[表示 : 全て 最新50 1-99 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901-1000 1001-1100 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/22 07:59 / Filesize : 297 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]


【サッカー】“逆俊輔効果”でTBSが今季Jリーグ残り2試合の地上波放送を取りやめ…地上波からJリーグ中継が消える可能性も

1 名前:すてきな夜空φ ★ mailto:sage [2009/07/21(火) 06:22:21 ID:???0]
横浜の中村俊輔(31)獲得失敗がJリーグのテレビ中継にも影響した。
Jリーグの放送権を年間5試合分持っているTBSが、今季分残り2試合の地上波中継を
取りやめることになった。同局は今季すでに3試合地上波で放送したが視聴率は
3〜5%台に低迷。特に中村が横浜に復帰した場合の“デビュー戦”とみられていた
6月21日の浦和戦(日産ス)は4・9%。大がかりな番組宣伝を打つなど力を入れていた
だけに衝撃だった。

関係者は「後半戦の2本は見送ることになった。視聴率の問題。特に土、日の視聴率を
強化しなければいけない中でJリーグは厳しい」と話す。石川遼の活躍で人気復活の
ゴルフなら2ケタ視聴率も可能。数字の取れないサッカーは放送しづらくなっているのが現状。

同局は07年から5年間、年間5試合を放送する契約を結んでいる。
契約はあと2年残っているが、既に来季も放送は4試合以下になる方向。来年末の
契約更新も現状では微妙だ。
「来年のW杯で日本が頑張って人気が復活すれば別だが…」と関係者。
最悪の場合、将来Jリーグが地上波では見られなくなる可能性もありそうだ。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/21/01.html

2 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:23:25 ID:/6gUAmm80]
これで20億だっけ?
すげえ日本最大の詐欺だよなw

3 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:23:54 ID:2WAZF1YfO]
↓焼き豚とかサカ豚とか

4 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:24:01 ID:W5tJqXpOO]


5 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:24:31 ID:OPCpEk0u0]
休日午後にゴルフで2ケタとれる
こんな脳天気な考えだから全日1ケタなんだよ

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:24:40 ID:SXpNbUg60]
水戸黄門(再)に惨敗するって…

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:25:34 ID:wIsiQLCs0]
期待してない

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:25:55 ID:ujCKmQLn0]
加藤の自由奔放な副音声はもう聞けないのか

9 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:25:59 ID:zL6V2Iik0]
Jリーグついに削除wwwwwwwwwwwwwwww

10 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:26:12 ID:k4f2jdPKP]
残念だが当然

11 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:27:35 ID:lhyASphwO]
人気のさっかぁ(笑)が消費税以下とはひどいな。

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:27:42 ID:a/ahEDYC0]
加藤の副音声はスパカーで拾ってあげてください

13 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:27:48 ID:iOPpDWrg0]
>>5
実際石川のゴルフは二桁だし
jリーグはやってりゃ見るけどスタまでは行く気ねーなー
アホーターが偉そうに応援しろだの強要してきそうだし
外人もショボイし

14 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:27:57 ID:4e9fKxSUO]
TBSの放送は関東ローカルだからな
撤退してもだからなに?って感じだわ
豚さんは大喜びだろうがw

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:28:11 ID:4Xa1o5x+O]
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

TBSにこの時間帯で視聴率獲れる番組つくれんの?w


16 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:29:01 ID:zL6V2Iik0]
犬飼基昭会長「Jリーグはつまらない」

[東京 12日 ロイター] 日本サッカー協会(JFA)の犬飼基昭会長が、Jリーグは「つまらない」と苦言を呈した。
犬飼会長は12日の国内メディアの取材で、ブラジル・サッカー協会の関係者からの話を取り上げ、
ブラジルではプロになるまで約30万本のシュートを打っているが、日本はその60分の1の5000本に過ぎないと指摘。
「だからJリーグの試合はつまらない」と語った。
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=5&articleid=438009

17 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:29:02 ID:meNF2wIAO]
4・9wwwwwwwww
TBSザマァwwwwwww

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:29:27 ID:rFHKEVZK0]
>>15
スポーツ番組はそれなりに金がかかるからな。
コストの問題だろう。

19 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:29:42 ID:1Ti9TWCnO]
みとこーもん

20 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:29:42 ID:GvRUcl7L0]
たしかにJの基本視聴率は低すぎるが
TBSが放送したんじゃたとえ人気競技でも低視聴率の煽りを食らうだろ
報道のTBSの最高視聴率は水戸黄門再放送だもん

21 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:29:44 ID:j5KNAZdfO]
税豚涙目敗走WWWWWW

22 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:29:52 ID:Ul/aWK0C0]
視豚起きてショックでまた寝込んで発狂wwwwwwwwwwwwwwww

23 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:30:09 ID:oJlJgV5k0]
がんばれサッカー
がんばれJりーぐ
負けるなサッカーファン

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:30:26 ID:oSNnOE8aO]
TBSが偉そうに。
2桁取れるもんなら取ってみろ。

25 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:31:31 ID:9DQ4LTGAO]
以下サカ豚の、BSCSで見るから〜とか負け惜しみレスでおたのしみ下さい

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:31:43 ID:4Xa1o5x+O]
一日中視聴率一桁が当たり前のTBSのくせに生意気だな

27 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:32:01 ID:zL6V2Iik0]
AMAZING J

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:33:14 ID:oSNnOE8aO]
>>25
というか関東以外で放送されてませんが。
別に負けるも何も勝負になってない。

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:33:28 ID:OrXSdLoJ0]
胸キュン先生が来るぞ〜

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:33:28 ID:4Xa1o5x+O]
>>15
2009年プロ野球
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% 15:30-16:54 TBS 「横浜×阪神」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

これでは焼き豚が暴れるスペースが見当たらないな・・・


31 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:34:20 ID:TgsbJg8Y0]
ベイスターズも見放してるのに・・・

32 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:34:37 ID:j3IHQcmgO]
当の俊輔は何も責任感じないのかね
ドタキャンすればこうなる事は分かってたろうに

33 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:34:56 ID:/6gUAmm80]
>>30
しぶしぶさん入りました

34 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:35:09 ID:S5hzLpgiO]
TBSは民主が政権盗ったら税金貰えるから視聴率なんてどうでもいいんだよw

35 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:35:50 ID:1Ti9TWCnO]
以下ブターウォーズ

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:36:13 ID:mPMzitrdO]
だって試合中にCMねじ込む為にディレイ放送とかするんだぜ?

そりゃまともなJファンならスカパーで見るし、普通のサッカーファンなら萎えるわな。
副音声目当てとかじゃない限り

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:36:14 ID:+yWdfmBl0]
マリノスに謝罪と賠償を要求する

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:36:15 ID:oSNnOE8aO]
>>32
アホか。
テレビ中継はマリノスとTBSのはやとちりの責任だろ。

39 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:36:53 ID:AyTuXxbu0]
浦和戦(日産ス)


なんでここだけ異様にくだけた言い回しなんだよ

(日産です)だろ

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:37:03 ID:SPS8l/AsO]
チームが多すぎてどのカードを放送すればいいのやら…
細分化されすぎてるから視聴者数が少ないのは仕方ない

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:38:11 ID:eIpfZ13x0]
>>2
5年契約、年間5試合で20億?マジ?
一試合1億近いじゃん、そりゃ高杉だ

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:38:20 ID:jpTJhtS+O]
>>40
どのカードっていつも浦和の試合ばかりじゃん

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:38:26 ID:DG6q3oUs0]
やっぱり俊輔ドタバタ劇の黒幕はT豚Sだったのか。自分で白状しやがった。

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:38:26 ID:wFJi6j220]
W杯出場も決まって今から本大会までがサッカー業界的に一番盛り上がる期間のはずなのになw

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:38:27 ID:v81Mcfc40]
ゴミだなサッカーって

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:38:32 ID:RXtv18o7O]
その前に平日の番組だろ

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:38:47 ID:lhyASphwO]
サカ豚「ワンセグは?CSは?ブヒーーー」

48 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:39:00 ID:zL6V2Iik0]
08年Jリーグ公式戦視聴率

*4.6% 03/08 14:00-16:00 TBS 開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
*1.3% 03/09 13:55-14:54 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ(前半)」
*3.1% 03/09 14:57-16:00 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ(後半)」
*3.9% 03/15 13:55-14:54 NHK 「浦和レッズ×名古屋グランパス(前半)」
*4.8% 03/15 14:57-16:00 NHK 「浦和レッズ×名古屋グランパス(後半)」
*1.2% 04/02 26:14-27:29 NTV 「東京ヴェルディ×ジュビロ磐田」
*2.3% 04/19 16:00-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
*4.9% 04/20 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×大宮アルディージャ」
*0.6% 04/26 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×名古屋グランパス」
*3.1% 05/03 15:00-17:00 NTV 「東京ヴェルディ×横浜F・マリノス」
*5.6% 05/10 14:00-16:00 TBS 「川崎フロンターレ×浦和レッズ」
*3.2% 05/20 14:00-14:54 NHK 「浦和レッズ×ガンバ大阪(前半)」
*2.9% 05/20 14:57-16:00 NHK 「浦和レッズ×ガンバ大阪(後半)」
*1.5% 07/05 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×ジェフ千葉」
*1.8% 07/12 26:10-27:40 NTV 「東京ヴェルディ×京都サンガF.C.」
*4.7% 08/02 18:00-20:00 EX__ JリーグオールスターJOMOカップ2008
*1.2% 08/09 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×アルビレックス新潟」
*0.9% 08/27 26:39-27:54 NTV 「東京ヴェルディ×浦和レッズ」←ちなみに俺の視力な
*1.1% 09/20 27:35-28:50 NTV 「東京ヴェルディ×大分トリニータ」
*2.3% 09/23 13:55-14:51 NHK 「横浜F・マリノス×川崎フロンターレ(前半)」
*2.4% 09/23 14:54-16:00 NHK 「横浜F・マリノス×川崎フロンターレ(後半)」
*1.2% 09/28 26:40-28:00 NTV 「東京ヴェルディ×ガンバ大阪」
*3.4% 10/05 14:00-16:00 TBS 「ジェフ千葉×浦和レッズ」
*1.4% 10/18 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×大宮アルディージャ」
*3.1% 10/26 14:00-16:00 TBS 「FC東京×鹿島アントラーズ」
*3.8% 11/01 14:00-15:55 CX* ナビスコカップ決勝「大分トリニータ対清水エスパルス」
*3.0% 11/08 14:00-14:55 NHK 「柏レイソル×名古屋グランパス(前半)」 
*3.9% 11/08 14:58-16:00 NHK 「柏レイソル×名古屋グランパス(後半)」 


49 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:39:02 ID:FJL4O9md0]
劣頭専だからどうでもいい

50 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:39:44 ID:/6gUAmm80]
>>42
年間20億をNHKと折半
その前は50億w

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:40:10 ID:4Xa1o5x+O]
2009年プロ野球
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/09 *5.1% 15:30-16:54 TBS 「横浜×阪神」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」


52 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:41:02 ID:ujCKmQLn0]
しかしまあこんな反応しかないなら心置きなく撤退できるしお互いよかったな

53 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:41:03 ID:d8V2jLMc0]
ああ
スポニチは毎日・TBS系か
俊輔で迷惑被った側だな
(マリ社長が悪いとは言え)

スポニチ・毎日・TBSは
これから俊輔叩きするだろうな

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:41:23 ID:5YepcpCb0]
これって、ベイスターズの試合増えるんだろ?
ていうか、豚局はレッズの試合しか流してないじゃん

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:41:32 ID:oSNnOE8aO]
地上波の放送局が重視されてるようだがスポーツは専門チャンネルなどで見る時代。
これは日本だけの流れではない。
視聴率ろくに取れないのにダラダラやってる野球がいつまで経っても
優遇されてる地上波なんて別に期待してない。
大体地上波でJなんか関東以外ではほとんどやってない。

56 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:42:03 ID:w7Kbl4IiO]
中村獲得失敗はTBSにも責任があるだろ

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:42:46 ID:rFHKEVZK0]
>>54
もともとあまり流してない<ベイスの試合

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:42:46 ID:lhyASphwO]
サカ豚のコピペ
    ↓

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:42:55 ID:eIpfZ13x0]
地味にこういうのやばいよな
各クラブへ金出してくれてるスポンサー獲得・継続にも影響する
露出度減れば広告効果は益々下がるし、J全体の収入にも影響が出る、イコール分配金も減る

フジが買い取ってくれればもう少しマシな数字出そうなんだが。
やっぱアジアに所属してるのは厳しいのかなぁ・・・

一般の人は知名度ある選手みたいもんだしな

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:44:14 ID:eIpfZ13x0]
>>50
年間???

無茶しすぎだw

61 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:45:19 ID:f0hAGVvpO]
昨日のライバル伝説よかったけどな。最後の中田と岡野の除いたら

62 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:45:28 ID:U/fP2WnI0]
  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| <   さぁ、答えよ
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:優勝決定戦でも視聴率3%も取れないプロスポーツは?                >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: Jリーグ                    × B:地域粘着リーグ               >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: 犬飼「Jリーグはつまらない」     × D: 税リーグ                    >━━
    \________________/  \________________/




【答え】

【視聴率】相撲・全日本選手権(NHK)5.0%。Jリーグ優勝決定試合 札幌対鹿島(NHK)3.0%、ニュースを挟んで2.8%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228714408/

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:46:08 ID:4Xa1o5x+O]
TBSって、自局のテレビ視聴率を理解してないの?w
Jリーグでも高視聴率コンテンツじゃんwww


64 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:47:02 ID:Vtt2hxMX0]
Kリーグの放送始めたりしてw

65 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:47:20 ID:5o52vHWq0]
【サッカー】20XX年、テレビの地上波からJリーグ中継が完全に消滅する?年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかった★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234049531/-100


多くのチームが終盤まで優勝の可能性を残した08年のJ1リーグは、鹿島の連覇まで大いに盛り上がった。ところが、そんな展開とは裏腹に
テレビの地上波での試合中継の視聴率は苦戦を強いられた。最後の2、3節は、緊張感のある見どころの多い試合が続いただけに、その盛り上がりが
反映されていない数字を見ると、Jリーグが直面するシビアな現実が浮き彫りになってくる。

下の表は、Jリーグを地上波で中継できる権利を持っているTBSとNHKの、08年に放送された生中継の視聴率。年間最高が6%に
満たないこともそうだが、NHKで放送された終盤3試合の数字の低さにも驚かされる。年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかったことは、
関係者に大きな衝撃を与えた。


2008年Jリーグ・地上波の視聴率

TBS 平均4.32

03月08日(土)14〜16時 横浜vs浦和 4.6
04月20日(日)14〜16時 浦和vs大宮 4.9
05月10日(土)14〜16時 川崎vs浦和 5.6
10月05日(日)14〜16時 千葉vs浦和 3.4
10月25日(日)14〜16時 東京vs鹿島 3.1
 
NHK 平均2.98

03月09日(日)14〜16時 川崎vs東京 2.2
03月15日(土)14〜16時 浦和vs名古屋4.4
04月19日(土)16〜18時 鹿島vs大阪 2.3
05月17日(土)14〜16時 浦和vs大阪 3.1
09月23日(火)14〜16時 横浜vs川崎 2.4
11月08日(土)14〜16時 柏vs名古屋 3.5
11月23日(日)14〜16時 大分vs鹿島 2.6
11月29日(土)14〜16時 鹿島vs磐田 3.3
12月06日(土)14〜16時 札幌vs鹿島 2.9

週刊サッカーマガジン2009年2月17日号 2月3日(火)発売 35ページ・噂31より
http://soccer.hikaritv-bbm.com/weekly/2009000409.html


66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:48:08 ID:oSNnOE8aO]
サッカーの視聴率低下の大原因がメディア自身にある
ということに今だに気付いていない。
まぁ別に地上波からなくなっても構わんけどね。
どうせいつものことだしやってても自分の応援するチームじゃなかったら見ないし。

67 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:48:21 ID:4e9fKxSUO]
テレ玉歓喜

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:48:36 ID:riE2e/T50]
やきう撲滅運動
大願成就おめでとうございます。

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:50:41 ID:oSNnOE8aO]
>>65
野球はそう言われ続けてもう何年経ったかな?
一向に視聴率回復の兆しないよね。
WBCあったのにこのザマだし。

70 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:50:57 ID:1OEQZkML0]
【サッカー】TBSが今季Jリーグ残り2試合の地上波放送を取りやめ…地上波からJリーグ中継が消える可能性も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248124941/

【サッカー/日本代表】高すぎる放映権料で放送未定 岡田ジャパンが地上波生中継から撤退する日が現実味
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247205320/

【サッカー】クラブW杯、来年はUAE開催で日テレは完全撤退、トヨタはスポンサー料半額に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230274969/




        x   /  ./  / /    ``\.  +    
           /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x  
       .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x    
    |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +  
    ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |       
   / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|      <これがメシウマ状態なんだね♪
   ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!    
   /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|    
  ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c

    /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


71 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:51:12 ID:JL7lev2G0]
試合中にばんばんCM入れて、いつの間にかディレイ中継になってるし
劣る頭目線の実況と副音の小倉がうざいだけだからイランだろう

副音の加藤やゲストはそれなりにおもしろいんだけどね

72 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:51:19 ID:/6gUAmm80]
>>69
早朝からご苦労さん

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:51:24 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」


74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:52:15 ID:oSNnOE8aO]
>>72
お前もな。

75 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:52:50 ID:tq2H5b1CO]
基本的に日本人はスポーツ観戦に興味がないんだろうな

76 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:53:26 ID:jk2WaeZ90]




サッカー=犬飼会長、Jリーグは「つまらない」と苦言

 [東京 12日 ロイター] 日本サッカー協会(JFA)の犬飼基昭会長が、Jリーグは「つまらない」と苦言を呈した。

 犬飼会長は12日の国内メディアの取材で、ブラジル・サッカー協会の関係者からの話を取り上げ、

ブラジルではプロになるまで約30万本のシュートを打っているが、日本はその60分の1の5000本に過ぎないと指摘。

「だからJリーグの試合はつまらない」と語った。



http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=438009/

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:53:27 ID:CZWQLpKU0]
日本人の多くのサッカーが好き、は代表や海外サッカーのことであって
Jリーグの存在なんてオタ以外忘れてる

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:53:31 ID:Uj7RhgLw0]
優勝決まる試合のNHKでもあれだったしなあ

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:53:35 ID:G2WdeXNq0]
>>73
両方悲惨だなw地上波はゴルフでもやっとけ

80 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:54:45 ID:/6gUAmm80]
>>77
このニュースもえ?やってたのが日本の九割五分の感想

81 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:54:55 ID:CL5RaOqO0]
疫病神のTBSと関わるとろくなことにならないからこれでOK
サッカーがこれ以上キムチ臭くなるのはかなわん


82 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:55:08 ID:7tPmxyFK0]
【サッカー】川淵三郎氏「サッカーを見たいという人がすごく減ってる。中でも女性ファンがすごく減った。」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244646122/

小西
一番好きな日本人選手のアンケートで、現役のフル代表に入ってるのが中澤佑二選手と中村俊輔選手の2人だけ。
他にも、長谷部とか本田とか松井とかたくさんいるけど、それが人々のマインドに焼きつかない。
例えば、フル代表の視聴率。昨年の9月の「バーレーン対日本」は一桁。
昨年の11月の「カタール対日本」、これも10%。今回の土曜日のウズベキスタ戦は24.4%
サッカーファンはみんな言ってるけど、岡田ジャパンは人気が基本的になかった。
スターが少ないとかがあると思う。

川淵
人気ある若い選手がでてこいないのはマスコミへの露出度が少ない。
中田英とか小野にしてみても扱いが大きかった。
ドイツW杯以降、露出度がものすごく落ちた。見たい選手がいなくなった。
日本代表の観客動員がすごく落ちたというのも、女性のお客さんがすごい減った。
ヒデがいなくなったことでこんなに女性が減るのかってぐらい減ってる。
ヨーロッパでヒデが活躍してるころは、ツアーが毎試合ごとが行ってたが今は0。
大リーグの松坂や松井だとかイチローに全部シフトされていってる。

小西
第一生命のアンケートのように、1位は野球選手になりたいって少年が今多い。
サッカーのファンは30代40代がコア世代。もうちょっと下の世代は野球。
キングカズの息子が野球なんですよ。TBSにルーキーズのサッカー版作るってお話を。
少年サッカーの人気を取り戻すのはまずメディア。

川淵
今は明らかに少年サッカーより少年野球の方が人が多くなった。
土曜日11時のウズベキスタン戦、30何%絶対いくと思ったけど24%。10数%不満。
いかに今の代表は人気がないか。サッカー見たいって人の数が圧倒的に減ってる。
もう一度スタジアムに呼び寄せるかは各Jリーグのクラブと日本代表が面白い試合をする努力を続けていくこと。
岡田監督になってかなりよくなってきてる。


小西克哉が斬る!「日本サッカー協会名誉会長川淵キャプテンに質問!」(6月9日)
火曜日:小西克哉「デイキャッチャーズ・ボイス」

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:55:38 ID:FKV9jUv50]
各テレビ局の営業収益ランキングとテレビ局が国に支払っている電波利用料(平成18年)
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/822      

         営業収益        電波利用料 

NHK       6756億円      12億円
フジテレビ   3779億円      3億1800万円
日本テレビ   2886億円      3億1700万円
東京放送    2774億円      3億1800万円
テレビ朝日   2277億円      3億1800万円
テレビ東京   1112億円      3億1700万円        
朝日放送    741億円       1000万円
関西テレビ   724億円       1000万円
毎日放送    695億円       1000万円 
読売テレビ   669億円       1000万円 (以下、地方局省略)

テレビ局の電波利用料負担は、ここにあげなかった局を含めて総計で34億4700万円にしかならない。
一方で営業収益は3兆1150億8200万円。電波を独占して上げる収益に対して利用料がたったの千分の一。
少なすぎませんか?


・各国の電波利用料による国の収入
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%96%99
日本   650億円(80%を携帯電話会社が負担。TV局が払うのはたったの40億弱)
韓国   350億円
アメリカ 5000億円
イギリス 2500億円

・日本のテレビ局社員の平均年収ランキング(平成20年調査)

朝日放送    1556万円
TBS        1549万円
フジテレビ    1534万円
毎日放送    1496万円
日本テレビ   1404万円
テレビ朝日   1322万円
中部日本放送 1279万円
テレビ東京   1225万円
RKB毎日放送 1218万円
九州朝日放送 1210万円

84 名前:あおいひと ( ・д・)<ごいーっしょに  ◆Bleu39GRL. [2009/07/21(火) 06:56:15 ID:XsY3W3aAO]
まあTBSならやらなくていいや


Jつまんなくなってるのは鹿のせいでもあるし

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:56:52 ID:G2WdeXNq0]
>>83
糞ほど儲けてるんだなwwww

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:57:00 ID:oSNnOE8aO]
>>75
実力があろうとなかろうと人気は地上波のメディア次第。
日本人の観戦者は主にそれに乗っかったミーハーばかり。
だから視聴率=競技の人気ではなくてスターシステムに
乗った選手の人気であってそれにしか過ぎない。

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:57:29 ID:TAMRZOh/0]
視聴者に捨てられたTBSに捨てられるって(・∀・)ニヤニヤ

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 06:57:36 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

89 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:57:37 ID:nyUOrIHG0]
毎週決まった時間に放送しないで視聴率なんかとれるかよ

90 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:57:37 ID:5yeIcHRN0]
>>73
野球もサッカーも酷い、で確定か。

最近のスポーツ中継自体、なんか糞みたいな芸人呼んだり、よけいなクイズはさんだりで、
一番見たい試合に集中できない仕掛け満載で見る気がなくなるんだよな。

91 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 06:59:44 ID:fQITkCrtO]





税リーグ本格終了まで5秒前のお知らせ(爆笑)







92 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:00:22 ID:7tPmxyFK0]
■Jリーグの観戦者調査 Jリーグ「総入場者は約859万人を数えたが、実数は60万―70万人にすぎないのかも」  ←見に来てる人同じ人ばっかし

「新たなファンを呼び込むための入り口を、別のところにつくる工夫が必要かもしれない」と話す。
Jリーグの観戦者調査によると、 昨年のJ1入場者の平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が
15回以上観戦した。ナビスコ杯などを含む総入場者は約859万人を数えたが、
「実数は60万―70万人にすぎないのかも」とJリーグはみている。
http://telecom21.nikkei.co.jp/nt21/service/ATCB111/download?pid=picid@20080417NKMUU2TG021A22,LastScreen@ATCB941,type
@pdf,kdt@20080417,madr@NKM,c@4,cid@NIRKDB20080417NKM0380&dk=7085774a&t=bwcduq3vo8&tp=ff4tgx0g

■Jリーグ全試合中継のスカパー、加入者たったの10万世帯 スカパー上層部、頭を抱える  ←だから全試合生中継しても契約数伸びず
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27624
テレビの地上波からJリーグ中継が完全に消滅する?年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かず   ←地上波中継も視聴率取れない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234049531/-100
リーグ 若年層のファン開拓は難問?Jリーグが開幕した当時20代の30歳〜40歳が中心  ←新規層入ってきておらず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233147795/

■浦和レッズ観戦者の年齢構成 30歳以上が86%

60歳〜   8.3%
50〜59歳 19.7%
40〜49歳 28.5%      86%
30〜39歳 30.5%
ーーーーーーーーーーーー
23〜29歳 9.8%
19〜22歳 2.6%       13%
0〜18歳  0.6%
http://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

「サッカーは金食い虫だ。日本テレビにとってクラブにソフトの価値はない」東京ヴが身売り検討★2  ←なので宣伝効果なし
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233047979/
横浜FC社長「(企業名をチーム名に入れることを)Jリーグに検討してもらいたい」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239497214/

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:00:58 ID:4Xa1o5x+O]
>>90
Jは、低視聴率がデフォなTBSの午後2〜4時だぜ。

むしろ、優良コンテンツといえる。


94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:01:50 ID:m21TEMPh0]
税wwwwwwwwwwwwwww

95 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:02:05 ID:/6gUAmm80]
税は多チャンネル時代でのうまみがゼロ
野球とは決定的に違う


96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:02:29 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

97 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:03:48 ID:j5KNAZdfO]
日曜の昼間から何が悲しくて税リーグみなきゃならんのよって感じ

98 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:04:10 ID:du/7SemB0]
>>96
巨人戦抜いてJ>>>>>>>>>やきう とか馬鹿?

