって通信速度が変わったりするので引っ越してからスピードが出ない気がするのです。
もちろんお金があって一軒家なら光という選択もあるのですが、集合住宅なのでめんどくさそうなんですよね
会社では光で、今結構快適なんだけど
AGLAさんの今のインターネット環境は快適ですか?

625 名前:AGLA 投稿日: 2006/04/01(土) 02:43:11
明らかに質問するBBSを間違えていますが、分かることなら答えるのがAG
ちゃんの偉いところです。つーか上のコメントについて反応せいやw

まず、ADSLとCATVは基本的な構造は同じなので、距離に依存し、ノイズに弱い
といわれるのは同じだと思います。今より早くなるかどうかはある意味賭ですね。
ケーブルを引くくらいなら、同じくらい手間のかかる光を引くべきだと思います。
最初から導入されてるなら別ですが。
ちなみにうちはアパートですが、光を引いています。しかもテプコとBフレ両方
引いています(もちろん、今使ってるのは片方ですよ)
昔はCATVも使ってました。ちなみに、うちはADSLが不可能な地域です。
つまり電話線以外の線が3本も引かれてるわけですが、大家さんが大らかなのか
快く許可頂いています。ケーブルとテプコひかりはエアコン穴から、Bフレッツは
電話の配管からひいています。ケーブルは外壁に固定してありますが、テプコは
電柱からすごい張力でもって物干しを経由して入って来てます。
多分ファイバーは曲げられないからでしょう。
えーとつまり、アパートでもBフレなら電話穴から、別のでも大家さんさえ
よければ十分引けるのです。近頃FTTHはなんでもADSLの純増を抜いたそうで、
意外とうまいこと話をつけてくれるのでしょう。テプコの時は大家さんへの
交渉もやっといてもらいましたし。
あ、快適かというと、うーん、うちの環境だと、テプコよりBフレのほうが
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

626 名前:AGLA 投稿日: 2006/04/01(土) 02:48:50
あとは費用についてですが、光は工事費は無料だし、月額費用も6千円程度です。
これはADSLと電話の基本料の合計とほぼ等しいです。

通信速度以外の光の利点は、なにしろ安定性です。ノイズの影響で速度が
変わったり切断されたりすることがありません。
それと、意外と語られないのが、反応速度の速いこと。
pingで2とか1とかの数値が出ると何かの間違いかと思ってしまいますw
これはネットゲームなどをするとき利点があると思います。
まあ、ADSLだからダメってことにはなりませんが
引けるなら光がベスト!これは確実に言えると思います。

627 名前:おしえて 投稿日: 2006/06/17(土) 21:09:18
だーすちゃん、もう活動してないの?

628 名前:UNKNOWN 投稿日: 2006/12/04(月) 18:22:09
もしもし、やあ。俺だよ、厄介者だよ。
お願いだから、みんな、君らに幸せになって欲しいんだ。

もしもし、やあ。
俺だよ、ヲタクだよ、君たちに電話かけたのは。
俺、心は狭いけれど、
君らに無理強いして何か聞くつもりはないよ。

君は否定したいんだろ、俺のことを。
俺を認めたくないんだろ。
思い出が、こだわりの愛の果てが、
君と歩んできた道を思い出させるんだ。

君は否定したいんだろ、俺のことを。
俺を認めたくないんだろ。
思い出が、こだわりの愛の果てが、
君と歩んできた道を思い出させるんだ。

今の気持ちを伝えたくて電話したんだ。
もしもし、やあ。みんな、喜んでくれよ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

629 名前:くらむぽん@かぷかぷ★butakasutyuunen 投稿日: 2009/07/14(火) 10:42:57
いとう耐さんが

 ファフロツキーズは
フロスキーでもいんじゃね?
といってましたぜ。

630 名前:HCOMA 投稿日: 2009/07/21(火) 14:35:12
あげ

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 【祭】ついに山本弘が公式見解【祭】 (Res:86)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1 名前:AGLA 投稿日: 2002/10/21(月) 03:18
ついに山本弘が、自分の妄想をまとめたページを作りました。
堂々と自分のページで誹謗中傷を行っています。
最近おとなしいとおもったら、せっせとあんなページを作って
いたのですね。

