本日F45ビル、ファンファンフェスタ最終日です
March 27 [Fri], 2009, 8:45
ありすに来て飲食した場合、抽選券がもらえます。
一階で抽選すると、韓国旅行や商品券が当たります。
メポ子しろたん 双子みあ のん べる ゆめ さあや みいな ぺこ他
めいぷるはみさ しずか 杏他
女性客が来た時だけ、最近時々ゲッツにヘルプに入ります。
こんなジジイが店に居たらウザイので、空気読んで、店に居ない様にはしてますが、バーテンはなかなか楽しいです。
うちのゲッツバーは30分390円ノーチャージ飲み放題ですが、昔はノーチャージ一杯290円でした。
僕は昔教わった事が身に染みてしまっていて、
お客の事情(求めているもの)を察して演出をしてみたくなったり、
お客の見栄を立てる堅い仕事をしてしまいます。
この前もカップルが店内で喧嘩して別れてしまいました。
店内の痴話喧嘩はウザイですが、これも人間模様なので、仕事として、本能的に必死にフォローしてしまいます。
お客さんの顔を立てるのは大事な事ですが、間が難しいです。
お店のシステムを飲み放題に変更したのは、間が取りやすいからです。
何杯も気兼ね無く飲んでいただいた方が飲食店としては嬉しいです。
昔は酒豪も多かったので、ピッチャーで出したりしました。
でも困るのはお好きなものを頼まれたはずなのに、一口飲んで、やっぱり気に入らないからと飲まないで、別のドリンクを頼まれるのは嫌なものです。切ない。
後、よくトラブルのがチエイサー欲しいというお客様です。
昨日もバーボン飲んでるお客様にチェイサー頼まれたので、炭酸ソーダを出したら、チェイサーは水だろと激怒されてしまった。
バーテンとしては、お酒の気配りを、良く見せるのが仕事ですが、なかなか粋な展開になりません。涙目
一般的にチェイサーはビールと教わりましたが、僕はブランデーが好きなので、チェイサーにジンジャーエールを添えます。
バブルの頃は、チェイサーにレモンスカッシュとかも頼みました。
僕は薄切りレモンとブランデーが合うんですわ。
僕が最初に考えたカクテルはいちごミルクでした。
当時はヘルメスのストロベリーが高く、グレナデンとカルピスと牛乳で代用しました。カルピスは完成された飲み物で、甘党の僕は結構使います。
昔は流行の酒を色んなレシピで試しました。実際、本の通りに作ると美味くないのです。
ゲッツバーはカラオケも無料で歌い放題で、僕も良く歌ってました。
仕事しながら歌うので、モニターの歌詞など見ません。
レパートリーが膨大にありました。
しかし最近ボケてきたのか、記憶の限界を感じます。
カクテル名を忘れたり、レシピ忘れたり、カラオケも歌詞見ないで歌える歌はかなり少ない気がします。
昔と違って、今の時代は記憶しなければならないものが30年前とはかなり違う気がします。昔は家の電話番号を暗証番号で、他は何もいらなかった。今は携帯いくつも持ち、ネットも様々なメルアドや、証券会社も多数でそれぞれIDとパスワード必要。銀行口座もクレジットカードもログインのためのいろいろなID、PW必要。
頭の中の、短期記憶容量がいっぱいになる可能性が高い。それ以上の記録は無理なのかもしれません。つまり、頭のHDDの容量がすでに一杯。
ちなみに楽天の三木谷さんは、メガネを年に100本は失くす。あらゆるものを置き忘れてくるそうです。本屋に行って本を買って、金だけ払って、釣銭もらわず本ももらわない。普通に見たら病気ですが、これは、彼が馬鹿なんではなく、ようするに優先順位をすぐに頭が自動選択してしまい、どうでも良い情報は頭のHDDから自動的に削除されてしまってるんだと想います。ハードワークな人は意外にド忘れ激しいという行動が起こるのです。
ワタミ社長ではないですが、絶対に手帳が必要であり、仕事の先送りは避けるのが大事です。
人の脳の記憶力には限度がない、無限大だと思ったら、実際にそれは違います。人の頭には長期分と短期分で 限度かある。 たとえば、本を読んでも、勉強をしても、その9割は3か月もすれば頭の中にはない。数学の公式覚えてますか?ということです。
したがって、本を一所懸命読むのはその場の娯楽で読むのか、何か学習したい、記憶したいなら、要所だけを記憶する、又は他に整理してメモする、という行動が必要。
人間嫌な事が有っても、時間が解決するのは、忘れるからです。
麻美氏が忘れっぽいのも、アルツハイマーでは無いと信じたいです。涙目
ぺこちゃん笑顔で人気なので、僕のブログ見て昨日ありすに会いにきてくれた人が居た様でしたが、ゲッツに行ってました。申し訳ありませんでした。年齢も19位かと想ってました。しかし一浪で医科大に入ったらしく、なんと22歳でした。今日ナイトで一日体験入った子も若く見えたし、20歳かと想ってたら23歳。僕の記憶容量1GB980円位の模様ガクブル
くるみちゃんも今度22歳ですか。夜の仕事は時間が経つのは早いです。
麻美氏も今年29歳になったので、30迄に結婚したいですお。
自分の歳もよくわからなくなったかも。嘘つきガクブル
[ この記事を通報する ]
- URL:http://yaplog.jp/aliceasami/archive/1323