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:04:30 ID:oSNnOE8aO]
TBSは視聴率の比較的良い番組を切り改編してコロげ落ちた何とも間抜けな局。
ここが何しようともはや何も驚かない。

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:05:21 ID:es8JmVvY0]
これはいいことなんじゃないの?

 BSは毎週一試合確定しているから、それで固定客がだんだん形成されてくるわけで
TBSはランダムにしかやらないから、固定客はあんまり形成されず、スカパー未導入の連中分しか視聴率は取れない

やるなら毎週やる
やらないなら全くやらない
これが一番いいよ

101 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:05:52 ID:FfhQpgzR0]
TBSにしては的確な判断だなw

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:05:59 ID:oSNnOE8aO]
>>95
どうでも良いけどお宅の視聴率も酷いんだから
とやかく言う筋合いはないんじゃないかね?

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:06:00 ID:rFHKEVZK0]
>>96
JリーグはNHKの主要視聴者層と被らないからTBSでもそこそこなんだよ。
プロ野球の場合、関東圏は巨人の一人勝ちになってるから数字が伸びない。

104 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:06:03 ID:dB0jFet0O]
もし俊輔来てたって、あんな真っ昼間じゃ大差ないだろ

T豚Sは金無くて放映権を売り払いたく、その理由づけだろ

105 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:06:34 ID:du/7SemB0]
>>86
サッカーって中田中村のスターシステムによる人気なのに、
サッカー自体に人気があると勘違いしてる馬鹿が多いよね。

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:06:44 ID:4Xa1o5x+O]
>>98
巨人戦?民放12試合連続一桁視聴率のゴミクズの事?

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」


107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:07:05 ID:5Wo2ItFX0]
>>1
。同局は今季すでに3試合地上波で放送したが視聴率は
3〜5%台に低迷。

TBSで3〜5%は普通じゃね?

むしろ、総力報道とかドキュメント流すより視聴率とれるだろ。

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:07:28 ID:oSNnOE8aO]
>>98
ゴールデンタイムに1桁連発の?

109 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:07:37 ID:pZWNzZzDO]
NHKだけでいいよ。
もうスパサカもうんこ

110 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:07:38 ID:/6gUAmm80]
>>105
サッカーの最大のスターはWC彼岸の初出場
だからもう終わり

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:07:40 ID:xLeJsSlCP]
4.9%でも悪くはないかと思っている自分がいる
巨人戦だってこの時間帯になると一桁でしょう?
よっぽどスポーツが好きではないと見るような時間帯じゃないから
仕方がないような

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:08:18 ID:riE2e/T50]
やきうがやきうが…

113 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:08:34 ID:1Ti9TWCnO]
費用対効果が無茶苦茶悪いってこと?

114 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:08:45 ID:LjbwHKPf0]
  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| <   さぁ、答えよ
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:優勝決定戦でも視聴率の取れないプロスポーツは?                >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: Jリーグ                    × B:Jリーグ                    >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: Jリーグ                   × D: Jリーグ                    >━━
    \________________/  \________________/




【答え】

【視聴率】相撲・全日本選手権(NHK)5.0%。Jリーグ優勝決定試合 札幌対鹿島(NHK)3.0%、ニュースを挟んで2.8%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228714408/


115 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:09:02 ID:wlGm1hpo0]
やきうのせいだ…
やきうさえなければ…
やきうがにくい…

またやきうのせいで俺たちのJが…

116 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:09:15 ID:du/7SemB0]
>>106
オイオイ、Jで最後に二桁取れたのって何年前だよw

現状はゴミクズ以下って事を認識しようね。

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:09:25 ID:oSNnOE8aO]
>>105
それは日本スポーツ界全体に言えることですが。

118 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:09:32 ID:8oxEsvjpO]
Jリーグの視聴率3%〜5%って、ゴールデンの巨人戦と変わらねーじゃんw
TBSにしては相当優秀なのにどういうことだよ?
やっぱ野球朝鮮馬鹿の圧力がかかってんだろな
スパサカといい

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:09:43 ID:9GR0nXF2P]
俺が前から言ってるとおり
税リーグは2年後には地上波から完全消滅
スカパーが50億も出すはずがなく
放映権料激減で、分配金が減って税2から徐々に消滅と

          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ                     税
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄    リ
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''   |
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,   グ
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|                   
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:09:55 ID:qtF0FEHGO]
ざまあwww

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:10:05 ID:lhyASphwO]
>>96
税リーグは劣頭しか地上波放送なし?野球は巨人無視?

122 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:10:19 ID:nt0s5wuIO]

355 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2009/05/28(木) 21:52:35 ID:QzxOv+7+0
すみません質問です。以下のようなレスを見かけたのですが、ここに書かれているJリーグの
年代別視聴率は正しいのでしょうか。もし間違っているのなら正しい年代別視聴率を教えてください。


380 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/05/28(木) 15:49:31 ID:49u27HVD0
>>362
まぁ元から「誰も見ないJリーグ」なんだが、さらに若年層に弱いサッカー。子供で見ているのは50人くらい?

                           世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3   F1   F2  F3  
2009.*4.*7 巨人-横浜 TBS  19:55-21:54 10.1% *4.1 *4.2 *3.2 *3.4 10.5 *1.9 *4.2 *6.3
2009.*3.*7 鹿島-浦和 NHK  15:55-18:00 *6.4% *2.2 *1.5 *2.1 *2.4 *7.4 *0.1 *1.6 *3.7
2009.*3.14 山形-名古 NHK  15:55-18:00 *4.8% *1.9 *0.7 *0.6 *1.7 *5.5 *0.1 *1.6 *2.7




123 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:10:24 ID:AM3haRNVO]
今なら「学生は夏休み」の大義名分が使えるもんで、豚ニート共が生き生きしてるなw
いいからとっとと仕事探せよ糞共ww

124 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:10:32 ID:wlGm1hpo0]
>>119
全部やきうのせいニダ…
やきうが…やきうがにくい…

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:11:11 ID:4Xa1o5x+O]
>>116
おいおい、巨人戦なんて正に>>1の事だろうがw

放送されてるのが不思議なレベルwww

民放12試合連続一桁視聴率のゴミクズ

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」


126 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:11:18 ID:nt0s5wuIO]
NHKとTBSが「次年度から放映権料を半分しか出せないと泣きついた
スカパー!でJリーグを見ていたのは約30万世帯
“違約金を払ってでもJリーグとは手を切るべし”
09年度分は年20億円に値切った
“これから先、Jリーグと縁を切って、その資金をW杯に回す”
08年のJリーグ入場者の平均年齢は、37.4歳と07年よりも0.9歳上昇。
若年層から完全にソッポを向かれ、「913万人の内訳は中高年層のリピーターばかり。
しかも、実数は100万人いるかどうか」


127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:11:31 ID:G2WdeXNq0]
>>106
低いな・・・回復したとか嘘かよw
日テレ来年放送増やすんだろ

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:11:43 ID:dBzdirn40]
次の契約更新はないな。
地味に効いてきそうだな。

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:11:47 ID:BEdA8VtFO]
つか再放送水戸黄門が視聴率トップになる
TBSが言っても説得力に欠けるな。

130 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:11:51 ID:2zdqOb4N0]
>>100
TBSもBSでやってる気がするけどね
スポーツはBS行きが既定路線なんだろうけど
TBSはBSもやめるのかな?
かといって野球もそれほどやってないし
やっぱ潰れるのかな?

131 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:11:56 ID:+yoL0DtmO]
税リーグおわた

132 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:12:17 ID:nt0s5wuIO]
●サッカー週刊誌サポティスタ「 若い女の子がサッカーより野球を選ぶ理由」
http://supportista.jp/news/1447
●サッカーは若者に不人気
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090128/scr0901281833009-n1.htm

                           世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3   F1   F2  F3  
2009.*4.*7 巨人-横浜 TBS  19:55-21:54 10.1% *4.1 *4.2 *3.2 *3.4 10.5 *1.9 *4.2 *6.3
2009.*3.*7 鹿島-浦和 NHK  15:55-18:00 *6.4% *2.2 *1.5 *2.1 *2.4 *7.4 *0.1 *1.6 *3.7
2009.*3.14 山形-名古 NHK  15:55-18:00 *4.8% *1.9 *0.7 *0.6 *1.7 *5.5 *0.1 *1.6 *2.7




133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:12:29 ID:oSNnOE8aO]
>>116
野球ファンも危機感持ちなよ。
現状ゴールデンで結果残せてないのは事実じゃん。
普通の番組ならとっくに打ち切られてるよ。

134 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:12:33 ID:/6gUAmm80]
>>128
地味じゃないだろw
すかパーあわせて50億だぞw

135 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:13:05 ID:zsMp/X1FO]
Jリーグにハマルほど日本人はつまらない民族ではない、全体としては。

136 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:13:23 ID:LjbwHKPf0]
【サッカー】20XX年、テレビの地上波からJリーグ中継が完全に消滅する?年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかった★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234049531/-100


多くのチームが終盤まで優勝の可能性を残した08年のJ1リーグは、鹿島の連覇まで大いに盛り上がった。ところが、そんな展開とは裏腹に
テレビの地上波での試合中継の視聴率は苦戦を強いられた。最後の2、3節は、緊張感のある見どころの多い試合が続いただけに、その盛り上がりが
反映されていない数字を見ると、Jリーグが直面するシビアな現実が浮き彫りになってくる。

下の表は、Jリーグを地上波で中継できる権利を持っているTBSとNHKの、08年に放送された生中継の視聴率。年間最高が6%に
満たないこともそうだが、NHKで放送された終盤3試合の数字の低さにも驚かされる。年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかったことは、
関係者に大きな衝撃を与えた。


2008年Jリーグ・地上波の視聴率

TBS 平均4.32

03月08日(土)14〜16時 横浜vs浦和 4.6
04月20日(日)14〜16時 浦和vs大宮 4.9
05月10日(土)14〜16時 川崎vs浦和 5.6
10月05日(日)14〜16時 千葉vs浦和 3.4
10月25日(日)14〜16時 東京vs鹿島 3.1
 
NHK 平均2.98

03月09日(日)14〜16時 川崎vs東京 2.2
03月15日(土)14〜16時 浦和vs名古屋4.4
04月19日(土)16〜18時 鹿島vs大阪 2.3
05月17日(土)14〜16時 浦和vs大阪 3.1
09月23日(火)14〜16時 横浜vs川崎 2.4
11月08日(土)14〜16時 柏vs名古屋 3.5
11月23日(日)14〜16時 大分vs鹿島 2.6
11月29日(土)14〜16時 鹿島vs磐田 3.3
12月06日(土)14〜16時 札幌vs鹿島 2.9

週刊サッカーマガジン2009年2月17日号 2月3日(火)発売 35ページ・噂31より
http://soccer.hikaritv-bbm.com/weekly/2009000409.html

137 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:13:29 ID:wlGm1hpo0]
>>132
それも全部やきうのせいニダ…
やきうさえ…やきうさえなければ…

138 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:13:54 ID:nt0s5wuIO]
>>134
それさえなけりゃ豚局は黒字だからな

139 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:13:59 ID:OrXSdLoJ0]
野球もゴールデンで一桁連発してるし、記事にしてもいいんじゃねーの?

140 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:14:00 ID:/+VVooY40]
スポーツ中継は全部いりません

141 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:14:24 ID:du/7SemB0]
>>133
Jなんてゴールデンどころか、民放完全撤退じゃねえかw

野球の心配なんてしてるヒマあるの〜?

142 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:14:32 ID:Ul/aWK0C0]
>>132
それとは別にサカ豚が野球の出してM3やF3が多いとか言ってるけど
野球は戦前からあるから今M3やF3が多いんだろ。
サッカーなんてできて15年程度でもうM3やF3が多いなんて
高齢化早すぎ
NHKということを考慮してもどう考えてもサッカーのほうが老人スポーツだろ

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:14:38 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

144 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:14:51 ID:nt0s5wuIO]

いまだにじぇいリーグ見てるのは電通に踊らされたオッサンだけw

145 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:15:12 ID:1TfghRfJO]
J2の地上波放送もしてくれよ
全国放送が無理ならローカル放送でもいいから
スカパーのせいで...

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:15:20 ID:L+YdT4f10]
そうかそうか

そうかの圧力

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:15:43 ID:xLeJsSlCP]
>>122
これ時間帯が違いすぎるだろ
土曜の夕方にティーンがどのくらい家にいるかと

148 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:15:49 ID:du/7SemB0]
>>143
巨人戦抜いてJ>>>>>>>>>やきう とか馬鹿?

149 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:15:51 ID:8shDrRgu0]
むしろTBSなら放送すべきだろw


150 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:15:53 ID:kl10le7j0]
サッカー中継辞めるのは構わないが野球ファンですら誰も興味のないベイの中継ゴリ押しするのはいいかげん勘弁してほしい

151 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:16:30 ID:5F78BRlu0]
捏造当たり前のTBSなんて常に見てないよw
報道局長が在日チョンなんだろ?
そんな局の放送なんか見れるかよw

152 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:16:50 ID:nt0s5wuIO]
>>147
その直後にある野球アニメは子供だらけだがwww

153 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:17:19 ID:2zdqOb4N0]
>>142
代表戦はそうじゃないけどなw

154 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:17:45 ID:dB0jFet0O]
スーパースローモーションカメラとか
○○選手専用カメラとか

こんなんで金掛かるんだろね
アホくさ

155 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:17:45 ID:mZkB9Pg+0]
Jリーグと言いながら
プロ野球チームの無い田舎でしかやってないから駄目なんだよ
主要都市のクラブはそこに間借りしてるだけで人気無し
JJ詐欺だな

156 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:17:50 ID:wlGm1hpo0]
>>152
そういや、俺たちのJって

「 メ ジ ャ ー の 再 放 送 」にダブルスコアで惨敗するんだよな…

ああ、やきうがにくい…

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:17:52 ID:oSNnOE8aO]
>>141
ゴールデンどころかってかJは別に全国放送を望んでない。
サッカー抜きにゴールデンであれだけ結果残せてないコンテンツを
放送し続ける民放なんてもはや何も期待してないよと。

158 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:17:55 ID:/6gUAmm80]
土曜のティーンは忙しいw
まるで税の年齢層と関係ないのに

159 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:17:57 ID:tvMiSZ/r0]
T豚は年間20億をnhkと折半
あと30億はスカパーってことか?

3試合で10億、視聴率3%は詐欺だろw

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:18:37 ID:4Xa1o5x+O]
>>142
やきう
              世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3   F1   F2  F3
2008.*3.*7 日本-韓国 テレ朝 18:55-22:14 37.8% 12.4 18.3 13.9 20.4 39.2 10.3 17.1 27.2

サッカー
            世帯 KIDS TEEN M1  M2  M3   F1   F2  F3
2006.*6.18 日本-クロア テレ朝 21.35-*0:30  52.7% 16.9 33.9 40.5 48.4 30.2 34.2 41.2 27.4
     (同日時間帯別最高) 23:00-*0:00 62.7% 16.5 39.3 49.0 59.9 37.8 39.6 48.8 33.5


161 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:18:39 ID:du/7SemB0]
>>151
そうそう、朝鮮人だらけのJリーグも誰も見ないよね。
北朝鮮代表とかバリバリ活躍してるし話になんない。

162 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:18:41 ID:XojNIoTVO]
マリノスが中村逃したのは法則が発動されたから

163 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:19:00 ID:/6gUAmm80]
>>159
詐欺というか
なんで買ったのか不明w

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:19:11 ID:wFJi6j220]
>>157
全国放送は望んでないのに全国放送分の放映権料は望んでるんだよな。
そりゃ切られるわ。


165 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:19:11 ID:2zdqOb4N0]
>>144
Jは電通じゃない

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:19:21 ID:+rS63mEUO]
メジャーに貢ぎ続ける以上削れるところはガンガン削らなきゃな

167 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:19:42 ID:A3NCw9pU0]
これは吉報だな

TBSと関わったスポーツってほぼ例外なく落ちぶれるからね
これを機にJもTBSと絶縁して欲しい

168 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:19:55 ID:nt0s5wuIO]



別に中村は関係ないけどなw





169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:19:56 ID:ag8yDdF0O]
タマケリて同一の時間帯に他のスポーツ中継がかさなると視聴率が常に最下位だからな

少年野球やちびっこ相撲やエアロビ放送したほうがマシなんだもん
しょうがないな

つか、これでNHKもタマケリを放送できなくなるなw

170 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:19:57 ID:oFCoBJqiO]
他の番組も大して数字変わんないんだからさ、いっその事朝から晩までスポーツやる局になればいい。

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:20:10 ID:G2WdeXNq0]
水戸黄門の再放送流して時間潰したいんだろw
TBS(笑)のキラーコンテンツ

172 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:20:11 ID:PNkfXaRyO]
いくら茨城にローカル局が無いからってなぁ・・・
スカパー独占は鈴木(鹿島出身)によるJ最大の失策。

173 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:20:14 ID:dbAQVIacO]
税リーグ終了のお知らせ

174 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:20:19 ID:du/7SemB0]
>>157
相手にされてない状況なのに「望んでない」って負け惜しみ全開だなw

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:20:32 ID:BEdA8VtFO]
>>154
そこで金掛けるのは悪くはない。
番宣で競技知らんゲスト呼んで
ごちゃごちゃやられる方がよっぽど
迷惑だわ。

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:20:36 ID:oSNnOE8aO]
>>155
〉JJ
チョ・ジェジン?

177 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:21:08 ID:nt0s5wuIO]
>>165
いや野球ネガかけさっかーブームつくった時だよw

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:21:21 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:21:26 ID:FQVcMZZbP]
Jの理念の地域密着がテレビでは完全に裏目に出たな
地域密着が地域限定になってしまってる
テレビはマスを相手にしなければならないから非常に相性悪い

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:21:34 ID:pL1D3nVd0]
サッカーはどうでもいいけどゴルフって何が面白いの?
石川以外でも視聴率取れてるの?
日本人には動のスポーツは合わないのかな

181 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:21:35 ID:2zdqOb4N0]
>>174
民放が?
たしかにパチンコのCM増えたよな

182 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:21:37 ID:UZ2SAORUO]
サッカーって試合前とハーフタイムにしかCM入れれないから
視聴率が低いとキツいわな

183 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:21:58 ID:du/7SemB0]
>>178
巨人戦抜いてJ>>>>>>>>>やきう とか馬鹿?

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:22:25 ID:ehXr/aeO0]
Jリーグは放映権料が少ないんだよね
これから上がる事も無いだろう
どうやって稼げばいいんだか・・・
稼げないと人材の確保が難しいからなぁ
レベルの上げようが無い
そうなると代表のレベルも上がらない
そうなるとW杯で良い結果が出せない
負の循環を断ち切らないといけないが
方法が思いつかない・・・

185 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:22:28 ID:qTxDfYAeO]
元々スカパ―とBSでしか見てない(´・ω・`)

186 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:22:29 ID:yXsMcunK0]
>>167
BS-TBSは見逃してやってください・・・

187 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:22:31 ID:nt0s5wuIO]
税リーグは面白い、と必死に自分に言い聞かせてる税ヲタ

いい加減につまらないって認めたら?会長ですら認めてるんだから素直になろうよ

188 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:22:42 ID:2zdqOb4N0]
>>177
そんなのおっさんしかしらないだろおっさんw

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:22:55 ID:oSNnOE8aO]
>>164
放映権とかは知らんがJファンは全国放送など望んどらんよ。
別に構いませんよと。

190 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:22:56 ID:4e9fKxSUO]
数字が堅調に推移していたスパサカを事実上潰したTBSがいずれサッカーから手を引くのはわかってたこと
関東全県にクラブがある以上キー局のローカル中継は不利
いまサッカー中継を多くやってるテレ玉やMXや群馬が撤退ならJ死亡と言ってもいいだろう

191 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:22:58 ID:1LuFq3j1O]
いつまでも中村頼りじゃいかんだろ

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:23:30 ID:RXtv18o7O]
>>180
女子も割に取れる

193 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:23:37 ID:nt0s5wuIO]
>>183
洗脳されたオッサンだからな しゃーないよw

194 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:23:48 ID:/6gUAmm80]
野球選手に振られた小谷美佳子がこれからは税
腹いせに野球はもうおわりといってたのを思い出す

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:23:56 ID:4Xa1o5x+O]
>>183
巨人戦?民放12試合連続一桁視聴率のゴミクズの事?w

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」


196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:24:02 ID:VJM3KzX60]
少なくとも視聴に耐えうるコンテンツじゃないってことだよ。
面白くないから、誰も見ようとしない。
理由はいたってシンプル。

197 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:24:17 ID:dbAQVIacO]
サカ豚がやれ立食パーティーだと税リーグ見ないからだよね

198 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:24:29 ID:XcK2EUYG0]
サカ豚が必死に吹きまくってきた
「若者に大人気」「会場は大盛り上がり」「女性にも人気」キャンペーンもむなしく
地上波終了かwww

199 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:24:44 ID:nt0s5wuIO]
>>190
堅調に推移?w時間帯ダントツ最下位のくせにwww

200 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:24:45 ID:Bs3E/rtxO]
Jリーグヲタはスカパ入ってるからわざわざうるさいT豚Sなんか見ないし
一般人はJリーグなんて興味ないし
犬HKさまが時々やってくれれば十分だわ
あとスパサカ復活させろ

201 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:24:59 ID:/3aWRdLG0]
外国人枠増やした方がいいよ

202 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:25:07 ID:du/7SemB0]
>>195
オイオイ、Jで最後に二桁取れたのって何年前だよw

現状はゴミクズ以下って事を認識しようね。

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:25:08 ID:oSNnOE8aO]
>>174
だから別にそれで良いよと。
民放は関わらないで欲しい。
人気のために選手の成長を妨げたりするのなら必要ない。
邪魔なだけ。

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:25:16 ID:ehXr/aeO0]
>>110
W杯自国開催だよ

国際試合のほうが盛り上がるわけだが、CWCの人気はどうだったの?

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:25:18 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

206 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:25:18 ID:FJL4O9md0]
>>195
ゴールデンで1桁か
終わってるな

207 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:25:20 ID:ThHHJO+2O]
いつになったら、坂豚と焼豚は、和解するのだろうか?

208 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:25:53 ID:2zdqOb4N0]
でも地上波なんて事実上とっくに撤退してたようなもんだからなw
そんな影響ないと思うけどw

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:26:02 ID:TOAWXsJ/0]
名前:あぼ〜ん[NGWord:豚] 投稿日:あぼ〜ん


210 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:26:31 ID:/6gUAmm80]
>>208
人気の影響はないw
50億ないと税2つぶれんじゃないの?

