[表示 : 全て 最新50 1-99 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901-1000 1001-1100 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/23 09:19 / Filesize : 299 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]


【サッカー/視聴率】視聴率の取れないJリーグ、TBS今季3〜5%台、残り2試合の放送を取りやめ…中継が消える可能性も★3

1 名前:ホピ族の洛セ▲φ ★ [2009/07/21(火) 20:14:47 ID:???0]
横浜の中村俊輔(31)獲得失敗がJリーグのテレビ中継にも影響した。
Jリーグの放送権を年間5試合分持っているTBSが、今季分残り2試合の地上波中継を
取りやめることになった。

同局は今季すでに3試合地上波で放送したが視聴率は3〜5%台に低迷。
特に中村が横浜に復帰した場合の“デビュー戦”とみられていた6月21日の浦和戦(日産ス)は4・9%。
大がかりな番組宣伝を打つなど力を入れていただけに衝撃だった。

関係者は「後半戦の2本は見送ることになった。視聴率の問題。特に土、日の視聴率を
強化しなければいけない中でJリーグは厳しい」と話す。石川遼の活躍で人気復活の
ゴルフなら2ケタ視聴率も可能。数字の取れないサッカーは放送しづらくなっているのが現状。

同局は07年から5年間、年間5試合を放送する契約を結んでいる。
契約はあと2年残っているが、既に来季も放送は4試合以下になる方向。来年末の
契約更新も現状では微妙だ。

「来年のW杯で日本が頑張って人気が復活すれば別だが…」と関係者。
最悪の場合、将来Jリーグが地上波では見られなくなる可能性もありそうだ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/21/01.html

前スレ(★1 2009/07/21(火) 06:22:21)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248138644/


2 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:15:13 ID:TnRiKzus0]
焼き豚歓喜w

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:15:41 ID:PXjLJI2A0]
>>1
またスレタイ改変か!!

4 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:16:00 ID:8NBts9lm0]
http://image.rakuten.co.jp/elle/cabinet/lp/lp53349.jpg
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/09c52e46.6669e7a2.09c52e47.f30ea80e/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2felle%2fle-8728%2f

5 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:16:27 ID:RzUKALX00]
昔に戻るだけ、Jリーグは腐海へお帰り。

6 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:16:39 ID:YUqZLIw70]
え、TBS?サッカーじゃないだろ!

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:16:49 ID:WLdVtNlL0]
NHKがたまにやってくれりゃいいよ

8 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:17:14 ID:p3qP/909O]
TBSはもう何をやってもダメだな

9 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:17:31 ID:Mi8/qEtV0]
税リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


テロ朝は韓国がらみだからオールスターゴールデンでしてくれるぞwwww


よかったなwwwwwwwwwwwwwww

10 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:17:41 ID:areVll8M0]
■巨人戦年間平均視聴率■
1999年 20.3%
2003年 14.3%
2008年 9.7%   
2012年 消滅? 

■巨人戦中継数■
2004年 133試合
2006年 106試合
2008年 61試合
2009年 35試合  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  わずか5年で4分の1まで減少
2012年 消滅濃厚



11 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:17:43 ID:2th9c/3R0]
芸スポはこんなにサッカーファンがいるのに、なんで他の板ではファンを見かけないの?

12 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:17:43 ID:ehFo/Cmj0]
またTBS。

13 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:19:07 ID:areVll8M0]
巨人以外
04/25(土) *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04(月) *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06(水) *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09(土) *5.1% 15:30-16:54 TBS プロ野球「横浜×阪神」
05/30(土) *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30(土) *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13(土) *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13(土) *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14(日) *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14(日) *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04(土) *2.5% 14:30-15:04 NHK プロ野球・横浜×広島
07/04(土) *2.9% 15:07-17:30 NHK プロ野球・横浜×広島
07/11(土) *2.5% 14:30-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
07/11(土) *3.8% 15:09-18:00 NHK プロ野球・西武×オリックス

巨人
7/3(金) *6.8% TBS 中日×巨人

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:19:08 ID:cr07OMLi0]
>>11
プロ野球だって同じだろw


15 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:19:13 ID:geHKO16R0]
もうTBS廃止でいいジャン

16 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:19:17 ID:1LuFq3j1O]
>>1
また無駄に煽る・・・

17 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:19:25 ID:UlqQHF5j0]
一人のスタープレイヤーが出れば人気復活することはゴルフが証明してくれたじゃん
スターだよスター

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:19:36 ID:WLdVtNlL0]
>>11
どこの板の話をしてるんだっていう

19 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:19:50 ID:Y24Ke63U0]
Jリーグ打ち切りワロタ


20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:20:03 ID:cr07OMLi0]
>>11
マジレスすると
プロ野球ファン=高齢者まで浸透
サッカーファン=40歳ぐらいまでに浸透

サッカーファンが高齢者までいきわたったら サッカーの勝利



21 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:20:58 ID:JTt1Pce/0]
むしろサッカーみたいな底の浅いスポーツを見続けられる欧州人が異常

日本人は正常なので安心しましょう

22 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:21:05 ID:MpnGCyNK0]
スレに張り付いてるサカ豚は観に行ってこいよwwwwwwwww

23 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:21:12 ID:1LuFq3j1O]
>>18
ダムとか?

24 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:21:38 ID:xcI4LjVi0]
サッカーファンだが、仕方がない・・・
俺はAKB48のサポも務めてるんだが、球場の雰囲気はそれと変わらない
税リーグはオタクに支えられてる

25 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:21:40 ID:40bIvNAQO]
>>11

シスレと芸スポはサカヲタの聖地

26 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:21:47 ID:aY7upK5s0]
視聴率が悪いのは野球もサッカーもお互い様というか、巨人戦を除けば
むしろJリーグの方が少し高いんだけど・・・。

2009年Jリーグ
01/01 *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28 *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07 *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14 *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
05/10 *3.6% **:**-**:** TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
06/28 *2.9% 14:00-16:00 NHK「横浜F・マリノス×ガンバ大阪」

2009年プロ野球
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% **:**-**:** TBS 「横浜×阪神」
05/30 *2.2% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK プロ野球・西武×オリックス

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:22:37 ID:+JF2RbUT0]
名無しでオタクについて熱く語るホピ△

【MLB】10−1からまさか!岡島、斎藤崩れレッドソックス10−11で大逆転負け
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246423920/

225 :ホピ族の洛セ▲φ ◆??? []:2009/07/01(水) 15:41:39 ID:y0g94XRIO
10?1

↓同日のID:y0g94XRIOを検索


【芸能】矢口真里、芸能人新記録『ブログ1日101回更新』を23:58:28にぎりぎり達成!なお、同日のしょこたんブログは231回更新[07/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246376813/

770 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 02:29:14 ID:y0g94XRIO
>>739
釣り?
ワンピース程度でオタクて

798 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 02:32:56 ID:y0g94XRIO
>>777
馬鹿には言ってる意味が分からないか?
ワンピースなんてオタクが好むような漫画じゃないって言ってんの

845 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 02:40:12 ID:y0g94XRIO
>>809
馬鹿め
>>716が言ってるのはアキバ系とかそういう意味のオタクのことだろ
なのに「ワンピースオタク」とか言ってるお前はアホだって言ってんの

871 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 02:45:01 ID:y0g94XRIO
>>824
それを言うのは俺にじゃないよ
>>716から>>739の流れ見てみ

931 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 02:54:50 ID:y0g94XRIO
>>886
まだ分からないのか?
>>716が言ってるオタとはさっき言ったようなそういう方面のオタクだと言っているんだが?
そういうオタクと「○○オタク」を同列に語ってるお前はアホだと言っている

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:22:52 ID:+JF2RbUT0]
989 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/07/01(水) 03:03:04 ID:y0g94XRIO
>>946
なに言ってんだお前
>>716の「矢口はエヴァに興味を持つことでオタクに媚びてる」に対して
お前が>>739で「ワンピースオタクだから矢口だってオタク」って言い出したんだろうが


【芸能】元モ娘。の矢口真里が全て画像付きで『ブログ1日101回更新』に挑戦中 お知らせメールもじゃんじゃん届く[06/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246324627/

753 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 03:19:35 ID:y0g94XRIO
>>729
お、いたいたw

> 「興味を持つことで」じゃなくて「興味もないのに」だろ
すまんそれは俺が間違えた
すまんな

> だから「エヴァに詳しくないと、エヴァヲタじゃないとオタクじゃないんですか?」と書いてるんだけど。

これに対してお前は「矢口はワンピースオタクだからオタク」と言ったわけだけど
はっきり言ってワンピースなんてオタクが特に好むような漫画じゃないからそれぐらいじゃオタクとは言えないと言っている
なんか話がループしてるな

772 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 03:33:16 ID:y0g94XRIO
>>758
なんかもう引けに引けなくなってるのか?
今の時代、○○オタならともかく単に「オタク」って言い方をした場合アニメやゲームにどっぷりハマってるような人間のことを言うんだよ
そして向こうの>>716が言ってるオタとはそういう人間のことを言ってるとさっきから何回も言ってるんだがいつになったら君は理解できるの?

806 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 03:50:06 ID:y0g94XRIO
>>778
関係あるわ
向こうのスレの>>716の言うオタとお前の言うオタ(>>758)に違いがあるから「エヴァに興味がないとオタクではないのか」って話が成立しないんだよ
まだ分からないか?

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:22:58 ID:pdqPE+Tn0]
T とんでもなく
B 番組改編
S 失敗続き

30 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:22:59 ID:40bIvNAQO]
>>20

二十代以下には浸透しないサッカー

31 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:23:06 ID:1LuFq3j1O]
>>17
だから、シュンスケのマリノス入りがおじゃんになった事が
こーゆー事態を招いたのよ

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:23:11 ID:+JF2RbUT0]
821 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/07/01(水) 03:56:35 ID:y0g94XRIO
>>811
ほう、じゃあ>>716はもの凄い広い範囲の人間に矢口は媚びてるって言ってることになるんだが?ww

829 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 04:08:58 ID:y0g94XRIO
>>826
違うよ
エヴァオタに限らずさっき俺が言ったような意味でのオタクとして使ってる

839 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/07/01(水) 04:20:15 ID:y0g94XRIO
>>826
> オタクとは

> 現在は、主に20代以降の、アニメ・漫画・ゲーム・アイドルなどを愛好する人(たち)のことを指す。

それとコアなオタっていうのは言葉としておかしい
オタっていうのはコアなもんだから

845 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 04:26:44 ID:y0g94XRIO
>>840
だからワンピース程度じゃコアなアニメ・漫画愛好者とは言えないと言ってるんだけど?
何回言わせんの?

872 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 04:39:51 ID:y0g94XRIO
>>852
あーはいはいそうだね
じゃあ>>845のコアなは省いてくれていいよ
で、「ワンピ程度じゃアニメ・漫画愛好者とは言えない」って事に対する反論がない所を見ると俺の言いたいことは伝わったみたいね

880 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 04:47:55 ID:y0g94XRIO
>>857
おおやっぱ分かってきてるじゃないか!話し続けた甲斐があったよ
ただ惜しい!惜しいな、もう少しなんだ
> >>845はつまり、ゲームであればマイナーゲームをやってなければゲーヲタと認めず
これは合ってるが
> アニメであれば有名な作品はヲタと認めず
これがちょっと違う
オタなら有名な作品は「観てて当たり前」なのだよ
「観てて当たり前」のものを矢口は「観てない」のだからオタではないって事になるわけ
多分これで終わりかな

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:23:22 ID:+JF2RbUT0]
893 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 04:58:13 ID:y0g94XRIO
>>885
おい!いつのまにかいなくなってるじゃねーか
>>865が勝ちとかやるから ぐすん

906 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 05:10:13 ID:y0g94XRIO
>>896
いやそれは否定しないよ
ただワンピオタだから矢口だってオタクって言う奴がいたからそれは違うって言っただけ


【野球/NPB】ヤクルト、松岡・五十嵐・林昌勇の“救援陣トリオ”愛称募集…7/13まで、採用者には記念撮影やグッズ贈呈[06/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246288757/
292 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 07:32:11 ID:y0g94XRIO
それぞれの頭文字を取ってMIL
最後に三振のKをつけてMILKってどうよ
ヤクルトは乳製品だし
あれ、俺かなり良い名前つけちゃった?


【芸能】矢口真里、芸能人新記録『ブログ1日101回更新』を23:58:28にぎりぎり達成!一方その頃、しょこたんブログは231回更新[07/01]★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246424407/
335 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 15:26:54 ID:y0g94XRIO
>>315
それぐらいじゃオタクなんて言えないよ
オタクじゃないと知らない、やらないようなゲームをやってるなら別だけど

364 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 15:34:10 ID:y0g94XRIO
>>357
安価ミスじゃね
多分、俺にレスしたかったんだと思う


【バレーボール/芸能】ニッポンの元気印!女子バレーの高橋みゆき、エイベックスと専属契約を締結
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246436264/
36 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 17:33:19 ID:y0g94XRIO
世界が恋するニューヒロインだっけ

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:23:24 ID:cr07OMLi0]
>>21

毎日野球だけしか見ない馬鹿に


言われたくないだろう

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:24:05 ID:cr07OMLi0]

>>30

20歳以下でも サッカー>野球だからな   経験者

学校ですら野球なんかしないし

36 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:24:09 ID:areVll8M0]
20代以下に浸透している野球


NHK「巨人×楽天 視聴率8.4%」の男女別年齢構成
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg

       男   女

*7-12歳 *3%  0% 
13-19歳 *1%  0% 
---20代 *1%  0% 
---30代 *1%  1%
---40代 *5%  3%
---50代 13%  4%
---60代 19%  13%
---70代 29%  20%

       ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , ' s    \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  やきうは若者に大人気だぜ!
      | |||||||||_    |    \_______
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T


37 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:24:20 ID:bsUH6rr9O]
じゃあ野球のゴールデンと巨人戦以外昼間の地上波中継やめてください

38 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:24:46 ID:u1Uv9ohI0]
韓国ドラマを垂れ流して視聴率が取れると思ってるくらいだし
そんな浅知恵のアフォじゃ碌な番組つくれんだろ


39 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:25:13 ID:rnoA578h0]
応援するほどチームに思い入れ持てない。
地元のチームも弱くてJ1なんて上がれないし
 
やっぱりボクシングの方が思い入れが持てるな

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:25:40 ID:cr07OMLi0]


 韓国と野球だけ流してたらいい

 サッカー他にいくからwww

41 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:25:44 ID:0OVAT9OP0]
>>35ガもうすぐ発狂して死ぬのか

42 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:25:50 ID:40bIvNAQO]
>>35


さすが民族の血は消せないな

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:25:54 ID:r8V3mvYi0]







           サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






44 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:25:57 ID:WSC+Br5a0]
土曜のけだるい午後だろ
視聴率とか医らねーだろ!
中継しろ!

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:26:19 ID:RoWq5QD40]
>>1
日本で大人気のやきうの悪口はやめろ





05/02(土) *2.7% 14:30-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02(土) *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04(月) *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04(月) *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06(水) *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/30(土) *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30(土) *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13(土) *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13(土) *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14(日) *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14(日) *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04(土) *2.5% 14:30-15:04 NHK プロ野球・横浜×広島
07/04(土) *2.9% 15:07-17:30 NHK プロ野球・横浜×広島
07/11(土) *2.5% 14:30-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
07/11(土) *3.8% 15:09-18:00 NHK プロ野球・西武×オリックス

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:27:14 ID:TOiYvk4b0]
学校で野球やったか?
ソフトとサッカーならやったが野球はやらなかったな

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:27:26 ID:sFwiL25T0]
今回のTBSのサッカー中継って試合前に一方側をえこひいきしてそのチームが負けるのが多いよな
最初の放送も横浜ダービーもマリノスマリノスで始まったら久保のロングシュートで轟沈
今年もレッズ応援したからレッズ負けてたな

48 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:27:26 ID:bZgtLbFI0]
プロやきうも税リーグも民放地上波から消える、これが現実

49 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:27:28 ID:YaxZxfx3O]
TBSは何やったって二桁いかないんだが?
サッカーも野球も終わってないだろ
終わりつつあるのはTBSだよね


50 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:27:33 ID:Y24Ke63U0]
サッカー\(^o^)/オワタ


51 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:28:15 ID:40bIvNAQO]
>>40

TBSは民放唯一Jを放送してくれた局です

他は既に見捨てました

52 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:28:38 ID:AcOTNdguO]
絶対に勝たなければならない戦いがそこにはある、ってキャッチフレーズ使えば
視聴率取れるお

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:28:47 ID:0/lf2zEw0]
TBSの地上波の中継は
生と言いながら途中からディレイになったり
CM入れたり酷いからいい

54 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:29:11 ID:VFzMHY1J0]
>>51
関東ローカルですが

55 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:29:54 ID:0OVAT9OP0]
■浦和レッズ観戦者の年齢構成 30歳以上が86%

60歳〜   8.3%
50〜59歳 19.7%
40〜49歳 28.5%      86%
30〜39歳 30.5%
ーーーーーーーーーーーー
23〜29歳 9.8%
19〜22歳 2.6%       13%
0〜18歳  0.6%

56 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:30:33 ID:XRHM2UB60]
前スレで関係ないのに必死で野球叩きしてるやつがいたけど
あれは真正の馬鹿か。
そんな低能だからヘディング脳なんて揶揄されるんだよ。
一生見えない敵と戦ってろよ。
駄サッカー君よ。

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:30:43 ID:TOiYvk4b0]
>>55
日本の人口比率よりも圧倒的に若いのだが

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:30:44 ID:Wrz9pcSy0]






小林:ええ、6大学の方が多かったですよ(笑)。
    昨年、オリックスの試合に観戦に行った知人から聞いたんですが、
    あまりにがらがらなので、人数を数えてみたら94人だったらしい(笑)。
    それで翌日の新聞をみると発表は9000人だったという。

http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=2453


4日の横浜スタジアムでの横浜―巨人戦。
主催者発表は観衆1万人(5回終了時)だが、試合開始前に客席を数えたところ約150人しかいなかった。
内野指定席には誰もいなかった。
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200410040253.html






wwwwwwwwwwwwww

59 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:31:03 ID:GP0cyV4+0]
TBSはサッカーに関わって欲しくないから、むしろこれは喜ぶべき事

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:31:04 ID:PkI8woJZP]
視聴率取れるような時間帯じゃないだろ

61 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:31:27 ID:40bIvNAQO]
>>54

地方局も買い取り拒否するだろ

そりゃ

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:31:52 ID:OcGYTQyg0]
>>60
ゴルフとか相撲はその時間でも取るわけさ。

日本人ってどんだけサッカーに興味ないんだろうね。悲しくなってくるよ

63 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:32:02 ID:Rq59FkCu0]
野球って地上波だけじゃなくBSやCSで結構放送してますよね
その中でも楽天戦だったらまーくんや岩隈が投げてる試合
日ハム戦だったらダルが投げてる試合、ヤクルト戦なら後半
ヤクルトが勝ってる試合でイムが出そうな時間帯とか球団自体よりも
みたい選手の試合をよくみてます

64 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:32:11 ID:Fwj0eI2o0]
サカ豚m9(^Д^)プギャーーーッ

65 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:32:21 ID:vSqxkAOU0]

   / ̄\
  | ^o^ |    みなさんJリーグはクソだとか言ってますけど
   \_/    テレビでJリーグの試合を見て言ってるんですか?
   _| |_   ろくにテレビすら見ないでJリーグを批判しないで下さい
  | ヘディ |
  | |ング | |  僕はテレビを買ってJリーグを見ようとしました
  U | 脳|U  でも放送してませんでした。やっぱりJリーグってクソですね
    | | |
    〇〇

66 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:32:56 ID:8Odx2OQk0]
激安バラエティーでもやってろ

67 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:33:04 ID:OX2DBeOh0]
プレミアリーグとかBSで見れるから、下手くそな国内リーグの試合なんて
見たくないんじゃないの

68 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:33:10 ID:Y24Ke63U0]
金出してまで見る必要なし

69 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:33:28 ID:riZUloEhO]
スカパーあるから無問題

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:34:03 ID:TOiYvk4b0]
>>61
地方局が買ってないと思ってるのかw

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:34:19 ID:owTLac8/O]
まだやってんのか、低脳ども!
Jリーグは貧乏人には見てほしくないからTBS切って正解
ここで騒いでるのはサッカーに一円も払ったことのない貧乏焼豚だからwww
今時、地上波ごときにあーだこーだ騒ぐほうが哀れwwwww

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:34:20 ID:dKAAux4A0]
スカパーでいいよ
サッカーファンなら見るのに金を出す事位惜しくないでしょ?

73 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:34:23 ID:CL5RaOqO0]
半島の法則 → TBSの法則
TBSと関わると必ず失敗する(例:ベイスターズ低迷、中村俊輔獲得失敗)
Jリーグ命拾いw

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:34:34 ID:uhw+9Tmq0]
総力報道より高いな

75 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:35:32 ID:TwgfXmmqO]
チンカス

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:35:47 ID:owTLac8/O]
>>62

休日の昼間に家にいてテレビにかじりついてるほうがおかしい
君には分からんかなWW

77 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:36:06 ID:/3Dj8RgkO]
>>70
買ってないよ
少なくとも俺のところでは放送はなかった

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:36:28 ID:qBfn/xzq0]
もうTBSはギリギリなんだと思うよ。これは、中継経費が惜しいんじゃないかな。
スポーツ中継では比較優位でサッカーを切って、野球に専念という手もあるのかな。
でも、確実に10%確保(それに見合う番組スポンサー獲得)できないと、
遅かれ早かれ決断が迫られると思う。

この先、TBSは超貧乏なTV局になるから、しがらみで縛られるよりは
ドライに割り切って、一抜けした方が生き残れるかもよ。

79 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:36:31 ID:XV5UegbZ0]
TBSはやくつぶれろ
でも昨日やってた光と影?は面白かったな
あれは視聴率どれくらいいっただろうか

80 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:37:05 ID:WBxmh6vh0]
TBSの地上波はディレイしたり副音声がクソだったりするから、
とっとと撤退してくれ。衛星で見るから。

81 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:37:32 ID:G13IALCcO]
半ニヤケで新スレ改悪したんだろうなww
胸キュンの考えそうな事だわ

82 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:37:33 ID:5XVNikp5O]
スカパーで細々とやってて下さい

83 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:38:21 ID:9MqW6uHV0]
ニコニコで放送すれば視聴率とれるぞ。

84 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:38:41 ID:9PgKqeZS0]
TBSといえば日曜の朝の喝とかあっぱれとかやってる
番組ひどいよな。わざわざ酷いプレイとりあげてボロクソ
いってるし。サッカーファンでも無いけどかなり不快だわ。

85 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:39:02 ID:G37F/sLi0]
野球と同レベルになっちゃって悲しいよ。

86 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:39:32 ID:+0c2JSAvO]
TBSのゴールデンより数字良いじゃんw

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:39:32 ID:s2gxhmxAO]
途中で宣伝入る地上波なんて誰も見ないだろ

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:40:01 ID:TOiYvk4b0]
>>77
うちのところでは普通に有る

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:40:09 ID:owTLac8/O]
>>62

ゴルフとか相撲W
天気のいい休日に家にいるのは引きこもりか老人くらいだからなwwwwwwwwwwwwwwww

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:40:15 ID:b/1BvoACO]
191:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2009/07/21(火) 17:48:03 ID:mjSJmFdT [sage]
名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 17:19:34 ID:4RTK8VJY0
仙台地区視聴率ベスト10
スポーツ6月29日-7月5日
1 15.6% 金 NHK 楽天×西武
2 11.6% 日 TBC 同
3 *9.4% 土 NHK 同
4 *9.2% 土 OX* スポルたんLIVE
5 *8.6% 日 KHB やべっちFC日本サッカー応援宣言
6 *6.8% 日 NHK スポーツニュース
7 *6.7% 日 MMT 江川×堀尾のSUPERうるぐす
8 *6.6% 土 TBC S・1スパサカ
9 *6.2% 土 OX* 釣りロマンを求めて
10 5.2% 金 TBC 中日×巨人
10 5.2% 日 TBC S・1Jスポ
241:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2009/07/21(火) 20:27:30 ID:qru/rUdp [sage]
>>191

仙台地区視聴率ベスト10
スポーツ6月15日-6月21
1 15.8% 水 KHB W杯予選×日本
2 11.5% 日 TBC ベガルタ仙台×東京ヴェルディ
3 *7.4% 土 OX* スポルたんLIVE
4 *7.2% 日 OX* F1イギリスGP決勝
5 *7.0% 日 KHB やべっちFC日本サッカー応援宣言
6 *6.6% 火 MMT 巨人×西武
7 *6.3% 土 OX* ニュース&すぽると
8 *6.2% 土 MMT 江川×堀尾のSUPERうるぐす
8 *6.2% 日 MMT 巨人×ロッテ
10 5.9% 土 TBC S・1スパサカ

楽天日曜デーゲームの視聴率=ベガルタ日曜デーゲームの視聴率


さすが仙台

91 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:40:17 ID:vSqxkAOU0]
>>87
それはサッカーではなく野球のほうの話になってくるぞ?

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:40:46 ID:Xiwp1iLh0]
>>86
数字だけの問題じゃないぞ
TV的には芸能人をたくさん使える番組のほうがいいんだし
Jリーグはそういうわけにいかんだろ?

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:40:47 ID:nMCRe49U0]
むしろTBSで3〜5%台ならいいほうじゃんw

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:40:50 ID:4h1WmABQ0]
地上波(笑)

地上波なんて最早なんのブランドにもならない(しかもTBSなら尚更w)

貧乏人しか見ないし貧乏人すら今は見ないぞw

95 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:41:17 ID:QqBA8J4FO]
大分×浦和なら10%はいってる

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:41:40 ID:owTLac8/O]
>>77
おれんとこもあるぞ、ちなみに都内な!
君はどこにすんでんだ?

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:42:27 ID:GXLbM6YOO]
地域密着を謳っているんだから全国ネットじゃなくてもキー局の範囲じゃ広すぎるんだよな。
地上波やるなら県単位の地方ローカル局に放送してもらうことを重視しないと。
在京キー局等に放送してもらうのは諦めた方がいいな。
あとJが好きならスカパーも入ってやることだ、
加入者が伸び悩んでるから今のままだと次の契約更改で放映権料が大幅に下げられるのは必至だし。
分配金が目減りすれば弱小クラブの経営に直撃するから。
まあ岐阜みたいなのはとっと退場願いたいがな。

98 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:42:30 ID:yw7kFGT30]
だからTBSはルーキーズ専門チャンネルに特化しろって

99 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:42:47 ID:EsfnoItx0]
平均観客動員数が微減=Jリーグ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000142-jij-spo


100 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:43:28 ID:40bIvNAQO]
>>73

TBSが民放独占したからもう取り返しのつかない衰退の臨界点越えをしてしまったのか

日韓以来だからもうだめか

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:43:55 ID:vT7O8frEO]
>>84
土曜日の川崎vs神戸での宮本オサレバイシクルも、日曜日放送では川崎DF批判して宮本にあっぱれなかったみたいだけど本当?
でもあの番組、視聴率は15パーセントくらいとかなり取ってるんだよね。

102 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:44:59 ID:6CWpVt6tO]
サッカー好きと言っても海外や代表は見るがJは見ないとかなぜかやきうも好きなやつとかは
本当にサッカー好きなんだろうかよく分からん。
前者はミーハー、後者は八方美人な感じがするなあ。

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:45:03 ID:owTLac8/O]
スポーツやテレビに金払ったことないやつほど視聴率がどうのと騒ぎだすwww
要するに貧乏で暇でストレス溜まってんだろうW

104 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:45:04 ID:wA7UUJ2a0]
【サッカー】視聴率の取れないJリーグ、TBS今季3〜5%台、残り2試合の放送を取りやめ…地上波から消える可能性も★3


これがよかった

105 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:45:39 ID:VIVduQTn0]
天皇杯の試合中に高校生に蹴り入れてるような手合だろ?
赤札貰ったら抗議していて笑えたwww

106 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:45:47 ID:0InYvfCa0]
【サッカー】20XX年、テレビの地上波からJリーグ中継が完全に消滅する?年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかった★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234049531/-100


多くのチームが終盤まで優勝の可能性を残した08年のJ1リーグは、鹿島の連覇まで大いに盛り上がった。ところが、そんな展開とは裏腹に
テレビの地上波での試合中継の視聴率は苦戦を強いられた。最後の2、3節は、緊張感のある見どころの多い試合が続いただけに、その盛り上がりが
反映されていない数字を見ると、Jリーグが直面するシビアな現実が浮き彫りになってくる。

下の表は、Jリーグを地上波で中継できる権利を持っているTBSとNHKの、08年に放送された生中継の視聴率。年間最高が6%に
満たないこともそうだが、NHKで放送された終盤3試合の数字の低さにも驚かされる。年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかったことは、
関係者に大きな衝撃を与えた。


2008年Jリーグ・地上波の視聴率

TBS 平均4.32

03月08日(土)14〜16時 横浜vs浦和 4.6
04月20日(日)14〜16時 浦和vs大宮 4.9
05月10日(土)14〜16時 川崎vs浦和 5.6
10月05日(日)14〜16時 千葉vs浦和 3.4
10月25日(日)14〜16時 東京vs鹿島 3.1
 
NHK 平均2.98

03月09日(日)14〜16時 川崎vs東京 2.2
03月15日(土)14〜16時 浦和vs名古屋4.4
04月19日(土)16〜18時 鹿島vs大阪 2.3
05月17日(土)14〜16時 浦和vs大阪 3.1
09月23日(火)14〜16時 横浜vs川崎 2.4
11月08日(土)14〜16時 柏vs名古屋 3.5
11月23日(日)14〜16時 大分vs鹿島 2.6
11月29日(土)14〜16時 鹿島vs磐田 3.3
12月06日(土)14〜16時 札幌vs鹿島 2.9

週刊サッカーマガジン2009年2月17日号 2月3日(火)発売 35ページ・噂31より
http://soccer.hikaritv-bbm.com/weekly/2009000409.html

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:45:49 ID:Xiwp1iLh0]
Jはスカパーのお荷物なので地方局だけでやれ
地域密着なんだから

108 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:45:56 ID:vSqxkAOU0]
子供向けのアニメも野球、スイーツ向けのドラマも野球
サッカーの入る余地無し!!