さてこのスレッドは当分、そのトンデモない部分を指摘するページを
作成するための覚え書きとして使います。

*私以外の書き込みを禁じます
*質問は山本関連スレへどうぞ

80 名前:AGLA 投稿日: 2004/05/18(火) 00:33
しかし、本当に定期的に出てくるこの頭の狂っているとしか思えない、異常は
書き込みはなんなんだろう。
山本本人か、その信者が負け惜しみで書いてるのはみてわかるんだけど、
いちいち馬鹿にされにきて、そんなに楽しいのだろうか。

それとも「俺のことを忘れないでくれ」というのだろうか?(笑)
だったらちょっと「追憶、山本弘」とでも題してなんか書いてみましょうか。

81 名前:名前も名乗れぬ小心者(テヘ 投稿日: 2004/05/19(水) 23:38
で、貴方は人を自分のHPで煽って何が楽しいのでしょう?

82 名前:AGLA 投稿日: 2004/05/19(水) 23:53
煽るとは?
山本弘の異常言動による被害をそのまま書いてるだけですが、なにか
問題あるのでしょうか?
ていうか、あんた誰?山本信者?それとも本人?何が言いたいのか
はっきりさせてくださいよ。

というか、煽られたくないなら見なきゃいいのに。

83 名前:いしのなかにいる 投稿日: いしのなかにいる
いしのなかにいる

84 名前:いしのなかにいる 投稿日: いしのなかにいる
いしのなかにいる

85 名前:田英嗣 投稿日: 2009/07/14(火) 10:41:07
やまだえいじは朝鮮人である!
これは世界の定説である!
とか。

86 名前:HCOMA 投稿日: 2009/07/21(火) 14:34:46
あげ

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 ぷらら問題総合スレ (Res:22)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1 名前:AGLA 投稿日: 2003/10/26(日) 21:07
奇妙な運営方針を見せるISP、ぷららネットワークス社。
NTT東日本の子会社である同社だが、官僚的というよりは独裁的、
であり、自分国俺法を駆使する「うろうろ」氏らの奇妙な措置、発言
などを話すスレです。>>2-10くらいをまず読みましょう。

16 名前:AGLA 投稿日: 2003/11/24(月) 10:20
結論は以上のように出ましたが、それに至るまでが楽しい流れでしたね。
最初は電気通信事業法自体が「存在しない」と言いはっていて、途中から
存在は認めるけど、通信内容を見てはいけないとは書いてないと言い出します。
まあ、4条とかがひたすら張られても、それは「見てはいけない」とは書いて
ないといって聞かないわけです(笑)つまり「事実を受け入れない」宣言。
見ること自体を罰する法律はない、というんだけど、104条が張られて、
武富士の人が同法違反で逮捕されると、今度は「事業者がやるぶんにはいい」
なんて言い出します。104条の2では事業者がやると罪が重くなると規定
されているわけですが、これは「事業者が”漏らすと”という意味だと、条文に
ないことを言い出します。「前条の行為を」事業者がやると、と書いてあるのに
事業者がやるときは前提とされる行為が別だと言い出すのだからたまりません。

彼がこのような奇妙な論理にとらわれているのは理由があります。
4条の2に「知り得た情報を漏らしてはならない」とあるというだけで、
4条や104条にまでそれが及び、「知り得るだけならOKなのだ」と解釈して
それを最後まで譲らずに荒らし続けているのです。
もちろん、条文を超越して意味が突然及ぶことは絶対にありません。

多分、見るだけでは違法ではないことにしないと、自分も同法違反で捕まる
ようなことをしてるんでしょうね(笑)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