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:26:39 ID:MuofPUuc0]
■浦和レッズ観戦者の年齢構成  (約85%が30歳以上)

60歳〜   8.3%
50〜59歳 19.7%
40〜49歳 28.5%      86%
30〜39歳 30.5%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
23〜29歳 9.8%
19〜22歳 2.6%       13%
0〜18歳 0.6%
http://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya /respons.htm


税リーグなんて見てるのオッサンだけだぞw

212 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:26:55 ID:nt0s5wuIO]
>>210
その通りw

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:26:56 ID:oSNnOE8aO]
>>199
それは局を考えろドアホ

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:27:09 ID:4Xa1o5x+O]
>>202
ゴミクズ以下ねえw

低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:27:24 ID:Hc1WNNUG0]
TBSで4.9%ならそこそこじゃん

と普通に思ったんだがw

216 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:27:34 ID:2LNiM0i90]
【サッカー】20XX年、テレビの地上波からJリーグ中継が完全に消滅する?年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかった★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234049531/-100


多くのチームが終盤まで優勝の可能性を残した08年のJ1リーグは、鹿島の連覇まで大いに盛り上がった。ところが、そんな展開とは裏腹に
テレビの地上波での試合中継の視聴率は苦戦を強いられた。最後の2、3節は、緊張感のある見どころの多い試合が続いただけに、その盛り上がりが
反映されていない数字を見ると、Jリーグが直面するシビアな現実が浮き彫りになってくる。

下の表は、Jリーグを地上波で中継できる権利を持っているTBSとNHKの、08年に放送された生中継の視聴率。年間最高が6%に
満たないこともそうだが、NHKで放送された終盤3試合の数字の低さにも驚かされる。年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかったことは、
関係者に大きな衝撃を与えた。


2008年Jリーグ・地上波の視聴率

TBS 平均4.32

03月08日(土)14〜16時 横浜vs浦和 4.6
04月20日(日)14〜16時 浦和vs大宮 4.9
05月10日(土)14〜16時 川崎vs浦和 5.6
10月05日(日)14〜16時 千葉vs浦和 3.4
10月25日(日)14〜16時 東京vs鹿島 3.1
 
NHK 平均2.98

03月09日(日)14〜16時 川崎vs東京 2.2
03月15日(土)14〜16時 浦和vs名古屋4.4
04月19日(土)16〜18時 鹿島vs大阪 2.3
05月17日(土)14〜16時 浦和vs大阪 3.1
09月23日(火)14〜16時 横浜vs川崎 2.4
11月08日(土)14〜16時 柏vs名古屋 3.5
11月23日(日)14〜16時 大分vs鹿島 2.6
11月29日(土)14〜16時 鹿島vs磐田 3.3
12月06日(土)14〜16時 札幌vs鹿島 2.9

週刊サッカーマガジン2009年2月17日号 2月3日(火)発売 35ページ・噂31より
http://soccer.hikaritv-bbm.com/weekly/2009000409.html


217 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:27:40 ID:du/7SemB0]
>>200
スパサカって加藤浩次が司会になってから糞つまらなくなったよね。

218 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:27:40 ID:nt0s5wuIO]
>>213
お前馬鹿だろ?w

219 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:27:44 ID:8rhD6HpHP]
よっしゃああああああああwwwwww
Jリーグ消滅ぅううううううううううwwwwwww

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:28:09 ID:QMbNkXfdO]
そんなに悪くないんじゃ

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:28:22 ID:VJM3KzX60]
Jリーグも企業スポーツなんだよ。
大半のクラブが、スポンサーとテレビ局からの収入に強く依存している。
地域密着とか笑わせるなよ。

222 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:28:24 ID:Io11ixQj0]
TBSはJより水戸黄門の方が間違いなく視聴率取れる。

223 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:28:25 ID:2zdqOb4N0]
>>210
べつにTBSが50億も払ってるわけでもないだろう

224 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:28:26 ID:du/7SemB0]
>>214
巨人戦抜いてJ>>>>>>>>>やきう とか馬鹿?

225 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:28:49 ID:nt0s5wuIO]
>>215
野球横浜戦とガチンコでやったら完敗したよww税リーグ

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:28:59 ID:9GR0nXF2P]
スカパーもそろそろ税とは縁を切って野球に頼るのかな

スカパーJSATは2009年5月8日,4月末の加入実績を発表した。それによると4月の新規受付数は6万5603件,
純増数は2万3073件となり,4月末の累計契約件数は373万825件となった。新規受付数の6万5603件は
2002年5月度(サッカーワールドカップ日韓大会時)以来,純増数の2万3073件は2006年6月度
(サッカーワールドカップドイツ大会時)以来という。同社では,この久々の大幅な加入増の要因について
「WBCとプロ野球番組の申し込みが好調であったこと」を挙げる。また,基本パックの申し込みも好調だったという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
放送サービス別の内訳をみると,東経124・128度CS放送「スカパー!」が2万3843件減少の271万3034件,
東経110度CS放送「スカパー!e2」が同4万1903件増加の87万2183件だった。有線系サービスの加入実績は,
FTTH(ファイバー・ツー・ザ・ホーム)回線を利用したRF方式の多チャンネル放送「スカパー!光」が,
5110件増加の10万3972件である。スカパー!光以外の有線系サービスは,同97件減少の4万 1636件だった。

なお, スカパー!HDは新規受付が2852件で累計が2万7265件(SDTV放送からの移行件数の4437件を含む)だった。
また,スカパー!e2再送信(オプティキャストが提供)は新規受付数が507件で,累計715件となった。

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090508/329693/


227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:29:02 ID:SkR1xB0YO]
BS劇場が見られればそれでいい

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:29:12 ID:JOArgPYnO]
地域密着のJで全国放送年間契約なのが無理がある
1本300万とかで県域放送に卸せばいけそうだけど
>>15
石川は数字持ってるけど、でもプライムならさておき
土日の昼間に2桁視聴率は厳しいかと

229 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:29:29 ID:ROLzcyHzO]
正式契約していないのに事を進めた失敗を視聴率(視聴者)のせいにするのは違うだろ。
物事の順番を誤り、見切り発車した自分達の失敗であり視聴率のせいではない。
自分達はやる事をやったのに視聴者が見てくれないみたいな言い方に聞こえる。

宣伝をしたから視聴率が増えるとかアホ過ぎるし、ましてや「俊輔がいないから視聴率が取れなかった」とか完全に頭がおかしい。

放送日時と対戦カードだけの宣伝を何回も垂れ流しするだけならコピペで十分だし、
Jリーグは地域密着型の運営をしているのに、それを無視したスター頼みの放送をすれば視聴者が飽きるのは当たり前で、
ベストメンバー規定と言う世界でも前例の無い糞規定が出来るわけ。

「W杯で代表が頑張ったらJリーグの視聴率も上がる」も順番が違う。
メディアは、ドーハの悲劇などの代表にストーリーを作りたがるがクラブチームのストーリーを作りたがらないし、WBCで日本が優勝したけど野球中継の視聴率は上がったか?
自分達では何も作り出せず、何十年も同じやり方のモノゴイ放送しか出来ないならさっさと撤退しろよ。

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:29:37 ID:EP+nnIqq0]
毎日水戸黄門やってりゃいいよ
後半開始してもCM止めずにさらに試合中に
もう一度CM入れる局はTBSだけ


231 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:29:51 ID:UZ2SAORUO]
視聴率もそうだけどスポンサーが付かないんだろな

232 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:29:54 ID:nt0s5wuIO]
>>226
野球の金が税リーグの補填かw

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:30:00 ID:4Xa1o5x+O]
>>224
巨人戦?民放12試合連続一桁視聴率のゴミクズの事?w

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」


234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:30:22 ID:843I4pDL0]
>>62
こんなaaまであんのか!?www

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:30:22 ID:wFJi6j220]
TBSだから低視聴率って言うより既に他局があっさり見切って放送しなくなったのに最後まで残ったのがまだ税リーグで数字取れるって思い込んでたTBSなんじゃね。


236 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:30:32 ID:FfhQpgzRO]
24時間水戸黄門やって、水戸黄門専門局になればOK

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:30:37 ID:oSNnOE8aO]
>>218
じゃあ他局の翌日の同時間のやべっちとTBSの野球番組比べてみ?

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:30:36 ID:b/Gujgj2O]
テレビ…局?
いやスカパーがあるし、テレビ局(笑)より金落としてるしなあ…。

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:30:51 ID:QsoXvlkw0]
ていうか放送してたの?
地方だからか。

240 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:31:01 ID:nt0s5wuIO]
>>228
1本300万なら地方は潰れますwww

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:31:15 ID:ag8yDdF0O]

野球中継 競馬中継 相撲中継 ゴルフ中継 アマスポ 陸上 ラグビー bj モタスポ…

タマケリなんかをわざわざ中継する意味なんてねーもんなw



242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:31:35 ID:G2WdeXNq0]
>>221
3大リーグでもそうじゃね
スポンサーと放映権

243 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:32:02 ID:du/7SemB0]
>>229
ドーハの悲劇がストーリー?お前にわかだろ。
サッカーファンでもない俺が、ショックで暫く何もやる気出なかったくらいだぞ。

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:32:06 ID:FQVcMZZbP]
>>228
放映権安くすると
Jクラブへの分配金が激減して経営規模が小さくなってしまう

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:32:23 ID:843I4pDL0]
ID:du/7SemB0


朝から顔真っ赤にして恥ずかしくないの?www

246 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:32:34 ID:2zdqOb4N0]
>>226
2万くらいの増加なんて
海外サッカーやJ、WCに比べれうんこだけどなw

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:32:38 ID:IKwsJ4cM0]
>>189
Jファンって、これからどうやってJリーグを発展させていくつもりなの?
現状維持でOKって感じ?

248 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:32:42 ID:du/7SemB0]
>>233
オイオイ、Jで最後に二桁取れたのって何年前だよw

現状はゴミクズ以下って事を認識しようね。

249 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:32:48 ID:nt0s5wuIO]
>>237
時間帯がずれてんだろwwwしかも芸人頼みww

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:33:15 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:33:31 ID:pL1D3nVd0]
>>192
それってやっぱメディアへの露出量で変わるんじゃないの?
爆弾や横峰や桃子いなくても取れる?不動じゃ無理なんじゃ?
スターはやっぱテレビが作るもんなんだな

252 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:33:44 ID:P/pGygSqO]
Jリーグは公明党みたいなもんだからな
一般人からは全く見向きもされないんだけど、一部に熱烈なカルト信者がいる

253 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:33:52 ID:8oxEsvjpO]
さすが朝鮮テレビはやきうが大好きなんだな
我々朝鮮人が大好きなやきうの敵さっかーは潰すニダw

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:33:55 ID:wFJi6j220]
>>237
ようするにサッカーの試合そのものより女子アナと芸人のほうがサカ豚に数字持ってるんじゃね。

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:34:11 ID:xLeJsSlCP]
>>152
メジャーの年齢別視聴率も貼ってよ
見てみたい

とりあえず同じ時間帯じゃないとフェアじゃないだろ?
前に見たことがあるけど、野球もF1、F2が壊滅的だったような
ティーンとM3、F3は強かったかな

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:34:16 ID:4Xa1o5x+O]
>>248
それ以下が世の中にはあるんだよw

低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

257 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:34:19 ID:8rhD6HpHP]
Jは駄目っしょwあまりにもショボすぎるwwwww

258 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:34:20 ID:O7F77uFgO]
ワールドカップですら、K-1、DREAMに負けそうな勢いで低迷し始めてるよな。
ってか、Jリーグ放送するより、
ハロプロのフットサル放送するほうが視聴率取れそうだよな。

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:34:23 ID:VJM3KzX60]
>>242
そう。
でも日本人はスポンサーやテレビ局からの金を不浄なものとして扱ってるだろ。
そこがおかしいんだよ。
金を一番出しているのはサポーターじゃない。


260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:34:31 ID:oSNnOE8aO]
>>241
この中だったら相撲・ゴルフ・競馬・一部アマスポ以外大差ないぞ?

バスケもラグビーも野球も視聴率とれてないよ。

261 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:34:34 ID:nt0s5wuIO]
>>254
正解www

262 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:34:52 ID:UZ2SAORUO]
朝鮮の国技はサッカーだろー

263 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:35:02 ID:2jDKjVXPO]
スカパーが放送する限り、問題なし。
むしろ、地上波のテレビ局はJリーグに絡んでほしくない。
ギャーギャーうるさいんだよ。

264 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:35:17 ID:2zdqOb4N0]
>>247
民放に人気がないだけだからな
民放のビジネスモデルも変わってきてるけど

265 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:35:58 ID:nt0s5wuIO]
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090716-00000192-jij-spo.html

>Jリーグは今夏、「夏休みはJリーグへ行こう」と題した集客キャンペーンを展開するが、
>犬飼会長は「そう言っても来ないと思う」と効果に否定的な見方を示した。



266 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:36:24 ID:du/7SemB0]
>>251
お前は不動のツラが映ってるテレビを見れるのか?

267 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:36:28 ID:rfUEYdFm0]













          ドブネズミランド












268 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:36:29 ID:b/Gujgj2O]
野球が共産党でサッカーが公明党か。分かりやすい

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:36:31 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

270 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:36:37 ID:l1cR+4AQ0]
スポーツはスポーツ専門局に任せればいいんだよ
たまにしか実況しない素人アナしかいない地上波は黙ってろ

271 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:36:39 ID:7r2byGmS0]
スパサカも改変されたし捏造売国TV局と手を切るにはちょうどいいころだな

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:36:51 ID:oSNnOE8aO]
>>262
南では野球ブーム到来してる。
知らんのか?

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:36:54 ID:JOArgPYnO]
>>240
説明不足だったよ
「地方局」じゃなくて「県域放送」ね
NHKか大都市圏地デジのサブチャンネル
そりゃあ朝鮮玉入れのCMだらけ&それですら枠が空く
地方民放には50万でも厳しかろうて

274 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:37:05 ID:nt0s5wuIO]
>>266
ないなw

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:37:16 ID:wFJi6j220]
>>271
他の放送局とは何で手を切ったの?

276 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:37:19 ID:8rhD6HpHP]
Jっていつ消滅するの?w

277 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:37:25 ID:2zdqOb4N0]
>>259
それはクラブによるでしょ
スカパーは有料だし商売だからな
放映権より観客動員のが多いところはいっぱいありそうだけどね

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:37:33 ID:3OyVWo95O]
何をやってもダメなTBS

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:37:39 ID:5Wo2ItFX0]
というか、野球サッカーいうよりも、

TBSは偏向低視聴率クソニュース流すくらいなら、

プロ野球とJリーグを交互に放送したほうがいいと思うのだが。



280 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:37:39 ID:8oxEsvjpO]
T豚Sには糞つまらねー豚の棒振りがお似合いだなw

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:37:40 ID:IKwsJ4cM0]
>>264
つまり、今よりJリーグのレベルを上げる事で日本代表を強化しようという思いは無いって事?

282 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:37:48 ID:22LnjUg7O]
スンスケの所為ってどんだけな言い訳w

283 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:37:52 ID:du/7SemB0]
>>265
吹いたwww


284 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:37:58 ID:UZ2SAORUO]
>>272
韓国で何がブームかなんて興味ねーよ

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:38:21 ID:4Xa1o5x+O]
TBSがサッカーから手を引いたら、
日テレが拾ってくれそうだから、
TBSはスパサカもJも早く止めてほしい。



286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:38:24 ID:8PC5yB+E0]
それでもスポーツ文化の発展の為に視聴率度外視で放送すべきだと思うけどなぁ

287 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:38:25 ID:2zdqOb4N0]
Kリーグでも放送すれば良いのにw
Kのが末期かw

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:38:56 ID:YaxZxfx30]
>>66
こういう自分の応援しているチーム以外の試合見ない人って
サッカー好きなの?
単に特定のチームを応援したいだけであって、サッカー好きとはいえないでしょ、それ。

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:39:01 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

290 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:39:03 ID:ulOahr2iO]
全国放送より地元の局としっかり連携するほうが大事だろ
KBSはJ2の京都も見捨てなかった結果、着実に成績は伸び客は増えてる

291 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:39:14 ID:7r2byGmS0]
>>275
別に切ってねーよ
ただJのクラブ数考えりゃ専門chに比重をおくのは仕方ない


292 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:39:16 ID:8nZfrL7VO]
>>286
超絶サカブタ理論ワロタwww

293 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:39:18 ID:4e9fKxSUO]
青嶋に出世してもらってフジでJ中継きぼん

294 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:39:21 ID:nt0s5wuIO]



別に中村は関係ないけどなw




295 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:39:25 ID:du/7SemB0]
>>276
実質消滅済

296 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:39:28 ID:2zdqOb4N0]
>>281
代表?
なんで代表?
今時代表なんてにわか専用のおまけでしょw

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:39:55 ID:P/pGygSqO]
>>265
犬飼さんは流石だな
「俺たちのJは若者に大人気!」とカルト信者の如く盲信してるサカ豚と違って、しっかりと現実を直視してる


298 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:40:06 ID:UZ2SAORUO]
>>285
さらに金がない日テレが拾うわけないだろwww

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:40:35 ID:ag8yDdF0O]
>>265

タマケリなんてみてるのは40前後のオッサンだけだろw

そんなことしても意味ないわなwww



300 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:40:36 ID:du/7SemB0]
>>292
「スポーツ文化」って基本的に阿呆が使う単語だよな。

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:40:53 ID:oSNnOE8aO]
>>284
普通にお前の好きな地上波(笑)でも報道されてるんだが?笑
無知晒してるだけだよ(笑)

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:41:11 ID:4Xa1o5x+O]
>>288
地域と密接に結び付く唯一のコンテンツがサッカーなのがうらやましいの?



303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:41:21 ID:xLeJsSlCP]
>>285
ヴェルディを切り捨てたいみたいだからそれはないだろw

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:41:38 ID:YaxZxfx30]
>>302
ほら論点ずらしちゃって・・

305 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:41:39 ID:2zdqOb4N0]
だいたい今時地上波で見てるのは
どんな層なんだろうな?
BSとCSの放送数はかなり増えてるのに

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:42:01 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:42:19 ID:oSNnOE8aO]
>>288
は?
普通のことだろ。
何言っちゃってんのお前?笑

308 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:42:23 ID:8rhD6HpHP]
Jリーグ切捨て御免!!wwwwwwwwww

309 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:42:24 ID:2zdqOb4N0]
>>301
チョンファビョルナよw
ゴミ朝鮮とかどうでも良いよ

310 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:42:36 ID:du/7SemB0]
>>302
>地域と密接に結び付く唯一のコンテンツがサッカー

どこのクソ田舎だwww

311 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:42:39 ID:nt0s5wuIO]
>>298
完全に洗脳されたオッサンだからなwしゃーないよw

〜かも 〜したら 〜だったら


サカ豚オヤジは妄想が凄いんだよ

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:42:46 ID:7ttFTi8h0]
だめだろTBSは
J選手のwiki荒らしてたのもTBSの社内からだったらしいしな


313 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:43:13 ID:BZMKWy270]
スポーツ中継を見る人が減ってるんだろって思ったが
石川は日曜の昼間でも2桁取るのかよ
スポーツ見るって感覚じゃないんだろうな

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:43:22 ID:YaxZxfx30]
>>307
マジで?
そうなんだ・・・
サッカーは別に好きじゃないと言うことね

315 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:43:32 ID:KJxpaJI80]
スポーツ自体あまりみないなぁ

316 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:43:54 ID:2zdqOb4N0]
>>312
最近キムチ臭が凄いもんな

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:44:11 ID:oSNnOE8aO]
>>309
ファビョんな糞チャン

318 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:44:24 ID:du/7SemB0]
>>293
フジはエスパルスに出資して大損こいてからJとは縁切ってる。

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:44:41 ID:IKwsJ4cM0]
優勝チームは1シーズン無料にしたらどうなん?
何度も見てると選手の名前を覚えてファンになったりするもんだよ
スターシステムが最たる例だ
これならスポンサーも喜ぶから優勝したいと思うだろう


>>296
それは違うよ
Jリーグは日本代表のためにある
その使命を忘れたら存在価値が無くなるぞ
絶対に間違えちゃいけないのは、日本人はサッカーには興味が無いということだ
代表人気を如何に上手くJリーグ人気に結びつけるかが重要なんだよ

320 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:44:44 ID:I7ZyL+A9O]
じゃあスペインリーグ放送すればいいじゃん

321 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:44:56 ID:PwKqAAOsO]
やべっちFCも潮時かな

322 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:45:02 ID:2zdqOb4N0]
>>317
チャンって何だよチョンw

323 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:45:11 ID:8rhD6HpHP]
J=税 w
金食いまくりwwwww
しかもめっちゃレベル低いwwwwwwww

324 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:45:44 ID:7r2byGmS0]
ぴーぴー騒ぐな焼き豚
考えてもみろ 確かに放映権料が入らないのは痛手かもしれないが
大した宣伝もせず、専門番組を改悪し、さらには地上波で流さない局に協力して欲しいか?
もしも逆の立場だったらどうなんだよ?

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:45:49 ID:4Xa1o5x+O]
>>310
世界中、特に欧州がそうだろ。

幸いにも、福沢諭吉先生の言葉の影響で、
大半の日本人は脱亜入欧化を標榜しているわけだし。



326 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:46:09 ID:nt0s5wuIO]
世間は全く興味ないのにアホーターが必死に暴れてんのは笑うよなw

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:46:10 ID:zO8J9E5K0]
TBSなら別にイラねえやw

328 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:46:18 ID:UZ2SAORUO]
放送して貰いたいならゴルフの様に枠を買えばいいんだよ

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:46:19 ID:oSNnOE8aO]
>>314
1つのチームを応援してるのに同時刻にやってる
地上波の他チームの試合をわざわざ見るのか?笑

何言っちゃってんのお前?笑

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:46:58 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

331 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:46:59 ID:BmV4GczqO]
>>313
いやあれは芸能人ゴルフコンペの感覚だからw

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:47:15 ID:oSNnOE8aO]
>>322
チャンコロw
チョンは嫌いですよと

333 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:47:17 ID:2zdqOb4N0]
>>319
日本人はサッカーに興味がないとかそれは妄想だよw
それなら海外サッカーやWCの日本戦以外が人気出るわけないw
韓国人がサッカーに興味ないってならわかるけどなw
野球育ちの人間は興味ないのはわかるけど
もう時代が変わってきてる

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:47:40 ID:YaxZxfx30]
>>329
ああ、そういうことね
他のチームの試合はまったく見ないのかと思った・・

335 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:47:44 ID:Ue31ZpIj0]
つかCS入ってるから元々地上波なんていらないし。

サッカーも野球もその他の諸々のスポーツ観戦で地上波に期待してる人間なんて。
まともな人間じゃもう皆無だぜ、野球はどんだけ伸びても全部見れるし。
地上波やBSで放送するならもうNHK以外はスポーツに関わらないでくれ鬱陶しいから。

そのくせビックイベントになったらハイエナみたいに寄って来て、変な応援団作って騒ぎ立てる。
もう勘弁してよ。

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:47:59 ID:xLeJsSlCP]
>>313
サッカーなんかずっと見ていないとダメなんだぜ
よっぽど面白い試合じゃないと苦痛だぜ
ゴルフや相撲は合間、合間に見れるからな
他の事しながら実況を耳にして、見たいところだけ見て楽しめるのは大きい

337 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:48:00 ID:wNQLKwvPO]
民放にしてみたら、浦和絡みしか視聴率期待できないのに、包括契約だろ?
放映権をクラブに禅譲する時期じゃないのか?
各クラブが独自に放映権を切り売りできるようにしないと、露出は減退の一途でスポンサー離れが加速するぞ

338 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:48:05 ID:du/7SemB0]
>>325
週一しか試合が無いサッカーが全てって哀れ過ぎるだろ・・・w

諭吉先生もこんな馬鹿に引用されて迷惑だろうな

339 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:48:12 ID:2zdqOb4N0]
ここは在日ばっかりだなw

340 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:48:17 ID:VIdjUnAEO]
フジテレビはナビスコカップの中継の権利を持っているよ
TBSとNHKとスカパーがJリーグ
代表がテレビ朝日

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:49:09 ID:rFHKEVZK0]
>>313
それも視聴者層の問題が出てるんだがね

342 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:49:17 ID:MZ/eKG1MO]
キムチ臭過ぎ、JKリーグ。

343 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:49:23 ID:2zdqOb4N0]
>>338
スポーツなんて週1多くて週2で十分だろうw
おまえみたいな暇人でもあるまいしw

344 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:49:28 ID:GWPIceZVO]
捏造局はみない

345 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:49:28 ID:nt0s5wuIO]
>>337
ウラワ絡みも5%が限度だけどな

346 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:49:41 ID:7r2byGmS0]
>>313
日本のマスゴミがダメな部分はスターを作り出さないといけないところ
そんなものは競技性からしたら何の必要もない
スターなんぞ作り出さなくても結果を出せばスターは出てくる
なのに結果を出してる奴には見向きもせずに、自分達の扱いやすいのをスターに仕立て上げる
これが日本のスポーツ界発展のおおきな妨げになってるんだ

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:49:40 ID:843I4pDL0]
ID:oSNnOE8aO



こいつもきもいなw
朝から何やってんの???

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:50:03 ID:4Xa1o5x+O]
>>338
欧州化は日本人の悲願なんだ。
日本がサッカー一色になるのは必然。

諦めろ。



349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:50:05 ID:wFJi6j220]
>>324
むしろ逆で各放送局がブームのおいしい時期を過ぎたらあっさり税を切って行ってたのに専門番組流して、地上波でも放送してくれてたのが民放ではTBSだったんだろ。
逆恨みするなよ。


350 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:50:28 ID:nt0s5wuIO]
>>338
洗脳されたオッサンだからなwしゃーないw

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:50:31 ID:rFHKEVZK0]
>>337
その浦和もそこまで人気がないんだわ

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:50:40 ID:ag8yDdF0O]

愛子さまが横浜ベイスターズのファンだからな

タマケリみたいなゴミグズコンテンツに金なんか使ってられんだろ

地域密着ならフジがプッシュしているバスケのほうがコスパもいいしかっこもいいし・・・タマケリばいばいw



353 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:51:40 ID:8rhD6HpHP]
日本のサッカーの限界だろうねw
よっしゃあw

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:51:46 ID:77EvrADW0]
スレ進行が予想通りで安心した

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:51:49 ID:oSNnOE8aO]
>>347
お前こそどうしたの?笑

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:51:58 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

357 名前:( ´▽`) ◆SAITAMAHo. mailto:( ´▽`) [2009/07/21(火) 07:52:08 ID:iEVF6i4G0 BE:138458232-2BP(605)]
微妙な時間差攻撃して放映するTBS

358 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:52:20 ID:2zdqOb4N0]
>>350
毎日やらないと洗脳できないもんなw

359 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:52:36 ID:nt0s5wuIO]
>>349
さすが「社長責任とれ〜」のアホーターらしいよなw

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:52:38 ID:IKwsJ4cM0]
>>333
>それなら海外サッカーやWCの日本戦以外が人気出るわけないw

人気無いじゃん
地上波でどれくらいの視聴率取れるの?
世界のトップレベルでさえ大した事無い
要は如何に日本代表を絡ませるかが鍵なんだよ


361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:52:59 ID:zO8J9E5K0]
>>349
そのTBSが番組改編(大改悪だったわけだが)でスパサカつぶしたからもういらねえよ

362 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:53:30 ID:7r2byGmS0]
>>349
スパサカ改悪したTBSに反論の余地なし

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:53:34 ID:L4EDjZYY0]
野球の視聴率喜んで張ってる人いるけど
偏差値40のやつが38のやつ馬鹿にしてるようなもんだろ
一般人からいたら両方単なるアホ

364 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:53:43 ID:2zdqOb4N0]
>>360
なんで全て地上波が基準なんだよw

365 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:53:53 ID:VGUkX9bJ0]
>>360
W杯で日本関係ない試合の数字を持って来い阿呆。
2002年とか特に凄かったな。

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:54:23 ID:rFHKEVZK0]
>>360
報道量によるだろうね。
クラブワールドカップとか日本戦以外のサッカーW杯でもそこそこ数字取ってるでしょ。

367 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:54:43 ID:2InY9H//O]
そもそも中村獲得失敗って何が原因だったの?
まあ、日産が最後ケチったていうことなんだろうけど、詳細まとめサイトとかある?

