Yahoo!ブログからのお知らせ

一言メッセージ :新機能リリースや機能改善のお知らせを掲載します。

  • お気に入りブログに登録

【今週のテーマ】こんなの作りました!

こんにちは!
全国不安定なお天気が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、今週のテーマは『こんなの作りました!』です。
お笑いコンビ・ライセンスさんからの出題です。

お料理でも、夏休みの課題でも、ブログでも、ホームページでも。何でもOKです。
今までにあなたが作ったものを自慢しちゃってください!

ブログにアップしたら、ぜひYahoo!バラエティのお笑いスタジアムにも投稿してくださいね。
ライセンスさんが、生放送番組ライセンスのLICENSE vol.BLOGで取り上げてくれるかもしれません!

ライセンスのLICENSE vol.BLOGは、毎週火曜 22:00〜23:30 よしもとオンラインで配信中です!

私もいくつか書いてみようと思います。
写真がないのが残念ですが、大学時代、演劇の舞台衣装を作っていました。
チェーホフの『かもめ』の衣装など。
あとは、絵を描くのが好きなので友だちの誕生日には誕生日カードを作ったり...。
こういうとき、写真を載せられるような良い物を作れたらなぁって思うのですが、なかなか難しいですね。

みなさんは、今までどんなものを作りましたか?
お料理でも、工作でも、イラストでも、どんどんブログで紹介してみてくださいね!
記事を投稿したい方こちらからどうぞ!
記事を読みたい方こちらからどうぞ!

ブログを書いたことがない方は、これをきっかけにブログを開設して書いてみませんか?


◆今週のテーマについて
Yahoo!ブログのトップページの真ん中あたりにこのような枠があります。

イメージ 1

こちらは、Yahoo!ブログ編集部が週替わりで投稿テーマを提供しています。
「せっかくパソコン起動したんだし何か投稿したい。でもネタがない!」というときは、ぜひご活用ください。

今後ともYahoo!ブログをよろしくお願いします。

閉じる トラックバック(3) [NEW]

夏の思い出はアルバムごと簡単はりつけ! インターネットアルバム「デジブック.net」と連携

いつもYahoo!ブログをご利用いただきありがとうございます。

インターネットアルバムサイトデジブック.net(外部サイト)のアルバムブログパーツを、Yahoo!ブログの記事に簡単にはりつけられるようになりました。
自分のアルバムの詳細ページや、デジブック広場のアルバム詳細ページから、最短でクリック1回で、Yahoo!ブログの記事の編集画面にアルバムはりつけ用のWiki文法が自動で入力されます。

◆自分で作成したアルバムブログパーツを貼る場合
アルバムブログパーツの作成方法は、デジブック.net(外部サイト)をご覧ください。

◆他のユーザーのアルバムブログパーツを貼る場合
1.デジブック広場(外部サイト)にアクセスし、投稿したいアルバムの詳細を表示します。
2.アルバムの下にあるアイコン、もしくは「Yahoo!ブログ」のリンクを押します。
※サンプル
イメージ 1
オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。
3.記事編集画面が、選んだ動画のWiki文法が入力された状態で開きます。
 (ログイン画面が表示された場合は、ブログ開設IDとパスワードを入力します。その後、記事編集画面が開きます)
4.記事タイトルや本文を入力し「決定」ボタンを押します。

この機能を利用して投稿した動画は、このように表示されます。
(モバイル版ではご覧いただけません)

この写真集は、デジブック.netで作りました。


◆ご注意
・こちらの投稿機能は、モバイル版には対応していません。
・デジブック.netに関するお問い合わせはYahoo!ブログではお答えできません。


今後ともYahoo!ブログをよろしくお願いいたします。

閉じる トラックバック(5) [NEW]

記事ページのコメント・トラックバック表示条件を変更しました。

いつもYahoo!ブログをご利用いただきありがとうございます。

ブログの記事(http://blogs.yahoo.co.jp/y_j_blog/xxxx.html というURLのページ)ページにある「コメント・トラックバック」の表示条件を変更いたしました。
【変更前】
コメント・トラックバックの件数に関係なく、全件表示していました。
イメージ 1

【変更後】
公開コメント・トラックバックの合計が20件以上の場合、両者を全件非表示にします。
「+」ボタンをクリックすると、それぞれの内容が表示されます。
イメージ 2
※公開コメント・トラックバックの合計が19件以内の場合の動作は、今までと変わらず全件表示されます。

【注意点】
・ブログにアクセスが集中している場合、合計件数に関係なくコメント・トラックバック欄を非表示にさせていただくことがあります。
・記事一覧や書庫一覧ページなどは元々非表示状態です。今回の仕様変更の対象外です。

今後、閾値を変更する可能性があります。
システムの安定運用の一環としての仕様変更である点、ご理解いただければ幸いです。

今後ともYahoo!ブログをよろしくお願いいたします。

閉じる トラックバック(11) [NEW]

涼やかで幻想的な背景を1点追加しました。

いつもYahoo!ブログをご利用いただきありがとうございます。

今までとは一味テイストの異なる、涼やかで幻想的な背景を追加しました。
ぜひご利用ください!

●背景イメージ
神秘の森
イメージ 1

設定方法
[ブログ設定]画面から[背景の変更]に進んで開いてください。 
[帯/ブログタイトル/背景]と[画面背景]それぞれから、変更したい背景を選んで、[決定]を押してください。

関連リンク
(モバイル版では、リンク先はご覧いただけません。パソコン版にてご覧いただきますようお願いいたします。)


今後ともYahoo!ブログをよろしくお願いいたします。

閉じる トラックバック(10)

【今週のテーマ】今年の夏はこれがしたい!

みなさん、皆既日食は見られましたか?
こちらはあいにくの雨で見れませんでした。
見られた方はぜひ感想をブログに書いてみてくださいね。

さて、今週のテーマは『今年の夏はこれがしたい!』。
もういっぱいありすぎて困っちゃいますね。
私は、やっぱりベタだけど、浴衣を着てお祭りに行ったり、花火を見に行きたい!
今年は少し大人っぽい浴衣を購入したので、早く着てみたくてワクワクしています♪

みなさんもぜひ『この夏したいこと』をブログに書いてみてくださいね!

記事を投稿したい方こちらからどうぞ!
記事を読みたい方こちらからどうぞ!

ブログを書いたことがない方は、これをきっかけにブログを開設して書いてみませんか?


◆今週のテーマについて
Yahoo!ブログのトップページの真ん中あたりにこのような枠があります。

イメージ 1

こちらは、Yahoo!ブログ編集部が週替わりで投稿テーマを提供しています。
「せっかくパソコン起動したんだし何か投稿したい。でもネタがない!」というときは、ぜひご活用ください。


今後ともYahoo!ブログをよろしくお願いいたします。

閉じる トラックバック(9)

[ すべて表示 ]


.

Official Profile
人気度

ヘルプ

ブログバナー

検索 検索

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
  今日 全体
訪問者 2118 1606507
ファン 19 21353
コメント 0 269
トラックバック 2 1513

開設日: 2008/8/13(水)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.