17 名前:名前も名乗れぬ小心者(テヘ 投稿日: 2003/12/07(日) 14:48
はじめまして。
条文の解釈についてなら逐条を参考にするのが一番確実だと思います。以下、「逐
条解説 電気通信事業法」(電気通信法研究会編著 第一法規)より引用です。
第4条について
「 [第2項]
(中略) 電気通信事業に従事する者は、その業務の取扱い上、通信の内容、通信当
事者、通信年月日、通信の発信地及び受信地など他人の秘密を容易に知りうる地位
にあることから、その業務の取扱い上必要な限度において、通信の秘密を知ること
は、第1項の規定に違反しないが、それを第三者に漏えいしたり、窃用したりする
ことは、第1項の規定にも違反することとなる。」

「「秘密を守らなければならない」
「秘密を守る」とは、一般に一定の範囲内にとどまっている秘密たる事実をその範囲
にとどめておくことであり、秘密たる事実をその範囲外に出すことは、「通信の秘密
を侵す」こととなる。
 このような規定とされたのは、電気通信事業に従事する者は、職務上通信に関し他
人の秘密を積極的に知得することが当然予測されるところ、単に業務上の正当な行為
としての他人の通信の知得行為は、本項及び第1項違反とならず、その後これを第三
者に漏えいし、又は窃用することが本項及び第1項違反となることを明確にするため
である。」
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

18 名前:名前も名乗れぬ小心者(テヘ 投稿日: 2003/12/07(日) 14:48
第104条について
「【説明】
第4条の第1項と第2項の関係については、第2項は電気通信事業に従事する者につい
て、職務上正当行為としての知得行為は違法性がないこと、守るべき範囲は、通信の構成
要素以外のものであってもそれを推知させるものを含むという第1項に対する特則を定め
たものである。」
逐条であるから、学会の定説であることは間違いありませんが、発行年が昭和62年(改訂
版は出版されていない)のため、新しい学説がある可能性はありますね。

19 名前:名前も名乗れぬ小心者(テヘ 投稿日: 2003/12/07(日) 14:53
18の「【説明】第4条の→第104条の間違い

20 名前:AGLA 投稿日: 2003/12/07(日) 15:46
ええ、そうですね。で、あなたの解釈と書き込みの意図は?

21 名前:田英嗣 投稿日: 2009/07/14(火) 10:39:55
AGさんには死んでもわからんことでしょう

22 名前:HCOMA 投稿日: 2009/07/21(火) 14:34:26
あげ

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 ねずみさん関連 (Res:80)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1 名前:AGLA 投稿日: 2002/09/27(金) 03:55
ねずみさんBBS関連のネタはこちらへ。
彼自身は書き込み出来ないようなので、代弁者の方は書き込み下さい。
ただし、専用スレが与えられている人、書き込み禁止を言い渡された
人の書き込みは無条件で削除します。

74 名前:もーりょ 投稿日: 2003/06/21(土) 02:42
あ〜あ >>60 だなぁ。(鬱)

75 名前:AGLA 投稿日: 2003/06/21(土) 14:18
消すぞ、この野郎(笑)

76 名前:AGLA 投稿日: 2003/06/24(火) 18:18
情報を頂いたのですが、ネズミさんとこの「あるこーる」という人が、一人で
妄想ストーリーを展開してるようです。
彼によると、「AGLAのページの山本に対する”ひどい罵倒”がもし警察など
に知れたら逆に捜査されるかもしれない」んだそうで、その直後に「自分がそう
書いたら、急に罵倒テキストが削除され、『詳しくはBBSで』に変わっていた、
自分の発言にびびったのだろう、ヘタレだ」とも書いてあります。

いや、びびるもなにも、あんたの発言なんか見てねーし(笑)
それどころか最初からHPの方には山本関連のコメントは何一つ書いてない
んですが…。私は最初からBBSでしか発言していませんよ。
彼が見たHPの「罵倒テキスト」ってのは一体どこにあるんでしょうか?