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:54:52 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

369 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:54:53 ID:xxK90M1Q0]
サカ豚ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:55:15 ID:T6CyQ1u50]
スポーツ中継なんか地上波でやる必要ないんだよ

371 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:55:16 ID:nt0s5wuIO]
>>361
EXILEのほうが視聴率いいけどなw

372 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:55:35 ID:2zdqOb4N0]
野球は日本絡んでないとまるでだめだけどなw
もっといえば阪神巨人絡んでないとほぼ死亡

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:55:47 ID:m21TEMPh0]
サカ豚が必死すぎて泣けてきた・・・

374 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:55:57 ID:XoU5UHmEO]
なんつーか、自分達で唯一のサッカー番組を実質的に潰しておいて、馬鹿としか言いようがない

日曜もやきうしかやらねーし、この豚局はスポーツをなんだと思ってんだろ

なんか本当にチョンがからまないとやる気ない気がしてくる

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:56:10 ID:qQryeSUX0]
>>365
”サッカー”が人気あったのか”日本で開催される世界的イベント”が
人気あったのかは東京五輪でわかるんじゃないの。
五輪で50・60%以上取るようなことになれば後者だということになるね。

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:56:13 ID:ag8yDdF0O]
>>360

3.2% 25:35-27:30 CX* 第40回春の高校バレー 東京大会
4.1% 24:35-25:55 CX* 第40回春の高校バレーボール準決勝
3.3% 24:55-25:50 CX* 第40回春の高校バレーボール2回戦
3.1% 25:20-26:15 CX* 第40回春の高校バレーボール3回戦
2.1% 24:35-25:30 CX* 第40回春の高校バレーボール準々決勝
1.8% 25:55-26:50 CX* 第40回春の高校バレーボール1回戦

3.6% 26:35-28:25 CX* MLB2009「オリオールズ×ヤンキース」

2.0% 25:45-27:45 CX UEFAチャンピオンズリーグ08/09 チェルシー×クルージュ
1.8% 25:45-27:45 CX* FOOTBALLCXUEFAチャンピオンズリーグ マンチェスターU×インテル
1.9% 25:45-27:45 CX* UEFAチャンピオンズリーグ08/09「バルセロナ×バイエルンミュンヘン
2.0% 25:38-27:38 CX* UEFAチャンピオンズリーグ08/09 「バルセロナ×チェルシー」

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:56:33 ID:js/jchMRi]
てゆうかJってテレビでやってたんだ
完全にCS移行したもんだと思ってた

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:56:38 ID:3GdbAXAD0]


抽出 ID:ag8yDdF0O (5回)

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:57:00 ID:W1KM7tmSO]
>>337
だからその様な競争が働かないように共産主義システムを導入したのがJなんだよ!

明確に発表してるだろ?

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:57:06 ID:at1VRnO10]
TBSは関東ローカルの地方局です。別に潰れてもいいよw

381 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:57:16 ID:nt0s5wuIO]
>>376
ワロタw

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:57:57 ID:4Xa1o5x+O]
TBSってこういうテレビ局

05/20水 *4.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
07/14火 *4.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
06/03水 *4.3% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
07/15水 *4.4% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
06/02火 *4.6% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
06/17水 *4.6% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
06/24水 *4.6% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
06/18木 *4.7% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
07/08水 *4.9% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部
07/16木 *5.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS・第2部


383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:58:01 ID:wFJi6j220]
>>363
その偏差値38のヤツが父親はハーバード大出身で兄貴も東大卒とか散々自慢して自分もさぞ頭がいいように吹いてたら偏差値38のアホってことがバレたから馬鹿にされてるんだろ。


384 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:58:04 ID:2zdqOb4N0]
>>376
有料chと地上波ならべて
なにがワロタなのかわからないけどね?w

385 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:58:39 ID:GeBs+CAeO]
日本人サッカー選手が世界に通用するようになり世界でも有数のサッカー大国になると
代表クラスの大半は欧州に移籍するようになって国内は残りカスみたいになる

でもそれって日本サッカーの悲願だから仕方ないよね


386 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:58:48 ID:7r2byGmS0]
つーか見る側からすればCSとBSあるから問題ない
問題はTBSからの放映権料
来年以降も切るつもり代わりの財源が必要になる

387 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:59:22 ID:2zdqOb4N0]
2.0% 25:45-27:45 CX UEFAチャンピオンズリーグ08/09 チェルシー×クルージュ
1.8% 25:45-27:45 CX* FOOTBALLCXUEFAチャンピオンズリーグ マンチェスターU×インテル
1.9% 25:45-27:45 CX* UEFAチャンピオンズリーグ08/09「バルセロナ×バイエルンミュンヘン
2.0% 25:38-27:38 CX* UEFAチャンピオンズリーグ08/09 「バルセロナ×チェルシー」

しかもこれ一日遅れの録画だろw
なにがワロタだよ
さすが情弱ワロタw

388 名前:NGワード ◆bfBd7Zl5yW2t [2009/07/21(火) 07:59:24 ID:0fJZCDt70]
これはショックだ・・。
野球もサッカーもスポーツ元気ないね。

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:59:40 ID:q4vc2TLaO]
我がKリーグがアップを始めるニダ

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:59:43 ID:yXrg17oe0]
Jリーグは放送権の一括売却が、普及、浸透の面で足枷だったな。
近年、華のあるスター選手も輩出していないし、
残念だが何十年周期か解らんが、流行が一回りするまではマイナースポーツ確定。

391 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 07:59:55 ID:nt0s5wuIO]
>>384
オッサンヘディング脳?

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 07:59:57 ID:xLeJsSlCP]
>>367
オフなしで、浦和戦に出場させようとしたことに
俊輔側が不信感を持ったらしい

番宣までしていたしな

393 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:00:18 ID:0qK+ZtaDO]

>消える可能性も


っていうかすでに消えてるもんだと思ってた。

394 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:00:37 ID:2zdqOb4N0]
>>391
情弱どうした?w

395 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:01:06 ID:edKO/jUpO]
>>118
ゴールデンのさっかあ日韓オールスターと同じです(笑)

396 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:01:07 ID:8rhD6HpHP]
完全に詰んだっぽいねw>J w

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:01:14 ID:mSCq7nkQO]
天皇杯の試合をNHKで観たことはあったけど、TBSでサッカー中継なんてやってたの知らなかったぜ

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:01:37 ID:IKwsJ4cM0]
>>364
他に何を基準にするんだよ

>>365
そりゃあ自国開催ならサッカー人気とは関係なく取れるよ
サッカー人気だけなら自国開催じゃなくても取れるはずだが、そんな事は無い

>>366
報道量によるのは間違いないね
それも日本唯一のプロリーグであるJリーグの代表が出るってのが大きい
だから開催国枠が創設された
要は「日本代表」なんだよ

Jリーグも昔のプライドみたいに煽りVを作るべきだと思うわ
代表選手に関してのVTRを流しまくればファンも増えると思うんだよ

>>376
世界のトップでこれじゃあJリーグで視聴率取るのは厳しいわな
日本代表ドーピングしかないと思うわ

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:01:45 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

400 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:01:48 ID:nt0s5wuIO]
>>396
完全に詰んでるよ

401 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:02:10 ID:2zdqOb4N0]
たしかに番宣すら見たことないんだよなTBSって

402 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:02:24 ID:D3tFpSGz0]
>>385
今だってJのレギュラークラスなら全員欧州でプレーすることは容易だぞ。
3大リーグが大変なだけで欧州とかでプレーするだけならほぼ誰だって出来る。
小林とかでも普通に活躍してるし、でもそれくらいならJでプレーしてても変わんないって話。

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:03:32 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきうw

404 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:03:40 ID:D8aCLUx+O]
どうせいつも関東ローカルの放送だから問題ない

405 名前:NGワード ◆bfBd7Zl5yW2t [2009/07/21(火) 08:03:43 ID:0fJZCDt70]
確かにつまらない試合も多いからね。面白いのもあるけど。
視聴率とれないならしょうがないのかな。
ニュースとかくだらない食べ物とか旅番組よりよっぽどいいと思うんがね。


406 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:03:59 ID:Kxy7Vg51O]
あのゴールデンのニュース番組と良い勝負じゃんw
大目にみてやれよ

407 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:04:09 ID:kcv8ub/OP]
>>398
電通さん朝から大変ですねw
相変わらず都合の良い分析しかできないようでw

408 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:04:20 ID:JMazYYJaO]
サカ豚の出棺です

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:04:41 ID:+6I634UQ0]
どうせだから全部放送が取りやめればTBS

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:04:43 ID:eIpfZ13x0]
>>386
その「見たいチーム」が消滅してしまう可能性すらあるしな
結局金が必要。

J自体をもうちょっと魅力的なコンテンツにしないと、
金出してくれる放送局がなくなってしまうという事にもなりかねない
地上波ニュースにも放映されないようなマイナースポーツに成り下がったらクラブは潰れるし、
競技人口減るしW杯にも出れなくなる。まさに負の連鎖。

411 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:04:53 ID:75jx7nKPO]
>>347


























412 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:05:23 ID:GZu1oKMRO]
ツイてる局が放映権持ってたら俊輔の横浜入りもあったかもな

負のオーラが周りも巻き込んだんだよ。怖い怖い

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:05:36 ID:rFHKEVZK0]
>>398
06年のワールドカップ決勝は関東で16.6%だよ。
確か4時頃に開始したんで、5時〜6時ちょっとまでの視聴率だけどね(VRの数字発表は5時切りなんで)

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:05:39 ID:qIkQcHO90]
視聴率はもともと低いんだから関係ないだろう。
むしろ 4.9なんて高い方だろ。

俊輔特需を見込んで、無駄に金注ぎ込んだりした責任を取らされたんじゃねーの。

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:05:40 ID:mLoVEwwWO]
焼き豚歓喜?

416 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:05:47 ID:T98tDh83O]
レッズ中心に中継してるからつまらない試合が多いんだよな

417 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:05:55 ID:nt0s5wuIO]
>>410
もう詰んでるからダメポ

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:05:59 ID:IKwsJ4cM0]
>>385
代表が全員欧州だときついね
繋ぎ止めるために金が要る
金があれば外国人連れて来てレベルを上げる事も出来る
レベルが上がれば日本人も強くなりやすい

419 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:06:24 ID:j9eatSWL0]


          税 リ ー グ 人 気 に 資 格 な し



420 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:06:33 ID:2qcilFxX0]
サッカー協会の会長が「つまらない」と言ったJリーグを誰が観るんだ

421 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:06:56 ID:45til5A70]
さっかぁ(笑)

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:07:02 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>TBS総力報道>>>>>やきうw

423 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:07:20 ID:lwUstBzY0]



TBSも、一緒に消えていいと思うが。

424 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:07:29 ID:8rhD6HpHP]
日本人は元々サッカー向かない民族だからなぁw
まぁ仕方が無いっすねw

425 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:07:49 ID:WjNMQEQN0]
TBSの糞実況、特に土井であれば放送しなくていい。

426 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:08:05 ID:nt0s5wuIO]
>>418
レベルが高かろうが低かろうが国内戦は低視聴率だよw

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:08:23 ID:4Xa1o5x+O]
>>420

※サッカー協会会長はJの試合を見ていません



428 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:08:26 ID:lScrDMhg0]
>>420
あの会長はJを思い通りに動かす事でも出来ず恨み節をぶつけてるだけw

429 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:08:32 ID:GeBs+CAeO]
>>402
書き方悪かったけど欧州って言っても オランダとかフランスとかポルトガルとかじゃなくて
イタリア イングランド スペイン クラスだよ
ドイツあたりも微妙だけど
フランスやポルトガルやオランダあたりでもトヨタカップに出られてた頃なら話は別だけど マルセイユとかパリサンジェルマン アヤックス PSV ポルト リスボン ベンフィカあたりなら多少ましかもしれないけど


430 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:09:03 ID:ZvSoq4teO]
>>416
レッズ以外じゃ更に視聴率獲れないからしょうがない

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:09:09 ID:0on6fJCIO]
チーム数減らせば人気出るべ。

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:09:17 ID:ag8yDdF0O]

よーはゴルフ様の為に枠を空けろよゴミクズコンテンツタマケリめ!ってことだろ

ハニカミがコケても女子ゴルフは安定して視聴率とれるからツブシもきくしな



433 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:09:22 ID:QHmcIYiHO]
代表戦しかみねえよ、馬鹿

434 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:09:31 ID:7r2byGmS0]
>>410
というよりマスゴミはJは結果だけ垂れ流せば良いって感じなスタイルがむかつく
海外のはスーパーゴールとか言って綺麗な所を切り抜いて編集してるが
Jの場合は酷い時なんて省略、文字だけ結果とかざら
こんなんじゃ魅力的コンテンツどころかその魅力を削いでるだけだ

そりゃ海外は華やかだろう、でも国内リーグを蔑ろにするのはおかしい
Jだって十分魅力的なものはある、だから観客だって伸ばしてる
マスゴミはそういった部分を無視して一方的に切り捨てようとするから嫌いなんだ


435 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:09:44 ID:D8aCLUx+O]
日本人同士が戦って何がおもしろいか

436 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:09:47 ID:MERra4ls0]
Jリーグを未だに放送するようくらい見る目がない局だから
TBSは低視聴率なんだなってのがよく分かったw

437 名前:NGワード ◆bfBd7Zl5yW2t [2009/07/21(火) 08:09:59 ID:0fJZCDt70]
>>409は焼き豚の工作員か?
そういう反抗的な姿勢が生むのは廃墟だけだよ。

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:10:03 ID:GXLbM6YOO]
中継は金かかるし視聴率取れないんじゃ妥当な判断だわな
今のTBSじゃまともな番組作れないんだから、再放送垂れ流した方がコスト的にも視聴率的にもよさそう

439 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:10:30 ID:45til5A70]
税リーグはよ終われ

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:11:06 ID:4Xa1o5x+O]
>>430
2009年Jリーグ
01/01 *6.8% 13:50-16:50 NHK 天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」
02/28 *4.1% 13:30-15:45 NTV XEROX SUPER CUP「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/07 *6.4% 15:55-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×浦和レッズ」
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
03/14 *4.8% 15:55-18:00 NHK 「モンテディオ山形×名古屋グランパス」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」


441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:11:10 ID:qQryeSUX0]
JもNPBも”世界戦じゃないと視聴率が取れない”とかいって
メディアもあんまり育てようって気が特に10年位前から急になくなった気がするな。
ケンミンショーみたいに適当に煽っときゃ良いと思うんだけどな。

国対国じゃなきゃスケールの大きさを感じないとか言うけど
実際のところ人口500万にも満たないような小国と日本の大都市じゃ
あんまりかわらんだろ。

442 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:11:27 ID:nt0s5wuIO]
>>436
正解

443 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:11:58 ID:du/7SemB0]
>>434
Jの宣伝して欲しかったら金払ってCM枠買えばいいんじゃね?

黙ってたら勝手に宣伝してくれるなんてムシのいい話あるか。

444 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:11:59 ID:JmKPXzVw0]
【サッカー】20XX年、テレビの地上波からJリーグ中継が完全に消滅する?年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかった★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234049531/-100


多くのチームが終盤まで優勝の可能性を残した08年のJ1リーグは、鹿島の連覇まで大いに盛り上がった。ところが、そんな展開とは裏腹に
テレビの地上波での試合中継の視聴率は苦戦を強いられた。最後の2、3節は、緊張感のある見どころの多い試合が続いただけに、その盛り上がりが
反映されていない数字を見ると、Jリーグが直面するシビアな現実が浮き彫りになってくる。

下の表は、Jリーグを地上波で中継できる権利を持っているTBSとNHKの、08年に放送された生中継の視聴率。年間最高が6%に
満たないこともそうだが、NHKで放送された終盤3試合の数字の低さにも驚かされる。年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかったことは、
関係者に大きな衝撃を与えた。


2008年Jリーグ・地上波の視聴率

TBS 平均4.32

03月08日(土)14〜16時 横浜vs浦和 4.6
04月20日(日)14〜16時 浦和vs大宮 4.9
05月10日(土)14〜16時 川崎vs浦和 5.6
10月05日(日)14〜16時 千葉vs浦和 3.4
10月25日(日)14〜16時 東京vs鹿島 3.1
 
NHK 平均2.98

03月09日(日)14〜16時 川崎vs東京 2.2
03月15日(土)14〜16時 浦和vs名古屋4.4
04月19日(土)16〜18時 鹿島vs大阪 2.3
05月17日(土)14〜16時 浦和vs大阪 3.1
09月23日(火)14〜16時 横浜vs川崎 2.4
11月08日(土)14〜16時 柏vs名古屋 3.5
11月23日(日)14〜16時 大分vs鹿島 2.6
11月29日(土)14〜16時 鹿島vs磐田 3.3
12月06日(土)14〜16時 札幌vs鹿島 2.9

週刊サッカーマガジン2009年2月17日号 2月3日(火)発売 35ページ・噂31より
http://soccer.hikaritv-bbm.com/weekly/2009000409.html

445 名前:NGワード ◆bfBd7Zl5yW2t [2009/07/21(火) 08:12:13 ID:0fJZCDt70]
>>431
同意。ちょっとチーム数多すぎるのかも。
北海道1東北1新潟1関東4静岡1名古屋1大阪1四国1九州1
12チームでいいよ。けして野球の真似をした訳じゃない。

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:12:23 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

447 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:12:51 ID:GeBs+CAeO]
>>418
他国からみても魅力あるリーグになってこそ強くなるとは思う

その為にはもっと金が必要
つまりもっと視聴率をあげ観客動員を増やさないと衰退する
サポーターならもっと金を出してサポートしないと駄目だろ

金はあまり出さずに文句ばかりのサポーターが多すぎ
あれはサポートとは言わない

448 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:12:53 ID:FhFsZv+V0]
税リーグオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

449 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:13:25 ID:nt0s5wuIO]
>>444
ワロタw

450 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:13:30 ID:kcv8ub/OP]
>>447
Jの場合他国のが評価は高いよw

451 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:13:33 ID:v0xhh5D80]
◎2008年・2009年の野球界

五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…最大7球団あったのが4球団に
MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)
スカパーMLB中継→撤退
地上波ワールドシリーズ中継→消滅。録画ハイライトが0%〜1%で、スーパーボウル(2%)に敗北(日本国内)
夏の高校野球→視聴率下落が止まらず、06年決勝29%→07年決勝11%→08年決勝 7%
巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)
パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズの地上波中継が消滅
アジアシリーズ→地上波消滅
日米野球→消滅
2009年
WBC→ 選手もスポンサーも続々撤退で視聴率も超低空飛行(06年WBC決勝視聴率1.8%→09年WBC決勝視聴率1.4%)(米国内)
以下、WBC降下発生↓
春の高校野球→「箕島×大分上野丘」戦で視聴率0.4%を記録
MLB→観客動員が大幅に減少。昨年低空飛行を続けた視聴率もさらに下落
巨人戦→BS送りで、地上波中継はさらに激減
マスターズリーグ→財政難のため、シーズ終了を待たず今季の全日程を終了
関西独立リーグ→分配金未払い問題でリーグ運営会社が撤退

452 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:13:54 ID:0qK+ZtaDO]
>>434
需要があれば切り捨てない

453 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:14:07 ID:Y24Ke63U0]
不人気過ぎて打ち切りワロタw


454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:14:20 ID:4Xa1o5x+O]


こんなJリーグだけど、
さらに悲惨なやきうがいるから強く生きていけるんです・・・




455 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:14:22 ID:JoG5zemi0]
消費税の壁は分厚かったな
ついに税リーグ死んだか

税を貪りながら税に負けたか

456 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:14:37 ID:8rhD6HpHP]
正直Jの限界は火を見るより明らかw

457 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:14:45 ID:7r2byGmS0]
>>431
釜本もJ1を16に減らせと言ってたな
日程的にもJ3設立による再編成は必要かもしれない

>>443
だったらやきうに回ってるtoto助成金返してもらおうか
散々反対してきたくせに、軌道になったら金だけふんだくるとかありえねえ

458 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:14:48 ID:+pHCePYs0]
ぶっちゃけ最大40クラブで傾斜配分なのにTBSの分の放映権料とか
看板スポンサー1個分ぐらいにしかならん

459 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:14:59 ID:cRHxm0b2O]
日本人はサッカーに興味ありません
ブラジルや欧州の国みたいにサッカーに熱狂的な国じゃありません

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:15:04 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

461 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:15:16 ID:bWyJ20avO]
サカ豚哀れ

462 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:15:21 ID:Y24Ke63U0]
世間は全く無関心w


463 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:15:31 ID:+pHCePYs0]
>>457
池沼は12までしか数えられないもんな

464 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:15:31 ID:JmKPXzVw0]
サッカー=犬飼会長、Jリーグは「つまらない」と苦言

 [東京 12日 ロイター] 日本サッカー協会(JFA)の犬飼基昭会長が、Jリーグは「つまらない」と苦言を呈した。

 犬飼会長は12日の国内メディアの取材で、ブラジル・サッカー協会の関係者からの話を取り上げ、

ブラジルではプロになるまで約30万本のシュートを打っているが、日本はその60分の1の5000本に過ぎないと指摘。

「だからJリーグの試合はつまらない」と語った。

http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=438009/



  〜       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| <   さぁ、答えよ
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:優勝決定戦でも視聴率3%も取れないつまらないプロスポーツは?         >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: Jリーグ                    × B:地域粘着リーグ               >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: 犬飼「Jリーグはつまらない」     × D: 税リーグ                    >━━
    \________________/  \________________/




465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:15:55 ID:IKwsJ4cM0]
>>413
それなら視聴率的には問題ないね
W杯の決勝で16.6%
これが日本代表の絡まない中ではサッカー界の最高のコンテンツの視聴率だ
それでも日本代表の出場するW杯ではあるけど

Jリーグに代表人気を呼び込めなければこれを下回る事は確定って事だ
レベルもタレントも雲泥の差
これじゃあどうにもならんよ

>>426
レベルが高くて視聴率が低いのは何の問題も無いよ
そんな事は不可能だと思うけど・・・
視聴率を上げないと成長のしようが無いんだよなぁ



海外に放映権売って稼ぐ方は伸びんのだろうか
アジアの一部、ヨーロッパ全域、ブラジルでは放送されてるって話を聞いたけど


466 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:15:59 ID:nt0s5wuIO]

先進国だからな

467 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:16:19 ID:JoG5zemi0]
>>457
スポーツ助成金をサッカー利権で食っておいてよく言うな

468 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:16:35 ID:Ul/aWK0C0]
サカ豚アホすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

WCや代表戦の視聴率上昇ってことで
Jリーグを放送してもらってんだよwww
Jリーグは視聴率3〜6%あるとか関係ないんだよw

代表戦視聴率は下がりまくりでサポーターも増えず
何よりWCの視聴率も半分以下になった

だから局も我慢の限界でついに見放したってわけだよ

469 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:16:44 ID:nt0s5wuIO]
>>464
ワロタw

470 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:17:03 ID:JmKPXzVw0]
【サッカー】TBSが今季Jリーグ残り2試合の地上波放送を取りやめ…地上波からJリーグ中継が消える可能性も  ←Jリーグ死亡
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248124941/

【サッカー/日本代表】高すぎる放映権料で放送未定 岡田ジャパンが地上波生中継から撤退する日が現実味  ←日本代表死亡
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247205320/

【サッカー】クラブW杯、来年はUAE開催で日テレは完全撤退、トヨタはスポンサー料半額に ←クラブW杯死亡
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230274969/




        x   /  ./  / /    ``\.  +    
           /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x  
       .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x    
    |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +  
    ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |       
   / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|      <これがメシウマ状態なんだね♪
   ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!    
   /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|    
  ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c

    /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o



471 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:17:22 ID:Y24Ke63U0]
犬飼「こんなつまらんことに金出して時間費やすのは損」


472 名前:NGワード ◆bfBd7Zl5yW2t [2009/07/21(火) 08:17:25 ID:0fJZCDt70]
改革
1延長Vゴール制にする。PKもあり
22ステージ制にする。チャンピオンシップあり
3アジア枠を廃止して外人5人までOKとする。
4入れ替え戦の復活
ここら辺を早急にやってもらいたい。

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:17:29 ID:4Xa1o5x+O]
さあ、テレビ板の視聴率スレで
やきうの視聴率待ちでもするかw



474 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:17:47 ID:eagCdR/nO]
サッカーの魅力がわからないのは世界で日本人だけ

475 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:18:00 ID:nt0s5wuIO]
>>468
正解だわ

476 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:18:11 ID:iYqBHyQHO]
「野球もサッカーも見るけど、サッカーは代表戦以外興味無い」
「野球もサッカーも見ないけど、サッカーの代表戦だけは見る」
って人結構いるんじゃないかな?
俺前者なんだけどね

477 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:18:19 ID:tvMiSZ/r0]
>>438
まともな番組が作れないから
スポーツ中継に頼るんだな

結局、巨人戦が減って視聴率が取れなくなったから
TV全体の数字も落ちた
無条件で数字を取っていた巨人に頼りすぎてたわけね
番組ソフトの開発を怠ったツケが今来たってこと

スポーツ中継に頼りすぎて、人材育成をしてこなかったのが
どの局にも出てきている

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:18:20 ID:L6Fou0ykO]
鹿島×浦和でも視聴率とれないのかね?