109 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:46:28 ID:0InYvfCa0]
■Jリーグの観戦者調査 Jリーグ「総入場者は約859万人を数えたが、実数は60万―70万人にすぎないのかも」  ←見に来てる人同じ人ばっかし

「新たなファンを呼び込むための入り口を、別のところにつくる工夫が必要かもしれない」と話す。
Jリーグの観戦者調査によると、 昨年のJ1入場者の平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が
15回以上観戦した。ナビスコ杯などを含む総入場者は約859万人を数えたが、
「実数は60万―70万人にすぎないのかも」とJリーグはみている。
http://telecom21.nikkei.co.jp/nt21/service/ATCB111/download?pid=picid@20080417NKMUU2TG021A22,LastScreen@ATCB941,type@pdf,kdt@20080417,madr@NKM,c@4,cid@NIRKDB20080417NKM0380&dk=7085774a&t=bwcduq3vo8&tp=ff4tgx0g

■Jリーグ全試合中継のスカパー、加入者たったの10万世帯 スカパー上層部、頭を抱える  ←だから全試合生中継しても契約数伸びず
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27624
テレビの地上波からJリーグ中継が完全に消滅する?年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かず   ←地上波中継も視聴率取れない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234049531/-100
リーグ 若年層のファン開拓は難問?Jリーグが開幕した当時20代の30歳〜40歳が中心  ←新規層入ってきておらず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233147795/

■浦和レッズ観戦者の年齢構成 30歳以上が86%

60歳〜   8.3%
50〜59歳 19.7%
40〜49歳 28.5%      86%
30〜39歳 30.5%
ーーーーーーーーーーーー
23〜29歳 9.8%
19〜22歳 2.6%       13%
0〜18歳  0.6%
http://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

「サッカーは金食い虫だ。日本テレビにとってクラブにソフトの価値はない」東京ヴが身売り検討★2  ←なので宣伝効果なし
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233047979/
横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたい」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239497214/


110 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:46:35 ID:/6gUAmm80]
>>90
日本で唯一税が二桁とるご自慢の仙台がきたw

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:47:41 ID:0LWdYAS40]
視豚の逆神効果が発揮されただけ。

連中の願望・発言はことごとくブーメランになって返ってくる。

112 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:47:59 ID:0InYvfCa0]



サッカー=犬飼会長、Jリーグは「つまらない」と苦言


[東京 12日 ロイター] 日本サッカー協会(JFA)の犬飼基昭会長が、Jリーグは「つまらない」と苦言を呈した。

犬飼会長は12日の国内メディアの取材で、ブラジル・サッカー協会の関係者からの話を取り上げ、

ブラジルではプロになるまで約30万本のシュートを打っているが、日本はその60分の1の5000本に過ぎないと指摘。

「だからJリーグの試合はつまらない」と語った。

http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=438009/



協会トップ公認のつまらなさ




【サッカー】TBSが今季Jリーグ残り2試合の地上波放送を取りやめ…地上波からJリーグ中継が消える可能性も   ←Jリーグ死亡
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248124941/

【サッカー/日本代表】高すぎる放映権料で放送未定 岡田ジャパンが地上波生中継から撤退する日が現実味  ←代表死亡
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247205320/

【サッカー】クラブW杯、来年はUAE開催で日テレは完全撤退、トヨタはスポンサー料半額に ←クラブW杯死亡
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230274969/


113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:48:36 ID:owTLac8/O]
テレビも買い替えられない貧乏人はやきうか芸人みて興奮するしかないのかい?WWWWWWWWWWW

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:50:14 ID:owTLac8/O]
>>112
コピペって無能をさらけ出してるってなぜ気づかないのかWWWWW

115 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:51:05 ID:40bIvNAQO]
>>103

Jはスカパーの契約も伸びないし動員も減っているし

サカヲタの聖地視スレで毎日やきうの視聴率に着いて熱く語っているし



自覚はあるんだね
おじさん

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:51:24 ID:TOiYvk4b0]
コピペする奴って元ネタ一生懸命取っておくの?
寂しいね

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:51:43 ID:owTLac8/O]
無能ばっかりだな、ここはw
地上波に洗脳されるとこうなるのか。

118 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:52:00 ID:9PgKqeZS0]
>>101
確かあっぱれはつけた様な気がするがどうだったかな。
でも偶然じゃないの?とかDFが緩いとかあれでも文句つけら
れるんだからなあ。他のスポーツだったら大絶賛しとるだろうに。

119 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:52:25 ID:ndgTiCaC0]
CM入れられないサッカーが低視聴率とか
最強コンテンツだな

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:52:41 ID:TOiYvk4b0]
>>115
動員減ってるとか嘘書いていないで野球でも見てろよ

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:53:06 ID:owTLac8/O]
>>116

頭悪いからそれしか出来ないんだよ

122 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:53:17 ID:HI8ClVUE0]
巨人戦は見直されて日テレがまた増やそうかなんて言ってる一方
視聴率爆死中のTBSにも敬遠される球蹴りのリーグ戦って一体wwwww

123 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:53:30 ID:eaB1UN3f0]
>>116
視豚のことか

124 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:54:58 ID:5XVNikp5O]
地上波で支持されないスポーツはもうダメだろうね

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:55:08 ID:TOiYvk4b0]
>>122
視聴率下がってるのに見直されるとかおかしいとは思えないの?
サッカーはもともと低いから取りやめも時間の問題だったけど
野球もどんどん近付いてきてるね

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:57:42 ID:Xiwp1iLh0]
>>122
というかJリーグはTBS以外の民放にスルーされてる魅力ないコンテンツだしw

JオタはTBSに感謝すべきだ

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:57:49 ID:kMO0t1TA0]
ワールドカップで結果残せばまた風向き変わるでしょ

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:57:53 ID:owTLac8/O]
>>124
じゃ、やきうもだめだな、相撲ぐらいか?
その前に地上波自体見なくなってんだがなw
時代についてこいよwwwwwwwww

129 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:58:12 ID:IrAa9xYpO]
焼き豚とサカ豚がうざかったから
予想通り野球とサッカーはどっちも共倒れしたな
いいことだ


130 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 20:58:49 ID:JOhZnDBj0]
ってかサッカーってリーグ戦真っ只中なのに、いきなり何とかカップやら始まって意味が分からない
一体何がやりたいの?

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:59:25 ID:5CfESjA40]
じゃ,今一番数字をとれるスポーツって何だ?

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 20:59:58 ID:aY7upK5s0]
>>122
巨人戦中継が増えるわけないだろアホか

内外の記事を本気にしてるんなら来季を楽しみに待ってな。
ガッカリするだけだろうけど。

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:00:13 ID:owTLac8/O]
なんだか中学生の焼豚みたいの混じってないか?
レスがやたらガキ臭いんだけど

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:00:50 ID:TOiYvk4b0]
8年くらい前まではJと巨人戦なんて10倍位差が有ったのに低い争いになったな

135 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:01:44 ID:ndgTiCaC0]
>>130
折角見に行った試合でターンオーバー要員が出てきたら萎えるな


136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:02:52 ID:jpTJhtS+O]
>>133
w連発してる奴がなに言ってるんだか・・・

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:03:19 ID:GXLbM6YOO]
>>131
フィギュアスケートじゃないかな?
まあ今のクソルールじゃ凋落するのは時間の問題だろうが。

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:03:28 ID:4Xa1o5x+O]
2009年Jリーグ
01/01 *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28 *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07 *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14 *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

2009年プロ野球
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% 15:30-16:54 TBS 「横浜×阪神」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」


139 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:03:49 ID:40bIvNAQO]
>>120

【サッカー】鬼武チェアマン「特効薬はない」、各クラブ努力を、Jリーグ平均観客動員数が微減
http://speedo.ula.cc/test/r.so/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1248176124/1?guid=ON


140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:03:49 ID:owTLac8/O]
いまだに地上波最強と思ってる奴がいてワロタw
しょうがねえな、老人はw2011年になっていきなりテレビが写らなくなって騒ぎ出すパターンだなw

141 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:03:53 ID:drom/gJW0]

なにこのゴミクズ…


2009年プロ野球
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% **:**-**:** TBS 「横浜×阪神」
05/30 *2.2% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK プロ野球・西武×オリックス

142 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:04:11 ID:GMzDnKFQ0]
まだ税リーグとかやってたんだ

143 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:04:50 ID:ylzO40qK0]
馬鹿だ
TBSは取捨選択が出来ないから数字落ちるんだよ

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:04:58 ID:4Xa1o5x+O]
やきうって何月に開幕したの?

民放13試合連続一桁視聴率のゴミクズ

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.2% 7/17 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「巨人×阪神」

ずっと視聴率が悲惨なんですけどw

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:05:00 ID:SBRuD9zp0]
正直ちょっと飽きてきた

146 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:05:30 ID:5ciPnqj20]
>>1
>>1
こいつキモオタアニメファンのやきうふぁんか
キモすぎだろ
名前変えて何年もおなじことやってほかにすることないのか?
ないよな 現実世界じゃおまえのこと相手にする奴いないもんな

147 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:05:48 ID:FkI35br/0 BE:1018954278-PLT(13273)]
03/07 *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」


これが衝撃的過ぎる
前年王者vsJ最高人気チームの開幕戦だろ?

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:06:18 ID:Xiwp1iLh0]
>>127
ワールドカップで関心を持ったファンは海外サッカーに流れます
Jオタ涙目w

149 名前:翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 mailto:sage [2009/07/21(火) 21:06:21 ID:OPdEAS/x0]
野球が絶滅するか
Jリーグが撤退するか

壮大なチキンレースですわーっ!

150 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:06:22 ID:6io1/cQ5O]
そういえばプロ野球も
最近地上波で見かけないけど、やっと潰れたの?

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:06:40 ID:5CfESjA40]
アイスホッケーとかも面白いんだけどなぁ

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:07:27 ID:TOiYvk4b0]
>>139
「微」減な
平均が319人減ってるのが声高に言いたいのか?
野球なら切り上げの誤差に入る程度なのに

153 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:07:39 ID:eJwLBrY80]
【サッカー】川淵三郎氏「サッカーを見たいという人がすごく減ってる。中でも女性ファンがすごく減っている。」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244646122/

小西
一番好きな日本人選手のアンケートで、現役のフル代表に入ってるのが中澤佑二選手と中村俊輔選手の2人だけ。
他にも、長谷部とか本田とか松井とかたくさんいるけど、それが人々のマインドに焼きつかない。
例えば、フル代表の視聴率。昨年の9月の「バーレーン対日本」は一桁。
昨年の11月の「カタール対日本」、これも10%。今回の土曜日のウズベキスタ戦は24.4%
サッカーファンはみんな言ってるけど、岡田ジャパンは人気が基本的になかった。
スターが少ないとかがあると思う。

川淵
人気ある若い選手がでてこいないのはマスコミへの露出度が少ない。
中田英とか小野にしてみても扱いが大きかった。
ドイツW杯以降、露出度がものすごく落ちた。見たい選手がいなくなった。
日本代表の観客動員がすごく落ちたというのも、女性のお客さんがすごい減った。
ヒデがいなくなったことでこんなに女性が減るのかってぐらい減ってる。
ヨーロッパでヒデが活躍してるころは、ツアーが毎試合ごとが行ってたが今は0。
大リーグの松坂や松井だとかイチローに全部シフトされていってる。

小西
第一生命のアンケートのように、1位は野球選手になりたいって少年が今多い。
サッカーのファンは30代40代がコア世代。もうちょっと下の世代は野球。
キングカズの息子が野球なんですよ。TBSにルーキーズのサッカー版作るってお話を。
少年サッカーの人気を取り戻すのはまずメディア。

川淵
今は明らかに少年サッカーより少年野球の方が人が多くなった。
土曜日11時のウズベキスタン戦、30何%絶対いくと思ったけど24%。10数%不満。
いかに今の代表は人気がないか。サッカー見たいって人の数が圧倒的に減ってる。
もう一度スタジアムに呼び寄せるかは各Jリーグのクラブと日本代表が面白い試合をする努力を続けていくこと。
岡田監督になってかなりよくなってきてる。


小西克哉が斬る!「日本サッカー協会名誉会長川淵キャプテンに質問!」(6月9日)
火曜日:小西克哉「デイキャッチャーズ・ボイス」


154 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:08:06 ID:TwgfXmmqO]
見に行こう

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:08:21 ID:0WIw8k5AP]
地域密着型にしたので地元以外関心ない構造になってしまったJリーグ
テレビで全国放送するコンテンツじゃなくなってしまっただけ。
細々とやっていけばいいじゃん。

156 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:08:48 ID:ai85PQme0]
>>1 への返信
のりのりだね、宗さん

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:09:24 ID:Xiwp1iLh0]
>>155
そういうことだな
地域密着なんだからそれ以上のものを求めるほうがアフォだ

158 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:10:18 ID:40bIvNAQO]
>>147

しかも二連覇中だっけ


マジでやばいよな

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:10:30 ID:vT7O8frEO]
>>131
フィギュアスケートと男子ゴルフ
ただし浅田と石川が出なけりゃ悲惨。
数年前は女子ゴルフが男子より視聴率高かったけど、それでも宮里藍が出なけりゃ激減してた。
結局、特定の個人人気でしか視聴率はなかなか稼げない。

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:10:36 ID:SBRuD9zp0]
スター不在
特に若手のスター不在

161 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:10:52 ID:rdPDfMpt0]
TBSは高視聴率の番組ばっかだもんな

162 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:11:26 ID:40bIvNAQO]
>>149

Jはもう撤退している

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:12:08 ID:GXLbM6YOO]
>>151
スピード感のアイスホッケー、動きがバスケ以上に人間離れしているハンドボール辺りは予備知識なくても面白いよね。

164 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:12:25 ID:XOq7c75JO]
選手が一生懸命プレーしているというのに
監督だけ何故かスーツ着てすかしている
常識外れな玉けり(笑)
そう言えば馬鹿サポーターも非常識な人間が多い

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:12:32 ID:owTLac8/O]
>>150
関西あたりで募金してんのがそうだろ

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:12:56 ID:F0I4P4CtO]
Jリーグ中継するくらいならパリーグ中継した方が視聴率取れるもんな

167 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:13:09 ID:lyjWFwkhO]
エアロビクスより低いんだっけ?

168 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:15:13 ID:dFW4JubtO]
中継してるなんて初耳
もしかして昼間?
夜の流さなきゃ視聴率低いのは当たり前だろよ

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:15:22 ID:aY7upK5s0]
>>158
オイオイ、巨人戦でさえ5%台、6%台があったの知ってる?
視聴率がヤバいのは野球も一緒だよ。

170 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:15:38 ID:ylzO40qK0]
>>164
バレーもバスケもラグビーも基本スーツなんだけど
どっちかって言うと、ユニホーム着てるほうが非常識だろw

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:16:51 ID:owTLac8/O]
>>169

中学生の焼豚だから勘弁してやれ

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:16:52 ID:txFc5raw0]
TBSは今年に入ってから異常な感じが加速したな
意味不明な時間に総力報道が始まったり、サッカーのはぶり具合も半端ねえし
上層部が入れ替わったのか?

173 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:16:59 ID:2cFxm5OrO]
で、どの試合がおジャンになったのよ

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:17:43 ID:Z5BlVdcxO]
Jリーグ中継より、通販番組のほうが率は取れるんじゃないか?

175 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:17:47 ID:YUWm/eJcP]
これに関してはサッカー云々、野球云々じゃないよね
まぁ地上波の視聴率なんてどうでもいいんだけど

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:18:08 ID:vT7O8frEO]
>>170
ラグビーに至ってはベンチにすらいないw

177 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:18:45 ID:IUybb30h0]
どさくさに紛れて電通フーゴル石川の宣伝か。

178 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:18:52 ID:evE+aDBA0]
え、5%も取ってたの?

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:18:57 ID:ojlVASbU0]
CSで見るから別に良いよ

180 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:19:09 ID:VtnCEkK/O]
>>169
一緒じゃねえよ野球は何試合あると思ってんだよ
野球舐めんなよ、最強だろが

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:19:20 ID:qBfn/xzq0]
01/01 *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28 *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07 *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14 *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% 15:30-16:54 TBS 「横浜×阪神」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

混ぜちゃうと、すんなり馴染んじゃうな。


182 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:19:44 ID:TwgfXmmqO]
働こうみんな

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:20:01 ID:Uj7RhgLw0]
Jリーグってネット中継とかないの?

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:21:04 ID:owTLac8/O]
>>174

日曜深夜のやきう番組の視聴率知ってて言ってんの?

185 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:21:24 ID:Ip2v95W5O]
深夜放送じゃなくゴールデンだったらもっと視聴率取れるのにね

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:21:30 ID:Xiwp1iLh0]
>>183
あるわけない

187 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:21:51 ID:6io1/cQ5O]
>>181
馴染んでるってか山形以下ってどうよwww

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:21:55 ID:GXLbM6YOO]
>>183
JFLなら沖縄がニコニコでやってるんだけどねえ

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:22:03 ID:ojlVASbU0]
CSで見るか、スタジアムで見るかの二択。民放はもうスポーツ中継では
相撲と甲子園しか当てにしない。あ、二つともNHKだったw

190 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:22:17 ID:M7bRksx90]
総力報道レベルの視聴率だから継続してOKじゃない

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:23:06 ID:TOiYvk4b0]
>>181
これが現実だろうねー

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:23:28 ID:GXLbM6YOO]
>>189
NHKのマイナースポーツの中継は割と良質だよ

193 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:23:41 ID:TwgfXmmqO]
サッカーやれば

194 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:24:09 ID:YrpCly3LO]
>>131
今年は低迷ぎみだが年間の視聴数が一番多いのは阪神
ただ巨人はBSで一番のコンテンツだから実数がつかめない

195 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:25:07 ID:40bIvNAQO]
>>190

放映権制作費宣伝広告費が数段Jの方がかかっている

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:25:36 ID:ojlVASbU0]
>>187
その試合、スタジアムが雪塗れで貴重な試合だったんだぜw

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:25:36 ID:owTLac8/O]
なんか中房(焼豚)が発狂してんな
そろそろキャパが限界か?

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:26:45 ID:XWFlbrNS0]
BS・CSの視聴率も公開すればいいのに

199 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:26:57 ID:/jnEeVqfO]
W杯、がんばるしかないね
サッカーそのものに、興味をもってもらわなきゃ
海外に中継されまくるようなリーグになるまで、がまん
日本の真のサッカー好きって、海外クラブチームの中継を
観ているんでしょ

200 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:27:18 ID:YUWm/eJcP]
>>197
オマエみたいなバカがいると同じファンとして肩身が狭いから消えて

201 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:27:35 ID:6io1/cQ5O]
そういえば巨人以外の球団の中継も
もう地上波ではNHKくらいでしか放送してないのな完全に見放されてんじゃん


野球豚はサッカー煽る前に自分らを心配した方がいいよ
どこも大赤字だし、つい最近も球団潰れたばっかだろ?w

202 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:28:44 ID:cKi03Gt10]
土日昼間にテレビ見てる層とかM70しかいねえぞ?
時間帯トップが相撲だぞ?
その時間帯に野球や相撲と勝負して勝てるわけねえだろw


203 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:29:34 ID:nt0s5wuIO]
>>198
税リーグはBSでもお荷物だがな

204 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:29:37 ID:X0NW7sqR0]
TV局自体が矮小化しているけどな
朝鮮接待番組、だらだら長いやきう、通販番組、学芸会みたいなチープなドラマ、人がおしゃべりしているだけの番組、ばっかり
地上波は華やかさが無くなってくだらなくて安っぽい番組ばっかり

205 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:29:39 ID:TwgfXmmqO]
引退

206 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:30:07 ID:gFzC34pNO]
てか今はTBSはどれも低視聴率でヤバイのが現実

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:30:31 ID:+RdLmW24P]
>>199
日本代表が世界の衆目の前で公開レイプに遭うのを
何が悲しくて楽しみにしないといけないの?
ドイツや北京五輪でいい加減国民は学習してるよ

岡田がW杯4強が目標とか、サッカー知らない奴ならだまくらかせると思ってんのか

208 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:30:31 ID:nt0s5wuIO]
税さん 地上波ご卒業おめでとうございます!

209 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:30:40 ID:YUWm/eJcP]
熱韓www

210 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:30:40 ID:l5PjLYo3O]
今時今更未だにJリーグw

211 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:30:44 ID:WIK53EL1O]
サッカーは無くなっても構わない。
まだプロレスのがまし。

212 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:31:03 ID:Y24Ke63U0]
誰も必要としてないレベル


213 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:31:35 ID:eaB1UN3f0]

13.4% 01/15 23:15-24:10 アメトーーク 中学の時イケてないグループ芸人
13.9% 01/22 23:15-24:10 アメトーーク 立ちトーーク
11.4% 01/29 23:15-24:10 アメトーーク  ← サッカー日本代表応援芸人

*6.5% 12/15 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集
*7.1% 12/22 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集<2週連続>
*2.8% 12/29 22:00-22:54 カンブリア宮殿  ← Jリーグ大分特集

*8.3% 11/23 22:35-23:25 サンデースポーツ
*9.1% 11/30 22:35-23:25 サンデースポーツ
*5.5% 12/07 22:30-23:20 サンデースポーツ  ← 鹿島Vメンバー生出演

*7.8% 11/22 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*8.0% 11/29 22:00-22:25 NHK 土曜スポーツタイム
*3.6% 12/06 22:30-22:55 NHK 土曜スポーツタイム  ← 決着J優勝争い

214 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:31:44 ID:ndgTiCaC0]
ペイチャンネル専門コンテンツとか
まさに低俗なポルノだな

215 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:31:58 ID:JHqcRged0]
サッカーってマナーの悪い池沼しかみないからなww

216 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:32:41 ID:HI8ClVUE0]
【サッカー/日本代表】高すぎる放映権料で放送未定 岡田ジャパンが地上波生中継から撤退する日が現実味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247141266/
>日本サッカー協会は8日、年内スケジュールを発表したが、9月のオランダ遠征をはじめ11月までの
>全6試合すべてテレビ放送が決まっていない。日程発表時に放送未定は前代未聞のこと。


豪州にも勝てない代表の試合が忌避される昨今
さらに低レベルな税リーグが地上波から追放されるのも当然ですよね

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:32:55 ID:owTLac8/O]
JがどうのよりTBS自体が○退すればいいのにな
TBSは一週間に5分も見ないな、これマジ!

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:32:57 ID:fdbc8S+f0]
TBSマジでヤバイんだな・・・

219 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:33:04 ID:uAIy1IobO]

【サッカー】鬼武チェアマン「特効薬はない」、各クラブ努力を、Jリーグ平均観客動員数が微減 (95)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248176124/

【サッカー】“逆俊輔効果”でTBSが今季Jリーグ残り2試合の地上波放送を取りやめ…地上波からJリーグ中継が消える可能性も★2 (994)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248138644/

【サッカー】浦和敵サポ「歓迎」主催試合平均観客動員数、昨季を約3000人下回る、15日埼玉スタジアム史上最少2万1271人★2 (511)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248086588/


Jリーグ人気やなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

220 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:33:39 ID:40bIvNAQO]
>>214

それすら赤字

221 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:33:59 ID:bkmmvgwFO]
>>216
なんで税リーグとかいきなり野球の話し始めるの?

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:34:00 ID:qtXjR1Pd0]
サカ豚 悶絶死ワロタWWWWW

223 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:34:47 ID:TwgfXmmqO]
オタク嫌い

224 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:35:37 ID:du/7SemB0]
え、Jリーグってまだやってたの?

225 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:35:53 ID:cl1/fGS90]
年間5試合ワロタw

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:36:32 ID:kuXL74vf0]
>>149

代表すら中継が決まってないのに
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/202.html
お前って芸スポ以外で見かけないよな
コテの有馬とはタイプ違うな
あいつは不惑らしいから
お前が芸スポの記者を2度剥奪された
お釜口調の不惑の京都サポーターのおっさんだと思うと・・・・

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:36:34 ID:X0aq2O2E0]
TBSにかかわる奴は全て沈む

228 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:36:52 ID:JHqcRged0]
さ か ぶ た「スパ差下がスパ坂が」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:37:27 ID:SHXVQVll0]
というか地上波でやっていたの?
野球以上にやっているイメージなかったんだが

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:37:47 ID:TOiYvk4b0]
>>216
ついこないだ正式発表されたばかりの試合が決まって無いと喜べるのか

231 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:38:37 ID:Y24Ke63U0]
こんな不人気どこも中継したくはない


232 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:39:15 ID:/duT90870]
                           世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3   F1   F2  F3  
2009.*3.*7 鹿島-浦和 NHK  15:55-18:00 *6.4% *2.2 *1.5 *2.1 *2.4 *7.4 *0.1 *1.6 *3.7
2009.*3.14 山形-名古 NHK  15:55-18:00 *4.8% *1.9 *0.7 *0.6 *1.7 *5.5 *0.1 *1.6 *2.7
M3とF3に助けてもらっている税リーグ

233 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:39:51 ID:SEgErkQTO]
サカ豚が一番野球の話してるじゃねえか
どんだけ好きなんだよ

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:40:32 ID:+RdLmW24P]
サカ豚って、ただでさえ数が少ないのに

国内派と海外派、更に国内でも市町村単位で贔屓クラブが分散って
そんなもん、地上波全国放送で視聴率取れるわけねーだろw

235 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:40:46 ID:EsfnoItx0]
【サッカー】視聴率の取れないJリーグ、TBS今季3〜5%台、残り2試合の放送を取りやめ…地上波から消える可能性も★4




ホピ族、次スレはこれで頼む

236 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:41:15 ID:SXehYOmp0]
TBSって疫病神じゃん
サゲチン

237 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:42:55 ID:zMqoMZrb0]
サッカーは毎試合PK戦で白黒つけろ
そうでなくても引き分け多いんだから

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:43:12 ID:8mG5wbLL0]
>>181
プロ野球は2%台続出でJリーグより酷いな

239 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:43:17 ID:FkI35br/0 BE:545868465-PLT(13273)]
本日 1位 サカ豚
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090721/Um9XcTVRRDQw.html
7/20 1位 サカ豚
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090720/VnRCVnpwY2cw.html
7/19 1位 サカ豚
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090719/VHdlRzBHNEFP.html


240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:44:13 ID:SBRuD9zp0]
不況だったら娯楽はテレビですます奴が多そうだけど
視聴率全体が下がってるよな
やっぱネットに時間をとられてるんだろうか

241 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:45:20 ID:JHqcRged0]
日本のサッカーってレベルひくいよな
普通に海外のサッカー見て他方が楽しいからな
糞さ か ぶ ったww

242 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:45:33 ID:6io1/cQ5O]
>>238
プロ野球のは深夜録画中継の数字だからな
しかたないだろ

243 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:47:16 ID:JHqcRged0]
旗で選手殴をなぐり
子供に応援しろと恐喝し
海外のマネで発煙筒をたき
おーにっぽーおいおいと口ずさむ

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:47:37 ID:dtd23YZ90]
【TBS】細田幹事長「民主だと日教組主体で偏向教育になる」 と言おうとした瞬間に無理矢理中継を切る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248166384/

245 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:47:38 ID:pKwt3wx7O]


246 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:47:58 ID:1vIO+oCC0]
全く。
世界一の国アメリカでNO1の大都市でサヨナラ打った松井にくらべ
球蹴りはダメだな。
五輪で日本以下のスペインやイタリアで活躍できないなんてな。

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:48:01 ID:HRqz8IcI0]

肥満児でもプロになれるのが野球
似非スポーツがはっきりしたのでオリンピックから排除されました

体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
“伊良ブー”といわせない、徹底ダイエット作戦開始
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004020301.html
中年太りの川尻が減量誓う
http://www.nikkansports.com/osaka/obu/p-obu-040207-04.html
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
やせろ!松坂 体脂肪が成人女性並みの23%
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20021112061429.shtml

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:48:05 ID:TOiYvk4b0]
>>243
なんでJのサポがにっぽーなんだよ?

249 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:48:18 ID:yyBmPE+eO]
t豚sはゴールデンで消費税割れしてる番組を何とかしなくていいのか?

250 名前: mailto:、 [2009/07/21(火) 21:48:36 ID:pTzP8X/zO]
サッカー選手はなんですぐ倒れるの?       練習足らないの?    ゴール前で演技してPKもらって勝利。        スポーツですか??

