ログイン

ご利用ガイド

回答 名言 支離滅裂 文章 質問

これまでの質問数 158,506件 これまでの回答数 2,092,686件 現在登録中の回答者数:30,705人
すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

回答受付中(あと7日)

回答にならない回答はしません!と名言している人が
酔っ払ったような支離滅裂な文章を書いてきたり、質問の意図をまったく無視した回答

(例)Q:シェパードを飼うとに1ヶ月どれくらいお金がかかりますか?
   A:飼っていないので0円です

をしてきたらどう解釈したら良いですか?
※例はまったく架空のQAです

  • 質問者:くね
  • 質問日時:2009-08-02 13:31:54
  • 1
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

例を見ると、質問に対する回答になっていませんね。

回答が質問に答えていないときは、大変だと思いますが、補足で指摘するといいと思います。本人に悪意がなく、もしかしたら勘違いしている可能性があります。
何度もそのような状態であれば、確信犯ですが。

この回答の満足度

無視するしかないんじゃないでしょうか?
相手にする価値なしですね。

この回答の満足度

頭おかしいか、前言ったことを忘れてる認知症の方だと解釈します。
そうじゃないと矛盾してますから。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

きっとその回答者は、そんな回答でも
回答になっていると思い込んでいるのでしょう。

酔っ払っている可能性もありますが
統合失調症その他の可能性も否めません。
お近くの医師にご相談されるよう薦めるのがよろしいかと。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

林先生を詐称するのはだめ!(笑)