あとは国営放送様に期待するしかないか

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:18:33 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:18:35 ID:n3LV3JWhP]
何放送しても数字取れないんだから、大人しくJリーグを放送しとけよw

481 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:18:43 ID:Sz17zH2AO]
>>463
りょうてのゆびあわせた8までしかかぞえれないよう(^ q ^)

482 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:18:43 ID:fQITkCrtO]





税リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







483 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:19:09 ID:8rhD6HpHP]
Jリーグを1回潰して再編するのは手かも

484 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:19:28 ID:nt0s5wuIO]
>>471
情報強者

485 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:19:40 ID:+pHCePYs0]
正直スカパーと比べてTBSのJ中継は映し方が下手糞でムカつくのでやらなくていいです

486 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:19:42 ID:du/7SemB0]
>>457
>だったらやきうに回ってるtoto助成金返してもらおうか
>散々反対してきたくせに、軌道になったら金だけふんだくるとかありえねえ

totoが赤字だった時のサカ豚は、「Jとtotoは関係ない」とか散々言ってたのになあw
軌道に乗ったら自分の手柄とか、朝鮮人並に厚かましいな。

487 名前:NGワード ◆bfBd7Zl5yW2t [2009/07/21(火) 08:19:47 ID:0fJZCDt70]
Jリーグの人気復活にはやっぱりヴェルディが必要だってことだ。
カモンヴェルディ♪ヘイヘイヘイヘイ♪
かっこよすぎるwwwww

488 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:20:23 ID:FhFsZv+V0]
優勝決定試合が2%
ゴールデンのオールスターが4%

こんなコンテンツに可能性がある訳ないわなwwwww

489 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:20:35 ID:/3iPq3/tO]
サッカーを本気で普及させる気がないんだな
国民スポーツとしてのサッカーを普及させるために放送が必要なんだと

490 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:20:38 ID:qA9HAxja0]



現役トップがツマらないと言い切っちゃってるプロスポーツが日本にあるらしい






491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:20:38 ID:A7oUIwr8P]
>>83
がんばれよ。俺も無駄といわれながら10年間、
新聞の押し紙についてのコピペ貼り続けたら日の目を見たからなw
実際には関係無かったかもしれんが、ジンワリ効いてる。
毎日の変態報道も、辛抱強い事実のコピペによって続いてたから。

ただ、気をつけなきゃならんのはコピペ嵐として報告されて
アク禁とかなること。貼り付け回数を自制することを忘れちゃいけない。

492 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:20:56 ID:Y24Ke63U0]
どこも流したくないお荷物コンテンツw


493 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:21:01 ID:P9UFaudOO]
>>478
そのチームのファン以外は見ない
浮動層は選手で見るからな
野球も同じだが

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:21:08 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう
Jより悲惨なやきうってどうなの?www

495 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:21:33 ID:pmP/jS5I0]


サカ豚逝ったwwwwwwwwwwwwwwww




496 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:21:46 ID:fQITkCrtO]



あまりにも税リーグ終わりすぎだろ常考(笑)




497 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:21:54 ID:jB2YuCYW0]
サッカー=犬飼会長、Jリーグは「つまらない」と苦言

 [東京 12日 ロイター] 日本サッカー協会(JFA)の犬飼基昭会長が、Jリーグは「つまらない」と苦言を呈した。

 犬飼会長は12日の国内メディアの取材で、ブラジル・サッカー協会の関係者からの話を取り上げ、

ブラジルではプロになるまで約30万本のシュートを打っているが、日本はその60分の1の5000本に過ぎないと指摘。

「だからJリーグの試合はつまらない」と語った。

http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=438009/




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      Jリーグの試合はつまらない
  |     ` ⌒´ノ     
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

498 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:22:08 ID:nt0s5wuIO]
>>494
よし!お前通報した

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:22:37 ID:1rcgXrAU0]
>>447
口は出すけど金は出したくないのが人ってもんだからね・・・

代表も伸び悩んでるから、代表だけで稼ぐのはもう限界に達してるっぽいし
如何に代表人気をJリーグに波及させられるかにかかってると思う

500 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:22:41 ID:7r2byGmS0]
つーか
これでまたあの狂犬がいらぬコメント出さなきゃ良いが・・・
あいつは癌だ、あいつが協会トップにいる限り日本サッカーの障害でしかない

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:22:44 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:22:46 ID:9k2IMihRO]
TBSが手を引いて競合相手がいなくなったのに、他メディアが同じ条件で契約する思うか?

503 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:22:58 ID:Y24Ke63U0]
こんなもん干してくれていいよ


504 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:23:01 ID:kcv8ub/OP]
>>486
運営は散々だめだしされてたけどねw

505 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:23:02 ID:8rhD6HpHP]
サッカー協会の会長がJはつまらない!と断言しているからなwwww
そりゃ駄目なんだろうwwwwwwwww

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:23:07 ID:lGG2M4ct0]
韓どらよりも坂の方がいいのに…

507 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:23:14 ID:du/7SemB0]
>>489
サッカーって、難しいルールが理解できない馬鹿が見るスポーツだろ。
先進国の日本で今さら普及とか初めても遅いよ。

508 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:23:23 ID:MERra4ls0]
民放はJリーグと違って赤字を税金で補填なんかしてくれないんだから
サッカー普及のためにろくにCMも流せない低視聴率番組を流せとか言うなよ

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:23:30 ID:8Ty/cN7H0]
サッカー終わった・・・

510 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:24:07 ID:PytkpdBK0]
中継て言っても関東だけだろ
浦和戦もおいらのとこじゃ放送してなかったよ

511 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:24:14 ID:pmP/jS5I0]
サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪

             サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪
サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪   
                                     サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪



          サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪    
サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪
                               サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪
                         サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪
       サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪                           サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪

   サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪        サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪
                       サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪          

___________ ______________________
           ∨

          ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |  
   \          \   |       /
    \          \_|     /


512 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:24:32 ID:nt0s5wuIO]
ツマらないものはツマらない

513 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:24:33 ID:7r2byGmS0]
>>499
実際のとこ観客動員は伸びてるし、それによる売り上げも最高を更新してる
それを無視してるマスゴミが悪い

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:24:36 ID:r1gvhx7C0]
すんすけ鞠帰還のごり押しにTBSも絡んでそうだなぁ。

515 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:24:53 ID:+otutyHgO]
>>508
それなんて野球中継?

516 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:24:54 ID:GN1bDidm0]
>>507
ルールが難しいスポーツって何?

どれも基本は単純で細部は複雑だと思う。
どのスポーツも大差なんて無い。

517 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:24:56 ID:P9UFaudOO]
ていうかさ、全試合入れ替え戦にしろって
俺はやきうファンだが、サッカーで一番興味があるのは降格、昇格、入れ替え戦
あれは最高に面白い
優勝争いより必死でしょw
マジで、サッカーファン以外はそっちに興味がある
毎試合入れ替え戦な。義務。国民の総意。

518 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:24:59 ID:Ul/aWK0C0]
サカ豚アホすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

WCや代表戦の視聴率上昇ってことで
Jリーグを放送してもらってんだよwww
Jリーグは視聴率3〜6%あるとか関係ないんだよw

代表戦視聴率は下がりまくりでサポーターも増えず
何よりWCの視聴率も半分以下になった

だから局も我慢の限界でついに見放したってわけだよ


519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:24:59 ID:4Xa1o5x+O]
>>507
日本でやきうをやってるのは、
勉学で落ちこぼた犯罪者予備軍という事実を無視してはならない



520 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:25:15 ID:6MYZWAkG0]
逆にいうとさ、契約が決まる前にこういうことが決まってたから、マリノスは土壇場で俊輔に振られたんだろ。
マリノスか、TBSか、代理店か、どこが主導で決めたか知らんけど、自業自得だわな。

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:25:22 ID:Hc1WNNUG0]
てかTBSって横浜マリノスを押してたのに
急に浦和に寄り添っていこうとする姿勢が気に入らん

522 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:25:54 ID:3tPWuQ770]
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎┌───────────┐◎                  ,へ、        /^i
◎│   地上波 卒業式    │◎                 | \〉`ヽ-―ー--< 〈\
◎└───────────┘◎                 7   , -- 、, --- 、  ヽ
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎                /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ  
                                      |  (-=・=-  -=・=-  )  |
             ∧_∧                    / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
            (・∀・ )  <肉食ってるか?w    く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
    ∧_∧     (     )                   <             ミミ彳ヘ
   (    )ーi | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                >       _  /
   (Jビーフ|   ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄                /´`''" '"´``Y'""``'j ̄ ヽ    
   | | |    |         |                { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l  
__(_(__)__   |          |                '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ 
   /===/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/  
   /===/                               `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ,ノ  ヾ  ,, ''";l  
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧      ./        ;ヽ  
 (    )(    )(    )(    )(    )(    )     .l   ヽ,,  ,/   ;;;l 

523 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:26:05 ID:nt0s5wuIO]
>>517
そらアホーターは面白いかもしれんが世間は無関心だしツマらないよ

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:26:20 ID:zi8ZXCI20]
>>501
野球わざわざ地上波でみるファンいないんで^^;勘違いしないでくださいw

525 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:26:25 ID:Y24Ke63U0]
普通Jリーグの話題出さないだろ キチガイと思われるからな


526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:26:48 ID:Hc1WNNUG0]
>>520
wowow歓喜

527 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:26:55 ID:pmP/jS5I0]
サカ豚地上から消滅に見えたwww


528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:27:20 ID:1rcgXrAU0]
>>472
アジア枠・在日枠は本当に要らない
外国人枠にするべき


529 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:27:23 ID:lYzJBUWT0]
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」



530 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:27:24 ID:j9eatSWL0]
税リーグはチーム増やしすぎだろw
1部18チーム・2部18チームとか大杉www

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:27:29 ID:4Xa1o5x+O]
Jより世間が無関心なものがあるらしいwww

低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」



532 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:27:55 ID:du/7SemB0]
>>516
まともな教育受けてない文盲はルールブックなんて読めないでしょ?
だから多くの国では消去法でサッカーしか選択肢がないわけ。

533 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:28:03 ID:BhLUrA8h0]
W杯関係以外はてんで視聴率とれないな
海外リーグもたまに深夜でやるくらいだし
メジャーもたまに深夜でやってるけど
今の日本で国際試合以外のスポーツ関係で視聴率取れるのは相撲と格闘技だけだな

534 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:28:21 ID:nt0s5wuIO]
>>532
知ってるか?イタリアではスタジアムがDQNに占領されてしまったために、ものすごい勢いで観客動員が減っていて
サッカーよりmotoGPの方が人気が高くなってるって。

もうね、知識階級にはサッカーの薄っぺらさがバレバレで相手にされてないんだよ。
世界の知識層はファンタジーとかスペクタクルという単語を見て鼻で笑ってますw




535 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:28:23 ID:7r2byGmS0]
>>523
その関心を惹かせるためのマスゴミがこれだからどうしようもねえんだよ

536 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:28:28 ID:D8aCLUx+O]
犬飼「J中継の視聴キャンペーンを大々的によろしく」
TBS「そう言っても見ないと思う」

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:28:56 ID:5S9k1MDa0]
スカパーで見るから別にいいし

538 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:29:08 ID:pmP/jS5I0]
90分走り回って0−0(笑)



539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:29:08 ID:4Xa1o5x+O]

旧消費税率以下のぴろやきうwww

低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」



540 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:29:24 ID:nt0s5wuIO]
>>535
惹かないんだからしゃーないよ

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:29:29 ID:1rcgXrAU0]
>>513
スポーツニュースでサッカーをもっと取り上げてもらえれば人気も出るんだろうけどね・・・

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:30:01 ID:DlxBvMpu0]
>>516
ルールが複雑って言いたいんでしょ
サッカーに比べて野球は確かにややこしい

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:30:10 ID:Xy9XbBnGO]
tbSなら高視聴率だろ。
差し替え番組の視聴率も追っかけてみそ。

544 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:30:14 ID:pmP/jS5I0]
>>541
スポーツニュースの数字が下がるからムリですwww


545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:30:24 ID:4Xa1o5x+O]
>>532
は世界情勢すら知らないらしい

546 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:30:28 ID:Y24Ke63U0]
スカパーにもいらない迷惑コンテンツw


547 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:30:29 ID:YG2ulxOFO]
創価人とT豚Sの最強コラボレーション期待したが残念ですね(笑)

どっちにしても法則発動して自滅すべきw

548 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:30:54 ID:DUDlrWHw0]
TBSは横浜に絡んでくるなと俺のともだちが言ってた
確かに在日含め外国人多いけどそんなに醜い場所でもないんだとも言っていた
ただTBSだけには絡んでもらいたくないらしいw

549 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:31:16 ID:8rhD6HpHP]
税リーグオワタwwwwww

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:31:30 ID:4Xa1o5x+O]


やきう消滅の方が先でしょ(爆笑)




551 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:31:36 ID:nt0s5wuIO]
BSでも


通販>>>税リーグ中継らしいな





552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:32:13 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:32:13 ID:KbOcflix0]
>>288
思い入れがあるぶん、
他のスポーツや海外サッカー見たほうが気楽に見れる。
自分のクラブの調子が悪かったりすると、
他所のJの試合とかは見るのは苦痛

554 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:32:16 ID:joIM0D6D0]
|┌──────────┐ 履歴書     平成19年05月19日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: Jリーグ太郎
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 平成3年5月15日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 東京都
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|Jリーグ開幕 ゴールデンタイム地上波生中継
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成21|07|Jリーグ 地上波卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上

555 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:32:19 ID:RPKYabda0]
まあ野球もサッカーもそろって地上波卒業でいいことだよ。
ここのみんなだって全英ゴルフはCSでみてただろ。
まさかテレ朝なんかでは・・。ありえないよね。今時地上波なんて(w。


556 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:32:20 ID:7r2byGmS0]
>>540
だからマスゴミが結果だけだらーって流したら惹くわけないじゃん
その試合試合にあるプレーとか巧く編集して魅せるべき

>>541
だよなー
マスゴミは本当の下手くそだわ

557 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:32:22 ID:6MYZWAkG0]
>>526
WOWOW契約者のオレも歓喜よ!
8/2のリバポとのプレシーズンマッチは無料で放送するらしいよ。

558 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:32:36 ID:HXFQWW/a0]
最終的には放送は継続されるだろう

559 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:32:44 ID:fz/IYWfQO]
野球って2〜3ヶ国ぐらいでしかやってないらしいね

560 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:33:06 ID:Y24Ke63U0]
こんなもん投資する方が馬鹿


561 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:33:09 ID:pmP/jS5I0]
税りーぐって田舎の合唱サークルだろ?
テレビで見てても歌えないから誰も見ないwww


562 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:33:22 ID:nt0s5wuIO]
>>556
上手いとこないんだからしゃーないよ

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:33:37 ID:4Xa1o5x+O]


あと30分で視聴率出るから、
やき豚テンパってんの?w


たっぷり餌撒いたんだから、逃げんなよ?www



564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:33:44 ID:AgfpVVgj0]
>>6月21日の浦和戦(日産ス)は4・9%
確かにこれは響いたかもね。只の一試合というわけではなくて
それまでにいろいろと横浜とスポンサーなどを巻き込んだプロジェ
クトだったんだろうし。

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:33:55 ID:E3dYAvZL0]
野球も巨人だけか

566 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:34:08 ID:X0NW7sqR0]
地上波はいつやっているか分からないし数ヶ月に一回だから要らないよ
毎節見られないと習慣にならない
これを指折り待っているような貧乏人とニワカはターゲットじゃないし
毎節見られるBSNHKを最低限見られる人がJリーグのターゲット

567 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:34:12 ID:joIM0D6D0]
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : 
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....


       やっぱり サッカーは Jリーグ

568 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:34:14 ID:du/7SemB0]
>>544
結局そこなんだよね。
ニュースでJリーグ扱っても誰も見ないから番組が成り立たない。

結局毎日試合があって、話題が豊富な野球が一番数字が取れる。
当たり前の論理を無視して、偏向報道とか言ってるからサカ豚はアホなんだよ。

569 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:34:35 ID:pmP/jS5I0]
>>563
税りーぐさんは今後クソみたいな視聴率出なくなっていいッスねwwwwwwww

570 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:34:40 ID:nt0s5wuIO]
>>564
かなり宣伝に金かけてたからなw

571 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:35:10 ID:Jp/bFnGD0]
【サッカー】20XX年、テレビの地上波からJリーグ中継が完全に消滅する?年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかった★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234049531/-100


多くのチームが終盤まで優勝の可能性を残した08年のJ1リーグは、鹿島の連覇まで大いに盛り上がった。ところが、そんな展開とは裏腹に
テレビの地上波での試合中継の視聴率は苦戦を強いられた。最後の2、3節は、緊張感のある見どころの多い試合が続いただけに、その盛り上がりが
反映されていない数字を見ると、Jリーグが直面するシビアな現実が浮き彫りになってくる。

下の表は、Jリーグを地上波で中継できる権利を持っているTBSとNHKの、08年に放送された生中継の視聴率。年間最高が6%に
満たないこともそうだが、NHKで放送された終盤3試合の数字の低さにも驚かされる。年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかったことは、
関係者に大きな衝撃を与えた。


2008年Jリーグ・地上波の視聴率

TBS 平均4.32

03月08日(土)14〜16時 横浜vs浦和 4.6
04月20日(日)14〜16時 浦和vs大宮 4.9
05月10日(土)14〜16時 川崎vs浦和 5.6
10月05日(日)14〜16時 千葉vs浦和 3.4
10月25日(日)14〜16時 東京vs鹿島 3.1
 
NHK 平均2.98

03月09日(日)14〜16時 川崎vs東京 2.2
03月15日(土)14〜16時 浦和vs名古屋4.4
04月19日(土)16〜18時 鹿島vs大阪 2.3
05月17日(土)14〜16時 浦和vs大阪 3.1
09月23日(火)14〜16時 横浜vs川崎 2.4
11月08日(土)14〜16時 柏vs名古屋 3.5
11月23日(日)14〜16時 大分vs鹿島 2.6
11月29日(土)14〜16時 鹿島vs磐田 3.3
12月06日(土)14〜16時 札幌vs鹿島 2.9  ←優勝決定戦

週刊サッカーマガジン2009年2月17日号 2月3日(火)発売 35ページ・噂31より
http://soccer.hikaritv-bbm.com/weekly/2009000409.html


572 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:35:12 ID:LB8GjDY60]
マリノスの自業自得だな
戦術、マスコミとの契約?、ユニなどなど何から何まで俊輔仕様で勝手に進めてきちゃって・・・俊輔に振られることを全く考えもしなかったんだろう
┐('〜`;)┌

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:35:16 ID:4Xa1o5x+O]
>>565
>巨人だけか

瀕死です。
民放12試合連続一桁視聴率のゴミクズ

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」


574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:35:29 ID:GXLbM6YOO]
ところで仮に茸が鞠に復帰して例の試合に出ていたとして、どの程度視聴率が上がったのだろうか?
茸を見たい奴がそんなにいるとは思えないんだが。

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:35:57 ID:WSGJ5MrU0]
消える可能性もって、俺が住んでる地域ではもう何年も前に消えてんだが

576 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:36:01 ID:du/7SemB0]
>>563
てかJリーグ放送ないから視聴率ゼロw

不戦敗でこんなに威張ってるなんて・・・これがヘディング脳か?

577 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:36:14 ID:nt0s5wuIO]
>>574
関係ないね


578 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:36:14 ID:pmP/jS5I0]
>>574
確かに茸って陰薄いよなw


579 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:36:27 ID:lYzJBUWT0]
野球TBSゴールデンの最新数字



*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人


580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:36:40 ID:4Xa1o5x+O]
>>569
確かにやきう、アワレだわ

低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:37:38 ID:DlxBvMpu0]
>>541
Jリーグ出来たとき異常なくらい番組でとりあげてたけど結果が今の状態だからな
よっぽどのことがないと無理だろうなー

582 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:37:39 ID:fl1VJCkIO]
朝からメシウマ

583 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:37:46 ID:oZ6M8NDB0]
>>573は何も分かってない。

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:37:52 ID:eIpfZ13x0]
>>556
マスコミがダメな所が多々あるのは確かだがマスゴミが糞、マスゴミが悪い、と
ただ念仏のように言っていても仕方ないよ
実際マスコミに巧くやって貰わないと誰にも知られないし、Jにもクラブにもスポンサーもついてくれないんだから。

動員伸ばしてるのも確かだけどもう頭打ちなところはあるし、クラブの収入的には法人についてもらった方が大きいし
貧乏クラブにとってはとても大きな分配金増やすためにはJ全体の収入を上げたい。

広告効果上げる為にも露出を増やしたいんだよね、それにはまだまだ地上波の力が必要だよ

585 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:37:54 ID:GIwJQCY60]
ワロタw

586 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:37:59 ID:cXdqqu3S0]
   / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   _| |_    おいおい おいおいおいおい
  |     |
  | |   | |
  U |   |U
    | | |
    ○○

   / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   _| |_    おいおい おいおいおいおい
  |     |
  | |   | |
  U |   |U
    | | |
    ○○

   / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   _| |_    おいおい おいおいおいおい
  |     |
  | |   | |
  U |   |U
    | | |
    ○○

   / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   _| |_    おいおい おいおいおいおい
  |     |
  | |   | |
  U |   |U
    | | |
    ○○

587 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:38:04 ID:7r2byGmS0]
>>568
なんだそりゃ
サッカーもおなじように毎日やれってのか?
運動量の差を考えろよ、そんなことしたら選手が死ぬわ


588 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:38:06 ID:1rLesnJh0]
TBSなんて関わってくれない方がありがたいだろw

589 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:38:11 ID:pmP/jS5I0]


税りーぐ 2010-∞  0%



税りーぐさんは地上波消滅なので永久に0の不戦敗ですwwwwwwwwww




590 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:38:12 ID:nt0s5wuIO]

いつも開幕戦が最高視聴率だってのが終わってる証拠だよなw

591 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:38:18 ID:HXFQWW/a0]
世界で人気なのに日本で人気が無いのはおかしい
国が力を入れるべき

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/07/21(火) 08:38:21 ID:W1KM7tmSO]
>>502
同じ条件どころか

タダでも要らねぇJ放映権


プロ野球・巨人阪神=16%
Jリーグ・横浜浦和=4・9%

勝負ならねえやw

593 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:39:03 ID:pmP/jS5I0]
>>587
だから野球が人気の国でけまりんが上を行くことはないのだよ


594 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:39:14 ID:6MYZWAkG0]
視聴率至上主義のもと競技の本質を伝えない番組作りのせいで、競技を問わず
スポーツコンテンツのお先は真っ暗なのに、坂焼戦争やってる連中は救いようがないな…。

595 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:39:20 ID:Y24Ke63U0]
不人気恥さらしリーグw


596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:39:27 ID:4Xa1o5x+O]
世間はJよりやきうに無関心だよ

低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:39:34 ID:lyjWFwkhO]
↓サカブタの心境↓

598 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:40:05 ID:nt0s5wuIO]
>>587
じゃ〜ムリだなw

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:40:06 ID:XTKITi/9O]
これでTBSは爺放談しか見るものが無くなったな

600 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:40:07 ID:lkvsHqMzO]
やきうが悪い

601 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:40:17 ID:7r2byGmS0]
>>584
むかつくけどそうなんだよな>露出増やすために地上波の力
ただ専門番組だったスパサカの史上最低の改悪しやがった
あれだけは本当に許せんわ

602 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:40:20 ID:Ul/aWK0C0]
WCの視聴率→半分以下に

そしてカズ・中山・俊輔・高原が4年後には引退してるので
スターが0に

代表戦も実力重視だから常に選手の入れ替えを行い
選手が固定できずスターも生まれない

Jリーグの放送が0になりニワカも集まらなくなる

つまりサッカー死亡

603 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:40:45 ID:8rhD6HpHP]
よっすw
よっしゃw
テラよっしゅw

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:40:49 ID:UfSrHubSO]
代表試合だけでいい

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:41:02 ID:Xy9XbBnGO]
亀田やガチンコ、
オーム真理教の手法で番組作れば

高視聴率取れるのよ。

606 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:41:08 ID:du/7SemB0]
>>587
じゃあ平日はサッカーの何で盛り上がるの?w

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:41:19 ID:y/H3hBLi0]
俺の住んでる所は最初からTBS系のJ中継が一切ないのでどうということもない
というかTBSが独占してから明らかに見る機会が減った

608 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:41:43 ID:cXdqqu3S0]

                        さっかーはやっぱりJりーぐ    
     l⌒Yl lY⌒l      
    ( ^o^)( ^o^)<そーですね       (^o^)
    ( | ̄ ̄|  )                ( )
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|               | |


609 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:41:56 ID:nt0s5wuIO]
>>606
性犯罪

610 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:42:04 ID:oIhPeQkk0]
エスパニョールの試合放送してくれよ。Jは別にいいけどw

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:42:11 ID:4Xa1o5x+O]
やき豚「日本人にサッカーは合わない」

低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

Jより避けられてるんですけど、やきうって・・・

612 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:42:25 ID:9cDMhkaXO]
>>596
うわこりゃたしかにひどい

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:42:50 ID:nRco3IF90]
メジャーリーグサッカーのように降格なし、地区制、プレーオフ制にするべきだな

プレーオフは盛り上がるよ

614 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:42:53 ID:C5Eid7RfO]
単純にツマンネーから見ないだけだろ
アホーターはうざいし選手は地味だし
その辺自覚しないと

615 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:43:06 ID:pmP/jS5I0]
>>612
基地外にエサを与えないで下さい


616 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:43:08 ID:XTKITi/9O]
MLBは0%台でも流してくれるのに
野球がうらやましい

617 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:43:21 ID:Xd43o1AaO]
TBSは横浜と共に滅びる運命
さっさと放映権手放せ

618 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:43:26 ID:du/7SemB0]
>>601
TBSしか友達がいないJリーグ哀れ

619 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:43:26 ID:+KfJQ6Q60]
俊輔のデビュー戦とかエスパニョール対レアルとか流せばそれなりに視聴率とれるんじゃないの?