251 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:48:43 ID:SEgErkQTO]
なんか民主党がー民主党がーと言ってる自民党みたいだサカ豚

252 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:48:57 ID:1vIO+oCC0]
定期 晒し上げ

*1.3% 03/09 13:55-14:54 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ(前半)」
*1.2% 04/02 26:14-27:29 NTV 「東京ヴェルディ×ジュビロ磐田」
*2.3% 04/19 16:00-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
*0.6% 04/26 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×名古屋グランパス」
*2.9% 05/20 14:57-16:00 NHK 「浦和レッズ×ガンバ大阪(後半)」
*1.5% 07/05 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×ジェフ千葉」
*1.8% 07/12 26:10-27:40 NTV 「東京ヴェルディ×京都サンガF.C.」
*1.2% 08/09 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×アルビレックス新潟」
*0.9% 08/27 26:39-27:54 NTV 「東京ヴェルディ×浦和レッズ」←
*1.1% 09/20 27:35-28:50 NTV 「東京ヴェルディ×大分トリニータ」
*2.3% 09/23 13:55-14:51 NHK 「横浜F・マリノス×川崎フロンターレ(前半)」
*2.4% 09/23 14:54-16:00 NHK 「横浜F・マリノス×川崎フロンターレ(後半)」
*1.2% 09/28 26:40-28:00 NTV 「東京ヴェルディ×ガンバ大阪」
*1.4% 10/18 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×大宮アルディージャ」

253 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:49:30 ID:gPJAer3d0]
スカパーに入ればいいじゃない

毎日Jリーグ見てるぜ
再放送も嬉しい ウザい野球も無いし

快適だよ♪

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:49:49 ID:7fXZcjKi0]
>239
こういう奴が居てくれるおかげで、2chはやめられん。
サカ豚、嫌いじゃないぜ。

でも、毎日やって客集めてる野球のほうが凄くね?

255 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:50:15 ID:1vIO+oCC0]
小西
第一生命のアンケートのように、1位は野球選手になりたいって少年が今多い。
サッカーのファンは30代40代がコア世代。もうちょっと下の世代は野球。

川淵
今は明らかに少年サッカーより少年野球の方が人が多くなった。
いかに今の代表は人気がないか。サッカー見たいって人の数が圧倒的に減ってる。

犬飼
Jリーグの観客が凄く減った

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:50:29 ID:HRqz8IcI0]

【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1206941313/756

2009.*4.11 巨人-阪神 NHK 19:30-21:00
kid ||                1.1%
tee. ||||                1.8%
M1 |||                1.6%
M2 ||||||||||              5.6%
M3 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 21.8%
F1. ||||||               3.1%
F2. ||||||||              3.9%
F3. ||||||||||||||||||||||||        11.9%

2008.12.21 CWCリガデキトvsマンU 日テレ 19:20-21:34
kid ||||||||||||||||||       9.0%
tee. ||||||||||||||||||||       10.0%
M1 ||||||||||||||||||||      10.1%
M2 ||||||||||||||||||||||     11.1%
M3 ||||||||||||||||        8.2%
F1. ||||||            2.9%
F2. ||||||||||||||||||||       10.1%
F3. ||||||||           4.0% ]


257 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:50:35 ID:ojlVASbU0]
スポーツ好きが数字で一喜一憂するなよ
焼き豚だのさか豚だの目糞鼻糞じゃねーか

258 名前: mailto:、 [2009/07/21(火) 21:50:36 ID:pTzP8X/zO]
アホーター

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:51:09 ID:0g6RG/+00]
>>155
同意だな サッカー好きだけど 
浦和対鹿島なんて東京都民のおれは感情移入できもんな…
浦和の選手の名前は数人まだいえるけど鹿島の選手とかわからなくなってきたな

260 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:51:43 ID:1vIO+oCC0]
1位は野球選手になりたいって少年が今多い。
サッカーのファンは30代40代がコア世代。もうちょっと下の世代は野球。

1位は野球選手になりたいって少年が今多い。
サッカーのファンは30代40代がコア世代。もうちょっと下の世代は野球。

1位は野球選手になりたいって少年が今多い。
サッカーのファンは30代40代がコア世代。もうちょっと下の世代は野球。

1位は野球選手になりたいって少年が今多い。
サッカーのファンは30代40代がコア世代。もうちょっと下の世代は野球。

1位は野球選手になりたいって少年が今多い。
サッカーのファンは30代40代がコア世代。もうちょっと下の世代は野球。


261 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:52:11 ID:OtRuCfsD0]
悪いがTBSはサッカーつぶしたいとしか思えないので撤退してくれた方がありがたい

得点シーンCMでつぶすとか
キモ過ぎる劣頭ひいきとか
サッカーなめてんの?

ほんとTBSってブームの「消費」しか出来ない局だよねダサすぎ

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:52:11 ID:HRqz8IcI0]

【スポーツ/調査】男の子の「将来就きたい職業」 一番人気はサッカー選手 11年連続で野球を上回る
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238591144/

男の子が就きたい職業は、11年連続で「スポーツ選手」(28.6%)がダントツの1位です。過去3年の比率を見ると、
07年32.8%→08年30.2%→今年28.6%とやや減少傾向ながら、いつの時代も2位以下を大きく引き離し、
憧れの職業ナンバーワンに君臨し続けています。

スポーツ選手の内訳は、「サッカー選手」(男の子全体の12.4%)と「野球選手」(同9.9%)が大半を占めます。


【テレビ/調査】小学生のなりたい職業 [男]1位サッカー選手44人 2位野球選手24人 [女]1位パティシエ28人
2位保育士12人(めざまし)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241539306/

【アンケート】彼氏にやって欲しいスポーツ 1位サッカー、2位バスケ、3位スキー・スノーボード、野球★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225879349/

【リサーチ】野球とサッカーどっちが好き? 野球38% サッカー62%(渋谷の女性100人)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239627399/

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:52:27 ID:TOiYvk4b0]
>>259
嘘くせー
鹿島なんてメンバーがそれほど変わってないチームがなんで分からなくなるんだよ

264 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:52:52 ID:Y24Ke63U0]
Jのサポがにっぽーww


265 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:53:45 ID:jK/fCSq30]
好きなチームか選手いないと普通は見ないだろ野球でもサッカーでも他のスポーツでも。
代表戦は日本を応援できるから見る人多いけど
いかにチームなり選手なりのファンを増やせるかがカギだな。
まあだれでも判ってることだけどさ。

266 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:54:35 ID:1vIO+oCC0]
66 名前:J2第11節終了[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 22:08:53 ID:wmIM7OS90
順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  札 幌. 13,110. 14,547  -1,437 ▼ ↓.   5.   65,550
02  仙 台. 11,378. 14,080  -2,702 ▼ ↓.   5.   56,890
03  甲 府. 10,765. 10,354   +411 △ ↑.   5.   53,826
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
04  福 岡  8,327. 10,079  -1,753 ▼ −.   6.   49,959
05  岡 山  7,763  3,665  +4,098 △ ↓.   6.   46,578
06  C大阪  6,897. 10,554  -3,658 ▼ ↑.   6.   41,379
07  湘 南  6,368  5,994   +374 △ −.   5.   31,840
08  東京V  5,393. 14,837  -9,444 ▼ ↓.   6.   32,357
09  鳥 栖  5,113  7,261  -2,148 ▼ ↓.   5.   25,563
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10  熊 本  4,760  5,279   -519 ▼ −.   5.   23,802
11  草 津  4,515  4,215   +300 △ −.   5.   22,573
12  徳 島  4,223  3,862   +361 △ ↓.   6.   25,339
13  栃 木  3,999  5,048  -1,050 ▼ −.   6.   23,991
14  愛 媛  3,975  3,704   +271 △ −.   6.   23,852
15  横浜C  3,941  6,793  -2,852 ▼ −.   5.   19,703
16  富 山  3,163  4,306  -1,144 ▼ ↑.   6.   18,975
17  岐 阜  3,025  3,745   -720 ▼ −.   5.   15,123
18  水 戸  2,037  3,044  -1,007 ▼ −.   6.   12,221
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  5,955  7,072  -1,117 ▼ ↑   99  589,521

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:54:40 ID:HRqz8IcI0]

女子ゴルフにも負けるやきうw

239 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 11:17:07 ID:yc1yGh2a0
06/13土
3.3% 14:30-15:30 TBS 全米女子プロゴルフ選手権 第2日目
2.6% 14:30-**:** NHK プロ野球「オリックスvsヤクルト」
2.5%
6.1% 15:00-15:55 CX* サントリーレディスオープン2009 第3日
8.7% 15:30-16:55 NTV 日本プロゴルフ選手権 3日目
2.4% 15:30-16:54 TBS 男子バレーワールドリーグ予選「日本vsロシア」

06/14日
2.8% 14:30-**:** NHK プロ野球「日本ハムvs中日」
3.1%
6.7% 15:00-16:25 NTV 日本プロゴルフ選手権 最終日
9.9% 16:00-17:25 CX* サントリーレディスオープン2009 最終日
2.6% 26:10-28:25 CX* MLB 2009「ヤンキースVSメッツ」

268 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:55:02 ID:a4bycxViO]
T豚Sにとって3〜5%は良いほうだろ?

269 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:55:47 ID:JHqcRged0]
誰も興味ないからしょうがないよねww

270 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:55:52 ID:1vIO+oCC0]
09/28 26:10-26:40 NTV プロレスノア中継 1.9
10/05 26:25-26:55 NTV プロレスノア中継 1.5
10/19 25:25-25:55 NTV プロレスノア中継 2.2
10/26 25:25-25:55 NTV プロレスノア中継 1.6
11/02 25:40-26:10 NTV プロレスノア中継 2.2
11/09 27:25-27:55 NTV プロレスノア中継 2.4
11/16 25:55-26:25 NTV プロレスノア中継 2.6

04/02 26:14-27:29 NTV 東京V×磐田 1.2%
04/26 25:55-27:25 NTV 東京V×名古屋 0.6%
07/05 25:55-27:25 NTV 東京V×千葉 1.5%
07/12 26:10-27:40 NTV 東京V×京都 1.8%
08/27 26:39-27:54 NTV 東京V×浦和 0.9%
09/20 27:35-28:50 NTV 東京V×大分 1.1%
09/28 26:40-28:00 NTV 東京V×G大阪 1.2
10/18 25:55-27:25 NTV 東京V×大宮 1.4
11/15 27:50-28:50 NTV 東京V×神戸 1.2
12/06 26:00-27:30 NTV 東京V×川崎 1.0

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:57:07 ID:HRqz8IcI0]

■WBCのアメリカでの視聴率
1.8%(2006 日本VSキューバ)
2.1%(2006 日本VSアメリカ)
1.1%(2006 WBC全米平均視聴率)
1.4%(2009 日本VS韓国)
ttp://www.washingtontimes.com/news/2009/mar/26/sportsbiz-a-different-world/
ttp://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html



■ワールドカップのアメリカでの視聴率
9.5%(1994アメリカ大会決勝)
9.3%(1994アメリカVSブラジル)
7.0%(2006ドイツ大会決勝)
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/07/10/AR2006071001163



272 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:57:18 ID:1vIO+oCC0]
第1戦 11月1日(土) 巨人×西武 1 - 2 日本テレビ 18:10  19.4%
第2戦 11月2日(日) 巨人×西武 3 - 2 テレビ朝日 18:11  19.3%
第3戦 11月4日(火) 西武×巨人 4 - 6 テレビ朝日 18:04  18.0%
第4戦 11月5日(水) 西武×巨人 5 - 0 テレビ朝日 18:04  15.7%
第5戦 11月6日(木) 西武×巨人 3 - 7 テレビ朝日 18:04  20.2%
第6戦 11月8日(土) 巨人×西武 1 - 4 日本テレビ 18:10  20.9%
第7戦 11月9日(日) 巨人×西武 2 - 3 日本テレビ 18:10  28.2%

参考

【2008年】 08/02(土) *4.7% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2008「J-ALLSTARS×K-ALLSTARS」 ←2008、Jリーグ唯一のゴールデン

【2008年】 12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 最終節、鹿島V2決める!

人気プロリーグ(笑)の優勝決定試合で2.9%

273 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:57:58 ID:1vIO+oCC0]



 
*0.6% 04/26 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×名古屋グランパス」






274 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:58:41 ID:1vIO+oCC0]
特に20代女性はゼロだよ
F1=0・1%



*6.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ・鹿島アントラーズ×浦和レッズ(Jリーグ開幕戦)

KIDS 2.2%
TEEN 1.5%
M1 2.1%
M2 2.4%
M3 7.4% ← ここしか見てねええwwww
F1 0.1%
F2 1.6%
F3 3.7%


275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:59:00 ID:ghvM4Cob0]
週5日やってる野球と土日しかやらないサッカーの視聴率比較して一生懸命になってる坂豚哀れすぎるな

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:59:35 ID:TOiYvk4b0]
>>274
若い奴はそんな時間に家にいてテレビなんか見ねえよw

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 21:59:41 ID:HRqz8IcI0]

2009/04/11 19:30-21:00 NHK 巨人×阪神戦 

                     男    年齢    女
30.4 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 70-   |||||||||||||||||||||||||||| 14.1
   .      19.7 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 60-69 |||||||||||||||||||||||||| 13.1
.           15.3 |||||||||||||||||||||||||||||| 50-59 ||||||||||||||| 7.7
     .              5.2 |||||||||| 40-49 |||||||||| 4.9
     .                4.5 ||||||||| 30-39 |||  1.3
      . .   .  .  .    .     1.7  ||| 20-29 |||||| 3.2
         . .   . . .    .    1.8  ||| 04-19 ||  1.0
     ___
   /∵∴∵\
  /∵ ,(・)(・): |
  |∵∵/●\_|
  |∵ /三 | 三|  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ | __|_ | <野球って情弱のオッサンしか見てないんだな。
   \| \_/ ノ  \____
     \___/


278 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 21:59:43 ID:Ul/aWK0C0]
野球は球速150出れば即メジャーで億もらえる。
サッカーは相当日本人離れした能力がないと
国内はおろか海外でも億もらえない。
そりゃ野球に流れるわ

279 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:00:11 ID:zxfHaDqq0]
ttp://www.youtube.com/watch?v=fVyQmaM0m8o

−WBCの話題はクラスであった?
サッカー少年「・・・余りその話はしたくなかったけど・・・クラスの周りの皆に押されてw・・」

−サッカーの話題はクラスでしてる?
野球少年 「全然」

−お金持ちになれるのは?
野球少年「野球!」
サッカー少年「・・・」

−お金持ちの選手といえば?
野球少年「イチロー!」
サッカー少年「・・・」

−世界との差は?
野球少年「頂点!」
サッカー少年「ちょっと世界との力の差が大きすぎる・・・」

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:00:12 ID:HRqz8IcI0]
↓巨人戦デーゲーム
3/31(土) *7.1%  TBS
4/01(日) *8.2%  TBS
5/03(木) *8.9%  NHK
5/19(土) *8.2%  CX*
5/20(日) *6.4%  TBS
5/26(土) *6.1%  EX*
6/03(日) *4.6%  EX*
6/23(土) *6.8%  NTV

3/24(土)  *5.6%  14:00-16:00 テレ朝 パリーグ開幕二元中継「西武×楽天、SB×オリックス」
4/30(月)  *4.3%  13:05-15:00 NHK 「西武×ロッテ」1部
4/30(月)  *3.3%  15:03-16:40 NHK 「西武×ロッテ」2部
4/30(月)  *2.1%  13:55-15:55 テレ東 「広島×阪神」
5/04(金)  *3.4%  13:00-16:30 NHK 「ロッテ×楽天」
5/12(土)  *4.0%  14:00-15:08 NHK 「横浜×広島」1部
5/12(土)  *4.4%  15:11-17:15 NHK 「横浜×広島」2部
6/02(土)  *4.1%  14:20-15:11 NHK 「楽天×広島」1部
6/02(土)  *4.5%  15:14-17:30 NHK 「楽天×広島」2部
6/03(日)  *1.7%  13:35-15:01 NHK 「ソフトバンク×中日」1部
6/03(日)  *1.3%  15:04-16:05 NHK 「ソフトバンク×中日」2部
6/09(土)  *4.9%  14:00-15:54 TBS 「横浜×ロッテ」
6/16(土)  *3.2%  14:00-15:02 NHK 「オリックス-ヤクルト」1部
6/16(土)  *3.3%  15:04-17:40 NHK 「オリックス-ヤクルト」2部
6/17(日)  *3.1%  13:05-15:03 NHK 「日本ハム-中日」1部
6/17(日)  *3.7%  15:06-16:10 NHK 「日本ハム-中日」2部
6/23(土)  *2.2%  14:30-15:55 フ ジ 「ヤクルト×ロッテ」
6/24(日)  *2.9%  14:00-15:10 NHK 「中日×ソフトバンク」1部
6/24(日)  *3.9%  15:13-17:10 NHK 「中日×ソフトバンク」2部

281 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:00:35 ID:1vIO+oCC0]
【野球】セ、パ両リーグ観客動員数を発表、1試合平均セが前年比6・8%増となる2万9284人、パは0・9%増の2万2109人
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248079582/

セ、パ両リーグは20日、4月3日の開幕から7月19日までの観客動員数を発表した。
1試合平均では、セが新球場の広島の大幅増で前年比6・8%増となる2万9284人、
パは0・9%増の2万2109人だった。


【サッカー】浦和敵サポ「歓迎」主催試合平均観客動員数、昨季を約3000人下回る、15日埼玉スタジアム史上最少2万1271人★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248086588/


282 名前: mailto:、 [2009/07/21(火) 22:00:35 ID:pTzP8X/zO]
税金返せ。サッカーに使っていいなんていっとらん。

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:00:57 ID:HRqz8IcI0]

2009年Jリーグ
01/01 *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28 *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07 *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14 *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

2009年プロ野球
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% 15:30-16:54 TBS 「横浜×阪神」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

284 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:01:24 ID:Mtn++EyaO]
>>267

負けるのは放送されてるから






サッカーは絶対100%負けない




放送されないから



285 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:01:37 ID:zxfHaDqq0]
わざとこける練習をしているサッカー選手
http://www.youtube.com/watch?v=hsYcEq8_NMk&hl=ja

286 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:01:42 ID:1vIO+oCC0]



04/26 25:55-27:25 NTV 東京V×名古屋 0.6%





287 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:01:45 ID:r9U6Ec2+0]
2ちゃんの実況見てる限り、野球の方がはるかに盛り上がってるぞ

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:01:50 ID:HRqz8IcI0]

■巨人戦年間平均視聴率■
1999年 20.3%
2003年 14.3%
2008年 9.7%   
2012年 消滅? 

■巨人戦中継数■
2004年 133試合
2006年 106試合
2008年 61試合
2009年 35試合  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  わずか5年で4分の1まで減少
2012年 消滅濃厚


289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:01:54 ID:vbeqvFOhP]
巨人戦デーゲーム>J≧その他プロ野球

こんな感じか

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:02:05 ID:6CJAQn75O]
元々Jはライト層受けが悪いから仕方が無い。

ある程度コアなJサポは、テレビ観る前にスタに足を運ぶ。
遠いアウェーゲームなら、スポーツバーに行く。

コアもライトも見ない地上波中継なんてやる意味無いかと。
もっとも、Jは一層コア化してプロレスみたくなってくだろうが。

291 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:02:40 ID:JHqcRged0]
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 逆豚ってまだいきてんのw
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


292 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:02:43 ID:Mtn++EyaO]
>>276

でも野球相手だと



若いやつ見てねぇー



て言うよね

293 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:02:58 ID:1vIO+oCC0]
Jリーグオールスター・JOMOカップ
【2002年】 08/24(土) *7.3% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2002「J-EAST×J-WEST」
【2003年】 08/09(土) *6.3% 19:00-21:00 EX__ Jリーグオールスター2003「J-EAST×J-WEST」 
【2004年】 07/03(土) *6.3% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2004「J-EAST×J-WEST」 関西4.5% 名古屋6.5%
【2005年】 10/09(日) *3.1% 14:00-16:00 EX__ Jリーグオールスター2005「J-EAST×J-WEST」
【2006年】 07/15(土) *5.6% 17:00-19:00 EX__ Jリーグオールスター2006「J-EAST×J-WEST」
【2007年】 08/04(土) *5.6% 17:00-19:00 EX__ Jリーグオールスター2007「J-EAST×J-WEST」
【2008年】 08/02(土) *4.7% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2008「J-ALLSTARS×K-ALLSTARS」





294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:03:12 ID:TOiYvk4b0]
>>287
だからスタジアムに行くから2chで実況とか無理だしw

295 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:03:38 ID:1vIO+oCC0]
日本シリーズ 28%
箱根駅伝 26−27%



天皇杯  6.8%(笑) ←在宅率一位の正月でこれwww






296 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:03:40 ID:CXuvYNyNO]
TBSで一番面白い番組はJリーグ中継の副音声

極楽加藤のTBS批判が聞けるぞw

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:03:45 ID:HRqz8IcI0]

【サッカー】欧州CLでバルセロナが獲得した賞金は30億!総収入は148億円
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243587175/1
今季の欧州CLでバルセロナが獲得した賞金は2280万ユーロ(約30億円)。
このうち、決勝で勝利したことで得た賞金は700万ユーロ(約9億3000万円)にのぼる。
このほかに、大会スポンサーのマスターカードの試算によると、
放送権や入場料収入などを合わせた総収入は
1億1000万ユーロ(約148億円)に達する見通し。
また準優勝に終わったマンチェスターUの総収入も
6500万ユーロ(約87億円)に達すると見られている。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/05/29/15.html


53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/29(金) 18:40:49 ID:FyaT910k0
【WBC】優勝賞金は2億6千万円
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090304/mlb0903041041009-n1.htm
しょぼwwwwwwwwwwwwwwww
64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/29(金) 18:50:49 ID:hmDTQoQi0
>>53
やきうしょぼ‥www
80 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/29(金) 19:02:54 ID:bAgrqA3zO
すげー。規模が違うよな。これぞ世界大会。
どっかのなんちゃって世界大会とは違うな。


298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:04:33 ID:ojlVASbU0]
野球好き=テレビ大好きだって事はわかった

299 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:04:40 ID:1vIO+oCC0]
クズの山


3/16 東京V×鹿島 1.9%
4/2 東京V×磐田 1.2%
4/19 鹿島×G大阪 2.3%
4/26 東京V×名古屋 0.6
5/10 浦和×7川崎 5.6
5/17 浦和×G大阪 2.9
5/18 東京V×清水 0.8
7/5 東京V×千葉 1.5
7/12 東京V×京都サンガF.C. 1.8
07/20 東京V×柏 1.5
08/09 東京ヴェルディ×アルビレックス新潟 1.2
08/27 東京V×浦和 0.9
09/20 東京V×大分 1.1
09/23 横浜F・マリノス×川崎フロンターレ2.3
09/28 東京V×G大阪 1.2


300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:04:42 ID:TOiYvk4b0]
>>292
若い奴はどっちもみてねーってのが正解かな
もともとサッカーを全国放送にすることが無理があるし
良いかげんスカパーだけで良いと思うが

301 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:04:43 ID:Mtn++EyaO]
>>283





浦和と 鹿島で 100試合



やれば? (笑)

302 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:04:58 ID:FkI35br/0 BE:1146323579-PLT(13273)]
>>294
スタジアムと2chでパイの取り合いって・・・・・・・・・・

303 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:05:04 ID:B/HJd+FzO]
毎年1試合はNHK総合のゴールデンで放送して数字測って欲しいな


304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:05:23 ID:HRqz8IcI0]
全局高世帯視聴率番組50
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/all50.htm

3位 2002FIFAワールドカップ・日本×ロシア 66.1%

ピロやきうランク外w
75年間も歴史があるのに、一度も視聴率50%超えられずw

305 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:05:39 ID:1vIO+oCC0]
ジャイアンツカップ
【2006年】 08/26(土) *5.5% 10:30-11:25 NTV 第13回ジャイアンツカップ全国少年野球大会
【2007年】 08/18(土) *3.8% 10:30-11:25 NTV 第1回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ
【2008年】 08/30(土) *6.0% 10:30-11:25 NTV 第2回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ


全日本少年サッカー大会
【2006年】 08/12(土) *2.6% 10:30-11:25 NTV 第30回全日本少年サッカー大会決勝
【2007年】 08/11(土) *2.4% 10:30-11:25 NTV 第31回全日本少年サッカー大会決勝
【2008年】 08/09(土) *2.6% 10:30-11:25 NTV 第32回全日本少年サッカー大会決勝


306 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:05:48 ID:Mtn++EyaO]
>>288





巨人戦の放送は日テレで増えます

307 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:05:55 ID:fz/IYWfQO]
野球がメジャースポーツになることは有り得ないから
野球ファンって一生涯サッカーに嫉妬して生きていかなきゃならないんだなww

308 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:06:10 ID:FkI35br/0 BE:655042649-PLT(13273)]
>>304
セクハラアナウンサーが実況した試合か

309 名前: mailto:。 [2009/07/21(火) 22:06:31 ID:pTzP8X/zO]
税リーグは五年以内に崩壊する。

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:06:40 ID:TOiYvk4b0]
>>295
在宅率1位って何の調査?
自宅にいる人少ないはずなのに
帰省とか初詣は無視か?

311 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:06:42 ID:1vIO+oCC0]
サッカー
2009/01/12  *9.7% 14:00-16:10 NTV 第87回全国高校サッカー選手権大会 決勝「広島皆実×鹿児島城西」
野球
2008/08/03  11.1% 15:04-16:20 NHK 第90回全国高校野球選手権大会 1回戦「智弁学園×近江」

高校野球1回戦>>>>>>>>>>>>>>>>>>高校サッカー決勝戦

312 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:07:47 ID:TErbkZU60]
(´・ε・`)リラックスしてね!

313 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:07:51 ID:Mtn++EyaO]
>>294


野球は球場に行く人もいて




実況する人も居るんじゃないの?

314 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:08:00 ID:1vIO+oCC0]



*2.9% 12/06 13:10-15:00 NHK 「鹿島×札幌」※優勝決定試合←優勝決定試合なのに前回より視聴率ダウン





315 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:08:31 ID:WL3w54Jb0]
テレビ東京にやってもらえばいい。

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:08:32 ID:HRqz8IcI0]

肥満児でもプロになれるのが野球
似非スポーツがはっきりしたのでオリンピックから排除されました

体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200310/bt2003102007.html
“伊良ブー”といわせない、徹底ダイエット作戦開始
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200402/tig2004020301.html
中年太りの川尻が減量誓う
http://www.nikkansports.com/osaka/obu/p-obu-040207-04.html

ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200401/bt2004012505.html
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20040116_50.htm
やせろ!松坂 体脂肪が成人女性並みの23%
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20021112061429.shtml

317 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:08:34 ID:Y24Ke63U0]
特効薬なしw


318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:08:35 ID:cxden98H0]
TVでサッカー見てるやつなんかいるのか。つまらんだろ。
現場でギャースカ騒いでるのが面白いんだと思う。

319 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:09:02 ID:1vIO+oCC0]
*2.9% 12/06 13:10-15:00 NHK 「鹿島×札幌」※優勝決定試合←優勝決定試合なのに前回より視聴率ダウン


462 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/11/25(火) 12:39:10 ID:bI1uaFDU0
サッカーつぇぇー
エアロビクス選手権の半分以上とってる。
神コンテンツだな。
テレビ局にとって宝だろサッカーは

466 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/11/25(火) 12:42:26 ID:Xq0EIiu70
エアロビ(1週間も前にやった奴の録画)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーグの熾烈な優勝争い






320 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:09:12 ID:vSqxkAOU0]




        絶対に放送されない戦いがそこにはある(笑)






321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:09:37 ID:TOiYvk4b0]
>>313
地域密着だから他の地域の試合に興味が少ない人が多いからでは?
野球は全国区を前提にしてるから比較するのは無意味
1チーム当たりのファンは野球の方が多い

322 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:09:53 ID:L+/+ixre0]
TBSは
玉蹴りの事は早く忘れて

横浜巨人戦の地上波の放送をシロw

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:09:55 ID:W2O58riM0]
TBSは放棄してくれれば良いのに・・・。
で、朝日も関わらなくなればいいのに・・・。


324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:10:00 ID:wFJi6j220]
>>318
ていうか税リーグ自体つまらん。
あいつらは踊ったり喚いたりが楽しいんだろ。

325 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:10:01 ID:1vIO+oCC0]

*4.8% 15:55-18:00 NHK Jリーグ「モンテディオ山形×名古屋グランパス

KIDS 1.9%
TEEN 0.7%
M1 0.6%
M2 1.7%
M3 5.5% ←注目
F1 0.1%
F2 1.6%
F3 2.7% ←注目







326 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:10:34 ID:sZTsbu8UO]
>>304
昔の視聴率を貼ったら
今のサッカー人気の悲惨さが目立つだけだから

今は芸スポでしか盛り上がらない

327 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:10:41 ID:1vIO+oCC0]
*5.1% 15:30-16:54 TBS プロ野球「横浜×阪神」
*3.6% 14:00-16:00 TBS J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」


横浜(最下位)×阪神(5/6位)
浦和(首位) ×川崎(6/18位)

横浜(神奈川)×阪神(兵庫)
浦和(埼玉) ×川崎(神奈川)

328 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:11:15 ID:vSqxkAOU0]
*9.1% 11/23 22:35-23:50 サンデースポーツ(NHK総合)
*8.3% 11/30 22:35-23:50 サンデースポーツ(NHK総合)
*5.3% 12/06 22:30-23:20 サンデースポーツ(NHK総合)←鹿島メンバー生出演


2008年12月15日 6.5% (ユニクロ特集)
2008年12月22日 7.1% (ユニクロ特集<2週連続>)
2008年12月29日 2.8% (税リーグ大分特集)
2009年01月05日 5.4% (日産自動車特集<85分放送>)

16.2% '08/10/29(水) 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
20.5% '08/11/05(水) 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
18.6% '08/11/26(水) 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
*7.1% '08/12/17(水) 21:40-22:34 NTV ザ!世界仰天ニュース←CWC後

329 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:11:26 ID:1vIO+oCC0]
低いと思ったらやっぱりサッカーwww

*6.6% TBS 情熱大陸「田中 マルクス闘莉王」

11.5% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸「ダルビッシュ・有」

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/07/21(火) 22:11:30 ID:SEgErkQTO]
野球がJリーグに何かしたわけじゃねえのにサカ豚はすぐ野球野球だな
どんだけ嫉妬してんだ

331 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:12:06 ID:1vIO+oCC0]
低いなと思ったらやっぱサッカーだった


2009/01/16 *5.7% NHK スポーツ大陸 最強柔道家・山下泰裕▽前人未到の203連勝▽驚異の連続技▽五輪金への苦闘
2009/01/23 *4.2% NHK スポーツ大陸「スキー・皆川賢太郎▽一流の技術で革命児に▽ケガを越えて五輪メダルに挑む
2009/02/06 *3.8% NHK スポーツ大陸「スピードスケート・加藤条治、長島圭一郎▽チームメートで挑む金」
2009/02/13 *5.1% NHK スポーツ大陸「冨田洋之・美しい体操はこうして生まれた▽何のために戦い続けたのか?
2009/02/20 *4.0% NHK スポーツ大陸「スキージャンプ伊東大貴▽景気悪化ジャンプを変えたどん底からの復活
2009/03/06 *5.7% NHK スポーツ大陸「バスケットボール界の貴公子・五十嵐圭」真の司令塔へ苦闘の日▽田臥勇太
2009/03/13 *7.5% NHK スポーツ大陸「フィギュアスケート浅田真央」2回の3回転半と驚異のステップ誕生の舞台裏
2009/03/30 *4.1% NHK スポーツ大陸「スキークロスで五輪へ福島のり子▽アルペンでの挫折▽夢を新種目で」
2009/04/06 *5.1% NHK スポーツ大陸「日馬富士▽苦闘の15日間で考えつかんだものとは何か▽父と母への深い愛情」

2009/04/13 *3.1% NHK スポーツ大陸「遠藤保仁▽考えるサッカー少年▽大舞台での失意▽活路を開いた攻めの姿勢」←注目!!!