…まあ、いつも通り彼の脳内なんでしょうけど、ちょっと怖いですよね。

77 名前:AGLA 投稿日: 2003/06/24(火) 18:50
それと最近のネズミさんの戦果ですが(笑)、うちにも書き込んでくれた
木馬さんが、実は山本BBSで山本のカルト宣言を引き出したがんだむ氏で
あるという「認定」が行われたのです。まあ、認定自体はいつでも行われる
ものなのですが、今回のはその前後が素晴らしく素敵なので紹介します。

まず「木馬」がガンダムのホワイトベースを連想させるというので、断定です。
ネズミさんのBBSでは、IPが出るのですが、それを確認することもなく断定。
IP見てよ!って言われても「面倒」といって見ようとしません。そこで木馬氏
自らIPを貼り付け。ぷららではありませんでした。
まあ、ぷららだろうがビッグローブだろうが誰でも接続出来るんですが、なぜか
ここで疑惑自体は払拭されたんですが、次に彼らの言うことが凄い。

「相手がガンダムなのに木馬と言えば関連あるに決まってる」だって。
木馬さん自体はガンダムなんか知らずに名乗ったんですが、「ホワイトベースが
木馬と言われることを知らない無知のくせに」とか、「ホワイトベースは戦艦
なのにロボットとか言うような無知」といって逆に罵倒します。これにはあいた
口がふさがりません。
疑惑自体を訂正しても、「IPを調べもせず、名前が連想させるというだけで断定
したこと」自体をおかしいと思うことも、詫びることもないんですね。
そもそも、ガンダムを知っていたとしても、別人が捨てハンとしてちなんだものを
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

78 名前:AGLA 投稿日: 2009/07/12(日) 13:16:47
意味不明

79 名前:田英嗣 投稿日: 2009/07/14(火) 10:37:37
まあ AGLAさんのキャラクターが
まったく変わっとらんちゅうことでしょう

80 名前:HCOMA 投稿日: 2009/07/21(火) 14:33:40
あげ

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 2ちゃんねる公式ガイド2002 (Res:30)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1 名前:AGLA 投稿日: 2002/08/24(土) 08:05
2ちゃんねる公式ガイド2002についてのスレッドです。
質問などもOKです。

24 名前:AGLA 投稿日: 2003/05/19(月) 05:52
私の個人情報が漏れた件について

内容はまだ詳しく書けませんが、漏洩には粟野氏が関わっていて、同氏の
過失でもあることが確認されました。が、粟野氏からその説明も謝罪も行わ
れていません。
これが正しいことが確認され次第、詳しい情報とその経緯を公開します。

コアのBBSの私の個人情報が消されないことについて。

その場に編集長という人がいるらしいので、ついでにかわってもらい、質問
してみたのですが、「掲示板で依頼されても対処は出来ない」とのことです。
この人、粟野氏のハイテンションに呼応したのか、とっても横柄な態度で汚
い言葉を使うので、つい「ヤクザですか?」って言ったら「うぐぐ」といっ
て、急に行儀が良くなったのはなんだかな、という感じです。

削除しなかったのはなぜかというと、「そういうのは電話なりFAXなりで、
もしくはメールなりするのが常識だから」なんだそうです。うーむ、なぜ常
識なのかが分からないけど、まあともかく「勝手に決めたローカルルールに
従わなかったから消さなかった」というのが理由のようです。
しかし、こんなのは世間では通りません。もしルールがあるならそのように
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

25 名前:AGLA 投稿日: 2003/05/19(月) 05:52
ところで、電話の最初にこちらが質問する前に、「今法務に相談している」
とか粟野氏が発言しました。これって私を訴えるために準備しているって
意味だと思うんだけど?とそう質問しても言葉を濁すのみ。どういう意図で
相談しているのか、どういう意図で相談しているなどと私に言うのか。脅す
つもりなのか、本気で裁判でもするつもりなのか。どうやら法務の人はコア
に落ち度がないような事を言ってるふうであり、粟野氏はとっても自信満々
なんだけど、本気で訴えるつもりだったのなら、たぶん「掲示板を荒らして
る奴がいるから訴えたい」とか自分勝手な相談をしてたのだろうなぁ。
掲示板荒らしに対処しないから苦情が来ていること、名誉毀損、個人情報の
漏洩についての苦情が来てることを言ってなかったのだろう。もしコアが
私を訴えるなら、どういった法的根拠によって何を請求するのか不明だし。
まあ法務の人とやらも現実を知れば、コアは訴えるどころか訴えられるべき
所だというのが分かることでしょう。
もちろん、あれから数ヶ月が経ちますが、未だに法務とやらからも、裁判所
からもなーんにも連絡はありません。