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:43:35 ID:AgfpVVgj0]
>>587
チーム数が多いから試合開催日を数チームずつづらしたり
幾つかのチームは休ませたりすれば毎日どこかで試合が
ありながら、全チームH&アウェイも可能では。それがいいか
どうかは別として。


621 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:43:35 ID:cXdqqu3S0]

     ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _犬飼 川淵
           ` ‐ _  (^o^)(^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))

    「俺たちオワタ?」

    「ハジマル前からオワてたよ」

622 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:43:42 ID:/KBaR1Aq0]
TBSの中継なんかなくなってよかった

623 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:43:55 ID:lYzJBUWT0]
★恐ろしいスピードで衰退していく野球★

■巨人戦視聴率低下 (今期すでに7.3%という低視聴率を記録。巨人以外のカードでも2.2%などJリーグ以下の数値をたたき出す。WBC効果全く無し。)
 年間平均視聴率1999年 20.3% →2003年 14.3% →2008年 9.7% → 2012年 消滅? 
 視聴者の高齢化  巨人戦視聴率年齢構成比50歳以上 1983年 26.9% →2000年 60.8% →2001年 73.8% → 現在 100%近い?
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf
■巨人戦中継削減(5年前130試合ゴールデン→今期30試合ゴールデン→4年後消滅?)
■独立リーグ廃止濃厚
■スポンサーが集まらずオールスター廃止濃厚
■スポンサーが集まらずアジアシリーズ廃止濃厚
■五輪追放
■唯一のスター選手がアラフォー  イチロー 今年37歳

■WBC廃止の可能性もあり
(WBC推進派のセリグ・コミッショナーの任期は2012年まで。次回WBCは2013年
WBC反対派のほうが圧倒的に多いためセリグ退任と同時に廃止の可能性大)
wikiより抜粋:第2回大会後は、イチロー、松坂大輔、ホアキム・ソリアらがWBCの影響で故障者リスト入りしたと報じられ、ロイ・オズワルトやマット・リンドストロム、青木宣親らのように不振に陥った選手についても、
その原因をWBCに結びつける報道がなされた。一部米メディアでは、WBCの開催自体に批判的な報道もなされており次回大会以降への影響が懸念されている。


624 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:44:09 ID:7r2byGmS0]
>>618
やべっちもあるがな
ただテロ朝はACLの放映権もっておきながら・・・

625 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:44:14 ID:Y24Ke63U0]
Jリーグ嫌われすぎワロタw


626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:44:15 ID:4Xa1o5x+O]
やっぱ、つまんないと視聴率低いよな

低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

やきうは余程つまらないんだろう

627 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:44:19 ID:D8aCLUx+O]
俊輔はJリーグ地上波中継に醜いことをしたよね…

628 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:44:36 ID:8rhD6HpHP]
一言で言えば、日本のサッカーの限界でしょ

629 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:44:37 ID:nt0s5wuIO]
>>621
ワロタw

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:44:41 ID:9k2IMihRO]
>>587
ならその分報道量が少なくなるのも無理ないじゃん。

631 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:44:59 ID:oZ6M8NDB0]
サッカー擁護してる奴は現実が何も分かってないな。

632 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:45:30 ID:X0NW7sqR0]
日本はスポーツ後進国
スポーツ界の有名人をでっち上げて(石川遼みたいに)追い掛け回すだけ
芸能野次馬と変わらない
現にキングオブスポーツの野球でさえ試合の視聴率は低迷している

633 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:45:37 ID:nt0s5wuIO]
>>630
ヘディング脳だからしゃーない

634 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:45:39 ID:cKI/zOHg0]
朝鮮TBSは超低視聴率の豚の棒振りでも放送してろよw

635 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:45:54 ID:Jc0a5x740]
TBSは関東ローカルでしか放送しないから困る

いいカードは自粛して、BSに回してほしい

636 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:46:04 ID:wfAErIWQ0]
TBSは子会社ベイスターズの中継だけしてればいいよ。
さっさと、Jの放映権を返上すべき。

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:46:07 ID:4Xa1o5x+O]


数字的に、やきうがつまらない事がよくわかった。




638 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:46:11 ID:du/7SemB0]
>>624
不人気競技の放映権を買ってもらえるだけ有難いだろ。

639 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:46:18 ID:Xd43o1AaO]
>>611
うわ…
NHKでも3%未満連発のプロ野球&MLB中継ほど不要なものはないな

640 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:46:27 ID:IFuR0wjUO]
野球よりサッカーが先に死んだか(笑)
どんまいwwww

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:46:47 ID:F1QGJ2E6O]
>>626

サッカーは人気チームあるのに、なんで野球はないの?印象創作?

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:46:52 ID:Nu4VM4vk0]
>>607が生きているよな田舎のJチームを存続させるには民放ではTBSに独占させるしかなかった
が正しい

今後選手全員年俸が200万なんてチームも続々生まれてくるかもな
サッカーファンはそれが世界と繋がる健全なシステムだと豪語しているが

643 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:47:01 ID:pmP/jS5I0]
>>624
ACL決勝は日本シリーズとかぶったらBS行きだぞwww

644 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:47:18 ID:Y24Ke63U0]
放送する価値まるでない


645 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:47:22 ID:nt0s5wuIO]
>>640
ワロタw

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:48:16 ID:W1KM7tmSO]
>>563
おい馬鹿サカブタw
東京ではサッカー中継など無いぞ

647 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:48:16 ID:HWDGB+dU0]
>>611
コピペ好きだね(苦笑)
年5試合契約で数十億円の放映料取る某スポーツ(電通の殿様商売)
ピーク時は1試合の放映料セリーグ1億五千万だったが今では2,000万円前後の野球

貼り付けばかりでなく経済性の勉強しろよ(哀れ笑い)



648 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:48:31 ID:06wq2ZXE0]
砂嵐放送してたほうがまだ数字取れるな

649 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:48:38 ID:wfAErIWQ0]
>>638
機構は知らんが、ファンにとっては迷惑にしかなってない。

650 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:49:03 ID:9k2IMihRO]
これがプヲタなら「今まで中継してくれてありがとう」的な感謝の言葉の一つも出るのに。

651 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:49:11 ID:nt0s5wuIO]
>>647
情報強者

652 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:49:15 ID:du/7SemB0]
>>632
経験と技術が物を言うゴルフで、17歳が国内TOP5に入るなんて凄まじい事なんだが・・・
まあ、お宅みたいな人が大勢いるからスポーツ後進国なのかも知れんが。

653 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:49:31 ID:+QvV/gnx0]
よしよし無駄を省くのは当然だな

654 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:50:01 ID:lYzJBUWT0]
サッカー叩きで野球の衰退から目を逸らす焼き豚ww


■巨人戦視聴率低下 (今期すでにゴールデンで6.8%という低視聴率を記録。巨人以外のカードでも2.2%などJリーグ以下の数値をたたき出す。WBC効果全く無し。)
 年間平均視聴率1999年 20.3% →2003年 14.3% →2008年 9.7% → 2012年 消滅? 
 視聴者の高齢化  巨人戦視聴率年齢構成比50歳以上 1983年 26.9% →2000年 60.8% →2001年 73.8% → 現在 100%近い?
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf
■巨人戦中継削減(2004年 133試合 →2006 106試合 → 2008 61試合 → 2009  35試合)
■独立リーグ廃止濃厚
■スポンサーが集まらずオールスター廃止濃厚
■スポンサーが集まらずアジアシリーズ廃止濃厚
■五輪追放
■唯一のスター選手がアラフォー  イチロー 今年37歳


655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:50:00 ID:4Xa1o5x+O]


やきうの視聴率まであと10分




656 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:50:06 ID:nt0s5wuIO]
>>650
ワロタw

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:50:10 ID:tiJz96/K0]
>>652
国内かよw

658 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:50:13 ID:7r2byGmS0]
まあ放送に関してはCSとBSがあるからいいんだけどな

659 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:50:43 ID:NVOZ9oBz0]

          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ | やっぱり  |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "| さっかーは |       // /   場
        |  Jりーぐ   |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:50:55 ID:WmRZZ8el0]
視豚の逆神効果がまた決まったのか

さすがに言い訳も苦しいなw


661 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:51:29 ID:qETBpbS90]
え?Jりーぐってまだ消滅してなかったの??
もう長年見てなかったからとっくに潰れてたと思ってたよ

662 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:51:35 ID:X0NW7sqR0]
>>652
遼クンにウッズ辛口「金魚鉢にいる状態」
ttp://www.nikkansports.com/sports/golf/news/p-sp-tp1-20090327-475875.html
 【オーランド(米フロリダ州)25日=木村有三】王者タイガー・ウッズ(33=米国)が、
遼クンに“辛口エール”を送った。
米ツアーのアーノルド・パーマー招待に出場するウッズが公式会見に臨んだ。
米3戦目に挑む石川遼(17=パナソニック)について助言を求められると
「彼は金魚鉢に入っている(見せ物になっている)」と過熱する人気を心配。

タイガーさんにも忠告されているし

663 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:51:39 ID:pmP/jS5I0]
>>658
ヲタ街道行き乙ですw


664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:51:42 ID:fmdY2dZYP]
野球より先に消えたかwww

665 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:52:03 ID:Y24Ke63U0]
今時Jリーグw


666 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:52:05 ID:NVOZ9oBz0]
【サッカー】20XX年、テレビの地上波からJリーグ中継が完全に消滅する?年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかった★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234049531/-100


多くのチームが終盤まで優勝の可能性を残した08年のJ1リーグは、鹿島の連覇まで大いに盛り上がった。
ところが、そんな展開とは裏腹にテレビの地上波での試合中継の視聴率は苦戦を強いられた。
最後の2、3節は、緊張感のある見どころの多い試合が続いただけに、その盛り上がりが
反映されていない数字を見ると、Jリーグが直面するシビアな現実が浮き彫りになってくる。
下の表は、Jリーグを地上波で中継できる権利を持っているTBSとNHKの、08年に放送された生中継の視聴率。
年間最高が6%に満たないこともそうだが、NHKで放送された終盤3試合の数字の低さにも驚かされる。
年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かなかったことは、関係者に大きな衝撃を与えた。


2008年Jリーグ・地上波の視聴率

TBS 平均4.32

03月08日(土)14〜16時 横浜vs浦和 4.6
04月20日(日)14〜16時 浦和vs大宮 4.9
05月10日(土)14〜16時 川崎vs浦和 5.6
10月05日(日)14〜16時 千葉vs浦和 3.4
10月25日(日)14〜16時 東京vs鹿島 3.1
 
NHK 平均2.98

03月09日(日)14〜16時 川崎vs東京 2.2
03月15日(土)14〜16時 浦和vs名古屋4.4
04月19日(土)16〜18時 鹿島vs大阪 2.3
05月17日(土)14〜16時 浦和vs大阪 3.1
09月23日(火)14〜16時 横浜vs川崎 2.4
11月08日(土)14〜16時 柏vs名古屋 3.5
11月23日(日)14〜16時 大分vs鹿島 2.6
11月29日(土)14〜16時 鹿島vs磐田 3.3
12月06日(土)14〜16時 札幌vs鹿島 2.9

週刊サッカーマガジン2009年2月17日号 2月3日(火)発売 35ページ・噂31より
http://soccer.hikaritv-bbm.com/weekly/2009000409.html

667 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:52:34 ID:qETBpbS90]

>数字の取れないサッカーは放送しづらくなっているのが現状。

もう少しオブラートに包めばいいのにw

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:52:41 ID:4Xa1o5x+O]
低視聴率が当たり前のTBS
03/14 *5.3% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×FC東京」
05/10 *3.6% 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
06/21 *4.9% 14:00-16:00 TBS 「横浜F・マリノス×浦和レッズ」

高視聴率が当たり前のNHK
04/25 *5.0% 14:00-17:30 NHK 「広島×阪神」
05/02 *2.7% 14:00-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/02 *2.8% **:**-**:** NHK 「楽天×オリックス」
05/04 *2.5% 14:00-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/04 *3.8% **:**-**:** NHK 「ロッテ×日本ハム」
05/06 *3.6% 14:00-**:** NHK 「中日×広島」
05/06 *5.0% **:**-**:** NHK 「中日×広島」
05/30 *2.2% 14:00-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
05/30 *3.3% **:**-**:** NHK 「ソフトバンク×中日」
06/13 *2.6% 14:30-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/13 *2.5% **:**-**:** NHK 「オリックス×ヤクルト」
06/14 *2.8% 14:30-**:** NHK 「日本ハム×中日」
06/14 *3.1% **:**-**:** NHK 「日本ハム×中日」
07/04 *2.5% 14:30-15:04 NHK 「横浜×広島」
07/04 *2.9% 15:07-17:30 NHK 「横浜×広島」
07/11 *2.5% 14:30-15:06 NHK 「西武×オリックス」
07/11 *3.8% 15:09-18:00 NHK 「西武×オリックス」

完全にJ>>>>>>>>>やきう

669 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:52:46 ID:nt0s5wuIO]
>>661
いえ それが世間です

670 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:52:49 ID:7r2byGmS0]
>>662
スターを作り出さないと盛り上げる方法を知らないのが日本の悪いところだ

671 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:52:57 ID:Ul/aWK0C0]
てかサッカーが消えることで野球にまた流れてくるから
これはサッカーが地上波から消えるってだけじゃなく
日本から完全に消滅ってことになる

672 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:53:02 ID:oqwlkLkn0]
朝っぱらから携帯で50回以上もレスしてるやつ焼き豚も坂豚もキチガイだろ

673 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:53:06 ID:pmP/jS5I0]
>>666
税りーぐはNHKの方が低いのか完全に終わってるwww


674 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:53:34 ID:du/7SemB0]
>>662
えーっと、プロスポーツって基本的に見世物ですよね?w
注目されることが悪なら、興行が成立しませんが。

675 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:53:36 ID:AvmW5kM20]
TBSはスーパーサッカーに要らないやきう情報とニュースをはさんで
そこで毎分の数字落として平均を下げてるっていう改悪をしても
それより遥かに数字の悪い、恵のやきう専門番組は
拡大してるし、端っからJ捨ててやきうに金使いたいんでしょ
TBSはやきう横浜と心中するつもりだお

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:53:47 ID:AgfpVVgj0]
>>649
あれはまだテレ朝系列だからCS送りになってないんだと思うけどなあ。
フジあたりだとまずほとんどの試合でCSで生、地上波で録画とかになり
そう。

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:54:02 ID:8mCVR6yO0]
スカパーと独占的な契約してる時点でサッカー協会のほうから
地上波切ってるようなもんだろ。NHKも手を引くべき。

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:54:14 ID:sj2v1yef0]
空いた時間でベイスターズの負けっぷりを堪能してもらうということで

679 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:54:17 ID:X0NW7sqR0]
>>674
単なる屁理屈

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:54:33 ID:eB0XlLjB0]
>>675
なら、TBS以外に買って貰えよ

681 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:54:39 ID:Y24Ke63U0]
不人気さっかぁファンがんばれ^^^^w

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:54:45 ID:GXLbM6YOO]
CWCならともかくACLは流石に無理だわな、単純に普段の半分の人間しかみなくなる気がするし。
ところで放映権手放せと言っている奴は、TBSの代わりの引き取り手があると思っているんだろうか。
NHKにもCSにも放映権を値切られてそれを飲むしかない状況だったのに。

683 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:54:57 ID:nt0s5wuIO]
>>675
情報盲目

684 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:54:59 ID:qETBpbS90]
>>48

0.6wwwwwwwwwwwwww

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:55:15 ID:aC0Rnf1r0]
予想通りすぎてワロタ
サッカーオワタ

686 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:55:30 ID:wfAErIWQ0]
>>650
TBSが放映権を獲得する前の、NHK放送し放題状態が快適だっただけに、愚痴がいっぱい出てくるわけで。
金銭面だけは「ありがとう」だけどw

ベイスターズも買収してからtvkの中継が減って顰蹙買ってたし。
金銭面だけは「ありがとう」だけどw

687 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:55:31 ID:pmP/jS5I0]
金払って放送して貰うレベルの税りーぐw


688 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:55:49 ID:cKI/zOHg0]
これもWBC効果ってやつですかね?
韓国のやきう人気が凄い事になってきたからサッカーは必要ないんだろな
さすが朝鮮命の韓国テレビwwwwwwwwww

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:56:08 ID:s1mNBPkJ0]
俊輔来てもどうせ取りやめてたろ
言い訳すんな

690 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:56:43 ID:yaa1cdmJ0]
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
    も    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   地 え
    う    L_ /                /        ヽ  上  |
    カ    / '                '           i  波 マ
    ル    /                 /           く 撤   ジ
    ト    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,退
    の   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ?
    領   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
    域   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
    だ  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
    わ   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  か    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  わ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    い     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   そ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ   う    >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

691 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:56:47 ID:GeBs+CAeO]
サポーターは野球のネガキャンするより
地上波を見てスタジアムに足を運べよ
もっと金を落とさないとどんどん衰退するよ

692 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:56:52 ID:du/7SemB0]
あとはスカパー1社に切られたら終了って時点で詰んでるな。

693 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:57:03 ID:nt0s5wuIO]
あまりサカ豚おじちゃんを苛めてやるなよw

694 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:57:40 ID:yaa1cdmJ0]
               ,、
             //
           ///)
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ /   サッカーはやっぱりJリーグ!!!
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> ゙t.,>‐fi

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:57:48 ID:eB0XlLjB0]
元々、Jリーグなんて人気ないしな。
代表戦オンリー だったのに、あまりに不甲斐ないから
代表戦さえ人気急降下。 どうすんだよ

696 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:58:48 ID:HlY+X2wR0]
中村が日本に来なかったのが悪いといいたげな記事だなw

697 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:58:48 ID:YTKKvAXW0]
サカ豚ってさ
野球のネガキャンするより
Jリーグの応援した方がいいんじゃないの?

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:59:34 ID:9k2IMihRO]
やきうのオールスターよりJの公式戦が民放から消えそうだなw

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 08:59:54 ID:18eX/rad0]
ドイツW杯の敗戦の原因は−素人監督と役立たずの海外組のせい
オシムとはどのような監督なのか−世界的名将だ
だが代表戦の視聴率が下がってる−ジーコのせい
オシム政権途中から下がってるが−ニワカサポは見なくて結構
結果が出ていないようだが−内容は悪くない
これからはどうすべきか−もっとJリーグの選手を中心に
最後に一言−Jリーグは強いんです

700 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 08:59:59 ID:pmP/jS5I0]
「わ〜るどかっぷ\(^o^)/」

の一発ギャグがウケたから調子に乗ちゃったよねサカ豚wwwwwww




701 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:00:30 ID:yaa1cdmJ0]


      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ  hey!やっぱりサッカーはJリーグ!
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;

702 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:00:52 ID:06wq2ZXE0]
代表が人気下がってるのにJが人気上がってるって発想がそもそも無理ありすぎ

703 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:01:38 ID:qEXpid/uO]
俊輔氏ねでおK?

704 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:01:52 ID:7r2byGmS0]
>>702
動員の数字が示してるんだが?

705 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:02:12 ID:IFuR0wjUO]
Jは盛り上がってるジェイ!

なんてな・・・

706 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:02:38 ID:wfAErIWQ0]
>>682
放映権料は捨てて、確実に地上波放送する局を選ぶ方がいい。
昔の競馬中継みたいに、金を払ってもいいから。

707 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:02:57 ID:cKI/zOHg0]
朝鮮テレビから消滅するJリーグ

世界のスポーツの祭典五輪から抹消されるドマイナーやきう


どっちがいいか一目瞭然だなwwwwww

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:03:10 ID:DT13K1Di0]
>>703
TBSは以前から逃げ出したくて仕方がなかったから、中村をいい訳にした

709 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:04:22 ID:HXFQWW/a0]
ゴルフなんて何が面白いのかわからないだろ

710 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:04:51 ID:lyjWFwkhO]
ワールドカップって死語

711 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:05:06 ID:HlY+X2wR0]
>>709
ゴルフよりサッカーの方が良さが分からないから視聴率を取れないわけで

712 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:05:21 ID:du/7SemB0]
サカ豚ブーメラン一覧

「巨人戦視聴率低下wwwざまあwww」
 ↓
 サッカー日本代表視聴率低下

「巨人戦放送試合減少wwwwざまあwww」
 ↓
 JリーグNHK-BS中継半減

「長島脳梗塞で代表監督辞任wwwざまあwwww」
 ↓
 オシム脳梗塞で代表監督辞任

「アテネ野球でオーストラリアに負けwwwざまあwwww」
 ↓
 ドイツW杯でオーストラリアに惨敗

「さらに巨人戦中継削減wwwざまあwwww」
 ↓
 TBSがJリーグ中継打ち切り        ←New!

713 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:06:22 ID:AvmW5kM20]
>>708
なんでチョンBSはやきう横浜を捨てないの?
横浜ベイスターズの地上波中継増やさないの?

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:06:47 ID:4Xa1o5x+O]
民放13試合連続一桁視聴率のゴミクズ

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.2% 7/17 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「巨人×阪神」


715 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:07:15 ID:4BmIb9Zg0]
むしろ、野球もサッカーも盛り下がってるのに、ここでギャーギャーいってもなw



>>707あとはテレ朝だけだなwそのときがどういう時かわかってないだろうけどww

716 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:08:10 ID:du/7SemB0]
>>704
ヒント:水増し

717 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:08:40 ID:8nZfrL7VO]
>>707
サカブタ泣いてるの・・・?

718 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:09:15 ID:HlY+X2wR0]
>>713
みかん氷があるから。

719 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:09:33 ID:7r2byGmS0]
>>716
そっちに言われたかねーわw

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:09:41 ID:yEfTLjmQ0]
ムーブに乗っかるんじゃなくて、
作っていこうという気概はないのかね。
サッカー産業を育てようとかさぁ。

721 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:10:24 ID:MbkI13BmO]
アンチ野球必死過ぎ

スレタイ読めますか〜?
ここはサッカーのスレですよ〜?

「サッカーを叩くのは野球ファンだけだ!」と妄想してませんか〜?

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:10:32 ID:DT13K1Di0]
サッカー選手の名前なんて誰も知らないしな。
以前なら中田とかカズとかいたけど。

723 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:10:35 ID:du/7SemB0]
>>719
イレブンミリオンとか言い出してから、相当ひどくなった。
ドメサカの動員スレではもはや公然の秘密。

724 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:10:56 ID:kwFK8mM50]
また韓流(冷笑)宣伝すりゃいいじゃんwwwww

   キ  ム  チ

2週連続!ご期待ください!

725 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:11:31 ID:du/7SemB0]
>>720
ムーブに乗っかるって何?軽自動車?

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:11:34 ID:AgfpVVgj0]
>>706
協会にそんな金ないだろ。下位クラブは分配金に頼ってるとこ
多いから金払うどころか放送権料のディスカウントすら厳しいと思うよ。

727 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:11:53 ID:O6TKuHGK0]
早めに放映権料に頼らない運営モデルにしておいて良かった

728 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:11:57 ID:+zUIbmOt0]
携帯でコピペ張ってる奴は保存してあるのか?

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:12:39 ID:khHxeWBoO]
>>711
まあ永遠に理解不能だろうな、日本人には。
野球以外ならサッカーよりもバスケットの方が理解できると思う。


730 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:12:40 ID:+otutyHgO]

*9.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×阪神

10.7% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×阪神
11.4% 19:30-21:15 NHK プロ野球・巨人×阪神

ちなみに深夜ゴルフは
13.1% 23:10-04:00 EX__ 第138回全英オープンゴルフ

NHKでも視聴率下がり深夜のゴルフ中継にも負け

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:12:44 ID:9k2IMihRO]
>>720
17年も中継してきてもらってまだ「育ててくれ」云々言ってるの?

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/07/21(火) 09:12:59 ID:W1KM7tmSO]
>>704
観客動員は信頼性に乏しいから参考にはならないです
と視スラ〜のおじさんが説明してくれました。

視聴率こそ公正なデータだそうです


視スレのテンプレを読んでくれば良いと思うよ!