332 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:12:23 ID:tvMiSZ/r0]
>>304
日韓W杯効果ってあったの?

333 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:12:40 ID:DV9U3s2OO]
アニ豚ってかわいそうな生き物なんですね
アニメのエンディングにて韓国人スタッフの名前見つけては嘆く日々

334 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:13:35 ID:eaB1UN3f0]
>>330
税リーグが人気が無いのが野球のせいだと思ってる

335 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:14:40 ID:1fDYZ8zE0]
>>1
しょーこーしょーこー
しょこしょこしょーこー
けーいたーいしょこー

336 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:14:49 ID:40bIvNAQO]
>>230

そうなんだよね

今まではその段階では楽勝で決まっていたんだけど

337 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:14:48 ID:1vIO+oCC0]
今期Jの最高視聴率5%
参考 野球16.6%


*1.3% 03/09 13:55-14:54 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ(前半)」
*3.1% 03/09 14:57-16:00 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ(後半)」
*3.9% 03/15 13:55-14:54 NHK 「浦和レッズ×名古屋グランパス(前半)」
*4.8% 03/15 14:57-16:00 NHK 「浦和レッズ×名古屋グランパス(後半)」
*1.2% 04/02 26:14-27:29 NTV 「東京ヴェルディ×ジュビロ磐田」
*2.3% 04/19 16:00-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
*4.9% 04/20 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×大宮アルディージャ」
*0.6% 04/26 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×名古屋グランパス」
*3.1% 05/03 15:00-17:00 NTV 「東京ヴェルディ×横浜F・マリノス」
*5.6% 05/10 14:00-16:00 TBS 「川崎フロンターレ×浦和レッズ」
*3.2% 05/20 14:00-14:54 NHK 「浦和レッズ×ガンバ大阪(前半)」
*2.9% 05/20 14:57-16:00 NHK 「浦和レッズ×ガンバ大阪(後半)」
*1.5% 07/05 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×ジェフ千葉」
*1.8% 07/12 26:10-27:40 NTV 「東京ヴェルディ×京都サンガF.C.」
*4.7% 08/02 18:00-20:00 EX__ JリーグオールスターJOMOカップ2008
*1.2% 08/09 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×アルビレックス新潟」
*0.9% 08/27 26:39-27:54 NTV 「東京ヴェルディ×浦和レッズ」←ちなみに俺の視力な
*1.1% 09/20 27:35-28:50 NTV 「東京ヴェルディ×大分トリニータ」
*2.3% 09/23 13:55-14:51 NHK 「横浜F・マリノス×川崎フロンターレ(前半)」
*2.4% 09/23 14:54-16:00 NHK 「横浜F・マリノス×川崎フロンターレ(後半)」
*1.2% 09/28 26:40-28:00 NTV 「東京ヴェルディ×ガンバ大阪」
*3.4% 10/05 14:00-16:00 TBS 「ジェフ千葉×浦和レッズ」
*1.4% 10/18 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×大宮アルディージャ」
*3.1% 10/26 14:00-16:00 TBS 「FC東京×鹿島アントラーズ」
*3.8% 11/01 14:00-15:55 CX* ナビスコカップ決勝「大分トリニータ対清水エスパルス」
*3.0% 11/08 14:00-14:55 NHK 「柏レイソル×名古屋グランパス(前半)」 


338 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:14:50 ID:Y24Ke63U0]
犬飼「Jリーグ見なくていい」


339 名前: 株価【59】 ◆91/DEBUSSY mailto:sage [2009/07/21(火) 22:15:17 ID:LBFeYq5r0]
TBSってなんでゴミみたいなコンテンツの放映権ばかり持ってるの?
※ただし水戸黄門は除く

340 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:15:22 ID:fz/IYWfQO]
野球がメジャースポーツになることは有り得ないから
野球ファンって一生サッカーに嫉妬して生きていかなきゃならないんだな…
真剣に可哀想だ…
コピペで暴れたくもなるな…

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:16:26 ID:TOiYvk4b0]
>>337
今期ってなんで前期貼ってるの?

342 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:16:39 ID:SEgErkQTO]
>>340
よっ地上波撤退www

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:17:38 ID:TOiYvk4b0]
>>336
えーやるかやらないかここまでぎりぎりに引っ張った契約自体が今まで無かったのに
誇張しすぎ

344 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:17:56 ID:47zAGGndO]
焼豚の嫉妬ひどいな(笑)

345 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:18:09 ID:Mtn++EyaO]
>>340



地上波放送数と視聴率で野球に勝ったら





嫉妬しちゃうかも




頑張れ(笑)

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:19:14 ID:TOiYvk4b0]
>>345
W杯で勝ったらどうするの?

347 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:19:26 ID:IFuR0wjUO]
てか鹿島vs浦和戦でさえ5%しか行かないんだから
他は放送しちゃ赤字だろ
サッカーって一試合二億なんだろ?
ぼったくりすぎる・・・

348 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:19:45 ID:SEgErkQTO]
>>344
勝利宣言
涙ふけよ

349 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:20:53 ID:rgtw4oxs0]
地上波どころかBS、CSからも絶滅寸前のサカゴキブリ・・・・
スカパー加入者からも敬遠されるもはやUMAの領域・・・・・

350 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:20:54 ID:anIodhCB0]
サッカーなんてつまらね〜スポーツ日本人は興味ね〜よ。
二時間やって0対0でPKだと?だったら最初っからPKで勝負決めろ!
サッカー観るんだったらルール知らないけど囲碁観るわ!
つまんね〜んだよ、ボール蹴り!

351 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:21:15 ID:SEgErkQTO]
サカ豚がソースなく勝利宣言し始めた
さあどうやっていじめてやろうかな

352 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:21:16 ID:CQtTqjbj0]
01/01 *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28 *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07 *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14 *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% 15:30-16:54 TBS 「横浜×阪神」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」











や          き             うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:21:59 ID:cKi03Gt10]
■巨人戦年間平均視聴率■
1999年 20.3%
2003年 14.3%
2008年 9.7%   
2012年 消滅? 

■巨人戦中継数■
2004年 133試合
2006年 106試合
2008年 61試合
2009年 35試合  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  わずか5年で4分の1まで減少
2012年 消滅濃厚

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:22:23 ID:HRqz8IcI0]

〜野球はレジャー〜 駒田徳広さん(野球解説者)
ttp://www.avanti-web.com/pastdata/20030607.html
「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ない」と思っていた。
だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。
だって野球はレジャーだから。投手はスポーツだけど、打者はレジャー。
スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。

★日本プロ野球=レジャーリーグ

〜試合中に唐揚げ食いながらプレー〜
http://www.fujitv.co.jp/js/021119/digest.html
「プロ野球のベンチ裏っていうのは、控えの選手がスタンバイのために体を動かしてるんですよ。」
そして、そこには飲み物やら軽食やらが用意されているらしい。
「サンドイッチとか、から揚げとかが置いてあるんですけど、
ある先輩が唐揚げを食べていたんですよ!しかも利き手で!」

〜試合中の喫煙は日常茶飯事だった〜
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/05/06.html
シーズンでも試合中の三、五、七回に設けていた喫煙タイムを廃止。千葉マリンの一塁側ベンチ裏に備えられている灰皿も撤廃する。
練習の合間の喫煙も控えさせる方針で、ロッカールームの禁煙化を進めていく。

355 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:22:42 ID:bBBICaLxO]
サカ豚これで何連敗だよwwwwwwww
まだボコられ足りないのかwwwwww

356 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:22:49 ID:Mtn++EyaO]
>>346



それくらい勝ってもいいよ





褒めてあげます

357 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:23:05 ID:CQtTqjbj0]
03/14 *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」


05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」



や     き     う  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


山形以下かよあwせdrftgywwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

358 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:23:54 ID:88AxzM6S0]
>>352
デーゲームの巨人戦は?

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:24:35 ID:TOiYvk4b0]
>>356
来年だよ
再来年にはサッカーも野球も地上波無いかもよw

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:24:38 ID:SEgErkQTO]
なんでJリーグは地上波から追い出されたの?

361 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:24:45 ID:SHzH/6wF0]
Jリーグはレベル低くて面白くないからなぁ。
それみるならBSでプレミア見るよ。

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:25:08 ID:HRqz8IcI0]

【J 総観客動員数の推移】
____総観客
1992年 *,533,345人 |||||
1993年 3,969,484人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 5,392,078人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 6,164,721人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 4,540,168人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 3,337,532人 |||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 4,001,443人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 3,993,782人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 4,272,221人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 5,787,414人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 6,261,898人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 6,739,462人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年 7,175,965人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 8,539,178人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年 8,363,963人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年 8,590,510人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年 8,939,504人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年 サッカーが日本で人気なくなってるのは事実だけど どう思う?

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:25:11 ID:ag8yDdF0O]
『サカ豚脂肪らしいよ!』

ゴルフファン「ざまぁw」
バスケファン「ざまぁw」
バレーファン「ざまぁw」
ラグビーファン「ざまぁw」
野球ファン「ざまぁw」
相撲ファン「ざまぁw」
陸上ファン「ざまぁw」
競馬ファン「ざまぁw」



スポーツファン一同『(−人−)ち〜ん!』

364 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:25:19 ID:Mtn++EyaO]
>>357



よかったね




でここのスレタイは?

365 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:25:38 ID:od/cQj9i0]
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野球叩いて現実逃避するのはいいがサッカーの方がやばいじゃんwwwwwwwwww
サッカーが人気あるのはネットだけwwwwwwwww

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:25:44 ID:CXuvYNyNO]
>>350サッカーなら最大でも2時間だけど野球なら5時間やって0-0もあるんだけどねw

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:26:20 ID:HRqz8IcI0]

世界中で進行するプロ野球の衰退現象

オーストラリア・・・・・・・1989年発足〜1999年解散。
カナダ・・・・・・・・・・・2003年発足〜即解散。
イスラエル・・・・・・・・・2007年発足〜2008年休止。
台湾・・・・・・・・・・・・1989年発足〜2008年4球団に縮小。
中国・・・・・・・・・・・・2002年発足〜2009年日本企業撤退公式戦1ヶ月で終了。
韓国・・・・・・・・・・・・1982年発足〜ガラガラで解散間近。
プエルトリコ・・・・・・・・1938年発足〜2007年休止今年一時的再開だが低迷。
キューバ・・・・・・・・・・1878年発足〜1961年解散。
ニカラグア・・・・・・・・・1956年発足〜1967年休止。2004年3チームで再開するが低迷。

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:26:22 ID:RoWq5QD40]
WBC降下でやきう人気復活したな
サカ豚涙拭けよ






*6.5% 23:30-00:15 EX__ やべっちFC・日本サッカー応援宣言!
*5.5%19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「ソフトバンク×巨人」

369 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:26:27 ID:CQtTqjbj0]


【一時、騒然】ライブドア社長が大阪ドーム観戦 ファン「堀江コール」
http://dqn.news2ch.net/read.php/1088945342/



で、あいかわらず野球の人気はこの時より
落ちまくりなわけですが


次 は ど こ で す か ?wwwwwwwwwww

370 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:26:56 ID:vSqxkAOU0]
>>366
サッカーの0-0はグダグダ
野球の0-0は息詰まる投手戦

一緒にするな

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:27:12 ID:HRqz8IcI0]

◎2008年・2009年の野球界

五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…7球団あったのが4球団に
MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)
スカパーMLB中継→撤退
地上波ワールドシリーズ中継→消滅。
夏の高校野球→視聴率下落が止まらず、06年決勝29%→07年決勝11%→08年決勝 7%
巨人戦→一桁連発→中継激減 (交流戦→一桁連発→中継激減)
パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズ地上波中継が消滅
アジアシリーズ→地上波消滅
日米野球→消滅
2009年
WBC→ 選手もスポンサーも続々撤退、視聴率超低空飛行
春の高校野球→「箕島×大分上野丘」戦で視聴率0.4%を記録
MLB→観客動員大幅減少。視聴率さらに下落
巨人戦→BS送りで、地上波中継はさらに激減
マスターズリーグ→財政難、シーズ終了を待たず今季全日程終了
関西独立リーグ→分配金未払い問題でリーグ運営会社撤退


372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:27:40 ID:wFJi6j220]
>>369
その落ちまくりな野球より先に逝ってしまった税リーグ中継w

373 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:27:53 ID:88AxzM6S0]
>>368
NHK中継の視聴率は?

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:27:54 ID:TOiYvk4b0]
>>370
見事なまでのやきう脳ですね

375 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:28:10 ID:Y24Ke63U0]
いつやってるか知られてないw

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:28:49 ID:HRqz8IcI0]

本場アメリカでもジワジワと野球衰退の兆しが・・・

■シアトルのカフェでウエイターに感想を求めた際も、「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」と笑われた。
http://web.archive.org/web/20030208115920/http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_08/s2002081709.html

ペース・アカデミーの野球チームで新人キャッチャーを務めるグレン少年はこのように言う。
「僕の友人たちの大半は、バスケットボールをしているんだ。
みんな野球は退屈だと思っている。」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239807529/

「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」 NFLコミッショナー談

野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、アメフトやバスケなどに比べると
テンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
とはいえその問題点をNFLのコミッショナーが
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判した
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139220374/


377 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:29:31 ID:vSqxkAOU0]
>>374
しかも野球PKないし

378 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:29:57 ID:88AxzM6S0]
>>376
7年前の記事か
ならもうアメリカで野球は完全消滅してるはずだな

379 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:29:58 ID:kMdsNLQmO]
サカ豚って税リーグの全チーム知ってるんだろ?w

きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:29:59 ID:TOiYvk4b0]
しっかしどっちの豚もコピペしかできないのな


381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:30:57 ID:wFJi6j220]
>>376
でも税リーグはジワジワというより猛スピードで消えたな。

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:31:34 ID:qBfn/xzq0]
>>360
> なんでJリーグは地上波から追い出されたの?

現実的に両方とも視聴率はよろしくない数字なんで、
プロ野球の親会社がメディア企業だからって残っているってことじゃないですか。
ゴールデンに10%では、tv局が干上がってしまいますから。

383 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:31:59 ID:TwgfXmmqO]
2ちゃんねるてテレビ劣勢の時代に縁起悪い

384 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:33:08 ID:Go7CCbDf0]
税リーグはつまんないから仕方がないよね

よく持った方だよ。お疲れちゃ〜ん

385 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:33:25 ID:BU1SzrTKO]
>>331
遠藤のは再放送で5.3%もとりましたけど?
FC東京の長友は5.1%
松坂よりも高いね

ちなみにメジャーにいった川上憲伸と浜の番長(笑)三浦大輔は
4%でしたけど?
なんで低いやきう選手のを載せないの?

386 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:35:11 ID:TwgfXmmqO]
サッカーというより2ちゃんねるが視聴率取れない

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:35:25 ID:qtXjR1Pd0]
サカ豚がテレビでJリーグ見てやらないからだぞWWW


388 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:35:31 ID:od/cQj9i0]
>>385
どんだけ視聴率詳しいんだよ、きもすぎw

389 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:35:42 ID:88AxzM6S0]
>>385
>>331の表に松坂無いよ?

390 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:36:38 ID:tvMiSZ/rO]
TBSだから見ないって理由が一番大きいような

391 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:37:04 ID:TwgfXmmqO]
ネット衰退

392 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:37:10 ID:wFjNoorZ0]
サカヲタって一体コピペ何個持ってんだろ
この話題にはこのコピペって瞬時に出せるんだろうな
その処理能力を他のことに活かせたらいいのにね



393 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:37:11 ID:AvmW5kM20]
>>350
>囲碁観るわ!

確か下チョソが強いんですよね
お里が知れますね


394 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:37:13 ID:njkoWwdg0]
よく考えたら地域密着がテーマだから視聴率が低くて当たり前と思うが・・。仮に神戸vs大分の試合を名古屋、横浜市民が見ると思うか?

395 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:37:14 ID:liKCe0mZ0]
税リーグってまだあったの?

396 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:37:24 ID:WrbBePNZ0]
TBSが消えろ

397 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:37:32 ID:btAKmRYnO]
中継が消える可能性というかJリーグ自体が消える可能性が高いのが問題だろw

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:38:04 ID:+QvV/gnx0]
消費税より低い・・・

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:38:18 ID:RoWq5QD40]

*6.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ・鹿島アントラーズ×浦和レッズ←昼間




*5.5%19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「ソフトバンク×巨人」 ←日本で大人気のやきう(笑)しかもゴールデン


400 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:39:41 ID:40bIvNAQO]
>>289

巨人戦>自称巨人阪神を越えたクラブ浦和=巨人戦以外のやきう>浦和以外のJ

だな

401 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:39:45 ID:ah2An4xL0]
サカ豚涙拭けよw

402 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:39:47 ID:g/PsnlPw0]
醜い豚共の煽り合いワロスwww

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:39:52 ID:wFJi6j220]
>>394
それだと関東のクラブの関東での中継の視聴率が高くないとおかしいですよね。
あと優勝決定戦とか好きなクラブ関係なくサッカーに興味ある人なら見たがるようなゲームも3%でしたけど。


404 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:40:33 ID:TVZB7FBHO]
まあ普通の人はJリーグがいつ開幕してるか知らないし興味すらないからな

405 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:41:00 ID:USVjkSo/0]
2009年プロ野球
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% 15:30-16:54 TBS 「横浜×阪神」      ←やきうも取りやめたら?wwwww
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」

406 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:41:57 ID:vSqxkAOU0]
>>399
TXかよw

407 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:42:09 ID:Mtn++EyaO]
>>399



だから浦和 鹿島戦 を





年間100試合すれば




地上波放送されるんじゃないの?


(笑)

408 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:42:21 ID:40bIvNAQO]
>>296

消費税にも負ける低視聴率なのに副音声にタレント使うなよw

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:42:23 ID:qtXjR1Pd0]
>中継が消える可能性も

サッカーそのものが消える可能性があるぞwwwww
大丈夫なのか〜サカ豚?www

410 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:42:59 ID:88AxzM6S0]
>>405
Jリーグの地上波中継が取り止めになったのに何で笑ってられるの?
Jリーグに興味ないから?

411 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:43:01 ID:Fx2x6TE10]
そんなことより、ツール見ようぜ!

412 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:43:26 ID:Mtn++EyaO]
>>405







でも 放送されちゃうんだよね〜


悔しい?

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:44:07 ID:wFJi6j220]
ていうか野球が五輪から外れた時のサカ豚の理屈では地上波追放された税は今後ずっと0%になるんだろw


414 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:44:23 ID:qtXjR1Pd0]
サカ豚は自分達がヤバイからって野球まで巻き込もうとしてやがる

415 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:45:12 ID:CQtTqjbj0]
>>405
野球とともに死ぬつもりなんだろ

地上波と野球、落ち目同士御似合いだ


416 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:45:15 ID:liKCe0mZ0]
税リーグって同じおっさんしか見てないんだろw

417 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:45:29 ID:kEO5E00v0]
別にやばくないけど?

418 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:45:46 ID:btAKmRYnO]
>>409
サッカーは消える事はないよ。Jリーグはあと5年以内に消滅するけどw

419 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:46:21 ID:vkOLZfq+0]
税リーグwwwwwwww

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:46:55 ID:4Xa1o5x+O]
旧消費税率との戦いを繰り広げるぴろやきう

2009年プロ野球
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% 15:30-16:54 TBS 「横浜×阪神」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」


421 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:47:23 ID:njkoWwdg0]
そうやな。関東同士だったら視聴率は高いはずやね。

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:47:29 ID:wFJi6j220]
>>418
消滅はせんだろ。
まあ南アW杯以降は日の目を見ることはないと思うけど。

423 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:47:48 ID:CQtTqjbj0]
>>418



【一時、騒然】ライブドア社長が大阪ドーム観戦 ファン「堀江コール」
http://dqn.news2ch.net/read.php/1088945342/



ん?何が消滅するって?wwwwwwwwww



424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:48:02 ID:ag8yDdF0O]

ゴルフに中継枠を奪われるっつうのに「野球が〜野球が〜」

だからサカ豚はアホだっていわれんだよw



425 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:48:54 ID:6NBOzRNe0]
Jリーグなんて今もほとんどやってねえし世間の大半は存在すら頭にないし
こんなのでぎゃあぎゃあ騒いでんのは一部の田舎者だけだろ

426 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:50:08 ID:Mtn++EyaO]
>>423








Jリーグだけど?

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:50:24 ID:4Xa1o5x+O]
消滅するのは完全に落ち目のコレだろw

民放13試合連続一桁視聴率のゴミクズ

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.2% 7/17 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「巨人×阪神」



428 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:50:46 ID:tQ5HjLKn0]
たったの5試合→0試合中継になった所で、視聴者には影響ないだろ。

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:50:56 ID:PaMRtWp00]
いっそテレビ対策にサッカーのルールを少し改正したらどうだろうか。

CMが入りやすいように45分ハーフではなく、10分クォーター制にする。
エキサイティングな試合が出来るよう選手交代を何回でも出来るようにする。
人気選手が怪我をしたら視聴率に影響出るので接触プレイは原則禁止。
グラウンドを狭くして選手やユニフォームのアップが映るようにする。
選手を覚えやすいように1チームのプレイ人数は5人とする。
グラウンドが狭く人数も少なくなったのでボールを足ではなく手で扱うことにする。
相対的にゴールが広くなったので、ゴールを小さくして長身の選手がジャンプして何とか届くところに設置。

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:51:39 ID:wFJi6j220]
>>423
あの時代のサカ豚曰く税リーグはこれから隆盛を極め野球は衰退の一途を辿るはずだったのに現実は税リーグのほうが真っ先に飛んじゃったねw

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:51:42 ID:4Xa1o5x+O]


WBC効果でぴろやきうのつまらなさがバレたwww




432 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:51:57 ID:40bIvNAQO]
>>360

人気がないから

433 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:52:01 ID:rgtw4oxs0]
>>404
つーか強力な霊視能力を備えてないと糞コロ茶羽根ゴキブリこと脆ビーフンを
拝むことは不可能。エアロビや剣道や少年野球にすら敗北し得る神競技。

434 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:52:11 ID:kuXL74vf0]
サッカーファンの特徴は

煽り耐性がない
世間では日蔭の存在なので2chでは態度がでかい
空気が読めない
他人にしつこくおもしろいと説明する
理解のない人間には排他的
容姿がダサい
ともに文化を理解しない大衆にイラつかされてる存在
無意味に世界世界と連呼する
1人でたくさんの書き込みをする
発狂したら長文コピペを貼りまくる
意味不明な言葉遣いをする
生活リズムが一般生活とかけ離れている
アニメ好き(キモヲタ向け)
天皇制反対
WBCで日本が優勝した事が気に入らない

だからアニメファンとサッカーファンは似てると思うよ

アニメファン熱唱
http://www.youtube.com/watch?v=ZGmmJHFVYFc&feature=related
     _
   .,'´r==ミ、
   i 《リノハ从)〉   アル晴レタ日ノ事
  从(l|゚ ヮ゚ノリ    魔法以上のユカイが
    ⊂lj京iつ    限りなく降りそそぐ 不可能じゃないわ
     ぐ/_l〉      (以下熱唱)
     し'ノ
サッカーファン熱唱
http://www.youtube.com/watch?v=AflgiSm63ik&feature=related

/ ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\  / ̄\ 
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ | おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい
/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\
| ^o^ | | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  | ^o^ |  おーにぃっぽー
\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/  にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ | | ^o^ |    おいおいおいおい(ずっと繰り返し熱唱)

435 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:52:34 ID:npuRLgJ+0]
BS-TBSで1節に2試合放送しろよ。

436 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:53:04 ID:Mtn++EyaO]
>>429








採用しましょう

437 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:53:06 ID:88AxzM6S0]
>>431
ぴろやきうって何?日本語?

438 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:53:18 ID:HUGQG/Me0]
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::        ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::         | ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:  税りーぐ  |    
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|: 1993-2009 |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l          |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙

439 名前: mailto:。 [2009/07/21(火) 22:53:20 ID:pTzP8X/zO]
サッカー選手は運動能力ひくすぎ。なんで野球選手に持久走でまけんだよ。なにが取り柄なんだ??

440 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:53:34 ID:9Pe6U/SX0]
サッカーの人気のなさは異常

441 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:53:47 ID:qtXjR1Pd0]
Jリーグも自然消滅じゃなくって思い切って自害しろよ

「Jリーグ解散!!」って宣言してさwww

442 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:53:55 ID:Mtn++EyaO]
>>431



放送ないからサッカーは



ばれないね(笑)

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:53:59 ID:4Xa1o5x+O]


今のぴろやきうみたいに、
放映権料をダンピングしまくればいいわけでwww
ぴろやきうはダンピングしまくっても終わってるけどなwwwww




444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:54:11 ID:wFJi6j220]
>>437
赤ちゃん言葉みたいな物じゃね。
サカ豚語w

445 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:54:59 ID:88AxzM6S0]
>>443
Jリーグはダンピングする余裕すら与えられずに終わっちゃったの?

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:55:16 ID:yDu4RFwg0]


    朝鮮人になめられてるJリーグなんか見るやつ居ませんからwwwwww


     

447 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:55:18 ID:HUGQG/Me0]


   ┏━―━―━┓        ☆
   .//サカ豚\\    ☆
   ┃.|/-O-O-ヽ|.┃         ☆   
   ┃.| . : )'e'( : . |.┃   ☆  
   ┃ `‐-=-‐ ' ┃
   ┗━━━━━┛     ☆

                  ★☆
                       ☆

              , -.─.-. 、
               /_:_:_:_:_:_:_: : :\
      ____ l_─  _─  | : : :i
    //・|・\|、  ! |)|   |) | | : : :|
   //`-●− ′\| ` o  -´ ((_): :|      玉蹴り死んじゃったね・・・
   / ─ |  ─   ヽ  -   ノ、: : :ノ 
  _| 二. |  二    |>-、-_´ノ \´
  (___|__    !へ  \二)⌒ヽ
   ヽ         ̄ ̄ ( _  _   ノ|
    ヽ━6━━━━/⌒/⌒\  ̄  |
     | /___\ /  /     \   |
    , ┴ 、, ─ 、 ノ j/  /  丿   \__.|
   |   |   | ̄ /  /  / \    | : :\
   ヽ __ノヽ__ ノ(─(──-)\ ノ\  人: : : ヽ


448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:55:34 ID:4Xa1o5x+O]
>>437

棒振り豚スゴロクって、動的に表現した方が理解しやすいの?w



449 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:56:06 ID:CQtTqjbj0]
>>426
そうだよね。プロ野球はつぶれないよね

潰れそうになったらまた堀江コールやったらいいよ
大笑いしてやるからwwwwww


【一時、騒然】ライブドア社長が大阪ドーム観戦 ファン「堀江コール」
http://dqn.news2ch.net/read.php/1088945342/


450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:56:10 ID:yDu4RFwg0]



    Jリーグ完全死亡wwwwww


      

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:56:14 ID:wFJi6j220]
>>443
終ったのは税リーグ中継じゃね。
「この前の中継を持ちまして税リーグ中継は最終回とさせていただきます。」ってテロップかなんか出て。


452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:57:10 ID:yDu4RFwg0]



   黙っててもかってに潰れていくJリーグwwwwwww


      

453 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:57:44 ID:SdQM8QxfO]
相変わらず視豚が馬鹿で笑える

454 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:57:56 ID:40bIvNAQO]
>>417

Jみたいに放映権依存が激しいとやばいよな

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:58:02 ID:8NXBEg/N0]
TVから干されるかw
気を遣ってチョン枠増やしたのに、無駄骨だったわけだ

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:58:32 ID:4Xa1o5x+O]


Jリーグもテレビ放送を確保するために放映権料をダンピングしまくらないとな。

ぴろやきうみたいにwww




457 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:58:36 ID:+Zsr+ob20]
高校サッカーだけ中継してればいいw

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:58:37 ID:zs3Wa+ex0]


あれ?まだJリーグってやってたの?