で、結局法務の意味するところや、結局どうしたいのかというのは何一つ答
えず、一方的に「お会いして話をしたいから、出てきてほしい」とのこと。
こちらとしては、ヤクザみたいな口調でしゃべる人が来るなら行きたくない
し、そもそもなんのために、何を話し合いたくて面会を求めてるのかを一切
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

26 名前:AGLA 投稿日: 2003/05/19(月) 05:53
で、いくら聞いても面会の理由を教えてくれない。しまいには後ほど日程を
決めるのでお会いしたいと一方的にまくし立て、そのまま一方的に電話を
切ってしまいました。うーむ、突然電話を切るような、電話ですらまともに
話せない人と直接会うなんてマジで御免こうむりたいものだ。
人としての最低限のレベルにすら達していないこの粟野氏の態度に、私も人
としてのレベルを少しだけ落として、電話をかけ直しました。
すぐに出る粟野氏。「もしもし?なんの用ですか?!」というのではっきり
と言ってやりましたね。「突然電話を切るようなキチガイと会うつもりは
ありません」プチ。というわけで私もキチガイの仲間入りをしました(笑)

いやー、気持ちよかった。こないだの警官には言うの忘れてたけど、私は
無茶な人にはキチガイとハッキリということにしてるんで。
まあ、これで完全に話し合いの目はなくなりました。しかし、その代わりに
遠慮無く書けるわけです。だからって事実にないことを書くのは単なる変人
ですから、あくまで分かっている事実のみをまとめていきたいと思います。

というわけで、この翌日にコアの掲示板から私の話題がきれいさっぱりと
消えてしまったのです。

ここだけの話、会ってくれるなら直接文句を言えるから大歓迎なんだけど、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

27 名前:AGLA 投稿日: 2003/05/19(月) 05:53
現時点で分かっている事実のまとめ
1私と粟野氏が原稿料を受け渡した場所が漏れたのは、粟野氏の過失による。
2私が原稿料を違法に請求した件や、風呂に入ってなかったなどの情報に
ついては不明だが、そのときについでに漏れたか、それを入手したネ研が
勝手に付加したものかのどちらかの可能性が高い。
3コアBBSの違法な書き込みは認知していたが、子供じみた理由によって
意図的に削除しなかった(コアに責任所在の確定)


コアに対する疑惑
1 会った場所は実は故意に漏らしたのではないか?
2 中傷部分もそうなのではないか?
3 最初から原稿料を渡すつもりがなく、しつこく原稿料はいくらで、
いつ出すのか質問した私をウザく思っていたから、その後の対応が悪かった
のではないか?
4 むしろ3の理由で故意に漏らしたのではないか?

とまあ、こんな所です。
これらの疑惑は、不思議な対応から信憑性が高まってますが、確定した
わけではないので、そう言い切ることは致しません。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

28 名前:AGLA 投稿日: 2003/05/19(月) 21:44
あ、私が無理に電話を掛けたと思ってる人がいるようですが、ヒステリックな
口調で電話を掛けてきたのは粟野氏のほうですので、誤解のないように。
無礼にも突然電話を切られたので、かけ直して一言文句を言っただけです。

29 名前:田英嗣 投稿日: 2009/07/14(火) 10:36:17
最近 ななちゃんにあっとらんでよ

 ちなみに彼女は、三人娘だそうだが。

 ぽぽたん CAT'SEYE 他出てこんがねー!負け犬だがねー!