733 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:13:36 ID:O6TKuHGK0]
723 :名無しさん@恐縮です :2009/07/21(火) 09:10:35 ID:du/7SemB0
>>719
イレブンミリオンとか言い出してから、相当ひどくなった。
ドメサカの動員スレではもはや公然の秘密。
\_____________________/
     
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:13:49 ID:X0aq2O2E0]
TBS(笑

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:13:53 ID:oSxbZ7FW0]
もともと日本じゃサッカー人気ないしな

736 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:14:08 ID:+0c2JSAvO]
お昼に5パーセントだったらTBSのゴールデンより良いのにw
もうTBSには放映権やるな

737 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:14:12 ID:7r2byGmS0]
>>732
さすがにあそこの連中と一緒にしないでくれ


738 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:14:15 ID:Ul/aWK0C0]
>>730
つまりサッカーはもうどうしようもないってことか・・・

739 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:14:52 ID:HlY+X2wR0]
>>720
芽も種も無いものは育てられない。

Jリーグの選手の方がアピールしていってはじめてブームを作ろうって気になるが
とりあえず言葉遣いの悪さをただしてからだな。

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:14:57 ID:In2s7AW50]
深夜でもいいからやってやれよw

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:15:04 ID:1RRC9eR70]
TBSも消えてくれ

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:15:11 ID:Y24Ke63U0]
アホしか見てないし妥当な結果だな


743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:15:34 ID:Nu4VM4vk0]
>>720
マスコミは野球産業を育てているよ
文字を大きくして高齢者に配慮しましたなんて建前で実際は文字数の削減
少ない記者で多くの紙面を割くには野球が一番、テレビだって似たようなもんだ
3日連続同じ場所で試合があればどれだけ経費が節約できるか
オフのキャンプ情報をしても充分ペイできる

サッカーも1節を1週間全日に振り分けてマスコミが1スタッフで回れるくらいの
コストカットを提供しないと時代に取り残されるよ

744 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:15:40 ID:nt0s5wuIO]
税リーグの数字出た?

745 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:15:54 ID:du/7SemB0]
727 :名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 09:11:53 ID:O6TKuHGK0
早めに放映権料に頼らない運営モデルにしておいて良かった
\____________________________/
     
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

746 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:16:26 ID:8rhD6HpHP]
やきうも完全に終わっていたぁああああああああああああ

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:17:12 ID:4Xa1o5x+O]
民放13試合連続一桁視聴率のゴミクズ

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.2% 7/17 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「巨人×阪神」

いつまで続くの、これ?wwwwww



748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:17:59 ID:DT13K1Di0]
どうしてサッカーが人気がないかというと弱いから
日本が強ければ、有力選手がいれば、自然と人気が出る

749 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:19:17 ID:wIwWAxQ4O]
税は動員数も今年減っているが

750 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:19:18 ID:zlSsgSLUO]
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】
さっかあ【苦笑】さっかあ【冷笑】さっかあ【爆笑】さっかあ【哀笑】さっかあ【失笑】


751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:19:35 ID:yEfTLjmQ0]
>>725
>>739
すまん、ムーブメントと言いたかった。
スターがいるから盛り上がるとかじゃなくて、
そのスポーツそのものを広めるようなことをさ、
継続して欲しいわけよ。サッカーに限らず。
少しもやらなかったら、何にもならないわけだろ。

752 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:19:51 ID:X0NW7sqR0]
民放13試合連続一桁視聴率のゴミクズ

*9.8% 5/12 19:00-20:54 TBS プロ野球 「横浜×巨人」
*9.1% 5/19 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「日ハム×巨人」
*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*9.6% 6/ 8. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×楽天」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人
*8.2% 7/10 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.1% 7/12 19:00-20:54 EX*  プロ野球 「阪神×巨人」
*9.2% 7/17 19:00-20:54 NTV  プロ野球 「巨人×阪神」

↑なにこれ(笑)放送する価値が無いのは野球
  しかもゴールデン

753 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:20:16 ID:+otutyHgO]

*9.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×阪神

10.7% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×阪神
11.4% 19:30-21:15 NHK プロ野球・巨人×阪神

あれ?WBC効果は?
ちなみに来月の地上波G帯の野球中継は1試合だけだそうな

754 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:20:28 ID:cKI/zOHg0]
>>747
さすが老人に大人気の棒振り豚やきうwwwwwwwww

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:20:40 ID:DT13K1Di0]
火病ったw  良いよ良いよ

756 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:20:47 ID:HlY+X2wR0]
>>751
サッカーのおもしろさとは何ぞや?というのをJリーグが示していかないと、まずはそこから。

757 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:20:51 ID:O6TKuHGK0]
>>751
地上波厨は茸スレで叩かれてたJust'n厨と同じで
実を食べることしか考えてないから

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:20:58 ID:CH/Y8Hn7O]
ヘディング脳の被害妄想酷いなあ

759 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:21:17 ID:tV3VEmR30]
日韓、アジアカップ04、コンフェデ03、05世代の19〜23歳くらいの
人に聞きたいんだが、自分より年下の選手が代表で活躍してるの見るの正直萎える
人っていない?

人気ない理由の一つだと思うんだが・・

760 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:21:17 ID:khHxeWBoO]
>>751
じゃあまずは百年構想パートナー様に頼んでみるんだね。

ねらーの大嫌いな朝日新聞にな。

761 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:21:35 ID:ALPwiOMcO]
アルシンドが日本代表だった頃のサッカーは楽しかったのに

762 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:21:49 ID:Y24Ke63U0]
Jリーグ押し付けられた局も災難だなw


763 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:21:54 ID:34Bnp+O60]
これ俊輔関係ないじゃん。

764 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:22:22 ID:8rhD6HpHP]
税もやきうもどっちもシボーかwwwwwwwwww
うぇい〜w

765 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:22:27 ID:du/7SemB0]
>>751
カネとチエがあれば大概の事は出来るんだが・・・きっと何かが足りなかったんだろうね。

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:23:23 ID:O6TKuHGK0]
>>756
サッカーの面白さってぶっちゃけてTVじゃわかんないよ
スタジアムで見なきゃ
バスケもハンドも同じだけど
生観戦の情報量とTVで見られる情報量の差はいかんともしがたい
TBSのサッカー中継が嫌われるのは、映像が選手によりすぎて情報量のカットが多すぎるから

767 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:23:57 ID:du/7SemB0]
>>761
吹いたwww俺もアメリカW杯の予選の時は、
何でアルシンドとジーコは代表に呼ばれないんだ?とか思ってたよ。

768 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:24:00 ID:+otutyHgO]
>>748

*9.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009・巨人×阪神

10.7% 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×阪神
11.4% 19:30-21:15 NHK プロ野球・巨人×阪神

WBC(笑)で2連覇したのに何で一桁?
日本にはスーパースターのイチローさんがいないから?
それならイチローが出場したMLBオールスターの視聴率はどうだったのでしょうか?

769 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:24:01 ID:bsReolvGO]
>>759
へ??

770 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:24:24 ID:bjn/cezN0]
昔から消えてるも同然だろ 

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:24:36 ID:9k2IMihRO]
>>751
協会が自社ビル購入するくらいの成金組織の為に何で一民放がそんな事請け負わないといけないんだ?

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:25:24 ID:Nu4VM4vk0]
>>751
少しもやらなかったらって…
他スポーツに喧嘩売ってんの?
サッカーファンはもう少し自身の立場を有難がった方がいいよ

773 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:25:28 ID:DmkxCw0sO]
>>766
そりゃなんでもそうだろアホ

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:26:05 ID:DT13K1Di0]
子供が選手に憧れるような競技になれば自然と広まる
その為には日本代表が強くなること、スター選手を生み出すこと

775 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:26:17 ID:du/7SemB0]
>>766
ゴール裏とかで観るよりも、TVの方がよく分かるじゃん。
反対側のゴールシーンなんて「え?入ったの?」って感じだし。
サポーターってライブハウスで騒いでるような感覚なのかね?

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:27:00 ID:kD5M5hYV0]
選手寿命が短いしな。
昔、高校サッカーで平山って奴が松坂みたいに騒がれていたが何処行った?

777 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:27:11 ID:O6TKuHGK0]
>>775
スタジアムにはゴール裏しかないのか

778 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:27:38 ID:pmP/jS5I0]
世界40位(笑)のザコなんだから追放されて当然

こんな豚球転がし見るくらいなら世界5位のシンクロやれ

779 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:27:52 ID:1vIO+oCC0]
■浦和レッズ観戦者の年齢構成
50〜59歳 19.7% キタ━(゜∀゜)━!
40〜49歳 28.5% キタ━(゜∀゜)━!
30〜39歳 30.5% キタ━(゜∀゜)━!
23〜29歳 9.8%  
19〜22歳 2.6%  
〜18歳 0.6%
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

■観客の大半はリピーター。Jリーグ全体の観客動員の実数はわずか60万人。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf
> 平均観戦頻度 11.5回 (浦和レッズ 17回) 40%以上が年間15回以上観戦した。

■テレビの視聴率&視聴者層             
5.1% 15:30-16:54 TBS プロ野球「横浜×阪神」 ※最下位争い
3.6% 14:00-16:00 TBS J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」 ※浦和は関東在住クラブで首位

                             世帯  KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2  F3  
2009.*4.*7 巨人-横浜 TBS  19:55-21:54 10.1% *4.1 *4.2 *3.2 *3.4 10.5 *1.9 *4.2 *6.3
2009.*3.*7 鹿島-浦和 NHK  15:55-18:00 *6.4% *2.2 *1.5 *2.1 *2.4 *7.4 *0.1 *1.6 *3.7

■【サッカー/Jリーグ】浦和、営業収入9億円減[04/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240570288/l50

浦和チケットの売れ行き不調 
http://www.sanspo.com/soccer/news/090715/sca0907150502002-n2.htm


780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:27:54 ID:lZVHtPYYO]
>>764
こういうの見ると、普段サカ豚とかやきうとか言って煽ってる奴が
ただスポーツを叩きたい奴だったってのが分かるな

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:28:25 ID:Teme4Szo0]
変な糞ドラマより
Jリーグ1年目とか再放送してくれたら見るぜよ

782 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:28:27 ID:bsReolvGO]
>>775
何言ってんだよ
現地のほうがわかること多いっての
サポーターについてはその通りだよ
彼らは応援しに行ってる

783 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:28:35 ID:kqcJsbx10]
埼玉テレビは地上ではないのか?

784 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:28:39 ID:nt0s5wuIO]
>>777
キモいんだよ

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:28:47 ID:o6QHQJa30]
サカ豚火病wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:29:26 ID:8zAlQN7LO]
代表戦が欲しくてJのを買ったのにテレ朝に取られちゃやってられないわな

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:29:27 ID:oMb9wgeO0]
みんなゴルフが見たいのに野球やサッカーばっかすんなよ

788 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:29:55 ID:pmP/jS5I0]
>>782
一度サカ豚養豚場行ったことあるけど
誰がボール持ってるのか分からなくてつまらなかった。


789 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:29:57 ID:8i9TsTJmO]
ツマラナイから。 PKなら 見るけど。

790 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:30:03 ID:1vIO+oCC0]
【野球】セ、パ両リーグ観客動員数を発表、1試合平均セが前年比6・8%増となる2万9284人、パは0・9%増の2万2109人
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248079582/l50
【野球】セ、パ両リーグ観客動員数を発表、1試合平均セが前年比6・8%増となる2万9284人、パは0・9%増の2万2109人
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248079582/l50
【野球】セ、パ両リーグ観客動員数を発表、1試合平均セが前年比6・8%増となる2万9284人、パは0・9%増の2万2109人



http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248079582/l50
【野球】セ、パ両リーグ観客動員数を発表、1試合平均セが前年比6・8%増となる2万9284人、パは0・9%増の2万2109人
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248079582/l50
【野球】セ、パ両リーグ観客動員数を発表、1試合平均セが前年比6・8%増となる2万9284人、パは0・9%増の2万2109人
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248079582/l50

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:30:40 ID:DT13K1Di0]
サッカーは会場で見なきゃダメっていうのなら
サッカーファンご自慢のワールドカップもテレビ中継で見ても
意味がないって事か。
会場に行ける人なんてホンの一握りの人だけだぞ。

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:30:45 ID:yEfTLjmQ0]
>>772
サッカーに限らずだよ。
俺はスポーツファンだから、
地上派がどんどん他のスポーツを切り捨てていることに懸念を覚えている。
ちょい昔と比べると、スポーツの中継減りまくってるだろ?

793 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:30:48 ID:du/7SemB0]
>>777
豊スタのメインで試合見たことあるけど、あの雰囲気は凄いよ。
でも生観戦じゃないと魅力が伝わらないって致命的じゃないかな。

794 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:30:56 ID:+otutyHgO]
>>778
野球の世界ランキング5位の台湾リーグチャンピオンとのアジア1をかけた試合
焼豚は見てあげればよかったのに
あ!地上波で中継なかったんだっけw

795 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:31:10 ID:bsReolvGO]
>>788
コンタクトかメガネ買ったら?
いやマジで
どんだけ目悪いの

796 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:31:19 ID:RaLnCBkoO]
サカ豚あああああ出てこいやあああああ

797 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:31:25 ID:1vIO+oCC0]
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090716-00000192-jij-spo.html
>Jリーグは今夏、「夏休みはJリーグへ行こう」と題した集客キャンペーンを展開するが、
>犬飼会長「そう言っても来ないと思う」「実際観客が物凄く減ってる」

940 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:35:15 ID:buOA98dE0

先程TBSラジオに川淵キャプテンが出演し、
サッカー人気の下降ぶりを認める

・子供の世代では明らかに野球人気の方が高い
 サッカーの人気は落ちていると言わざるをえない
・サッカーを見たいという人が明らかに減っているので非常に憂慮している



・子供の世代では明らかに野球人気の方が高い
 サッカーの人気は落ちていると言わざるをえない

・子供の世代では明らかに野球人気の方が高い
 サッカーの人気は落ちていると言わざるをえない

・子供の世代では明らかに野球人気の方が高い
 サッカーの人気は落ちていると言わざるをえない

798 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:31:30 ID:O6TKuHGK0]
>>792
その程度の地上波、その程度のTV局

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:31:31 ID:c+wglxlk0]
ショックを受けるほうがおかしいな 5%なら合格点だろう TBSの感覚は世間と完全にずれてるな

800 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:32:08 ID:P/9vyoYu0]
つーか年数試合とはいえJってテレビでやっていたんだな、知らなかった
この間のは中村復帰という名目で無理やりねじ込んだのは聞いてるけど


801 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:32:13 ID:+Jzu/R3/O]
NHKの視聴率は、関係無いのよね。スポンサー関係無いから

802 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:32:22 ID:8rhD6HpHP]
税もやきうも両方死んでるんだから仲良くしるw

803 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:32:43 ID:+otutyHgO]
>>788
目悪いの?
老眼?

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:32:46 ID:oMb9wgeO0]
スポーツ中継って基本録画して見ることないから
これからの時代いいと思うけどな。
試合中の画面に広告入れることも可能だし

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:32:48 ID:o6QHQJa30]

関東の番組表見たら今週末は深夜もふくめて地上波放送ゼロだったのねw


806 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:32:49 ID:1vIO+oCC0]
Jリーグオールスター・JOMOカップ
【1993年】 07/17(土) 18.2% 19:03-20:54 EX__ Jリーグオールスター1993「J-EAST×J-WEST」 ←全盛期
 〜
【2002年】 08/24(土) *7.3% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2002「J-EAST×J-WEST」
【2003年】 08/09(土) *6.3% 19:00-21:00 EX__ Jリーグオールスター2003「J-EAST×J-WEST」 
【2004年】 07/03(土) *6.3% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2004「J-EAST×J-WEST」 関西4.5% 名古屋6.5%
【2005年】 10/09(日) *3.1% 14:00-16:00 EX__ Jリーグオールスター2005「J-EAST×J-WEST」
【2006年】 07/15(土) *5.6% 17:00-19:00 EX__ Jリーグオールスター2006「J-EAST×J-WEST」
【2007年】 08/04(土) *5.6% 17:00-19:00 EX__ Jリーグオールスター2007「J-EAST×J-WEST」
【2008年】 08/02(土) *4.7% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2008「J-ALLSTARS×K-ALLSTARS」 ←2008、Jリーグ唯一のゴールデン


807 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:32:53 ID:j3IHQcmgO]
>>787
年齢層が違うだろw
ゴルフと野球の中継は定年後の娯楽として被ってるが
サッカーはもっと若者向け

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:33:11 ID:sreW9W/M0]
とりあえずコピペ連投通報するかも

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:33:21 ID:O6TKuHGK0]
>>793
ぶっちゃけて世界中に放映権売りまくってるプレミアですら
ビッグ4以外の対戦の視聴率のイングランド全国視聴率は2〜3%
サッカーなんてそんなもんだよ

810 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:33:47 ID:bsReolvGO]
>>793
生観戦でも伝わらない人には伝わらないだろ
テレビでも伝わる人には伝わるだろ
で、何が致命的なの?

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:33:52 ID:WF7yr5JYO]
>>780
いやサカ豚はガチ
あとは視豚とアニヲタと分断工作員が大抵だが

812 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:34:22 ID:1vIO+oCC0]
なにこのゴミw

【2008年】 08/02(土) *4.7% 18:00-20:00 EX__ Jリーグオールスター2008「J-ALLSTARS×K-ALLSTARS」 ←2008、Jリーグ唯一のゴールデン

【2008年】 12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 最終節、鹿島V2決める!

人気プロリーグ(笑)の優勝決定試合で2.9%

813 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:34:58 ID:rVgxAn9yO]
調子こいて 豚だとか うるせーよw

ハシャグなよガキw

814 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:35:20 ID:Y24Ke63U0]
オールスターいらねえ
ナイナイの特番やれ


815 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:35:53 ID:1vIO+oCC0]
・子供の世代では明らかに野球人気の方が高い
 サッカーの人気は落ちていると言わざるをえない

って元会長も言うくらいだからなw

816 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:36:06 ID:u/ErPE84O]
無くすまでは、やり過ぎな気がする。
やっぱりサッカーを見たい人もいるんだし…
何か日本ってサッカーには冷たい感じがする。

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:36:14 ID:M3a+ksEA0]
坂豚ってすごいよな
週一回しか試合ないのに0−0のスコアとかしょっちゅう見せられるんだろ?
ストレスたまるだろうに


818 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:36:28 ID:pmP/jS5I0]
>>795
どっちのチームがボール持ってるかは分かるぞ
「誰」ってのは選手の名前な?背番号までなかなか見られないだろ


ああ、赤が攻めてるなウォーーーー、青がカウンターだギャーみたいな
大雑把な楽しみ方しかないの?

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:37:05 ID:Nu4VM4vk0]
>>792
>>720でサッカー産業と書いておいて今更それはないだろ
いや本当サッカーファンは普段の言葉の選び方から謙虚になれ

820 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:37:26 ID:1vIO+oCC0]
数少ないジジイしかみてないサッカー

■浦和レッズ観戦者の年齢構成
50〜59歳 19.7% キタ━(゜∀゜)━!
40〜49歳 28.5% キタ━(゜∀゜)━!
30〜39歳 30.5% キタ━(゜∀゜)━!
23〜29歳 9.8%  
19〜22歳 2.6%  
〜18歳 0.6%
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:37:27 ID:AgfpVVgj0]
>>799
放送コストが違う。放送権料に中継車出して解説陣揃えてとなにかと
スポーツ中継は金が掛かる。フィールドが広ければ尚更。通常の帯
番組の製作コストは安い。


822 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:37:28 ID:KMvtBDL/0]
今日の焼豚ホイホイw

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:37:35 ID:DT13K1Di0]
>>816
見たい人がいても、その数が少なすぎると放送できないんだ。
視聴率って奴が低くなりすぎて、スポンサーが付かなくなる。

824 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:37:37 ID:nt0s5wuIO]
>>817
ストレスでハゲが多いよw

825 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:37:42 ID:p7jJLWvL0]







      さか豚の負け惜しみをお楽しみください









826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:37:57 ID:hjZZbFe90]
つーか、サッカー中継にコスト掛け過ぎじゃね?
カメラ10数台も必要か?
ウルトラスーパースローカメラなんて必要か?
上空からピッチを写すウイングカムなんて必要か?
一人だけを延々と追うカメラなんて必要か?

無駄に金を掛け過ぎてんだよ。

827 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:38:19 ID:UltAIuaD0]
<*`∀´>その枠でTBSは韓流熱風をお送りするニダ☆

828 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:38:34 ID:+otutyHgO]
>>817
いやいや
ラジオ体操以下の運動量しかないものを三時間も四時間も見続けられる焼豚さんには敵いませんw

829 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:38:39 ID:Fon7LCl60]
TBSの中継ってもともと関東ローカルだろ
放映権料の件以外は大して影響ないだろ

830 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:39:12 ID:u/ErPE84O]
>>817
それは、サッカー見る側は、ドローはある事と分かって見てるからいい。

831 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:39:14 ID:8rhD6HpHP]
やきうも将来性は無い。
税も勿論将来性は無い。
税の方が日本人にとって厳しいスポーツなので難しいだろうw

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:39:34 ID:M3a+ksEA0]
一週間もあいたら普通は熱冷めるよな
最低週3は試合すべき
ファンがついてこないよ


833 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:39:37 ID:8oxEsvjpO]
>>816
そりゃそうだよ
チョン野球マスゴミが人気ない野球をごり押ししてるからな

834 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:39:49 ID:+Jzu/R3/O]
日本も他国なみに、地上派民放2局ぐらいでいいよ。無料地上派民放が多過ぎなのよ、日本は。

835 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:40:32 ID:P/9vyoYu0]
<`∀´>バレーボールのマネしてハーフタイムに東方シンキのライブをすればいいニダ

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:40:46 ID:DT13K1Di0]
>>826
そんな中継コストよりもやっぱり視聴率だろう。
視聴率が低いとどうしようもない。 幾ら経費を削ってもな。

837 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:40:54 ID:SdQM8QxfO]
>>1
税リーグ哀れw

838 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:40:55 ID:pmP/jS5I0]
>>830
負けも織り込んで観にいければ
暴れなくて済むのにねwwwwwww


839 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:41:00 ID:MWbsv6C60]
サッカー()笑
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

840 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:41:08 ID:1vIO+oCC0]
>>828
「野球選手の身体能力はスゴイ。正直、この人たちがサッカーやっとったら、すごいことになったんちゃうかなと思う。マリノスとベイスターズの合同イベントで競争したときは、マリノスの足が速いヤツが1人も勝てなかったらしい。あれだけデカイ人たちとは勝負にならない。
親父の言ってた通りやった」

841 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:41:38 ID:lYzJBUWT0]
サッカー叩きで野球の衰退から目を逸らす焼き豚ww


■巨人戦視聴率低下 (今期すでにゴールデンで6.8%という低視聴率を記録。巨人以外のカードでも2.2%などJリーグ以下の数値をたたき出す。WBC効果全く無し。)
 年間平均視聴率1999年 20.3% →2003年 14.3% →2008年 9.7% → 2012年 消滅? 
 視聴者の高齢化  巨人戦視聴率年齢構成比50歳以上 1983年 26.9% →2000年 60.8% →2001年 73.8% → 現在 100%近い?
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf
■巨人戦中継削減(2004年 133試合 →2006 106試合 → 2008 61試合 → 2009  35試合)
■独立リーグ廃止濃厚
■スポンサーが集まらずオールスター廃止濃厚
■スポンサーが集まらずアジアシリーズ廃止濃厚
■五輪追放
■唯一のスター選手がアラフォー  イチロー 今年37歳



842 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:41:41 ID:O6TKuHGK0]
>>836
今の放送局の体制みると放送コスト削れるなら視聴率関係ないぐらいの勢いだが

843 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:42:00 ID:du/7SemB0]
俺はドーハの悲劇を見て、一時期サッカーにハマりかけたんだけどさ。
翌年のリレハンメル五輪のアイスホッケー観てもっと震えたね。
アマチュアでこの面白さならNHLってどんだけ凄いのかと。

んで直後にプロ入りしたカナダ五輪代表ポール・カリヤが言ってた。
「サッカーなんてスローだろ?日本人もアイスホッケー観ようよ!」ってさ。
確かにアイスホッケー観た後だと、サッカー見てるのってタルい。
その後はNHLも日本リーグも見る機会が無いから冷めて行ったけど。

サカ豚が野球偏向報道やめて、サッカー流せとか言ってるけどさ、
アイスホッケーの日本リーグが、今のJリーグくらいの報道量があったら
サッカーなんて日本から駆逐されてるんじゃないかな。
ヨーロッパでもアイスホッケー>サッカーの国って多いし。

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:42:00 ID:yEfTLjmQ0]
まぁ今はスポーツ中継は有料放送が中心だからいいっちゃーいいんだけど。
その入り口の為にも地上派には頑張って貰いたいところ。

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2009/07/21(火) 09:42:11 ID:W1KM7tmSO]
>>807
若い人はサカ見てないよ

特に20代女性はゼロだよ
F1=0・1%



*6.4% 15:55-18:00 NHK Jリーグ・鹿島アントラーズ×浦和レッズ(Jリーグ開幕戦)

KIDS 2.2%
TEEN 1.5%
M1 2.1%
M2 2.4%
M3 7.4% ← ここしか見てねええwwww
F1 0.1%
F2 1.6%
F3 3.7%

*4.8% 15:55-18:00 NHK Jリーグ「モンテディオ山形×名古屋グランパス

KIDS 1.9%
TEEN 0.7%
M1 0.6%
M2 1.7%
M3 5.5% ← ここしか見てねええwwww
F1 0.1%
F2 1.6%
F3 2.7%

846 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:42:17 ID:j3IHQcmgO]
>>832
だらだら毎日試合があれば一試合の重みがなくなる
野球は勝ってもピッチャーしか本気で喜んでない

847 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:42:39 ID:1vIO+oCC0]
晒しあげ

833 :名無しさん@恐縮です:2009/07/21(火) 09:39:37 ID:8oxEsvjpO
>>816
そりゃそうだよ
チョン野球マスゴミが人気ない野球をごり押ししてるからな
                ↓
【2008年】 12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 最終節、鹿島V2決める!