459 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:58:54 ID:YHXESe+P0]



         税リーグ完全に終了wwwwwwwwwwwww







460 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:58:54 ID:3KJyXRnx0]
>>1
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww

野球の視聴率を叩いてたら税リーグのほうが地上波から消滅してしまいましたとさwwwwwwwwwwwww



461 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:58:54 ID:Mtn++EyaO]
>>449






こっちは今




大笑いです!

462 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:58:59 ID:liKCe0mZ0]
元々終わってんだから別にいいだろ
存在すら知られてない空気w


463 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:58:58 ID:5XVNikp5O]
>>427
そのゴミクズに税リーグの視聴率が大敗するのはどんな気持ちだい?

また世界世界言うのかい?

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:59:36 ID:wFJi6j220]
>>456
もう無駄だろww
打ち切り決定だしなww


465 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:59:38 ID:btAKmRYnO]
>>437
日本に来てまだ間もないんだからそう言うなよ。ハングル語ならペラペラだよw

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 22:59:41 ID:4Xa1o5x+O]
>>463
2009年Jリーグ
01/01 *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28 *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07 *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14 *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

2009年プロ野球
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% 15:30-16:54 TBS 「横浜×阪神」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」


467 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 22:59:57 ID:ogS+Mmmk0]
野球もサッカーも終了wwwwwwww

468 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:00:11 ID:40bIvNAQO]
>>427

Jは何試合連続民放一桁なんだろう

469 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:00:13 ID:vkOLZfq+0]



              世間「税リーグ?どうでもいい」             





470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:00:17 ID:F0I4P4CtO]
たまに中継してるパリーグの視聴率ってどれくらいなの

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:00:45 ID:voB7lGS30]
野球より先に税リーグがテレビから消えるのかw

びっくりさせてごめんなさい
もう税リーグが見られなくなります

土日の昼間でも厳しい税リーグw
関心持ってるはずの若者は、中継がある時に限って
外出するもんな(笑)

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:00:46 ID:dgCI+hlV0]
地方チームを全国放送するのをやめろ。地元が盛り上がればいい。
東京も所詮日本の地方の一部だ。

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:00:52 ID:wFJi6j220]
>>437
そもそも「ぴろ」って「プロ」だから野球用語でもなんでもないしなw


474 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:01:03 ID:v2yFj6JoO]
高校さっかー(笑)

475 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:01:10 ID:YHXESe+P0]



    サカ豚ファビョッてるへいへいへい(笑)
    サカ豚ファビョッてるへいへいへい(笑)
    サカ豚ファビョッてるへいへいへい(笑)

476 名前: mailto:。 [2009/07/21(火) 23:01:20 ID:pTzP8X/zO]
新潟も野球場できたしどんどんこれから公式戦をすればよい。

477 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:01:23 ID:CQtTqjbj0]
>>470
これくらい



2009年Jリーグ
01/01 *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28 *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07 *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14 *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

2009年プロ野球
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% 15:30-16:54 TBS 「横浜×阪神」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:01:45 ID:4Xa1o5x+O]


放映権料をダンピングしてないだけ、
ぴろやきうよりマシなんだがw




479 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:01:47 ID:xxK90M1Q0]
サカ豚ちゃん涙の抗議wwwwwwwwwwwww

480 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:02:04 ID:y9KYcMiF0]
サカ豚が野球の視聴率を云々言うのは
野球中継がなくなればサッカー中継が戻ってくると思ってるから?
それとも玉蹴り不人気の腹いせ?
他のスポーツにごちゃごちゃ首突っ込んでる場合じゃないでしょ。
現実逃避?

481 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:02:20 ID:gHOXeWZl0]

両足のない人達が行う「パラリンサッカー」が話題に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1248070494/l50

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:02:31 ID:wFJi6j220]
>>468
何試合っていうか何年連続のレベルじゃね。
純粋な税リーグ試合で最後に2桁とったのっていつなんだww

483 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:02:31 ID:qtXjR1Pd0]
>>466
野球は試合数が多いから一概に比べられまい
つかさっさと敗北を認めて謝罪すればいいのにサカ豚もネバるなぁ

484 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:02:48 ID:oJqrYDr9O]
サカ豚「野球がぁ〜(笑)野球がぁ〜(笑)」

485 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:03:00 ID:v2yFj6JoO]
べつにいいよ中継なくて
俺らサポが一生ついてるから

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:03:04 ID:nBVJSbrw0]
90年代によくサッカーを見ていて周りにもサッカー好きだと認知されてしまって
未だに「サッカー好きだろ?」とかって言われるのが辛い。
もう見てないんだけど。

487 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:03:07 ID:5XVNikp5O]
>>466
一生懸命顔真っ赤にして探してきたのがそれかい?

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:03:17 ID:voB7lGS30]
>>478
つまり税リーグはダンピングしても尚売れなかったってことだなw
極端に言えば、タダでもいらんと(笑)

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:03:39 ID:8ggcyOUyO]
>>480
単なる八つ当たりでしょ。

490 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:03:40 ID:vSqxkAOU0]
サカ豚wwwwwwwwwww
うつむくなよwwwwwwwwwwwwwwwww
振り向くなよwwwwwwwwwwwwwwwww

491 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:04:04 ID:40bIvNAQO]
>>466

悲惨だなJ

492 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:04:07 ID:qtXjR1Pd0]
>>485
サカ豚の敗北宣言来ました!w

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:04:29 ID:4Xa1o5x+O]


サッカーはやきうと違ってリーグ戦だけじゃないからなあ。


不人気なリーグ戦しかないやきうがアワレwww




494 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:04:45 ID:Q5R7KuFXO]
いつ地上波でやってたんだよ?

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:04:50 ID:zs3Wa+ex0]
野球のパリーグで視聴率悪いのは観客も少ないのでうなずけるけど
サッカーって観客は満員でも視聴率3%だろ。








内輪盛り上がりは痛いよ 傍から見てて  無理してんだろ 応援とかwwwwwww

496 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:04:50 ID:qtXjR1Pd0]
>>490
ワラタwww

497 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:04:54 ID:BDiKHb750]
税金で補填しているから客こなくてもだいじょうぶなんじゃね??
野球は民間だけど

498 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:05:02 ID:3KJyXRnx0]
サカ豚ってこれでよく野球を叩けるねwwwwwwwwwww
零細企業が大企業に自分とこの会社のほうが上だって言ってるようなもんだよwwwwwwwwww


499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:05:31 ID:voB7lGS30]
>>493
基礎となるリーグの中継が打ち切られることほど哀れなものはない(笑)

500 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:05:42 ID:Sxzg8T3h0]
撤退って言っても名誉の撤退だからな、あんまはしゃぐんじゃねーぞ。


501 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:05:56 ID:kuXL74vf0]
2008年スポーツ中継視聴率ベスト20
@*8/21(木) 30.6% NHK 北京五輪・ソフトボール決勝
A11/09(日) 28.2% NTV プロ野球日本シリーズ第7戦「巨人×西武」
B*8/17(日) 28.1% NTV 北京五輪・女子マラソン
C*1/03(木) 27.7% NTV 箱根駅伝復路 
D*8/13(水) 27.0% NHK 北京五輪・野球予選「日本×キューバ」
E*3/08(土) 26.3% TBS ボクシング・内藤大助vsポンサクレック
F*8/17(日) 26.0% NHK 北京五輪・女子レスリング決勝(伊調妹)
G*3/09(日) 25.7% CX* 名古屋国際女子マラソン(高橋尚子)
H12/23(火) 25.6% TBS ボクシング・内藤大助vs山口真吾
I*1/02(水) 25.4% NTV 箱根駅伝往路
I*8/15(金) 25.4% NHK 北京五輪・柔道決勝(石井・塚田)
K*8/16(土) 24.9% NHK 北京五輪・女子レスリング決勝(吉田・伊調姉)
L*7/30(水) 24.7% TBS ボクシング・内藤大助vs清水智信
L12/13(土) 24.7% EX__ フィギュアスケート・グランプリファイナル2008 男子フリー・女子フリー
N*1/27(日) 24.4% NHK 大相撲初場所・千秋楽
O*3/21(祝) 24.3% CX* 世界フィギュア選手権・女子フリー
P12/27(土) 23.1% CX* 2008全日本フィギュアスケート選手権 
Q11/23(日) 22.9% NHK 大相撲九州場所・千秋楽
R*8/17(日) 22.8% NHK 北京五輪・女子レスリング3決(浜口)
S*8/20(水) 22.4% NHK 北京五輪・野球予選「日本×アメリカ」

2008年のサッカー最高視聴率
サッカー 18.3% 06/07(土) 22:10-24:20 TBS W杯アジア3次予選 第4戦「オマーン×日本」

502 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:06:06 ID:Mtn++EyaO]
>>466

浦和 鹿島 大阪 名古屋





でリーグ戦をやろう(笑)

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:06:09 ID:qZHoRuMr0]



  ( ^ω^ )
  / ,   ヽ    < サカ豚、涙拭けよww
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

504 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:06:40 ID:YHXESe+P0]


    サカ豚元気ないな〜wwwwwwwww
    悲しくて泣いちゃってるの?wwwwwwwwwwwwwww



505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:06:53 ID:wFJi6j220]
>>493
リーグ戦だけじゃなくてナビスコカップとかいうカップ戦の決勝も素晴らしい数字叩き出してたしなww



506 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:06:54 ID:liKCe0mZ0]
こんな糞つまらないもんが今まであった事自体奇跡

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:06:54 ID:rmBLRIlyP]
07/18 11.4% 19:30-21:15 NHK プロ野球「巨人×阪神」
06/06 14.3% 19:30-21:00 NHK プロ野球セ・パ交流戦「巨人×日本ハム」
05/04 11.5% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「阪神×巨人」
04/28 10.9% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「広島×巨人」
04/17 13.9% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「中日×巨人」
04/16 11.5% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「ヤクルト×巨人」
04/11 16.8% 19:30-21:00 NHK プロ野球「巨人×阪神」
04/10 11.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×阪神」
04/07 10.1% 19:55-21:54 TBS ザ・プロ野球「横浜×巨人」
04/05 14.4% 19:00-21:24 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×広島」
04/04 12.6% 19:00-21:09 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×広島」
04/03 13.3% 19:00-20:39 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×広島」

ほんと野球の視聴率は低いな

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:06:55 ID:4Xa1o5x+O]
2009年Jリーグ
01/01 *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28 *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07 *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14 *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

2009年プロ野球
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% 15:30-16:54 TBS 「横浜×阪神」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」


509 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:06:57 ID:Q5R7KuFXO]
プロ野球はほとんど黒字。
利益分を親会社に抑えられるために対外的に赤字処理しているだけ、
税金に寄生する税リーグ(笑)とは根本的に違う。

510 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:07:08 ID:BDiKHb750]
>>502
Jは強いチーム以外は壊滅状態

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:07:12 ID:RoWq5QD40]
これはTBSはGJだろ

TBSは不人気やきうんこ中継にもっと力を入れるべき

512 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:07:12 ID:40bIvNAQO]
>>490

脳内仮想敵と戦う君は

美しい

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:07:41 ID:5BnyJAdp0]
どうでもいい話じゃね?
全国中継が減るなら痛いが、TBSの場合は所詮関東ローカルだし、全国に流れるBS-TBSは毎節1試合体制は継続でしょ

前回放映権更新したことすら意外だったのに、深夜帯に6%前後と安定してたスパサカ潰すくらいサッカーは捨てる方針なのはミエミエだったし
そもそも各都県にチームがあるのに、関東って枠で放送したって高視聴率なんか無理に決まってるだろw
テレ玉で上野晃の実況で楽しめればそれでいい

514 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:08:06 ID:qtXjR1Pd0]
サカ豚を叩いてきたけど何だかちょっと可愛そうになってきた(´・ω・`)

515 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:08:11 ID:BDiKHb750]
Jが人気ないのは チーム多すぎだからだな

J1の上の J0を作ればいいよ 

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:08:20 ID:4Xa1o5x+O]


放映権料をダンピングすればいいだけの話。

ぴろやきうみたいに。




517 名前: mailto:、 [2009/07/21(火) 23:08:57 ID:pTzP8X/zO]
 税リーグかってにつぶれてもいいが、いままで使った税金返納しろよ。

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:09:03 ID:jTVx4k730]
野球がオフの時期にやれよ
そしたら暇つぶしに見てやるよ

519 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:09:03 ID:Mtn++EyaO]
>>493






そうだよね





じゃ地上波無くなっても大丈夫だ




安心した

520 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:09:28 ID:3KJyXRnx0]
>>516
税リーグなんて誰も見ないものを放送するわけねーだろwwwwwwwwwwwwww


521 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:09:32 ID:8EYprzfu0]
>視聴率は3〜5%台に低迷

TBSじゃふつうじゃんか。

522 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:09:38 ID:vSqxkAOU0]
サカ豚は巨人戦の視聴率は張り出さないという奥の手を使い出しましたwww

523 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:09:39 ID:k8HXdCrm0]
懺・さよなら絶望Jリーグ

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:10:45 ID:voB7lGS30]
>>516
それで売れないから打ち切りなんだろうなw
TBS[え?ダンピング?高い安いの話じゃねーんだよ。数字が取れないんだよ数字が!」

525 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:10:47 ID:qtXjR1Pd0]
サカ豚は泣きながら眠ったな・・・可愛そうに(´・ω・`)

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:10:55 ID:5BnyJAdp0]
>>495
パが観客少ない?
ベイスやヤクルトがみじめになるからやめとけw

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:11:08 ID:bIW6i1lo0]
地元の視聴率はどうなのかな?

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:11:31 ID:4Xa1o5x+O]


放映権料をダンピングして叩き売りしても、
買い手が無くなり続けるやきうよりマシじゃね?




529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:11:34 ID:rfh1OKeQ0]
大丈夫、Jリーグには日韓オールスターサッカーがあるじゃない。

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:11:39 ID:wFJi6j220]
>>521
ところがNHKでも同じくらいの数字で間に挟んだニュースの時だけ視聴率がアップ。

531 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:11:39 ID:kA/2C5uLO]
読売以外のヤキウよりはJの方がイイ数字なのに…

532 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:11:48 ID:3KJyXRnx0]
さようなら税リーグ

放送権料がなくなるからと言って税金使っちゃダメだよwwwwwwwwwwww



533 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:12:05 ID:5XVNikp5O]
>>501
サカ豚がバカみたくいろいろ貼ってるが、これが最新の結果だろうな

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:12:13 ID:voB7lGS30]
>>528
ダンピングしても生き続けられる野球の方がマシですw

535 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:12:19 ID:40bIvNAQO]
>>516

もう既にやっているんだが、

で不足分分をスカパーに求めたらスカパーが大赤字で大変な事に

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:12:28 ID:kuXL74vf0]
>>493

代表の中継も全然決まってないぞ
1試合も
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/202.html



537 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:13:18 ID:3KJyXRnx0]
まあ去年の優勝決定戦が2%の税リーグじゃ放送を中止するのも当然だなw
サカ豚はこれでも球蹴りが人気あると言い張ってるがwwwwwww

538 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:13:23 ID:/3Dj8RgkO]
Jリーグの観客動員が増えてるってのも入れ替えで初めてJ1上がったド田舎で盛り上がってるだけでチームごとでみると、ほとんどのチームが減ってんだってな
まぁ今じゃ総動員数も減ってるみたいだけど

539 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:13:40 ID:bmEJl9ew0]
TBSはマリノスだし日テレはヴェルデイだし
朝日は野球防衛だしフジは良い時だけのフジテレビだし
NHKBSをしっかり確保するしかない

540 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:13:51 ID:Go7CCbDf0]
もういいからこのスレからは逃げろサカ豚www

こんな絶望的な記事のスレでいくら頑張ったって無駄だww

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:13:58 ID:67izUEKd0]
まったく焼き豚は蛆虫の如く湧いてくるなw ご苦労さん

http://www.youtube.com/watch?v=2lHrGpyF734
そんなことよりこれ見てよ。MLSのシアトルサウンダースっていう
新しいチームなんだけど、このサポがめちゃ熱い。ワロタ!!!
規模は小さいけどまるでレッズサポみたいだよ。応援チャントみたいなの歌ってるし。
シアーローシアーローって連呼しながらシアトル市街移動してんのw
シアトルのサッカーファンがここまで熱いとは知らんかった。アメリカも変わったなー

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:14:02 ID:wFJi6j220]
>>516
値段の問題じゃなくていらないものはいらない。

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:14:02 ID:4Xa1o5x+O]
2009年Jリーグ
01/01 *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28 *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07 *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14 *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

2009年プロ野球
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% 15:30-16:54 TBS 「横浜×阪神」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」


544 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:14:34 ID:MVsrWQuVO]
>>509
地域密着の理念だから良いんだよ。
地域密着してるんだから地域の人間が税金で補填するのは当たり前だろ?

545 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:14:55 ID:40bIvNAQO]
>>536

まだ決まってないのかよ

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:15:26 ID:NoQsx+n+0]
客は入っているの?

547 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:15:42 ID:Mtn++EyaO]
>>543









コピペそれしか


持ってないのかな?(笑)

548 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:15:54 ID:TwgfXmmqO]
だめだ

549 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:16:13 ID:pOb4HOlX0]
ワロスJリーグ

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:16:16 ID:4Xa1o5x+O]
焼き豚の発狂はお先真っ暗なコレの八つ当り?

民放13試合連続一桁視聴率のゴミクズ

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.2% 7/17 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「巨人×阪神」


551 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:16:28 ID:3KJyXRnx0]
>>544
地域のものにとっては税金使われて迷惑なだけw

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:16:39 ID:RoWq5QD40]
*9.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×阪神



20.5% 21:00-23:39 NTV 金曜ロードショー・ハリーポッターと不死鳥の騎士団



やきうんこ避けられすぎワロタwww

553 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:16:47 ID:j3hH3/S+O]
焼き豚死ねよ
Jがゴールデンで放送すれば軽く15%超えられるんだが





やきう(笑)は無理だけど

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:16:49 ID:bIW6i1lo0]
>>543
野球は地元の視聴率は取れてるよ。
日ハムは去年札幌での平均視聴率は14.2%だし。

Jリーグは地域密着!だから、地元放送局の視聴率はもっと高いんじゃないの?

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:16:57 ID:Q5R7KuFXO]
>>536
まあさすがに代表の試合は、日本のホームや強豪とやる場合は
いずれ決まるっしょ。
サッカーに限らず、代表人気に依存してるスポーツは
マスゴミの場当たり的な報道もいかんが、協会が普及の手抜きをしてると思う

556 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:16:58 ID:40bIvNAQO]
>>539

TBSは浦和だろ
放送しているのはほぼ浦和戦

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:17:16 ID:voB7lGS30]
>>550
税リーグ中継は何試合連続1桁なの?何試合つーか何年続けて1桁?

558 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:17:18 ID:88AxzM6S0]
>>543
今年のJリーグ中継ってそれで全部なの?

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:17:28 ID:A/C/OnDe0]
Jリーグってアホーターだけが楽しんでる感じだもんな
あんなマニアックなものを地上波で中継する必要は無い

560 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:17:49 ID:40bIvNAQO]
>>546


入ってない

561 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:17:57 ID:3KJyXRnx0]
>>554
野球って地元で放送してるからねえ
サッカーは地元でも滅多に放送しないけどwwwww

562 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:18:35 ID:Mtn++EyaO]
>>550










はいはい



そうだよ(笑)


9% しか取れねー(笑)

563 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:18:35 ID:/lU973nZ0]
今季3放映したという3試合って印象ないんだけどいつやったんだよ

564 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:18:37 ID:H5lI980W0]
こんな状況でも世界では〜(笑)豚双六は〜(笑)
そもそも窮地に立たされるスレにわざわざ乗り込んで野球批判ってその神経が分からんわ
ドMってレベルじゃないだろ

565 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:19:01 ID:40bIvNAQO]
>>550

Jは民放何試合連続一桁ですか?

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:19:26 ID:Q5R7KuFXO]
>>563
ひょっとしてローカルじゃ放送してないのでは?

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:19:26 ID:bd4Bloc50]
4月のデーゲームだった広島vsヤクルト戦は最高視聴率30%超だったな広島地区では
地域密着はええことよ

568 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:20:01 ID:88AxzM6S0]
今度のJリーグVSKリーグはゴールデンタイムだし15%いくという事か……?

569 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:20:16 ID:1LuFq3j1O]
>>561
そーいや、昨日のネプリーグSPが福岡ではホークス戦になって
ブツクサ言ってたのがいたな

570 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:20:16 ID:1wWsIkIG0]
スポーツを支える気の無い売国放送は二度とサッカー中継すんな
それと早く日本から出て毛な

571 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:20:21 ID:QdmZfwQW0]
昼帯ならプロ野球より取ってるじゃんw

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:20:48 ID:TiACa7HMO]
下手したら高校野球野球の地方予選の方が取れるんじゃね?
その地方のカード次第じゃ

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:21:00 ID:wFJi6j220]
南アW杯後はXデーくるでww

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:21:15 ID:bIW6i1lo0]
サッカーは、毎年毎年選手が半分以上入れ替わるから
見ても知っている選手が居なくなって、見なくなっていく傾向があるな。

575 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:21:29 ID:bmEJl9ew0]
NHKはパ・リーグとJリーグにやさしかったんだけどね・・・・

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:21:47 ID:+6I634UQ0]
TBSなんかどこのキチガイがみんだよww

577 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:21:55 ID:3KJyXRnx0]
>>567
凄いな
税リーグが地域密着地域密着ってうるさく言うけどさあ

ぶっちゃけ野球のほうが地域密着してるよねw


578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:22:22 ID:Q5R7KuFXO]
>>572
高校野球に勝てるスポーツなんて、サッカー以外でも厳しい気がするが

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:23:02 ID:4Xa1o5x+O]
巨人が劇的大逆転で連覇しても、
日本がWBC連覇しても、
放送試合から不人気カードを削減しまくっても、
放映権料をダンピングしまくっても、

民放13試合連続一桁視聴率のゴミクズ

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.2% 7/17 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「巨人×阪神」

もう完全に詰んでるだろ、コレwww潔く投了しろよwww

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:23:10 ID:voB7lGS30]
>>577
そりゃあ、大分先に札幌に根を下してたコンサドーレが
後から来た日ハムにあっさり客持っていかれたんだからさw

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:23:13 ID:wFJi6j220]
W杯出場が決定して今から本大会までが一番サッカーが盛り上がるはずの時期なのにw

582 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:23:32 ID:88AxzM6S0]
>>579
Jリーグは潔く投了したよね
アッパレだね

583 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:23:47 ID:40bIvNAQO]
>>570

この五六年の間空前の大赤字を被りながらJを盛り上げて放送してきたのがTBSだろw

584 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:23:55 ID:qtXjR1Pd0]
>>541
サッカーのサポーターって万国共通で迷惑な存在だな・・・

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:24:20 ID:bIW6i1lo0]
>>577
サッカーに詳しくない人間が一生懸命に地元の選手の名前を顔を覚えても
次の年には殆ど居なくなるからね。。。
チームが多すぎるから覚えた選手も何処に散らばったのか判らなくなる。。。

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:24:30 ID:Q5R7KuFXO]
>>574
サッカー選手て選手生命短いし早熟なのが多いから
若い内に出場出来るチームに移籍するのは仕方ない
野球文化に慣れてる日本人には、薄情と映るかもしれんが

587 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:25:07 ID:40bIvNAQO]
>>577

Jは税金密着だから

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:25:33 ID:wFJi6j220]
>>582
全然潔くねーよ。
この何倍一桁視聴率連続してきたんだよ。


589 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:25:45 ID:Mtn++EyaO]
>>579







その点 Jリーグは 既に投了(笑)




えらい!!!(笑)

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:26:21 ID:A/C/OnDe0]
そろそろアホーター重視路線から、メジャー路線へ移行したほうがいいと思うがな
Jリーグって、経営危機問題が出る前はメジャー路線だったんでしょ
今なら、財務体質を監視するシステムもあるみたいだし、メジャー路線に移行しても
さほど大きい問題はないのでは
いつまでも、アホーター相手にマニアックな事をチマチマやっていても、意味がない

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:27:22 ID:voB7lGS30]
税サポが唯一喜べるのは、これで毎日公表される視聴率データから
税リーグの1桁の視聴率がほぼ消えるってことだな。
良かったな税サポ、恥掻かずに済むぞ。

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:27:37 ID:bRTOpNwF0]
>>575
パは全試合Yahooで中継あるからまだ良いけど

スカパー必須なJはねぇ・・・
しかも加入に貢献してないし

593 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:27:43 ID:40bIvNAQO]
>>588


Jリーグで最後に二桁とったのはいつ?

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:27:49 ID:RoWq5QD40]
>>541
ゴキローのカサカサ内野安打に飽きたんだろう


豚の棒振りなんてつまらんからな

595 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:28:16 ID:H5lI980W0]
踏まれても唾掛けられても死なないサカ豚ゴキブリちゃん
おーにっぽーなどど叫んでる時間をもっと有効に使えば
今頃きちんとした資格やそれなりの金を稼げたかもしれないのにねww
玉転がしを応援して遊んでる間にもみんなちゃんと生活してるんだよww

596 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:28:17 ID:p3lg9puJO]
>>572
高校野球に勝てるスポーツないだろwww 

月曜の準決勝鹿児島放送は昼間に視聴率23叩きだしてる
甲子園も平日真っ昼間長時間して教育でさえ平均二桁とかあるだろ。 
アレに勝てるのはねえ

597 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:28:19 ID:5XVNikp5O]
>>568
楽しみに待ってやろうぜ!

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:28:38 ID:WpnIou520]
まあ地域密着とは言えチーム大杉だよ
某アイドルグループみたいにヲタしか覚え切れない。

599 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:28:48 ID:rfQSr+dMO]
都道府県単位で活動しているのに、関東のキー局で放送してもなぁ・・・

>>587
税スボールみたいだな

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:28:55 ID:4Xa1o5x+O]
巨人が劇的大逆転で連覇しても、
日本がWBC連覇しても、
放送試合から不人気カードを削減しまくっても、
放映権料をダンピングしまくっても、

民放13試合連続一桁視聴率のゴミクズ

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.2% 7/17 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「巨人×阪神」

もう完全に詰んでるだろ、コレwww潔く投了しろよwwww

601 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:30:00 ID:kEO5E00v0]
サッカーはACLとか専スタの整備とかまだ伸びしろがあるけどね

602 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:30:12 ID:kuXL74vf0]
Jリーグの全国放送
TBSの中継は関東ローカルのみ
01/01木 *7.0% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28土 *4.1% 13:30-15:35 NTV ゼロックススーパーカップ「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」関西2.8%
03/07土 *6.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ・鹿島アントラーズ×浦和レッズ(Jリーグ開幕戦) 関西2.7%
03/14土 *4.8% 15:55-18:00 NHK Jリーグ「モンテディオ山形×名古屋グランパス 関西は「ガンバ対ジュビロ」に差し替えて放送2.8%
06/28日 *2.9% 14:00-16:00 NHK Jリーグ2009「横浜F・マリノス×ガンバ大阪」 関西1.7%





603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:30:19 ID:wFJi6j220]
>>585
次の年ならまだしも優勝争いしてるチームからシーズン途中にカタールに移籍していなくなっちまうからな。
練習を無断欠席してとか。ファン置き去りすぎ。

604 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:30:55 ID:3KJyXRnx0]
>>591
1桁の数字が出て恥をかくくらいなら地上波なしのほうがいいってのがアホーターの総意なのかもねw
でも地上波放送無しってそれは

視聴率0%ってことですからwwwwwwwwwwww


605 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:30:57 ID:40bIvNAQO]
>>601

えっ?

606 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:30:56 ID:rfQSr+dMO]
Jリーグは正確には都道府県密着と言うのが正しいと思う。

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:31:02 ID:voB7lGS30]
>>602
ガンバ、関西で脂肪かw

608 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:31:49 ID:LfuAiNXg0]
いやいや

609 名前: mailto:、 [2009/07/21(火) 23:31:53 ID:pTzP8X/zO]
 甲子園が始まる。楽しみ。税?なにそれ。

610 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:31:59 ID:Mtn++EyaO]
>>600







その点 サッカーは既に投了(笑)





えらい!!!(笑)

611 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:32:07 ID:qm5tSMS70]
Jリーグなんかどうでもいいけどゴルフで2桁視聴率の算盤弾ける事に驚いた
そんなに皆ゴルフが見たいのか・・・?

612 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:32:25 ID:du/7SemB0]
>>606
現状は都道府県ですらない。スタジアム周辺地域のみ。

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:32:28 ID:8ggcyOUyO]
>>596
23はすげー 鹿児島は実が負けたのは知ってるけど、
どこが決勝まで残ってるの?
神村と商工?

