2009年8月1日 21時24分更新
ビールを飲みながら路面電車で岡山市内をまわる「ビアガーデン電車」の運転が始まり、乗客たちが町の風景を眺めながら、夏の夜を楽しみました。
この路面電車は、ビールを飲みながら夜の町を眺めて、暑い夏を乗り切ってもらおうと、市民団体が企画したもので31日夜は、家族連れなどおよそ10人が乗車しました。
乗客たちは、車内に置かれたテーブルをはさんで向き合って座り、ジョッキいっぱいにつがれた冷たいビールを乾杯したあと、次々に飲み干していました。
電車は岡山駅前を出て、およそ2時間かけて、市内の2つの路線をそれぞれ1往復しました。
乗客の女性は「ふだんはあまりお酒を飲みませんが、夜景を見ながら電車に揺られてよい雰囲気なので楽しいです。」と話していました。
この電車は今月7日と21日、それに28日の夜にも運行されます。