30 名前:HCOMA 投稿日: 2009/07/21(火) 14:33:20
あげ

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 おしえて!AGちゃん! (Res:335)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1 名前:AGLA 投稿日: 2002/12/16(月) 19:45
AGちゃんに質問がある人はなんなりとどうぞ。
出来れば完結にお願いします。かならず回答出来るとは限りませんが
なるべく努力致します。

内容は問いませんが常識で分かることについては、まずお母さんに
質問してみることをお勧め致します。

329 名前:いしのなかにいる 投稿日: いしのなかにいる
いしのなかにいる

330 名前:名前も名乗れぬ小心者(テヘ 投稿日: 2009/07/09(木) 15:24:46
ponyo

331 名前:田英嗣 投稿日: 2009/07/14(火) 10:48:32
質問が一年以上スルーされっぱなしだがねー!

 負け犬の証拠だがねー!

332 名前:名乗らないよ 投稿日: 2009/07/19(日) 23:47:09
あんまりいじめてやんなよww

可愛そうだろww

333 名前:名乗らないよ 投稿日: 2009/07/19(日) 23:47:40
あんまりいじめてやんなよww

可愛そうだろww

334 名前:名乗らないよ 投稿日: 2009/07/19(日) 23:48:39
おっと二回かきこんじゃた

335 名前:田英嗣 投稿日: 2009/07/21(火) 14:32:10
はい。申し訳ございません この辺でやめたいと思います。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 異常管理者、山本弘氏へ抗議 (Res:72)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1 名前:AGLA 投稿日: 2002/08/19(月) 12:56
山本弘氏の異常な対応に抗議します。

このスレッドは山本弘氏の謝罪もしくは反論以外は書き込み禁止です。
また、キャップを用いず名前が赤くなってない「山本弘」氏は偽物だと
判断します。

66 名前:名前も名乗れぬ小心者(テヘ 投稿日: 2005/06/07(火) 18:46:46
AGLAがなんかカワイソス(´;ω;`)

誰か、AGLA信者居ないの?擁護してあげろよ〜。



漏れヤだけど。

67 名前:名前も名乗れぬ小心者(テヘ 投稿日: 2005/06/14(火) 00:24:33
ここまで粘着なのも珍しいね。かわいそうに・・。

68 名前:名前も名乗れぬ小心者(テヘ 投稿日: 2005/06/22(水) 11:10:21
もう終わっちゃったの?

69 名前:AGLA 投稿日: 2005/06/27(月) 00:28:34
なんか荒らされてるなぁ。

70 名前:ABLA 投稿日: 2006/12/06(水) 12:57:54
日記の続きは?

71 名前:田英嗣 投稿日: 2009/07/14(火) 10:44:04
おそぎゃー!

あらしはおそぎゃー!

72 名前:名乗らないよ 投稿日: 2009/07/19(日) 23:41:38
三秒後てww
発想がテラガキスww

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 山本氏語録&FAQ (Res:64)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1 名前:AGLA 投稿日: 2002/08/25(日) 05:54
あらすじとこの掲示板における山本氏の発言のまとめとFAQです。
書き込みは禁止します。質問は関連スレへ。そこから拾って
FAQに追加します。

58 名前:AGLA 投稿日: 2005/08/15(月) 04:00:24
別に夢見るくらいいいじゃないですかw

59 名前:いしのなかにいる 投稿日: いしのなかにいる
いしのなかにいる

60 名前:ヴァル 投稿日: 2005/08/23(火) 14:48:56
http://www.bungeisha.co.jp/genkou/
http://www.otegarushuppan.com/

ここで本を出版してみては?探せばまだまだ出てくると思いますが。
多少お金はかかるようです。

61 名前:しろうと 投稿日: 2005/08/24(水) 23:44:26
いわゆる自費出版ですね。最近は、自費出版からベストセラー作家へ躍進した例もありますからねえ(「リアル鬼ごっこ」の人)。山本氏は反発しているようですが……。

62 名前:いしのなかにいる 投稿日: いしのなかにいる
いしのなかにいる

63 名前:田英嗣 投稿日: 2009/07/14(火) 10:34:23
はあ やっとかめだなも

64 名前:田英嗣 投稿日: 2009/07/19(日) 11:22:55
やまだえいじさん三十六歳は

 潔く十万円払うべきだと思います

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


掲示板管理者へ連絡
[00168523]