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:33:59 ID:5BnyJAdp0]
>>575
野球も甲子園で阪神戦があるときは阪神優先
さらにG+でホーム全試合完全放送しているにも関わらずBShiで巨人戦中継

こんなもんですよ

615 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:34:18 ID:3KJyXRnx0]
野球vsサッカー直接対決


2009 04/26日
11.3% 12:54-15:30 MBS 猛虎V奪回へ!不動心 プロ野球「広島×阪神」
*1.4% 13:55-16:00 NHK サッカーJ1リーグ「ヴィッセル神戸×ガンバ大阪」


球蹴り1.4%wwwwwwwwwwwwwww

616 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:34:21 ID:88AxzM6S0]
>>600
潔く投了したサッカーを見習えと

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:35:02 ID:4Xa1o5x+O]


なんだよ甲子園って?
今春に驚愕の視聴率0%台を叩きだしてたアレか?




618 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:35:23 ID:DNrgRfztO]

(^3^)/
【野球】セ、パ両リーグ観客動員数を発表、1試合平均セが前年比6・8%増となる2万9284人、パは0・9%増の2万2109人
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248079582/


【サッカー】鬼武チェアマン「特効薬はない」、各クラブ努力を、Jリーグ平均観客動員数が微減
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248176124/

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:35:38 ID:voB7lGS30]
>>615
その1.4%の視聴者は優しいなw

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:35:41 ID:+QvV/gnx0]
しかしかなりスレ伸びてるねまだまだサッカーは大丈夫そうだなぁ

621 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:36:51 ID:N9WQaJF/0]
TBSチャンネルみれるから喜んでいたのに

622 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:36:59 ID:Mtn++EyaO]
>>620







そうだね

623 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:37:16 ID:3OyVWo950]
Jリーグの中継があったことのほうが驚き

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:37:57 ID:LrknaJrt0]
TBSは何やっても5%前後しか取れないんだからこの際裸でも映し続けておけばいい

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:38:09 ID:wqdJ7rRC0]
しっかしこの期に及んでやきう叩いて喜んでんのは
どんな人種なんだ?

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:38:09 ID:4Xa1o5x+O]
巨人が劇的大逆転で連覇しても、
日本がWBC連覇しても、
放送試合から不人気カードを削減しまくっても、
放映権料をダンピングしまくっても、

民放13試合連続一桁視聴率のゴミクズ

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.2% 7/17 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「巨人×阪神」

もう完全に詰んでるだろ、コレwww潔く投了しろよwww

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:38:38 ID:wFJi6j220]
キムタクを選手にして毎週海老蔵やガクトや仲間由紀恵率いるクラブと対戦させたら数字とれんじゃね。


628 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:40:05 ID:Z0GJvlcgO]
サッカーというスポーツの人気がないとは思わないが、サッカーの試合を見てると、どうせ点入らないや、と思って見てるせいか、眠くなる

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:40:08 ID:8ggcyOUyO]
野球に八つ当たりする訳だw

「サッカーが市民権を得られないのは野球防衛軍が邪魔してるせいだ!」

電波レベルの妄想ワロスw

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:40:12 ID:4Xa1o5x+O]


TBSで放送したゴールデン帯のやきう中継視聴率は

6.8%

でした(大爆笑)




631 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:40:27 ID:Mtn++EyaO]
>>626








その点サッカーは既に投了(笑)






えらい!!!(笑)

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:40:33 ID:voB7lGS30]
そう言えば最近、タレントで「Jリーグの○○のファンです」とか言うの激減したな。
税リーガーと結婚する奴も減ったし。

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:40:40 ID:AYJSXc6d0]
ID:4Xa1o5x+O
Jの視聴率貼って見せろ池沼

634 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:41:13 ID:1LuFq3j1O]
>>627
なんか、スターは要らないとか言ってる輩もいるんだが

635 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:42:00 ID:3KJyXRnx0]
>>629
サカ豚って全部野球のせいにするんだよねw
まるで某国そっくりwwwww

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:42:03 ID:hznycdoW0]
焼き豚ってマジで性格悪いな・・・。
Jリーグの視聴率をよってたかってバカにするのは、
障害者を大勢で叩いたり蹴ったりしてるようなもん。
鬼畜すぎて引くわ。死ねよ、お前ら。


637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:42:08 ID:4Xa1o5x+O]
>>633

>>138



638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:42:25 ID:EWLT22f30]
サカ豚ファビョりすぎだろwww
つうか「税リーグ」をサッカーに含めないでくれるwww

639 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:42:38 ID:0n1SKJvG0]
【教育】 「在日朝鮮人は、差別で様々な辛酸なめてきた」「日本の拉致問題固執が元で、朝鮮人の人権蹂躙が」…鳥取の高校で総連講演★2
     http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248184005/-100  

ヒトサライの屑野郎である朝鮮総連を講師にする鳥取県立湖陵高校関係者を政府は事情聴取しろ 政府は外交問題にしろ 国民は検察に告発しろ

ヒトサライの屑野郎である朝鮮総連を講師にする鳥取県立湖陵高校関係者を政府は事情聴取しろ 政府は外交問題にしろ 国民は検察に告発しろ

ヒトサライの屑野郎である朝鮮総連を講師にする鳥取県立湖陵高校関係者を政府は事情聴取しろ 政府は外交問題にしろ 国民は検察に告発しろ

ヒトサライの屑野郎である朝鮮総連を講師にする鳥取県立湖陵高校関係者を政府は事情聴取しろ 政府は外交問題にしろ 国民は検察に告発しろ


★鳥取県警
〒680-0911 鳥取市千代水3-100
(代表・FAX)(0857)32-0110
ファクシミリ (フリーダイヤル) 0120-857-110
メールアドレス tottori110@pipopa.ne.jp
★鳥取地方検察庁米子支部 米子区検察庁
所在地 〒683-0067 米子市東町124番地16 米子地方合同庁舎
TEL 0859-22-5101
被害者ホットライン連絡先 (TEL/FAX) 0857-22-4177


総連鳥取県本部、鳥取県立湖陵高等学校及び教職員に対して強制捜査せよ 県警は拉致の共犯容疑で逮捕・捜索差押せよ 国民は検察に告発せよ

総連鳥取県本部、鳥取県立湖陵高等学校及び教職員に対して強制捜査せよ 県警は拉致の共犯容疑で逮捕・捜索差押せよ 国民は検察に告発せよ

総連鳥取県本部、鳥取県立湖陵高等学校及び教職員に対して強制捜査せよ 県警は拉致の共犯容疑で逮捕・捜索差押せよ 国民は検察に告発せよ

総連鳥取県本部、鳥取県立湖陵高等学校及び教職員に対して強制捜査せよ 県警は拉致の共犯容疑で逮捕・捜索差押せよ 国民は検察に告発せよ

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:42:52 ID:voB7lGS30]
>>636
ああああ、と。野球の視聴率叩いてきたのは・・・・

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:43:33 ID:4Xa1o5x+O]
巨人が劇的大逆転で連覇しても、
日本がWBC連覇しても、
放送試合から不人気カードを削減しまくっても、
放映権料をダンピングしまくっても、

民放13試合連続一桁視聴率のゴミクズ

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.2% 7/17 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「巨人×阪神」

もう完全に詰んでるだろ、コレwww潔く投了しろよwww

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:43:37 ID:l5PjLYo30]
サッカーファンって言っても日本代表が好きなだけなんでしょ?
Jリーグは見てるの?

643 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:43:58 ID:3KJyXRnx0]
サカ豚ってサッカーが日本に普及しないのは野球のせいだってマジメに言ってるから笑えるw
本気でそう思ってるからねw
サッカーがつまらないから普及しないんだってことを認めたくないんだろねw

644 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:44:02 ID:Mtn++EyaO]
>>627





それだ! 採用しましょう

645 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:44:03 ID:40bIvNAQO]
>>630

サッカーは一足早くゴールデンから卒業だね

646 名前: mailto:。 [2009/07/21(火) 23:44:59 ID:pTzP8X/zO]
サッカーって何?食べれるの?

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:45:05 ID:voB7lGS30]
一度やって欲しいよ。街頭調査で1万人ぐらい対象で
プロ野球12球団のチーム名と税リーグ18球団のチーム名を
どれだけ答えられるか。

648 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:45:13 ID:i2KPKKRt0]
サッカーは特に大きくもない県にチームが2つも3つもあって
そりゃ全国放送で視聴率なんて取れるわけないわ
そもそも地上波向けのコンテンツじゃないんだから、なくなったって別にいいんじゃないの?
もっともTBSで3〜5%なら悪い数字じゃないだろうがw
まあ俺はサッカー興味ないが

649 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:45:55 ID:40bIvNAQO]
>>636

Jは障害者か





障害者に失礼だろw

650 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:46:19 ID:Mtn++EyaO]
>>641





その点サッカーは既に投了(笑)





えらい!!!(笑)

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:46:48 ID:8ggcyOUyO]
>>648
悔しそうだな

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:47:32 ID:4Xa1o5x+O]
>>642
Jリーグクラブは36(やきうは12)あるんだよ。
関東だけでも14クラブ(やきうは5)。



653 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:47:35 ID:Y24Ke63U0]
スポンサー逃げるコンテンツ


654 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:48:17 ID:tvMiSZ/r0]
視聴率なんてチンコと万個をだせば取れる
が出し続けると飽きて取れなくなる

野球、サッカーとも同じ飽きられたから
いくら面白いゲームを買っても飽きたら止める
そういうこと

チンコ万個は人間の性能の問題も含んでるから
一定の需要はある
TV番組は、この辺を参考にしたらどうだ

655 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:48:21 ID:40bIvNAQO]
>>647

Jはもっとあるだろ

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:48:23 ID:voB7lGS30]
>>652
それだけ増やしたのがアダになっちゃったね。

657 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:48:27 ID:k8yfrQfd0]
スターシステム以外でスポーツを盛り上げることって難しいのかな
特に日本人だけがミーハーってもんでもないだろうに

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:48:58 ID:4Xa1o5x+O]
>>653
入れ歯や補聴器、創価学会に人気なやきうですね

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:49:07 ID:voB7lGS30]
>>655
J2とかJFLとか色んな意味でプロに達してないから。

660 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:49:17 ID:DVhsuVQiO]
さっかぁ(笑)なんて誰も見ないからやらなくていいよ

661 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:49:32 ID:uFsTERUj0]
>>657
税りーぐはつまんねーからどうしようもないw


662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:49:34 ID:bRTOpNwF0]
>>645
数年前にゴールデンで仙台・横浜やって
旧消費税叩き出して以来、
tbsはゴールデンどころか全国ネットすらやめましたとさ

ちなみに、番宣しまくり100万円プレゼントなんかもやってこのざま

663 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:49:43 ID:/3Dj8RgkO]
野球防衛軍とやらの数々の陰謀や洗脳に惑わされず見えない敵と戦い続けるサッカーファンってかっこいいですな

664 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:51:48 ID:MVsrWQuVO]
>>600
まあ、視聴率の低下は野球に限らずどんな番組でも起こってるからな。
テレビが一家に一台だった時代から一人一台の時代になり
ビデオが普及し、BS、CSが普及しチャンネルが増え…
視聴率30%当たり前だった月9ドラマも今じゃ20%いかない。
ただ、野球の凄いところは地上波が10%だったとしても
その裏でCSで見てる人がいるんだよ。ラジオで聞いてる人がいるんだよ。

665 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:51:51 ID:88AxzM6S0]
何でJリーグからはスポンサー逃げちゃったんだろう

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:52:36 ID:4Xa1o5x+O]
>>659
J2ってMLBのマイナーリーグよりあらゆる面で待遇良いんだが。

プロの定義も知らずにプロを語るのは止めた方がいい。



667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:53:27 ID:RoWq5QD40]


193 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 12:25:18 ID:YD5vCJsaP
*9.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×阪神
20.5% 21:00-23:39 NTV 金曜ロードショー・ハリーポッターと不死鳥の騎士団

ハリポタ二倍以上かよw
世帯別視聴率も見たいな

228 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 12:51:24 ID:1mUmhwMv0
>>193
やきうんこ避けられすぎワロタwwwww

子供はハリポタ
老人はやきうだなw

234 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 12:55:23 ID:Gqlc9mEw0
>>228
やきうんこってw

247 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 13:04:16 ID:1mUmhwMv0
>>234
やきうって
その辺の道端に落ちてる干乾びたうんこ見たいなモンじゃん

避けられるし嫌われる
だからやきうんこって言うんだよ

250 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/07/21(火) 13:07:01 ID:tWYHQNSN0
>>247
ウンコは

臭い
汚い
需要ない

まさに焼き豚w


668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:53:33 ID:voB7lGS30]
>>666
待遇良い割には自前の球技場持ってないようだね。

669 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:53:40 ID:XRHM2UB60]
ヘディング脳が・・・

670 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:53:43 ID:Mtn++EyaO]
>>666







そういう意味じゃないんじゃ

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:54:00 ID:4Xa1o5x+O]
>>665
おかげさまで、コカ・コーラ社がスポンサーになりました。



672 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:54:22 ID:uFsTERUj0]
つか野球関係ないだろw

税りーぐが人気なくて打ち切られただけwwwwwwwwwwwww



673 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:54:38 ID:40bIvNAQO]
>>666

え?

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:54:50 ID:5BnyJAdp0]
>>662
その中継、TBCで20%超えしたのは内緒な
仙台地区は今年もデーゲームはぼちぼち中継してる
数字獲ってるかはシラネ

675 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:55:07 ID:Mtn++EyaO]
>>671




じゃあ地上波放送はなくらないね!

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:55:25 ID:4Xa1o5x+O]
>>668
柏や磐田は自前のスタジアムですが?



677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:56:00 ID:voB7lGS30]
>>666
日本のプロ野球ですら2軍でも専用球場持ってるのに・・・。
>>676
え・・・と。柏と磐田てJ2だったっけ?

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:56:22 ID:kuXL74vf0]
Jリーグは地域密着というが
名古屋でも全然テレビ放送してないじゃん
あっても深夜放送

http://nagoya-grampus.jp/game/

東海テレビ、CBC、テレビ愛知なんかゴールデンの番組差し替えて野球中継してるのに
東海テレビとCBCはサッカー担当のアナウンサーが2人しかいないみたいだな、他はわからん
関西のABCなんか1人しかいない

679 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:57:33 ID:Y24Ke63U0]
新規ファンが全然つかないリーグw


680 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:57:49 ID:Mtn++EyaO]
>>676





実力の話だろ



普通

681 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:58:00 ID:boEF4TGx0]
>>676
来期は税2

682 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:58:09 ID:40bIvNAQO]
>>671

例の博報堂が赤字減らしのために大幅な値引きをしたやつね


ほんと博報堂のサッカーに関わっているやつは可哀相だよ

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:58:15 ID:lkvsHqMzO]
ほぼ独占して使うくせに維持費すら賄えない。
そのくせコンサートで使うと芝が痛むと文句を言う。

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:58:21 ID:4Xa1o5x+O]
>>677
プロ野球?
税金で破綻したスタジアムだらけじゃんw

福岡ドームと大阪ドームだけで3000億円以上の税金が吹っ飛んだんですがw


685 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:58:33 ID:i2KPKKRt0]
>>651
客観的に言ったまでだ
ヒマになると俺は神宮行っているよ

686 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 23:59:10 ID:uFsTERUj0]


もうサカ豚はマイナー落ちなんだから野球に対抗心持つのはやめて欲しいw



687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 23:59:49 ID:AKwWesIF0]
特定スポーツに肩入れしない、一般日本人には、サッカーも野球もない。
日本人の多くは、極限までがんばり、かつ、結果を出しうる日本人に、
感情移入して、応援したくて、仕方がないんだよ。
それはWC出場が、日本人にとっても、最早当然となってしまったという、
日本サッカーにとっては、喜ばしくも厳しい現実をも示している。
後は、本大会グループリーグで、大物食いして、国民にアピールすればいい。
もしグループリーグ突破が現実化すれば、間違いなく国民は再び熱狂する。
要は掴み取れば良いだけの話し。

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:00:03 ID:voB7lGS30]
>>684
え・・・・と。福岡ドームはダイエーが建て、今ソフトバンクが賃料払い
京セラはオリックスが買い取ったんだが。税金が吹っ飛んだのは自治体の
失政であって、プロ野球は関係ないんだけど。

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:00:20 ID:shQ1tslS0]



http://premium.asahi.com/entertainment/manga08/images/TKY200807080324.jpg

やきう滅亡の危機!











690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:00:34 ID:uQwZ/UEO0]
>>684
福岡はダイエーの私物のはずだったが?
今は外資ファンド

691 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:01:18 ID:Wbge8fg40]
サカ豚絶望wwwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:01:23 ID:nT5xeeiaP]
代表の試合で16%くらいなんだから当然の数字だろ。

693 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:01:41 ID:NbZfZD0L0]
TBSで3〜5%台なら頑張ってるほうじゃないのかw

694 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:01:52 ID:Ye2l84bf0]
18チームもあるし、巨人みたいな全国区のチームないから地上は無理
だな。Jはネット中継に果敢に挑戦すべき。ネット中継なら海外の視聴者
も獲得できる。

695 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:02:09 ID:qFS/7Q3Z0]
Jリーグの試合なんてやらずに、代表だけでよくね?

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:02:36 ID:4Xa1o5x+O]
>>688
ダイエーが借金で建てた球場は、膨大な債務解消と赤字体質の業務改善含め、
全て税金で穴埋めされました。



697 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:02:58 ID:40bIvNAQO]
>>694

Jは放映権依存だから無理

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:03:22 ID:PZP3Jj6/0]
>>694
浦和があんじゃんw

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:03:24 ID:wFJi6j220]
>>693
NHKでも3〜5%台。

700 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:03:58 ID:9S6EgXaR0]
昼間のプロ野球も大して変わらない数字を叩き出しているんだが・・・。

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:03:59 ID:4Xa1o5x+O]
巨人が劇的大逆転で連覇しても、
日本がWBC連覇しても、
放送試合から不人気カードを削減しまくっても、
放映権料をダンピングしまくっても、

民放13試合連続一桁視聴率のゴミクズ

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.2% 7/17 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「巨人×阪神」

もう完全に詰んでるだろ、コレwww潔く投了しろよwww

702 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:04:01 ID:88AxzM6S0]
しかしJリーグの地上波放送はもう戻らない

703 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:04:19 ID:1vIO+oCC0]
クズの山


3/16 東京V×鹿島 1.9%
4/2 東京V×磐田 1.2%
4/19 鹿島×G大阪 2.3%
4/26 東京V×名古屋 0.6
5/10 浦和×7川崎 5.6
5/17 浦和×G大阪 2.9
5/18 東京V×清水 0.8
7/5 東京V×千葉 1.5
7/12 東京V×京都サンガF.C. 1.8
07/20 東京V×柏 1.5
08/09 東京ヴェルディ×アルビレックス新潟 1.2
08/27 東京V×浦和 0.9
09/20 東京V×大分 1.1
09/23 横浜F・マリノス×川崎フロンターレ2.3
09/28 東京V×G大阪 1.2





704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:04:27 ID:fzK5kJnA0]
>>696
まぁそれは仕方ないな。税金と言えば税リーグの十八番だし。

705 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:04:56 ID:JlxPYi6e0]
Jリーグの人気が無いんじゃなくて、TBSが放送するから数字取れないだけだろjk



706 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:05:00 ID:1vIO+oCC0]
07/18 11.4% 19:30-21:15 NHK プロ野球「巨人×阪神」
06/06 14.3% 19:30-21:00 NHK プロ野球セ・パ交流戦「巨人×日本ハム」
05/04 11.5% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「阪神×巨人」
04/28 10.9% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「広島×巨人」
04/17 13.9% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「中日×巨人」
04/16 11.5% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「ヤクルト×巨人」
04/11 16.8% 19:30-21:00 NHK プロ野球「巨人×阪神」
04/10 11.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×阪神」
04/07 10.1% 19:55-21:54 TBS ザ・プロ野球「横浜×巨人」
04/05 14.4% 19:00-21:24 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×広島」
04/04 12.6% 19:00-21:09 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×広島」
04/03 13.3% 19:00-20:39 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×広島」

707 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:05:11 ID:y+fnXmix0]
TBSなら当然チョンリーグを放送するべきだろう

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:05:13 ID:jQ42yy3/0]
一度スカパーのJリーグの中継見たら、地上波のしょぼい中継なんか見ねーよ。
実況解説陣は落ち着いてコメントしてくれればいい。
絶叫してみたり、番宣を兼ねたタレントが出てきて適当なコメントしてたりするとマジ萎える。
それに今更、視聴率が〜とか言い出してもJの中継を見たいと思う層の殆どはスカパーに行っちゃってるだろ。

709 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:05:21 ID:40bIvNAQO]
>>696

福岡三事業は黒字で高値で買い取られました。



710 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:05:31 ID:uycrZwoN0]
Jリーグなんか見る奴いないんだから仕方ないな

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:05:38 ID:RoWq5QD40]
WBC降下でやきう人気完全復活!!!!!












*5.5%19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦「ソフトバンク×巨人」

712 名前: mailto:、 [2009/07/22(水) 00:05:40 ID:pTzP8X/zO]
もうサッカーはおわったんだよ。日本は野球の国なんだよ。ワールドカップも南アフリカじゃ盛り上がらんよ。

713 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:05:40 ID:Mtn++EyaO]
>>701





その点サッカーは既に投了(笑)




えらい!!!(笑)

714 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:06:22 ID:MAy1xJ7kO]


JリーグのJ←快便うんこに似ているwww


715 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:06:40 ID:zSK8PHnP0]
小西
第一生命のアンケートのように、1位は野球選手になりたいって少年が今多い。
サッカーのファンは30代40代がコア世代。もうちょっと下の世代は野球。

川淵
今は明らかに少年サッカーより少年野球の方が人が多くなった。
いかに今の代表は人気がないか。サッカー見たいって人の数が圧倒的に減ってる。

犬飼
Jリーグの観客が凄く減った

716 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:06:51 ID:zrOdUgVhO]
>>679
せっかくチームは地域密着なのにアホーターが徒党を組んで新規を排除してる間抜けな現実w
あんなとこに子供連れていけんのかよてイメージ

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:07:19 ID:JKjFXsfZ0]
平日の深夜から朝にかけて、オタクについて熱く語るホピ△

【MLB】10−1からまさか!岡島、斎藤崩れレッドソックス10−11で大逆転負け
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246423920/

225 :ホピ族の洛セ▲φ ◆??? []:2009/07/01(水) 15:41:39 ID:y0g94XRIO
10?1

↓同日のID:y0g94XRIOを検索


【芸能】矢口真里、芸能人新記録『ブログ1日101回更新』を23:58:28にぎりぎり達成!なお、同日のしょこたんブログは231回更新[07/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246376813/

770 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 02:29:14 ID:y0g94XRIO
>>739
釣り?
ワンピース程度でオタクて

798 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 02:32:56 ID:y0g94XRIO
>>777
馬鹿には言ってる意味が分からないか?
ワンピースなんてオタクが好むような漫画じゃないって言ってんの

845 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 02:40:12 ID:y0g94XRIO
>>809
馬鹿め
>>716が言ってるのはアキバ系とかそういう意味のオタクのことだろ
なのに「ワンピースオタク」とか言ってるお前はアホだって言ってんの

871 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 02:45:01 ID:y0g94XRIO
>>824
それを言うのは俺にじゃないよ
>>716から>>739の流れ見てみ

931 :名無しさん@恐縮です[]:2009/07/01(水) 02:54:50 ID:y0g94XRIO
>>886
まだ分からないのか?
>>716が言ってるオタとはさっき言ったようなそういう方面のオタクだと言っているんだが?
そういうオタクと「○○オタク」を同列に語ってるお前はアホだと言っている

718 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:07:36 ID:cKX8f8wIO]
>>708

スカパーはJでは莫大な赤字を抱えている

719 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:07:56 ID:uycrZwoN0]
存在が恥ずかしいリーグw


720 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:08:09 ID:JKjFXsfZ0]
>>1
キモヲタの焼き豚さんチィーッスww

721 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:08:25 ID:zSK8PHnP0]


野球
今期シリーズ最高 16.8%


不人気球蹴り税 
今期最高 5.6%  





w          

722 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:08:26 ID:BIuqnAUO0]
オフサイド無くせばチョットは面白くなると思う

723 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:08:33 ID:2PND8o1C0]
>>718
あと数年で撤退することも検討してるらしいね

724 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:08:35 ID:jyL1aJly0]
>>711
「効果」じゃない?

725 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:08:55 ID:u/ocwswq0]
>>708
素晴らしいはずなのに赤字のスカパーwww

税りーぐが需要ないだけだろ

726 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:09:01 ID:sr/hnXLh0]
誰も見ないようなもの放送しても仕方ないしな

727 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:09:31 ID:bKfaSmig0]
これでTBSにはまたかなりの敵が増えたな。視聴率も全番組低くなるだろう


728 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:09:34 ID:mgjETZHxO]
サッカーなんて、どこぞの途上国じゃないんたから、十分普及してるだろ。
たんに選択されないだけ。サッカーが恐れるのは野球でなく、生活レベルの向上。

729 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:09:35 ID:zSK8PHnP0]
J最高が5.6%

07/18 11.4% 19:30-21:15 NHK プロ野球「巨人×阪神」
06/06 14.3% 19:30-21:00 NHK プロ野球セ・パ交流戦「巨人×日本ハム」
05/04 11.5% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「阪神×巨人」
04/28 10.9% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「広島×巨人」
04/17 13.9% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「中日×巨人」
04/16 11.5% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「ヤクルト×巨人」
04/11 16.8% 19:30-21:00 NHK プロ野球「巨人×阪神」
04/10 11.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×阪神」
04/07 10.1% 19:55-21:54 TBS ザ・プロ野球「横浜×巨人」
04/05 14.4% 19:00-21:24 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×広島」
04/04 12.6% 19:00-21:09 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×広島」
04/03 13.3% 19:00-20:39 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×広島」







730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:09:58 ID:4Mr7+xUPO]
雪達磨式に3兆円の累積赤字を抱えて産業再生機構入りしたダイエーが、
自己資本でやきう場を建てたという戯言。

全て税金で穴埋めされたっつーのw

むしろ、やきうがダイエー破綻の一翼を担った事は言うまでもない。


731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:10:23 ID:PZP3Jj6/0]
>>716
子供が観戦に行ったら立って応援しろと暴行されたんだっけ?
応援の強制なんてするスポーツ聞いたことねえ

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:10:45 ID:MzB3fiGx0]


   野球もサッカーも早く潰れろよwww

    

733 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:11:17 ID:zrOdUgVhO]
超真面目な提案
転んで30秒以上起き上がれない奴は原則交代
嫌なら5分退場
たいがいにしろ

734 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:11:22 ID:zSK8PHnP0]
【野球】セ、パ両リーグ観客動員数を発表、1試合平均セが前年比6・8%増となる2万9284人、パは0・9%増の2万2109人
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248079582/

セ、パ両リーグは20日、4月3日の開幕から7月19日までの観客動員数を発表した。
1試合平均では、セが新球場の広島の大幅増で前年比6・8%増となる2万9284人、
パは0・9%増の2万2109人だった。


一方
シーズン半ばの現在、今季の主催試合平均観客動員数は、昨季を約3000人下回る。
15日のナビスコ杯準々決勝清水戦は、埼玉スタジアム史上最少の2万1271人。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248086588/l50

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:11:55 ID:CeaU5Abj0]
プロ野球もJリーグも重要な試合以外は、スポーツニュースのハイライトで結果確認って感じだな。

736 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:12:00 ID:j8PSW+M5O]
>>730






はいはい

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:12:16 ID:e+ahK5fqO]
普通に時間帯の問題でしょ
俺みたいに見たい人間がみれない時間帯にやってるんだよ
午後の時間帯は土曜は普通に仕事だし日曜は出掛けたりしてる
スポーツは録画して見るもんじゃないから録画もしないしな
暇で土日に家に居て試合見に行かないサッカー好きが見る程度なんだからそんなもんでしょ
J自体そこまで人気落ちてないし
こういう時にサッカーが不人気だとかなんとかいうのは無理矢理すぎ

738 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:12:21 ID:zSK8PHnP0]
【サッカー/ナビスコ杯】浦和チケットの売れ行き不調 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247602767/
浦和はホームの埼玉スタジアムで清水と対戦するが、チケットの売れ行きが悪い。
クラブ関係者は「まだ4万枚も残っている」とため息。準決勝進出が決まらない
第1戦で、しかも平日のナイター開催。さらに清水とはリーグ戦を含め、
19日間で3度対戦と悪条件が重なった。J公式戦に限れば、同スタジアムでの
浦和主催ゲームの最少観客数は、今年5月のナビスコ杯・新潟戦の2万7446人。
それを下回る可能性もある。DF闘莉王は「来てほしい」と当日客に期待した。(大原

739 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:12:28 ID:cKX8f8wIO]
>>730

福岡三事業は黒字で高値で売却されました


だいたいドームはダイエー救済前に高値で売却されていたw

740 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:12:37 ID:uycrZwoN0]
頭いかれてる馬鹿が晒されるスポーツ


741 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:12:58 ID:u/ocwswq0]
>>733
お前は天才。
うまく転んで1点(笑)のけまりなんか誰も見たくない


742 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:13:08 ID:5A4IsuF80]
tbsに係わるとろくなことがないよ。

743 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:13:13 ID:1jmmxWKnO]
サッカーネガスレの延びすげーな。
やっぱり焼き豚ってキチガイばっかなんだな。

744 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:13:37 ID:zSK8PHnP0]
順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  46,060  47,609  -1,549 ▼ −.   3..  138,180
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  新 潟  33,333  34,490  -1,157 ▼ −.   3.   99,999
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  F東京.. 27,037  25,716  +1,321 △ −.   4..  108,146
04  鹿 島  22,839  19,714  +3,125 △ −.   4.   91,354
05  名古屋 20,851  16,555  +4,296 △ ↓.   4.   83,404
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
06  横 浜  18,231  23,682  -5,451 ▼ −.   3.   54,693
07  川 崎  18,071  17,565   +506 △ −.   3.   54,213
08  大 分  17,314  20,322  -3,008 ▼ ↓.   4.   69,256
09  千 葉  15,596  14,084  +1,512 △ ↓.   4.   62,384
10  清 水  15,395  16,599  -1,204 ▼ ↓.   3.   46,184
11  広 島  15,372  10,840  +4,532 △ ↓.   3.   46,117
12  磐 田  15,362  15,465   -103 ▼ −.   4.   61,448
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13  神 戸  14,850  12,981  +1,869 △ ↑.   3.   59,398
14  大 宮  14,663  10,714  +3,949 △ ↑.   4.   58,651
15  G大阪  13,977  16,128  -2,151 ▼ −.   3.   41,931
16  山 形  12,733.  6,273  +6,460 △ ↑.   3.   38,200
17  京 都  12,093  13,687  -1,595 ▼ ↓.   4.   48,370
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
18   柏...    9,273  12,308  -3,035 ▼ −.   3.   27,818
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  18,885  19,278   -393 ▼ ↓  63 1,189,746


> 全 体  18,885  19,278   -393 ▼ ↓  63 1,189,746
> 全 体  18,885  19,278   -393 ▼ ↓  63 1,189,746


745 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:13:44 ID:zrOdUgVhO]
>>731
有り得ない
有り得ないわ
真面目に酷い
浦和にビジターが来なくなりつつあるてな
柄悪いクラブみたいなもんだわ

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:14:02 ID:MzB3fiGx0]


     自ら自分の首をしめてることに気づかないJリーグwww

     頼みの団塊世代が棺桶に片脚突っ込んで先がない野球wwww

     潰れゆく野球とサッカーを俺は高みの見物wwwっww

    

747 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:14:03 ID:u/ocwswq0]
>>743
サカ豚がファビョって野球のネガネタをコピペしてるから
伸びるんだろw


748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:14:21 ID:shQ1tslS0]
>>729
やきうんこって4月までは人気あるんだな
















今は飽きられて一桁連発だが

749 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:14:26 ID:dzRqxHKn0]
http://www.josup.com/src/up0880.jpg

アホーター?

750 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:14:40 ID:j8PSW+M5O]
>>743









はいはい

751 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:14:46 ID:RVGj+p7m0]
玉蹴り終了のお知らせwwwwwwwwwwwww

752 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:14:52 ID:zSK8PHnP0]
観客動員
> 全 体  18,885  19,278   -393 ▼ ↓  63 1,189,746
> 全 体  18,885  19,278   -393 ▼ ↓  63 1,189,746
> 全 体  18,885  19,278   -393 ▼ ↓  63 1,189,746

視聴率(クズの山)
3/16 東京V×鹿島 1.9%
4/2 東京V×磐田 1.2%
4/19 鹿島×G大阪 2.3%
4/26 東京V×名古屋 0.6
5/10 浦和×7川崎 5.6
5/17 浦和×G大阪 2.9
5/18 東京V×清水 0.8
7/5 東京V×千葉 1.5
7/12 東京V×京都サンガF.C. 1.8
07/20 東京V×柏 1.5
08/09 東京ヴェルディ×アルビレックス新潟 1.2
08/27 東京V×浦和 0.9
09/20 東京V×大分 1.1
09/23 横浜F・マリノス×川崎フロンターレ2.3
09/28 東京V×G大阪 1.2




753 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:15:16 ID:zrOdUgVhO]
>>737
サーカスて大概満員じゃん
ちゃんと人気はあるわな
だがテレビで生するこたあないわ

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:16:27 ID:MzB3fiGx0]



    サカ豚と焼き豚の共食いはほんと飯ウマwwwwwwww


     たのむからもっとやれwwwwwwww

 
      

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:16:40 ID:PYavjKGy0]
世界陸上2009ベルリンがあるっしょ
織田&ボルトで数字取れるっしょ

756 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:16:47 ID:zrOdUgVhO]
>>741
あんなふにゃ芝生
柔道で投げられたってああはならんわ
痛くないとは言わないがな


757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:16:47 ID:fzK5kJnA0]
>>730
ダイエー ドームに500億円支援方針
地元経済界に出資求める (2002/05/10付 夕刊 )
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/0202/daiei/3nen_06.html

これ読む限り、税金というより銀行から融資受けたようだが。
で、銀行が証券化したと。

758 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:16:49 ID:zSK8PHnP0]


日本シリーズ 28%
箱根駅伝   27%


税優勝決定戦 2.8%

結論 税はクソ

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:17:11 ID:4Mr7+xUPO]
ダイエーが毎年数十億円、球団に赤字補填していた金やスポンサー料も、
結局は全て税金で穴埋めされたんだよなあ。

結局、ダイエー球団だけで3000〜4000億円の税金が投入されたわけだ。

税制面で厳しくなって福岡市は財政破綻寸前だし、
やきうに百害あって一利なしだなwww



760 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:17:21 ID:u/ocwswq0]


ついに税りーぐ消滅かよwwwwwwwwwwwwwwwww




761 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:17:37 ID:HBV34ugQ0]
海外厨
代表厨
キチガイ集団

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:18:12 ID:fzK5kJnA0]
>>759
じゃあ税金で穴埋めっていうソース出して。

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:18:19 ID:shQ1tslS0]
      |
    / ̄ ̄ ̄\
  /  ネ兄  .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃や┃。
  ゙ # ゚┃き┃; 。
   ; 。 ・┃う┃・ #
 .;:# ゙。゚┃五┃゚ 。 #
  。 ;゙ #┃輪┃# 。
   ; 。 ・┃か┃・ #
  ゙・# : ┃ら┃。 ; 。
   ; 。 ・┃の┃・ #
 .;:# ゙。゚┃卒┃゚ 。 #
 .;:# ゙。゚┃業┃゚ 。 #
 .;:# ゙。゚┃お┃゚ 。 #
 .;:# ゙。゚┃め┃゚ 。 #
 .;:# ゙。゚┃で┃゚ 。 #
 .;:# ゙。゚┃と┃゚ 。 #
 .;:# ゙。゚┃う┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│
 :/   つΦ

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:18:20 ID:vmh0A8TWO]
サッカーと自民党が被って見えるのは何故だろう?



765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:18:28 ID:MzB3fiGx0]


    もっと視聴率持ち出して煽り合えよwwwwww


      煽り合いがすくねんだよ  もっとやれやwwwww


    

766 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:18:46 ID:sr/hnXLh0]
TBSも視聴率低下で大変な時だしな
低視聴率のコンテンツを切り捨てるのは仕方のない事

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:18:58 ID:PPLqr3Sx0]
  __________________
/                                     \
| 今月サッカー中継はありませんか?       |
\___ ___________ ___/
        V                     
                      |        /|__             
   / ̄ ̄三 ̄\       |    _,-"     /          
  (      三      )     |   / T\     \        ____________________
  || ̄ノ ̄三ヾ- ̄||      |   i' ,iノ_,`\|\ |      /
 (σヾ-◎三◎ツ-δ)    |  { i ,-、 i ,-、 | _!    <     ありませんよ    
 ( ::::::: )(_  _)( ::::::: )     | ( !!   _|   レ_}ヽ     \___________________
  ゝ  // ̄ ̄i i  ノ     |   ヽ!  、_,  ノ            
  r"ヽ!ゝ二二ノ- '      |    !!\__//                   
 {     }        ヽ__   |   ̄ \||  ||/  ̄'ー、  _,--∩__            
 ゝ    \_ ,i|-|i,,、 i /  |        V      ー''  \\ _ノ   
   \___|___}  ノ >  |      |    _     __/    
               \|    |      |    | 

     ↑サカ豚            ↑テレビ局

768 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:19:09 ID:uycrZwoN0]
居残りアホーターww


769 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:19:22 ID:limKPI840]
この件で凄い気になってる事があるんだが
確かJリーグってNHKとスカパーとTBSに放映権を買ってもらってたんだよな?
んで、その放映権料を各Jクラブにそれぞれ分配してると聞いた

もしもこれでTBSが放映権を切り捨てた場合
その分各クラブの財源がマイナスになるってことでいいの?

そら放映権に頼らなくてもやってけるクラブがあることも知ってるが
現状として財政がやばいクラブには酷い追い討ちになるのではないか?

代わりの財源を確保できる保障があるのだろうか?
あんまりそこらへんの事情詳しくないから間違ってるところも多々あると思うが

770 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:19:47 ID:u/ocwswq0]
>>767
もう永遠にありませんだなw


771 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:20:02 ID:zSK8PHnP0]
なにこのゴミw


【2008年】 08/02(土) *4.7% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2008「J-ALLSTARS×K-ALLSTARS」 ←2008、Jリーグ唯一のゴールデン

【2008年】 12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 最終節、鹿島V2決める!

772 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:20:17 ID:j8PSW+M5O]
>>759







はいはい

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:20:44 ID:MzB3fiGx0]


    煽り合いが足りねんだよもっとやれや!!!wwwwwっw


       

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:20:52 ID:POkf8cN20]
>>765
ホピさんまだ起きてたんですね

775 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:21:01 ID:zSK8PHnP0]




税の今季最高5%







776 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:21:06 ID:j8PSW+M5O]
>>763





ありがとう



サッカーも地上波卒業おめでとう

777 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:21:10 ID:RVGj+p7m0]
いまどき誰が見てんだよこんな糞スポーツw

778 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:21:34 ID:jyL1aJly0]
>>763
サッカーも一回五輪から卒業したよね

779 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:21:47 ID:+LpbmuyF0]
>>606
密着というより寄生だなw

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:21:54 ID:MzB3fiGx0]


     ほれもっと煽れや!!!!!wwwwwww


    

781 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:22:00 ID:zSK8PHnP0]



5.1% 15:30-16:54 TBS プロ野球「横浜×阪神」 ※最下位争い

3.6% 14:00-16:00 TBS J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」 ※浦和は関東在住クラブで首位




782 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:23:06 ID:u/ocwswq0]
        し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
    も    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   地 え
    う    L_ /                /        ヽ  上  |
    カ    / '                '           i  波 マ
    ル    /                 /           く 撤   ジ
    ト    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,退
    の   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ?
    領   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
    域   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
    だ  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
    わ   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  か    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  わ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    い     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   そ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ   う    >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:23:19 ID:MzB3fiGx0]


     野球脳とヘディング脳の馬鹿同士の煽り合いは飯が旨いwwwwwwwww


          飯旨すぎwwwwwwwッwwッww

        


                     もっとやれwwwwwww

 
   

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:23:41 ID:mDk4XymO0]
Jの理念を考えると、「全国で人気のチーム」って必要なの?
そりゃ無いよりはあったほうがいいんだけど、あくまで地域で人気あるほうがいいでしょ
浦和だろうが、開幕戦だろうが、鹿島だろうが、優勝決定戦だろうが関東地方みんなが見るかね?
4%もほんとに見てる?4%って多いでしょ。なんで全国で人気じゃないといけないの?
オールスターや代表が盛り上がらないのは、自分が応援する地域のチームがオールスターであり、地域代表なんだよ。
親会社の宣伝のためにやってるスポーツは全国で人気で、視聴率が取れないと困るんだろうが。
全国で人気じゃないと困る巨人ジャイアンツが8%ではダメだろ

785 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:23:58 ID:cKX8f8wIO]
>>748

Jはもう完全に飽きられているから何年も何年も二桁取れずにいるんだね

786 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:24:06 ID:zSK8PHnP0]
こうなってくるとクズというよりホコリだなw


*0.6% 04/26 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×名古屋グランパス」



0.6




787 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:24:28 ID:sr/hnXLh0]
J発足以前はTV中継なんてほとんどなかっただろ
その頃に戻っただけさ

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:24:31 ID:MzB3fiGx0]



      足りねんだよ  もっと煽り合えっていってんだろボケどもが!!!!wwwwwww


     

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:25:23 ID:shQ1tslS0]













ま た 不 人 気 ド マ イ ナー 棒 振 り 4 マ ス 豚 双 六 ヲ タ が 泣 き 喚 い て る の か (笑)






790 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:25:33 ID:RVGj+p7m0]
一部のおっさんマニアしか見てないウンコさっかー(笑)

791 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:25:48 ID:zSK8PHnP0]
税は一試合でもこの中の最低を越せるの?

07/18 11.4% 19:30-21:15 NHK プロ野球「巨人×阪神」
06/06 14.3% 19:30-21:00 NHK プロ野球セ・パ交流戦「巨人×日本ハム」
05/04 11.5% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「阪神×巨人」
04/28 10.9% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「広島×巨人」
04/17 13.9% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「中日×巨人」
04/16 11.5% 19:03-20:54 CX* BASEBALL SPECIAL 2009〜野球道〜「ヤクルト×巨人」
04/11 16.8% 19:30-21:00 NHK プロ野球「巨人×阪神」
04/10 11.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×阪神」
04/07 10.1% 19:55-21:54 TBS ザ・プロ野球「横浜×巨人」
04/05 14.4% 19:00-21:24 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×広島」
04/04 12.6% 19:00-21:09 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×広島」
04/03 13.3% 19:00-20:39 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×広島」


792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:26:09 ID:MzB3fiGx0]



   おまえらのHDDにシコシコ溜めたゴミ見てーなデータもっと貼り付けて煽り合えや!!!!!wwwwww


      

793 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:26:16 ID:6dQBIuS60]
>>769
T豚が手放して今の価値で買う可能性があるのはテレ朝だけかな
んhkと20億分を折半してるから
半分減りスカパーを含めると40億に減る
40億確保がJにとって最高の結果かな
んhkスカパーとも次の更新で買い叩くのは必至かも

794 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:26:30 ID:u/ocwswq0]
>>784
在宅率一位の天皇杯決勝が一桁なのはなぜ?箱根は20%なんだが

日本はサッカー観る習慣がないのだよw

795 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:26:52 ID:Nuof7CNb0]
やばいなぁ〜、どんどんすさんでいく。
これでは日本代表も成長しないっすね。
みんなTVみようよ。

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:27:19 ID:MzB3fiGx0]



     自ら自分の首をしめてることに気づかないJリーグwww

     頼みの団塊世代が棺桶に片脚突っ込んで先がない野球wwww

     潰れゆく野球とサッカーを俺は高みの見物wwwっww


     ゴミ同士もっと煽り合えや!!wwwwwwww


     
    

797 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:27:30 ID:uycrZwoN0]
全く盛り上がらないまま終了w


798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:27:43 ID:4Mr7+xUPO]
巨人が劇的大逆転で連覇しても、
日本がWBC連覇しても、
放送試合から不人気カードを削減しまくっても、
放映権料をダンピングしまくっても、

民放13試合連続一桁視聴率のゴミクズ

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.2% 7/17 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「巨人×阪神」

もう完全に詰んでるだろ、コレwww潔く投了しろよwww

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:27:54 ID:bpkKnZSY0]
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   サカ豚ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´



800 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:27:55 ID:zSK8PHnP0]
>>784
地域人気でも税は完敗だよw

参考
後から来たファイターズ、楽天

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:28:14 ID:mDk4XymO0]
>>794
Jの理念を考えると、「全国で人気のチーム」って必要なの?
そりゃ無いよりはあったほうがいいんだけど、あくまで地域で人気あるほうがいいでしょ
浦和だろうが、開幕戦だろうが、鹿島だろうが、優勝決定戦だろうが関東地方みんなが見るかね?
4%もほんとに見てる?4%って多いでしょ。なんで全国で人気じゃないといけないの?
オールスターや代表が盛り上がらないのは、自分が応援する地域のチームがオールスターであり、地域代表なんだよ。
親会社の宣伝のためにやってるスポーツは全国で人気で、視聴率が取れないと困るんだろうが。
全国で人気じゃないと困る巨人ジャイアンツが8%ではダメだろ


802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:28:18 ID:PPLqr3Sx0]
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   サ カ 豚   ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|


1991〜2009 享年18歳

803 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:28:33 ID:6CUcqs0x0]
>>791>>798
どっちを信じればいいんだ

804 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:28:33 ID:tU1frkZTO]
なんだろう。やっぱりドイツW杯での大失態がなければ、もうちょい状況はマシだったかな。
北京でもやっちゃったし。やっぱり代表が不甲斐ないとライト層の人気は落ち目になるよね。
それに反比例してサポーターとかオタクなファンの排他的傾向が強くなりすぎた。
コアなファンだけじゃ大衆スポーツは成り立たないし、育っていかないんだが。

805 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:28:44 ID:zSK8PHnP0]
これより悲惨なもんねーだろw

ゴミの山

視聴率
3/16 東京V×鹿島 1.9%
4/2 東京V×磐田 1.2%
4/19 鹿島×G大阪 2.3%
4/26 東京V×名古屋 0.6
5/10 浦和×7川崎 5.6
5/17 浦和×G大阪 2.9
5/18 東京V×清水 0.8
7/5 東京V×千葉 1.5
7/12 東京V×京都サンガF.C. 1.8
07/20 東京V×柏 1.5
08/09 東京ヴェルディ×アルビレックス新潟 1.2
08/27 東京V×浦和 0.9
09/20 東京V×大分 1.1
09/23 横浜F・マリノス×川崎フロンターレ2.3
09/28 東京V×G大阪 1.2


806 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:28:50 ID:limKPI840]
>>793
それってどんどん安く買い叩かれてジリ貧コースって事?
集客力あるクラブならまだしも
スポンサー探しに併走してるクラブからしたら地味どころかかなり痛いって事になるのかな?


807 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:28:58 ID:sr/hnXLh0]
ワールドカップで勝ち進めば注目度も上がりそうだが、
無理だろうなあ

808 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:29:35 ID:RVGj+p7m0]
サカ豚おやじ号泣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:29:35 ID:MzB3fiGx0]


   毎日引き籠もってため込んだゴミ見てーなデータもっとあるんだろwwwwww


    早く貼り付けて煽りあえってんてんだろーがよ!!!wwwwwwwww


          早くしろやボケども!!!wwwwwッwwww


     

810 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:29:41 ID:zSK8PHnP0]
>>803
これはどうだい?

視聴率
3/16 東京V×鹿島 1.9%
4/2 東京V×磐田 1.2%
4/19 鹿島×G大阪 2.3%
4/26 東京V×名古屋 0.6
5/10 浦和×7川崎 5.6
5/17 浦和×G大阪 2.9
5/18 東京V×清水 0.8
7/5 東京V×千葉 1.5
7/12 東京V×京都サンガF.C. 1.8
07/20 東京V×柏 1.5
08/09 東京ヴェルディ×アルビレックス新潟 1.2
08/27 東京V×浦和 0.9
09/20 東京V×大分 1.1
09/23 横浜F・マリノス×川崎フロンターレ2.3
09/28 東京V×G大阪 1.2


811 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:30:04 ID:cKX8f8wIO]
>>759

ダイエーは福岡三事業で黒字だから金は入ってないw

しかも優勝セール等でその何十倍ものリターンがあったw

融資先の銀行から派遣されたダイエー本体の社長も最後まで球団保持にこだわった

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:30:09 ID:fzK5kJnA0]
>>801
Jって地域密着してたっけ?関西や北海道、福岡、広島なんて野球が圧勝じゃね?

813 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:30:12 ID:j8PSW+M5O]
>>798





その点サッカーは既に投了(笑)







えらい!!!(笑)

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:30:25 ID:shQ1tslS0]
ぷろやきうを見るのは
小島よしおの芸を見るぐらい苦痛だな‥‥



あんな糞スポーツよく観れるなぁ
エライよTV見てる人らは

815 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:31:11 ID:u/ocwswq0]
>>812
税金に密着してまーすw


816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:31:14 ID:MzB3fiGx0]
  



   自ら自分の首をしめてることに気づかないJリーグwww

     頼みの団塊世代が棺桶に片脚突っ込んで先がない野球wwww

     潰れゆく野球とサッカーを俺は高みの見物wwwっww


     ゴミ同士もっと煽り合えや!!wwwwwwww

      あひゃひゃひゃ 腹痛え〜〜〜〜〜〜wwwwwwww

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:31:30 ID:mDk4XymO0]
>>812
圧勝してたら密着してないの?なんで??

818 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:31:44 ID:zSK8PHnP0]
>最悪の場合、将来Jリーグが地上波では見られなくなる可能性もありそうだ。



いや確定事項だろw
地上波完全削除

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:32:15 ID:POkf8cN20]
>>803
どっちも正しい
4月はWBC効果でそこそこの滑り出し、その効力が切れた5月以降ひとけたw

820 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:32:39 ID:sr/hnXLh0]
日本代表の試合も深夜録画放送になりそうな勢いだな

821 名前:ちょっと一言 [2009/07/22(水) 00:32:44 ID:T61LIlKz0]
>視聴率の取れないJリーグ、TBS今季3〜5%台

 3〜5%ってTBSなら普通だろ。サッカーだけを
切る理由が分からん。サッカーの放映権ってものすごく
高いの? 知ってる人教えて。

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:32:56 ID:fzK5kJnA0]
>>817
え?だって全国は諦める代わりに地域密着してるんだったら
その地域で野球に勝たないといけないんじゃね?
遊びでやってるんじゃないし。

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:33:25 ID:shQ1tslS0]

レジ待ち>>>>>>>>>レジ打ち>>>>>>>>>>>やきうんこwwwww





824 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:33:35 ID:j8PSW+M5O]
>>814





だからサッカーは小嶋よしおと共に地上波から消えるんですね




尊敬します(笑)

825 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:33:40 ID:u/ocwswq0]



あの税りーぐブームは何だったんだろう・・・


ミサンガ(笑)チアホーン(笑)Jリーグカレー(爆)



826 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:33:48 ID:9X7Otxda0]


827 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:33:56 ID:zrOdUgVhO]
あと
サッカーもドラフトしろよ
野球創世記みたいなチーム間の強烈な力の差を無くせよ
下位は上位の相手じゃねえじゃんか

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:34:04 ID:MzB3fiGx0]


     メディアから完全締め出しのサッカー wwwwwwww

    頼みのじじぃ消滅と共に消滅する野球wwwwwwwッw



    どっちも消えるんだからもっと煽り合えやwwwwwwwww


    もっと俺を笑わせろや!!!wwwwwwwッwwwwwwwwwwww


    

829 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:34:17 ID:BIuqnAUO0]
スポーツNEWSでも毎日同じ様なゴールシーンばっかで・・・


830 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:34:21 ID:Z9lM9Hxi0]
>>821
TBSは年間10億だったはず

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:34:36 ID:uQwZ/UEO0]
>>806
スカパーも現状維持はまず不可能
集客に結びつかないって愚痴ってる

NHKも値下げ交渉してる
優先権がスカパーに移ったのもこのため

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:34:47 ID:mDk4XymO0]
>>822
遊びでやってるのはNPBだろ、何十億損しても関係ないんだろ?

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:35:22 ID:/xAGwVyA0]
サッカー見に行った俺の友達が言ってたよ
誰が何してるかわかんねえって
お目当ての選手とか、有名な選手とかがどこにいて何してるかわかりにくいんだよ
野球はちゃんと打順回ってくるし
ポジションも固定されてるからわかりやすい


834 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:36:09 ID:gCErV1660]
>>830
年間10億で数試合しか放送しなかったら巨人戦以上に高いな

835 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:36:09 ID:6CUcqs0x0]
まあ野球はマスコミに好かれてるからどんなに一桁連発しても消えることはまず無いよ

836 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:36:15 ID:zSK8PHnP0]
ひょっとして税は将来 放送なし なんてことになるんじゃね?w

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:36:23 ID:shQ1tslS0]
>>803

WBC効果で大人気だったやきう>>791
徐々に飽きられて>>798になる





やきうブームは4月で終わったっていうこと

838 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:36:24 ID:j8PSW+M5O]
>>832





遊びのNPBに本気Jリーグが




負けました

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:36:25 ID:uQwZ/UEO0]
>>830
その上製作費もバカにならんしな
普通の番組の数倍かかる

だから巨人戦もやらんわけで
消費税以下は消えて当たり前

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:36:35 ID:fzK5kJnA0]
>>832
え?それは親会社の経理上の問題だから、野球のプレーとか
営業とかとは関係ないような。つーか地域密着と言いながら
その地域で知名度が低いようではそれこそ遊びだろう。

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:37:02 ID:mDk4XymO0]
なんで知名度の競争するの?

842 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:37:20 ID:mgjETZHxO]
>>784
まず競技自体に人気があり、その上で地元に密着しなければならない。
密着すれば人気がでるというのは根本的に間違いで、只の依存。
地域にインではなく、地域をオンにしなければいけない。
やってることが逆だから、全体的な人気につながらず、田舎町のオナニーで終わってる。

843 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:37:33 ID:sr/hnXLh0]
そういえばゴールデンタイムに生中継でサッカーをやってた時代もあったな
やっぱり日本人には合わないのかもね

844 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:37:35 ID:zSK8PHnP0]



Q なんで税は視聴率激減、観客激減になってしまったのですか?


A つまらないから。





845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:37:36 ID:fzK5kJnA0]
>>841
知名度が集客力に繋がるから。

846 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:37:46 ID:j8PSW+M5O]
>>837






でも地上波放送無くならないんだよね






悔しい?(笑)

847 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:37:51 ID:limKPI840]
>>831
下手したらNHKからの放映も消えるってこと?
いやさすがにそれはないだろうけど・・・

値下げなのはそもそもTV離れ化による時代の流れもあるんだろうけどさ

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:38:25 ID:DOyrAJ0k0]
夕方5時からの水戸黄門再放送には驚いた

849 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:39:04 ID:zSK8PHnP0]
>>843



日韓W杯の2ヵ月後のJ開幕戦が5%






850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:39:31 ID:VeArZToHO]
どっち派でもいいけどさぁ、
無駄に空白の多いバカっぽいレスばかりだね、ここ。

851 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:39:33 ID:4h881wPk0]
サカ豚死亡

852 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:39:35 ID:u/ocwswq0]
〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| <   さぁ、答えよ
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:優勝決定戦でも視聴率の取れないプロスポーツは?                >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: Jリーグ                    × B:Jリーグ                    >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: Jリーグ                   × D: Jリーグ                    >━━
    \________________/  \________________/




【答え】

【視聴率】相撲・全日本選手権(NHK)5.0%。Jリーグ優勝決定試合 札幌対鹿島(NHK)3.0%、ニュースを挟んで2.8%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228714408/


853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:40:19 ID:fzK5kJnA0]
幾ら野球を叩いたところで税リーグのテレビ中継が消える事実は覆らないのに。

854 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:40:28 ID:zSK8PHnP0]
>>828
は税ヲタだからな。

仲間にしようとしてますが視聴率0.8だから税は









855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:40:41 ID:uQwZ/UEO0]
>>847
公共放送だしなくなる事は無いかと
もっとマイナーなスポーツも中継してる位だし

ただし放映権料は二束三文になりかねない
民放がやりたがらんから
CMが絶望的に入れづらいからね

856 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:40:52 ID:/GZG/rO40]
こんな糞つまらないもん廃れて当たり前

857 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:41:35 ID:zSK8PHnP0]
優勝決定戦が2.8だもんなw




「w」






858 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:41:44 ID:7cZUfMDT0]
今は若者は野球を見る時代だからな

859 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:42:02 ID:BIuqnAUO0]
正直チーム数が多杉
ローカル色が強すぎて村おこしの一環としか思えない

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:42:13 ID:PZP3Jj6/0]
サッカーは試合中断しないからCM流せないんだっけ
放映権も高いじゃ誰も手出したがらないよなw

861 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:43:29 ID:zDbJO9m0O]
NHKで土曜の昼間にやるJリーグ中継はよく見るけどな。結構面白いよ。

んで夜から野球のナイター中継もやってくれれば申し分ない。

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:43:33 ID:PPLqr3Sx0]
::::::::::::::::::::::┏━━━━━━━━┓ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::
::::::::::::::::::::::┃  /        \  ┃ :::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::
:::::::::::::::.......┃/            \┃ ...:::::::゜::::::::::..::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::......┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃  . .::::::::::::::::: :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::
::::::::::::::::::::::┃彳 人______ ノ.┃
::::: :::☆彡.┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ :::::::::::::::::::::゜:::::::::::::。::::::::
 :::::::::::::::::┃ r   . (_ _)     )┃ ..: ::::  :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:..::::.. .... .....┃⌒\_____ノ⌒┃  .... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... ┃    ┗━┛   .┃ .. .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ....
.. .. .:.... ....┃     サカ豚    ┃ .... ............. .. . ........ ........ ..
. . ........ ┗━━━━━━━━┛ .... .. ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ バイバイサカ豚・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

863 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:43:34 ID:limKPI840]
>>855
うーむ
放映権料減額・観客動員平均は微減・Jと協会の足並みはそろわず・・・
状況的にこれかなりやばいよな、しかもW杯出場決めたのにこの状況

864 名前: mailto:、 [2009/07/22(水) 00:43:53 ID:fYZhYqlSO]
税リーグはもはや存在しない。ただの幻。

865 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:44:16 ID:8evicRRa0]
お互いの痛いところはしれっとスルーしてひたすら相手を叩く
素晴らしく醜い2ちゃんらしいスレ

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:44:29 ID:yyRamKDu0]
TBSで5も取れる番組あるのか

867 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:44:39 ID:sr/hnXLh0]
近所の公園ではサッカーをしている子供をあまり見なくなったな
野球をやってるのは見るけど

868 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:45:01 ID:sWjj/ErO0]
サッカーはTBSとサカ豚が駄目にした

869 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:46:23 ID:cKX8f8wIO]
>>769

契約期間は定額制だから放映権料は支払われるただ

放映権料+制作費+宣伝費+諸経費>視聴率から得られる利益

で差額が一試合辺りの放映権(約二億)より遥かにどでかい場合放映権料を支払うが権利を塩漬にしてしまい番組を作らない方が会社の利益になるって事。

J側からすると次の契約が難しくなるだけでなく露出が減るため長期的には莫大な−。

ただ多くのクラブが分配金に依存しているため放映権を値引きしても放送してもらい露出を確保する事は不可能(一回やってスカパーに差額を出して貰った)



870 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:48:09 ID:zSK8PHnP0]
>>865
今期最高視聴率         野球>>>>>>>>>>税
今期最低視聴率         税>>>>野球
日本シリーズVS税優勝決定戦   野球>>>>>>>>>>税
観客動員            野球上昇、税減少

という状態。現実を知ろう。

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:48:20 ID:h3MmXvd9O]
ID:sr/hnXLh0

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:48:42 ID:a81OPvz/O]
>>859
まぁ協会の上層部やサッカー好きな人とかにはいいんだろうけど
一般人から見たらチーム名はおろか、チーム数すら覚えられない状況だからな

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:48:54 ID:WafbJOPb0]
試合途中にCM入れる糞T豚Sは撤退大歓迎。

スカパーだけで結構です。

874 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:50:40 ID:limKPI840]
>>869
詳しくサンクス
どちらにしろ被害被るのは一部を除くクラブってわけなのね・・・
さすがに選手が可哀想だわ

875 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:51:24 ID:ZUDcAvFR0]
観客も減ってるのか
何も残って無いじゃんサッカー

876 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:52:44 ID:7cZUfMDT0]
>>873
お得意のCSで見るから問題ないってかw
地上波がなくなったらサッカーにとってマイナスに
しかならないのよ

877 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:53:05 ID:sr/hnXLh0]
>>871
なんだ?

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:53:14 ID:uQwZ/UEO0]
>>873
下手するとJ2生は無くなりかねんけどな
放映権料大幅値下げはほぼ確定
(競争相手がNHKだけになるから)

スカパーだって経営状態は決して良く無い。
加入者が伸び悩んでる。

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 00:54:48 ID:h8tlLOI70]
>>859
禿同。
盛り上げるための適切なチーム数ってものがあるだろうに、
どう見ても今は多すぎ。

880 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:55:10 ID:GKlNorjZ0]
さかあ()笑い

881 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:56:18 ID:cKX8f8wIO]
>>821

副音声に芸能人呼んだり

ガンガンに宣伝費使ってやっと3%とか

882 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:57:04 ID:V46wKZPC0]
Jリーグってまだあったんだw


883 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:57:05 ID:i9Vu0zd+O]
仕事だから

884 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:57:52 ID:sr/hnXLh0]
>>871
言いたいことがあったら、はっきり言え
自閉症かお前はw

885 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 00:58:48 ID:cKX8f8wIO]
>>834

12億で六試合だっけ

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 01:01:15 ID:WafbJOPb0]
>>876
NHKで見ろよw

887 名前:サッカー批評テラシマ mailto:sage [2009/07/22(水) 01:06:56 ID:9Mk57I0a0]
サッカーが人気出ない部分は、育成システムにあると思うんだよね
いや、サッカーの育成システム事態は素晴らしい。実にプロ的なシステムとなっている

しかし、日本人の価値観とサッカーのプロ意識の高さが合わない気がする
要するに日本人は野球というプロを名乗りながら、その実競争のない中で
培養させている手法にファンも選手も飼いならされてしまっているために

サッカーのような明日をも知れぬ熾烈な競争にファンもうんざりさせられてるのではないだろうか?
と感じる。俺が実際にそう。サッカーは結果出ない選手はポイされるが、
野球で結果出ない選手は二軍に行くだけ。もうちょっとサッカーは選手を大事にしろよと思う
日本人は前者のような過酷な競争をあまり好まないんだろうね。

逆にヨーロッパやアメリカなんかは過酷な競争を好むから
サッカーが人気出るのかもしれない

888 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:07:04 ID:cKX8f8wIO]
>>876

スカパーもJは大赤字

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 01:09:06 ID:7tBVowtL0]
test

890 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:09:38 ID:jyL1aJly0]
>>889
ID変えたの?

891 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:12:06 ID:limKPI840]
>>887
ここまで的外れな長文をかける才能が凄い

892 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:13:13 ID:6dQBIuS60]
>>847
次の放映権料更新で一括買いは無くなってバラ売りになる
だから、買い叩かれるのは必至
上の放映権の更新は間違いだな

ばら売りだから、権利を独占するより収入が落ちるのは確実
でも逆に、他の局にも売れて中継が増える可能性がある



893 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:13:17 ID:wpTpmEhn0]
玉蹴りなんて見てるやつまだいんの?

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 01:14:16 ID:G+1Z9em60]
野球は
甲子園 プロ野球 メジャー
でわかりやすい
サッカーはいろんな大会があって大会ごとにチャンネルが違っていて
放映権もっているチャンネルでしか騒がれない
それなのに放映権料が高く外国に金が流れる
ドル箱だった野球人気をおびやかすくせに儲からない
冷遇されて当然なのだろう

895 名前:サッカー批評テラシマ mailto:sage [2009/07/22(水) 01:14:48 ID:9Mk57I0a0]
俺は元々東京ヴェルディのサポーターだったが
ヴェルディのJ2降格とともに、興味も失いつつあるし
Jリーグを見る頻度も減った。

凋落したから興味を失ったわけではなく
以前応援してた選手が1〜2年のうちにわずか数人しかいなくなったという現実にある
凋落しても以前の選手が残ってるなら応援したいと思うのが人情
ヴェルディだけでなく、Jリーグの大半はそういう現実だからね

もっと野球のようにじっくり育てる。こっちのが日本人的感覚ではいいんじゃないかな

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 01:15:28 ID:7tBVowtL0]
モズーラなんとかで・・・1年以上書き込みできなかったのに2ch専用ブラウザってやつつかったら書き込めた

897 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:15:32 ID:gvPDsePpO]
1点取って時間稼ぎするだけのスポーツのどこがおもしろいんだ?

898 名前:サッカー批評テラシマ mailto:sage [2009/07/22(水) 01:16:50 ID:9Mk57I0a0]
>>891
的外れてないよ

899 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:17:21 ID:dzRqxHKn0]
席から立ち上がって応援しなかった「子供」の椅子を蹴るアホーター

スタジアムの椅子を好き放題壊して帰るアホーター


こんな連中がいるスタジアムに誰が近寄るかって
とても普通の社会人には見えない、茶髪ピアス日サロのタンクトップとかうじゃうじゃ
家族連れはまず行かない。

900 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:17:52 ID:ywLGie120]
       ∧_∧    サカ豚.   . ∧_∧
       ( フ現実)フ   ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 01:23:05 ID:a81OPvz/O]
>>898
お気楽ってうらやましいw

902 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:23:10 ID:limKPI840]
>>898
野球選手でプロになるのがどれだけ厳しいか一度調べてくるといいよ
プロ意識を競技ごとに優劣つけようなんざ馬鹿としかおもえん
そういったサッカー原理主義がJをだめにしてきたんじゃないか?

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 01:23:51 ID:gajqSQiv0]
今年のJリーグ、観客数も減ってるんだな・・・。
野球は増えているのに・・・。

また捏造だって自分に言い聞かせるのだろうか。

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 01:27:29 ID:a81OPvz/O]
>>902
むしろ競技人口と選手数の比をみたら
チーム数の多いサッカーのほうが、競争率が低いよな

905 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:29:50 ID:limKPI840]
>>904
競争率どうこうより
プロ選手として公言できるようになるということが本来エリートなんだよ
これはサッカーにしろ野球にしろ他のスポーツ競技でもそう
なのに何故かおなじ物差しで優劣を測りたがるのがさっぱりわからん
それぞれの分野に秀でてるからプロになったんだろうが、と

906 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:36:18 ID:cKX8f8wIO]
>>899

子供の椅子じゃなくて子供自体を蹴り嬲った

907 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:38:16 ID:2wvzH8I2O]
サカ豚涙目w

908 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:39:47 ID:xesoqxBk0]
焼き豚の競争率は?

909 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:40:07 ID:u/ocwswq0]
サッカーなんざW杯以外洋梨だろ
日本が出られても脇役以下のエキストラだしwwwwwwww


910 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:40:40 ID:xesoqxBk0]
お爺ちゃんホイホイ

911 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:41:28 ID:xesoqxBk0]
でっ
五輪追放やきうは?

912 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:44:58 ID:KjN0PZzRO]
野球もサッカーもテレビから消滅するんだから仲良くしろよ
今のヒーロー、ヒロインはゴルフの石川やスケートの浅田なんだよ


913 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:45:32 ID:u/ocwswq0]


税りーぐ3%しかとれないのに1試合2億かよwwwwwwww




914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 01:45:49 ID:shQ1tslS0]
ドマイナーやきうんこは競技人口も少なくて楽に優勝できていいよね〜




ぬるすぎ

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 01:49:23 ID:X33gvrc8O]





焼き豚ほいほいっ

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 01:49:30 ID:VDgf5YJg0]
放映権料そんなに高いんだ・・・
そりゃ3〜5くらいじゃ満足できないわな

917 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:49:49 ID:2TawlXmw0]
そりゃ、FWが朝鮮人やブラジル人ばっかのカウンター中心の
単純、縦パスサッカーなんて誰も見ない罠。
日本人には不向きなスポーツだし、
世界との差が一向に詰まらない事が皆分かったから皆見なくなったと思う


918 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:51:48 ID:u/ocwswq0]
サカ豚はW杯の2週間だけ出てきてもいいよ
あとの3年と50週は野球が上だからwwwww



919 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:52:15 ID:D62OSrcq0]
TV界全体が矮小化している
朝鮮スポンサーの朝鮮接待番組とか、通販番組、学芸会みたいなチープなドラマ、人がおしゃべりしているだけの番組、ばっかり
スポーツは取材に金がかかるからだらだらやきうを垂れ流してスポーツ枠を埋めている
地上波は華やかさが無くなって安っぽい手抜きばっかりになっている
数字が取れない以前にまともな番組を作れてない

920 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 01:56:24 ID:u/ocwswq0]
税りーぐの視聴率は今後0ぱ〜(笑)

不戦勝確定です


921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 01:59:00 ID:YIB/ribQ0]
無駄にチーム数が多くて塩試合は多いし、審判もずさんだし
関係者のコメントも馬鹿みたいだし、期待値と全体の満足度で言えばJもかなり酷いと思うけど

12球団でプレーオフとかやってるプロやきうより何ぼかマシかな

922 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:00:44 ID:Gz0F3vXI0]
ボールが左右に行ったり来たりするだけでろくに得点シーンがないスポーツなんて、TVのソフトとしては退屈この上ない。
代表も前回WCで一区切り付いて熱が冷めちゃったし、
なるべくしてなっている現状だよね。

923 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:01:42 ID:AwywN2ot0]
【TBS】細田幹事長が日教組批判をしようとしたら、突然不自然すぎる中継ぶちぎり!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248166537/l50
【TBS】細田幹事長「民主だと日教組主体で偏向教育になる」 と言おうとした瞬間に無理矢理中継を切る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248166384/l50

1 : イワザクラ(茨城県):2009/07/21(火) 17:55:37.01 ID:AphsPAOb ?BRZ(10001) ポイント特典

267 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 17:46:28.41 ID:19Dkjuwf
切られた!

271 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2009/07/21(火) 17:46:29.34 ID:MJjZM27D
なんだなんだwwwwwwwwwww

272 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2009/07/21(火) 17:46:29.50 ID:OsPu6WcS
えええええええええええええええ

273 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 17:46:29.95 ID:8gSKHOtP
日教組が出たら打ち切りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

274 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 17:46:30.11 ID:ifmdozus
細田wwwwwwww

277 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 17:46:32.08 ID:+9tAA4Xs
日教組できれたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

296 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2009/07/21(火) 17:46:43.90 ID:2bmvyfls
喋らせなかった・・・
ひどい

THE NEWS 衆院解散特別版 ★1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1248160762/

924 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:04:41 ID:z0zrozfJ0]
スレも伸びないな、本当のアンチは無関心
これが野球だったら8は行ってた

925 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:05:31 ID:/DM1dDvZ0]
サッカーは好きだけどTBSが放映する場合は観ないようにしてる

これマジレスな

926 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:10:15 ID:tcbrML8WO]
俺は野球もサッカーも好きだがTBSで流してる場合は見ないようにしている

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 02:14:35 ID:qQ7S9LAZ0]
>>904
たしかに今って地域リーグまでプロ選手使うようになって贅沢言わなければ
40ぐらいまで現役でやってけるから以前のようなJ1のチーム首になったら
即無職みたいな危機感がない気がするな。


928 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:21:05 ID:3a/zfxcQO]
まだ★2か
やっぱ人気の無さが・・・

929 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:30:26 ID:ukSnFzYe0]
3〜5%?
TBSなら主力レベルだろゴールデンでもそんな数字なんだしwwww

930 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:33:08 ID:d8aX1ui8O]
昼間とはいえ、地元クラブの放送でさえ視聴率2%って酷杉

931 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:34:44 ID:vamoaERiO]
二億払って五%なら安い制作費ででっちあげた五%のがテレビ局的にはいいんだろ

932 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:41:22 ID:jSANOeGq0]
ヘディング脳哀れ

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 02:42:40 ID:sOE0G5l20]
>>931
それは当然
あらびき団なんか東野と藤井のギャラ以外ほとんど
金かかってないのがあの時間平均5%獲るんだから。

934 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:42:56 ID:gNbC/GkE0]
昔のドラマの再放送のほうが視聴率取れそうだな。

935 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:43:13 ID:iyYFVwVYO]
ポケモン図鑑
No.444
name:焼き豚
ヘルメット脳ポケモン
属:ノーマル
高さ:160cm
重さ:100kg
かっとばせ〜でお馴染みの玉打ちを応援&Loveしている。サッカーの話になると発狂しだす。

とくせい:発狂
自分を勝った気にさせ、ストレスを解消する。

習得特技
Lv.1  はねる
Lv.15  ほえる
Lv.25  まもる
Lv.50  どろぼう
Lv.100 発狂ボイス

936 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:44:17 ID:s2GghvXrO]
サッカー厨って月1の代表しか見てないニワカばかりだな
サッカー好きってより代表好き

937 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:44:39 ID:Yp3tB+w10]
Jは観客数も減ってるのか

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 02:49:05 ID:ScYurmQz0]
東京のチームが地味すぎる
03局番内じゃないしな
国立をサッカー専用にして本拠地にするチームがほしい

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 02:49:28 ID:joEgBdfs0]
誰も興味ないのに垂れ流してる現状の方が謎


940 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:49:56 ID:qpA0QR+v0]
304 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/07/22(水) 02:32:40 ID:m/MO2BZoO
J「移籍市場」開設、フィーファ直接指導
柏ネルシーニョ流トレーニング
浦和梅崎全体練習合流へ
闘莉王九州石油ドームに苦言
川崎井川本格復帰
今年の入場者数の中間報告
など

330 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/07/22(水) 02:39:00 ID:m/MO2BZoO
先程の記事画像
http://imepita.jp/20090722/094580

941 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:50:34 ID:mxeUSs+LO]
サッカーは世界で大人気なんだからJリーグの地上波放送なんてなくてもいいんじゃね?

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 02:51:57 ID:sOE0G5l20]
>>939
それは間違いだぞ
誰も興味ないから放送ほとんどされてないし
誰も興味ないから放送取りやめになった

943 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:54:55 ID:4a07KB6B0]
好きな奴は現地なりスカパーなりで無問題なんだろけど
裾野広げる事考えたら地上波に頼れないのは痛いなぁ

ここはもうネットで無料中継とか思い切った事してもいいんじゃないか?
全試合やれとは言わんが

944 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:55:18 ID:5V0e4zLy0]
『サカ豚脂肪らしいよ!』

ゴルフファン「ざまぁw」
バスケファン「ざまぁw」
バレーファン「ざまぁw」
ラグビーファン「ざまぁw」
野球ファン「ざまぁw」
相撲ファン「ざまぁw」
陸上ファン「ざまぁw」
競馬ファン「ざまぁw」



スポーツファン一同「ざまぁw」

あちこちのスポーツ板で暴れまわってたから、
誰も同情しない上みたいな状況になってる
ことに気づけよサカ豚いやヘディング脳か。

945 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:56:51 ID:AKv0szQ2O]
惨めだな、球蹴りは…

946 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:58:10 ID:o9z+Hlx80]
人気のないチームのサッカーのほうが面白いからね
終わってるよ

947 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 02:59:25 ID:EI0Eyo/G0]
<<843
孫がタダでもいらんって言ってた。

948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 03:00:02 ID:sOE0G5l20]
>>944
他スポヲタはわかるけど
(ちなみにテニスヲタもね)
相撲ヲタや競馬ヲタからも嫌われてるのは知らなかったw

949 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 03:08:47 ID:DghUdKs9O]
サカ豚ズタズタにしねや

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 03:11:09 ID:gNbC/GkE0]
>>938 みたいな考えの奴のせいでサッカー離れを引き起こした。

951 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 03:14:29 ID:D62OSrcq0]
949 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん

952 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 03:18:08 ID:vamoaERiO]
さすがの視豚もこのスレは意図的に無視してるみたいだな

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 03:29:55 ID:10/OevKI0]
またあれそうなネタだな…って、3スレ目かよwww

Jのせいもあるけど、それ以上にTBSというのが法則を誘発しているww

案外、サッカーの方がチョソ局的には視聴率いいんじゃねw


954 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 03:32:45 ID:ywNWlJpx0]
賢明な判断だ

955 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 03:34:50 ID:uW6XyRoaO]
TBSってサッカー以外の視聴率もこんなもんじゃない?

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 03:38:45 ID:SKrOeje/O]
Jヲタを分析したらどうやっても視聴に結び付かないのがわかる気がする
クラブ毎についているファンは局所的で数が少なく、大半が他のクラブには一切興味がない
コアなファンの割合が高く、スタジアムで観戦する人が多い
さらに平均来場回数が11回程度だから、ホームの半分は生観戦している
こんな状態で新規がほとんど入ってこないんだから誰がテレビで見るんだ、って話だ
映像コンテンツとしての価値は恐ろしく低いわな、スカパーの契約者が10万人程度ってのが物語っている
生観戦している奴が悪い訳じゃないけどね

957 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 03:46:03 ID:h8CcoyzB0]
これで野球が延命できるといいね(笑)

958 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 04:01:47 ID:EIBL0E430]
視聴率だけはサカ豚のオレでもどうしたらいいかわからんわ

プレミアとかセリエとかなんであんなに視聴率いいのかな?

959 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 04:11:45 ID:QYxy+26j0]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プロ野球の視聴率を語る2827 [球界改革議論]
【ネット】 大不評のアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」について、山本寛監督が「YouTube」で謝罪 [ニュース速報+]
【蝶に群がる】群馬の憂鬱店109【ニート達】 [スロット店情報]
【トムラウシ山遭難】 ガイド、ツアー客置き去り。散り散りに…社長「ガイド、先に下山して救助求め、再び入山し助けようとしたのでは」 [ニュース速報+]
雑談 平沢唯とズッコケシスターズ [独身男性]
ACT.2773 [なんでもあり]

視スレはいつもの事として他が結構カオスだな

960 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 04:13:11 ID:smMtg5oVO]
さっかぁw

961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 04:15:13 ID:M99EainA0]
賭博ゲームw

962 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 04:15:58 ID:LU8NfkrUO]
で、サッカー中継やめて
どんな番組流すの?
4.9よりとれるんだろうね

いまtbsの全日平均っていくつなんだ?

963 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 04:17:42 ID:CD26WNnm0]
地上波でわざわざスポーツ流す必要ないだろ
好きな奴はスカパとか入っちゃうから視聴率取れるわけがない

964 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 04:17:45 ID:n7x+lIfiO]
>>956地方中継だと視聴率は良いってのも、良いのか悪いのか…。
ホームのビッグゲーム他数試合は地方中継有り・アウェイ試合はデジタルBSかCSのみになりそうだな。

965 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 04:27:45 ID:3TMX3n0CO]
南鮮に勝てない90分玉蹴りか

966 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 04:28:16 ID:8SBidfi70]
去年みたく
また半島とのオールスター対戦で虐殺されたら
もう普通の放送の視聴率は絶望だな。

967 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 04:31:47 ID:aiFK+6ACO]
やっぱり日本人の国民的娯楽は野球で決まりだな。

968 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 04:32:07 ID:/HxuDVQRO]
そりゃ三歩走れば大袈裟にボテボテ転ぶ大人見ててもつまらんだろ

969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 04:43:02 ID:CD26WNnm0]
>>966
勝敗関係なくオールスターは大爆死するだろ
ACLで結果は出てるんだから

○名古屋3-1蔚山
○名古屋4-1蔚山
○G大阪4-2ソウル
●G大阪1-2ソウル
●鹿島1-4水原
○鹿島3-0水原
△川崎1-1浦項
●川崎0-2浦項
○名古屋2-1水原
△鹿島2-2ソウル

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 04:51:10 ID:FilVTzhm0]
>>1
>「来年のW杯で日本が頑張って人気が復活すれば別だが…」と関係者。

頭のおかしい関係者だなw

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 04:51:23 ID:z/61DCNO0]
一般人を引き付けるには、先ず、耳目を集める、取っ付きやすく、分かりやすい「物語」
を創る必要があって、で、それを意識した起用と采配も求められるんだろうけど、
日本サッカーは、一般人を引き付ける「物語」を紡ぎそこねてきたんじゃないか?

どうも、岡田がカズを現地まで引っ張った上、さらし者にして追い払ったところから
道を誤ったような気がする。
カズもケガが祟って絶不調だったんだが、敬意の欠片もない仕業だったな。
どうせ勝てやしないんだから、Jリーグ最大の功労者であったカズと玉砕すれば、
その後に繋がった「物語」=「秩序と規範」の萌芽が有り得たかもしれないな..と。

分かり易い立場ってのが、人を育てるってのがあると思うんだが、
カズもヒデも、未だに行き場が定まらず、選手達も自己演出に忙しくて、
歴史を作っているっていう自覚に欠けてるんじゃないか?

まぁ、WC決勝トーナメントで勝ち上がれるぐらいの実力が有れば、物語なんぞ
後からついてくるんだろうけどね。そっちの方が潔いか。

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 04:52:57 ID:FilVTzhm0]
>>971
>WC決勝トーナメントで勝ち上がれるぐらいの実力

そこまでいくのにどんだけ時間かかると思ってんだよ
時下も強化すれば確実に結果に繋がるわけじゃねぇ

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 04:55:41 ID:hijrsdyL0]
サッカーって余裕ないんだよなぁ
不調だとすぐ監督クビにするし、目先の結果ばかり追ってじっくりチーム作りできないんじゃないの?

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 04:58:55 ID:FilVTzhm0]
入れ替えがあるんだから当たり前

975 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 05:01:52 ID:QU6Xi4IA0]
>>971
>WC決勝トーナメントで勝ち上がれるぐらいの実力

こういうことを疑いも無く書けちゃうっていうのが
野球脳なんだよなあ
世界をまったく知らない発言
客観性に欠け
日本人の「井の中の蛙」ぶりを表してる発言



976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 05:26:00 ID:z/61DCNO0]
>>972, >>975
おまいら悲観的だな。
強国相手に一発ドローに持ち込めれば、グループリーグ突破も可能だろ。
最終戦、得失点差次第ともなれば行けそうだぜ。
そういう配慮が働いてもおかしくない。
決勝リーグは、また別だが、それは次世代への期待感へ繋げれば良いのさ。

977 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 05:30:53 ID:5q+1uEZn0]
Wカップが盛り上がってもJリーグの視聴率は高くならないよw
WBCで盛り上がっても巨人戦の視聴率は大して上がってないじゃんw


年間5試合なんてどうでもいいじゃん。


978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 05:34:54 ID:ypAQnw+Z0]
【テレビ】TBS日韓友好企画「熱韓(あつかん)」始まる 韓国の食や文化を紹介★5[06/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246434056/

韓国の食や文化を紹介する日韓友好企画「熱韓(あつかん)」
(TBSテレビなどの実行委員会主催)が30日始まった。
韓国ドラマ「宮廷女官 チャングムの誓い」をTBSテレビで7月21日から再放送するほか、
全国の韓国料理店にポスターを張るなど日韓友好をPRする。

東京・赤坂のTBS前の広場には7月6日まで、ドラマで放映された宮廷料理が食べられる
「チャングムレストラン」を開設。レシピの展示やグッズ販売も行う。

初日の記者会見にはドラマに出演した韓国女優、パク・ウネさん(31)が登場。
「韓国の文化やグルメにいっぱい触れてください」と笑顔で呼びかけた。





T豚S 「チャングムの誓い(再放送)>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ」

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 05:36:34 ID:FilVTzhm0]
>>976
野球みたいに投手一人すごければ何とかなるようなスポーツじゃないので無理

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 05:38:47 ID:W9xtZsVS0]
今年、TBSでサッカー中継なんてやってたっけ?
と思ったら3試合しかしてなかったのねw

しかしTBSはものすごい勢いでサッカー離れしてるな。

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 05:38:57 ID:z/61DCNO0]
>>979
世界レベルのストライカーが出れば、変わるだろ。ロナウド(豚)みたいなの

982 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 05:39:11 ID:ORh9MLbN0]
サカ豚涙目w

983 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 05:41:09 ID:Z4fK8h1X0]
ばんざーい!ww\(^o^)/

984 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 05:42:42 ID:OsCvE5KBO]
>>956
って事は結局人気ないって事じゃんw

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 05:43:06 ID:FilVTzhm0]
>>981
ボール回ってこないとロナウドがいても意味ないだろ

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 05:43:09 ID:EV0tnt/C0]
そうかそうか

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 05:43:48 ID:z/61DCNO0]
ロナウド(豚)は、奇跡みたいな選手だから、まあ日本の土壌では望むべくもないんだけど、
決定力のあるストライカーが出てくれば、日本はそこそこ闘えるよ。

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 05:44:52 ID:+htyS69D0]
ジャポンはとにかく枠内にシュートが打てないんだから
豚がいるだけで全然違うだろう

989 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 05:47:09 ID:CQSbft3oO]
まるで日本に一人は世界トップクラスの選手がいるような言い方でわらたよ

990 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 05:48:23 ID:y4oY7ME5O]
>>987
そんなもん一生出てこない。指導者が一貫して腐ってるからなw


野球は毎年のように怪物が出てくるけどwww

991 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 05:50:24 ID:y4oY7ME5O]
>>989
中田も結局ゴミだったよなw

992 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 05:57:45 ID:ScHifnDi0]
おわたww

993 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 05:57:55 ID:wWVH6bKV0]


994 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 05:59:36 ID:xesoqxBk0]
>まるで日本に一人は世界トップクラスの選手がいるような言い方でわらたよ

誰か翻訳頼むわ

995 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 06:01:31 ID:cKX8f8wIO]
卒業おめでとう

996 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/22(水) 06:05:24 ID:fIQCdPmM0]
>>962
スポーツ枠でサッカー外すんだから、ゴルフか野球入れるんだろ。
そもそもTBSのサッカー中継は横Mスポンサー日産とTBSが
関係良かったから、TBSサッカー番組スポンサーによく日産は
金だしてきていた。ただ最近は横M中継は数字が取れないから、
浦和中継が多くなる。浦和は日産とライバル関係。
中村獲得→横M中継視聴率期待でここまで引きずってきたが、
中村スペイン移籍でそれも無くなって、TBSも不人気サッカー中継しても
得することはこれでいっさい無くなったわけだろ。

997 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 06:10:22 ID:z/61DCNO0]
今ひとつ、目立った選手が出てこないのは、
日本人プレーヤーが仰ぎ見るべき、成功譚が無いからじゃないかな。
夢が描けなければ、熱意と努力もついてこない。
カズとヒデには、そういった象徴的存在とになり得るチャンスがあったと思うがな。

16歳でブラジルに旅立った、カズのように、その才能だけではなく、
大胆極まる蛮勇と、執拗かつ過剰な熱意でもって、軛である諦念を置き去りにする
ストライカーが現れることを期待するよ。

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 06:14:31 ID:4Mr7+xUPO]
まとめ

2009年Jリーグ
01/01 *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28 *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07 *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14 *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

2009年プロ野球
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% 15:30-16:54 TBS 「横浜×阪神」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」


999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 06:15:15 ID:4Mr7+xUPO]
まとめ

民放13試合連続一桁視聴率のゴミクズ

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.2% 7/17 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「巨人×阪神」


1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/22(水) 06:16:13 ID:4Mr7+xUPO]
1000なら日本代表がW杯優勝

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<299KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) ...の不正改造版アヒャーリ
担当:Momi