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:42:52 ID:oMb9wgeO0]
>>821
野球のパリーグだとチームが自分で中継車所有して制作してるところあるから
これからそうなって行きそうだな

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:43:03 ID:Fon7LCl60]
前みたいにNHKBSで1節3カードくらいやってた頃はよかったな
スカパに移行したせいで減ったんだっけ?

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:43:04 ID:khHxeWBoO]
>>792
はっきりいってスポーツのステータスが低い日本じゃ高い金かけてスポーツ中継をやる意味がないのだよ。
五輪は別だがな。あれは日本人にとってはスポーツイベントじゃなくてお祭りのようなものだから。



851 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:43:10 ID:bsReolvGO]
>>818
よっぽど遠いなら別だがだいたいわかると思うけど
だから別におおざっぱにはならない

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:43:52 ID:DT13K1Di0]
>>840
そりゃ高校の野球部とサッカー部の練習量の差を見れば分る。
欧州や南米のサッカー選手は、日本で言えばその野球部員並みに
馬鹿みたいに走り込んで練習しているわけだ。 
日本のサッカーが勝てるわけがない。

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:43:54 ID:Fon7LCl60]
>>846
でも積み重ねの重みもあるよ。

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:44:34 ID:ZIOVkBQf0]
世界の強豪の試合は素人目に見てても面白いけどJは面白くない
シュートが少ないとか端的な理由じゃなく根本的に面白くない

855 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:45:25 ID:1vIO+oCC0]
野球 日本シリーズ  西武ー巨人 28.8%
サッカー コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ 優勝決定戦 *2.9%

どっちがごみなの?w

856 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:45:30 ID:nt0s5wuIO]
>>845
わろた

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:45:42 ID:oMb9wgeO0]
これから便利な録画機器がもっと広がるから
ドラマやバラエティの方がヤバイと思うけどな

858 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:45:54 ID:YbdoT+ZOO]
>>849
1週間に1試合しかやらなくなったな それでもハーフタイムに「JリーグはNHKで」とか流してるの見るとちょっとイラっとくる

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:46:16 ID:9k2IMihRO]
税リーグもキムタクに10番付けさせて毎回対戦相手にエビ蔵とかガクトとか入れて試合させればいいんじゃね。

860 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:46:23 ID:bsReolvGO]
>>848
それは難しいね

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:46:25 ID:AgfpVVgj0]
>>834
局が少なくなったらますます局の間で競争なくなるから
今以上に番組が固定化されてつまらないものになると思うよ。
まがりなりにも深夜に録画とかBSで中継することがあるのは
それなりに局の間で競争があるから。逆に中継権を売る側とし
ても交渉相手が少なかったら、競争入札させても値は更に下がりそう。

862 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:47:02 ID:lYzJBUWT0]
NHK「巨人×楽天 視聴率8.4%」の男女別年齢構成
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg

       男   女

*7-12歳 *3%  0% 
13-19歳 *1%  0% 
---20代 *1%  0% 
---30代 *1%  1%
---40代 *5%  3%
---50代 13%  4%
---60代 19%  13%
---70代 29%  20%

       ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , ' s    \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  やきうは若者に大人気だぜ!
      | |||||||||_    |    \_______
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T


863 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:47:03 ID:nt0s5wuIO]
>>855
あまりサカ豚おじちゃんを苛めてやるな

864 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:47:08 ID:8rhD6HpHP]
まぁ巨人戦はほぼ完全に終わったし、まだまだこれからっしょw

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:47:11 ID:Mq3aK/7v0]

>>855


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





866 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:47:29 ID:bsReolvGO]
>>852
バルサの練習は90分くらいだってな、ユース以下も

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:49:19 ID:DT13K1Di0]
>>866
プロの話じゃない。 
ガキの頃の話。 大人になってからやっても遅いだろう。

868 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:49:57 ID:yo4tH5TL0]
税リーグは地域密着なんだから、
テレビ埼玉とかMXTVとかローカル局でやればいい。

TBSとNHKは税リーグとの放送契約を打ち切れ!

869 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:49:57 ID:atID1WYXO]
サカ豚悲惨すぐるw

870 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:50:22 ID:O6TKuHGK0]
>>867
Can you read Japanese?

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:50:46 ID:jlfZJTxq0]
マリノスとかベイスターズの試合中継されても興味ないな


872 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:50:49 ID:pmP/jS5I0]
>>868
体力ない局がやったら潰れちゃいますw


873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:51:04 ID:khHxeWBoO]
>>866
でも内容はすごく濃いらしいよ。

1日5〜6時間の練習はザラの高校生が海外からユースの指導者を呼んで90分練習させたら皆へたったって話はよく聞くからな。

つまり日本人指導者のやり方が下手だってこと。

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:51:06 ID:8mCVR6yO0]
>>826
コスト掛けてないのもTBSデジタルでやってたがすんげーしょぼいぞw
元々Jリーグ自体迫力ないからさらにひどく感じるw

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:52:06 ID:Fon7LCl60]
>>858
この前どっかで見たけど
BSの普及率って45%くらいあるらしいから
関東ローカルより視聴可能数多いんだよね。

前みたいな体制に戻って欲しいなあ

876 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:52:07 ID:bsReolvGO]
>>854
プロ野球とMLBみたいなもんか
MLBは面白そうな雰囲気だけどプロ野球はつまらない雰囲気

877 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:52:43 ID:WpNh4AMaO]
視聴率を他の番組にしてみると
サッカー=久米宏
野球=水戸黄門

878 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:52:44 ID:MWbsv6C60]
のうがきたれても打ち切られたら終わりだなwww

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

879 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:52:58 ID:wFvrn8gG0]
今後は韓国ドラマをお楽しみください

880 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:53:21 ID:xyCIH2cUO]
サッカーは野球の巨人みたいに全国区の人気があるチームがあるわけでもないのでニケタいくのは難しいよ。

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:53:23 ID:6khwzkOb0]
韓流大好きTBSなのでJリーグはやめて、Kリーグを報道します。


みたいなこと言い出したりしてなw

882 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:53:44 ID:1vIO+oCC0]
野球 日本シリーズ  西武ー巨人 28.8%
サッカー コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ 優勝決定戦 *2.9%

若者の絶対数でも野球が玉けりを圧倒

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:53:45 ID:1FhyrEK+O]
Jリーグはもう一大文化として成り立っている(そりゃ大小は当然あるが)
TBSはそれを読まずビントハズレなことばかりしているように見える。
その点コカ・コーラは先を読んでいる。いまはまだくすぶった文化でも育て上げる
強い意思があればなあ。

884 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:53:47 ID:bsReolvGO]
>>873
今さらそんなこと言われてもって感じだけどな

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:54:16 ID:lBgCz8hZ0]
>>883
なら、TBS以外の局にこうてもらえばええ

886 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:54:17 ID:GKZe4RmqO]
マリノスは色々な所で迷惑をかけてるな

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:55:09 ID:7PVH6CtI0]
おいおい
ピロやきう中継は何%なんだよ
どうせJと同じくらいなんだろ?
なんでサッカーだけ中止なんだよ

888 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:55:24 ID:8oxEsvjpO]
>>843
アイスホッケー?

ねえよw
単純馬鹿だろお前

889 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:55:31 ID:j3IHQcmgO]
>>880
浦和レッズを知らないのか?

890 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:55:32 ID:+KfJQ6Q60]
J好きな奴はスカパーと契約するし不景気だしこの対応は問題ない。


891 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:55:36 ID:1vIO+oCC0]
>税リーグは地域密着なんだから

後から参入した楽天、ファイターズにJのチームは人気をあっと言う間に越されましたよ?w
東北、北海道でw

892 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:55:38 ID:bsReolvGO]
TBSは一生今週のバックパスやってればいいよ
代表戦もやらなくて良いからね

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:55:41 ID:L7x2GRWq0]
野球もサッカーもいずれ地上波無くなるだろ、
まぁテレビ自体見なくなるからネットでやったら良い。

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:55:55 ID:Y24Ke63U0]
不人気横浜w


895 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:56:46 ID:MWbsv6C60]
サカ豚発狂スレwww

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:56:47 ID:lBgCz8hZ0]
PK合戦とかずっとやっているほうが視聴率取れると思うよ

897 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:56:52 ID:Sxzg8T3h0]
> 視聴率は
> 3〜5%台に低迷

低迷じゃねーだろ、かなり安定してる。
むしろこんなに見てるヤツがいるってのが驚愕。

898 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:57:03 ID:1vIO+oCC0]
税は10%超えが全くない。

ちなみに巨人ー日ハム 14.4%

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:58:02 ID:3onouuBxO]
実際Jリーグ見ても知ってる選手がいないしつまらんわ。
相撲の方がよほど面白い。

900 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:58:24 ID:+Jzu/R3/O]
今は地上派民放が多過ぎなんで、TBSと朝日は合併、日テレとフジとテレ東は合併、計地上派2局でちょうどいい。

901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 09:58:37 ID:khHxeWBoO]
>>889
埼玉以外でどのくらいの人気あるのよ?

902 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:59:06 ID:bsReolvGO]
協会が本当に視聴率を大事にしているならもっと手を打つさ
だがそれよりもプライオリティが高いものがある
としてるんだろ

903 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:59:07 ID:2hHBFvZN0]
それでも今期去年より平均結構上がってるんだよな

904 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 09:59:08 ID:Sxzg8T3h0]
抽出 ID:4Xa1o5x+O (60回)

アホだなw

905 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:00:18 ID:MbkI13BmO]
>>889
しってるしってる!
こんなことやってる、ちょお人気クラブだよね!

浦和から生きて帰れると思うなよ...
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp258856.jpg

906 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:00:20 ID:2hHBFvZN0]
>>898
同じ時間帯の10%超えたデイゲームも何年もないはずだが。
今期に限っては巨人絡まないデーゲームはJより低いやん

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:00:23 ID:2JLdukm80]
なにが視聴率の問題だよ。
野球押し番組のS1よりも視聴率よかったスパサカを冷遇してるくせに

908 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:00:32 ID:dBU48LVuO]
焼き豚オワタ

【新聞】米メディアも“押し紙”を報道…新聞部数の水増しに海外の投資家も注目 読売新聞ギネス認定取り消しで恥をかく?★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247883105/




909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:00:40 ID:8mCVR6yO0]
>>891
野球のチームのないとこにどんどんプロクラブを増やす
隙間産業路線に走ったんだからしょうがないw
本気で対抗する気なんかないと思われる

910 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:01:33 ID:jRqHiAJ3O]
イチロー一人の特集番組で20%行くのにw

911 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:01:42 ID:nt0s5wuIO]
>>907
お前アホ?土曜と日曜ど深夜比べてww

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:02:10 ID:9srRx+i3P]
もしかしてこれ報復のつもりなのかな
TBSも死にそうなのに

913 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:02:15 ID:H56X0GsTO]
副音声が面白くて好きなのに!

914 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:02:31 ID:40bIvNAQO]
>>890

スカパーもJ部門の大赤字が半端ない

契約数が全く延びない

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:02:53 ID:lBgCz8hZ0]
>>910
サッカーにもそういうスターが必要なんだが
候補はいないのか? 中村? 中田は旅人になっちゃったし。

916 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:03:04 ID:TOiYvk4b0]
>>909
もともと地域に根差すのが目的だから
全チームが全国区になるはずがない

917 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:03:15 ID:O6TKuHGK0]
914 :名無しさん@恐縮です :2009/07/21(火) 10:02:31 ID:40bIvNAQO
>>890

スカパーもJ部門の大赤字が半端ない

契約数が全く延びない

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:03:15 ID:7PVH6CtI0]
まぁぶっちゃけるとFマリ、いやJFLへの報復なんだろうな
金玉小さいのぉ

919 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:03:20 ID:hWEGWrr3O]
>>889
関西だとカンパとウラワ(笑)の試合で2%のゴミだけど



920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:03:26 ID:Fon7LCl60]
>>898
巨人対ダルでNHKなら15いってほしかった

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:03:30 ID:HktosO910]
茸が出たってかわんねえよ
アホか

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:04:10 ID:M3a+ksEA0]
野球はたくさん試合やっていろんなデータ積み重ねて
集めたデータとかみながら分析するのが面白いのにな
サッカーにはそういう楽しみがない

923 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:04:13 ID:pmP/jS5I0]
サッカーは代表になってようやくスターだけど数年で引退だもんな

野球は高校野球からスターになれるからうまくすれば20年もつ


924 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:04:27 ID:MbkI13BmO]
>>908
読売新聞はサッカークラブも持ってたけどね
読売新聞=野球とは限らないんだよ

で、サッカーのスレなのにどうして野球の話するの?
「サッカーを叩くのは野球ファンだけだ!」と思ってるの?
サッカーと野球以外にプロスポーツはないと思ってるの?

925 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:04:32 ID:go67j57NO]
さいたま市民として言わせてもらうが
レッズの人気なんて埼玉の、浦和の極一部限定だよ

そりゃ選手を生で見る機会は多いがね
ただ単にフラッグやポスターの数が目立つくらいかな

926 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:04:36 ID:40bIvNAQO]
>>889

そうそう


自称巨人阪神を越えたクラブ



だろ。浦和レッズって

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:04:58 ID:MzVPtC8i0]
TBSの昼で4.9は悪くなくない?

928 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:05:25 ID:1vIO+oCC0]
税は極稀にしか放送しないのに2%とかだもんな。

野球は税よりも放送して希少価値低いはずなのに
交流戦巨人ー日ハムは14.4%。


929 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:05:28 ID:Sxzg8T3h0]
>>889
正直、名前だけしか知らん。

930 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:05:41 ID:Q5R7KuFXO]
サッカーに限らないが、代表の試合流したかったら協会が
普段の国内リーグも少しでもいいから流す、て契約にすればいいのに
イベントの時だけテレビ局が不必要に騒いで過剰な期待煽るのは辟易

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:05:58 ID:d2CRdYIgO]
>>889

ファンのマナーが悪いクラブだっけ?

932 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:06:16 ID:bsReolvGO]
>>922
サッカーのデータ集めだしたらキリないぞ・・・

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:06:39 ID:kD5M5hYV0]
底辺の視聴率はいい勝負だと思うよ。
ただトップの視聴率の差がなぁ。

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:06:42 ID:Q5R7KuFXO]
>>924
そんなレスに反応してる時点でバレバレw

935 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:06:43 ID:pmP/jS5I0]
サカ豚はW杯特需を実力と勘違いした愚か者www



936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:06:49 ID:lBgCz8hZ0]
>>923
>サッカーは代表になってようやくスターだけど数年で引退だもんな

サッカーの選手生命もそんなに短くはないだろう。
海外の選手なんて長くスターやっているじゃん。そりゃ年を取ってくれば、ちょっとずつ衰えてくるだろうけど
スターはスターだ。

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:06:59 ID:khHxeWBoO]
>>922
細かいデータはアメスポならではだからな。


938 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:07:30 ID:TOiYvk4b0]
>>922
昔はそれが楽しかったけど、結局マスコミの恣意的な記事作りの基に
なるだけだと感じるようになった
日曜の打率とかイベントが有った日の成績とかアホかと

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:07:48 ID:7PVH6CtI0]
だがちょっと待って欲しい
録画率が高いのでは無いだろうか?

940 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:07:56 ID:YbdoT+ZOO]
ゴールデンですら5%連続の豚局がなに言ってるんだw

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:08:20 ID:Mq3aK/7v0]

>>905

ワロタw





942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:08:41 ID:Q5R7KuFXO]
>>935
野球もWBCで踏みとどまれたじゃん
つか以前ほど国民がスポーツに関心を抱いてないんだろ
テレビでスポーツ観戦する以外にも、娯楽は沢山あるんだし

943 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:08:44 ID:Y24Ke63U0]
セルジオのネタになるw

944 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:09:27 ID:pmP/jS5I0]
Q サカ豚がなぜ嫌われるのか?


A 一発屋芸人と一緒で実力もないのに態度はデカイから
W杯がなければこのザマですよwwwwwww


945 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:09:28 ID:2xyuAhKF0]
サッカーは日本代表戦だけ見れば十分。
ただし、予選は除く。

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:09:48 ID:Q5R7KuFXO]
>>939
何ソレ
実質視聴率みたいなもんですか?

947 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:10:03 ID:/rHE1MPH0]
>>940
俺が言おうとしたことをw

948 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:10:25 ID:40bIvNAQO]
>>727

J2やJ1下位は依存しまくりだよ

今はTBSやNHKやスカパーが赤字を被ってくれているだけで高値設定だからね

949 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:10:25 ID:Uer3MB3w0]
TBSなんてどうせ1桁なんだからサッカーであろうとなかろうと大して変わらんだろ

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:10:28 ID:2JLdukm80]
>>911
それ言ったら野球中継だってゴールデンですら二桁届いてないだろw

951 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:10:28 ID:MbkI13BmO]
>>926
違うよ!!
自称世界三位のクラブだよ!!
海外で発煙筒たいたり、槍のようなものを投げたり
選挙ポスターに変なビラはったり
こんな横断幕つくったりするんだよ!!

浦和から生きて帰れると思うなよ...
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp258856.jpg

でもなぜかクラブはかばうんだよ!

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:10:35 ID:Q5R7KuFXO]
>>945
むしろW杯予選だけ見ればいいような気が…

953 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:12:03 ID:tkorwzES0]
サッカー中継なんか年数回だろwww
月〜金までやってる3〜5%の総力報道を取り止めろwww

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:12:07 ID:7PVH6CtI0]
そーいやとっくの昔に引退したと思ってたベロンが普通にリベルタドーレス優勝してたな
日本で見たかったわ

955 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:12:11 ID:2hHBFvZN0]
>>928
今期デイゲームは2%台何回も出してるけど
税は2.9%の一回のみですよ


956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:12:54 ID:Fon7LCl60]
>>954
リベルタGタスでたまにやってるよね

957 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:13:16 ID:bsReolvGO]
まあ月並みだが
人が集まるところには金が生まれるよな
平均で約二万人の集まるイベントが年間約30回

958 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:13:35 ID:oJqrYDr9O]
野球よりマシ(笑)

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:14:10 ID:evE+aDBA0]
やってたの?w

960 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:14:20 ID:O6TKuHGK0]
>>948
放映権料=分配金総額ですらないのに

961 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:14:22 ID:Y24Ke63U0]
値段半額にして
クラブ潰れてもしょうないな


962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:14:53 ID:l7Lxp6EK0]
>>957
TV中継なしで完結してんなら、それはそれで良いんじゃないの。
TV中継は必要ないって事だな。

963 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:15:01 ID:KYbAGpbd0]
さっかぁとやきうはつまらんから無くしていいよ

もっと他のスポーツが見たいし

964 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:15:02 ID:pmP/jS5I0]
税りーぐって野球の1/4以下の試合数でよくやっていけるよなw



965 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:15:31 ID:MbkI13BmO]
>>934
バレバレってなにが?
俺は野球ファンだけどサッカー叩くのはみんな野球ファンなの?
サッカー叩くのは俺だけなの?

てゆーか、俺、レッズ叩いてはいるが、どのレスでサッカー叩いてるんだ?

966 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:16:15 ID:TOiYvk4b0]
ところで今二桁確実に取れるコンテンツって何?

967 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:16:19 ID:Sxzg8T3h0]
>>964
だからチーム数が4倍ある。

968 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:16:34 ID:Ro22fP9G0]
自民党 = テレビ局 = 野球(笑)


自らが危なくなると、メディアで対抗するものをコキオロス! 


でも、自民党死んじゃなうね♪

969 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:16:45 ID:GLlZUTCM0]
835 : ◆XcB18Bks.Y :2009/07/21(火) 10:08:28 ID:bO1sAkXe
おっはっ視ぃ〜(寒)

>>743
これ、最近はやりの「実は間違いでした」といいつつ個人情報だけ集める新種の悪徳商法?

>>820
そうでもしないと今のテレビ局には放映権料が高すぎるのかもしれませんね。



836 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/21(火) 10:09:21 ID:rFxk3+ri
野球と心中するんだろ。テレビ局の泥沼化だなー


837 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/21(火) 10:10:53 ID:iybMGTog
>>832
総露出量の方が激減だが


838 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/21(火) 10:11:34 ID:gZORzWGU
果汁ちん乙。
しかし、裏のMr脳が終わって最強のYHKクラシコ砲だったはずなのに、年間果汁が
増えないとはなぁ。
防衛軍万策尽きた感じw
あとは10桁割らないように祈るしかないか。

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:17:00 ID:fmdY2dZYP]
>>966
相撲じゃね

971 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:17:43 ID:bsReolvGO]
>>962
なんか言ってることがよくわかんないけど
違うと思うよ

972 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:17:50 ID:Fon7LCl60]
>>963
サッカーと野球がないと生きていけない

973 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:17:55 ID:TwgfXmmqO]
ごめんなさい

974 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:17:58 ID:GLlZUTCM0]
829 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/07/21(火) 10:00:45 ID:u5mBf1R5
防衛軍がますます必死になるね
またニュースからもJリーグ追放する気かもな

焼き豚を根絶しないで養殖とかいって遊んでるからこういう羽目に


975 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:17:59 ID:XRknmvg10]
単純にサッカー中継の作りが悪い
頭の悪そうなしゃべりの実況と解説
カメラアングルとか見せ方もつまらない
走ってるだけのマラソン中継の方がおもしろい

976 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:18:22 ID:ARdOKIkhO]
またサッカーファンと野球ファンが喧嘩してんのかよ
行くとこ行くとこ喧嘩おっぱじめて、いい加減恥ずかしくならないのかね

977 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:18:39 ID:40bIvNAQO]
>>949

サッカーは番宣打ちまくり
カメラの数をめちゃめちゃ増やして

副音声で高ギャラのお笑いタレントとゲストを入れて

ようやくとった視聴率だからね

978 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:18:46 ID:pmP/jS5I0]
そういやモスが昨日ART全台6機種ありなんて煽ってたけど何だったの?
ウルトラマン、キャッツ、HBのどれかだと思うけどw


判別難しいからちゃんと全部6入れてるとも思えないし

979 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:18:52 ID:1vIO+oCC0]
税は極稀にしか放送しなくて2%とかだもんな。
優勝決定戦も2%台だろ?w
野球はシーズンすら14.4%、日本シリーズだと28.8%。
税には無理だろ。

980 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:19:05 ID:du/7SemB0]
>>924
サカ豚はどのスポーツファンからも嫌われています。

「野球は五輪除外のマイナー競技www」
 ↓
 剣道、空手、相撲、弓道、薙刀、ラクロス、マリンスポーツなど
 五輪競技になったこともないスポーツの競技者、ファンから嫌われる。

「野球はつまらない棒振りwww」
 ↓
 ゴルフ、テニスファンからも嫌われる

「陸上トラックなんて要らん、サッカー専用スタジアム作れよ!」
 ↓
 陸上競技者全般から嫌われる

「芝生が荒れるからサッカーの試合の前にラグビーやるな!」
 ↓
 ラグビーファンから嫌われる

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:19:05 ID:khHxeWBoO]
>>966
ないんじゃない?
スポーツもバラエティーもドラマも地盤沈下が激しいし。

982 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:19:15 ID:GZU+P+A50]
>944面白い理論だねw 大卒の研修に専門学生がいるみたいな感じw

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:20:12 ID:o6QHQJa30]
サカ豚顔真っ赤wwwwwww

984 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:20:16 ID:bsReolvGO]
>>975
それは往々にしてあるね
NHKの中継技術は素晴らしいと実感できるよ、民放のおかげで

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:20:21 ID:Q5R7KuFXO]
>>965
野球叩きが不快ならサッカースレに来るなよw

嫌いなスポーツのスレには手を出さない方が無難だぜ

986 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:20:46 ID:tgVwMa/yO]
W杯1年前にサッカー中継減らしたり、サッカー番組減らしたり、普通W杯に向けて増やすべきなんじゃ?

987 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:20:53 ID:qETBpbS90]
スパ坂に野球人気におんぶに抱っこで野球組み込んでもこれか

終わったなJりーぐ

988 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:20:55 ID:pmP/jS5I0]
>>982
で、普段の税りーぐは人気あるのか?

サカ豚の拠りどころは「わーるどかっぷ」っていう一発ギャグだろうがwww


989 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:21:40 ID:bsReolvGO]
つーかマリノスと浦和の試合そんなに宣伝してたっけ
そもそもTBS見ないから宣伝も見てねーわw

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:21:57 ID:2JLdukm80]
>>987
はあ?
他のスポーツ&ニュースを組み込んでから視聴率悪化したんだよ。
つかそれでもいまだにS1よりは視聴率よさそうだろがw

991 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:22:24 ID:L7x2GRWq0]
TBS自体潰れそうじゃん。

992 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:22:25 ID:2hHBFvZN0]
>野球はシーズンすら14.4%

って5月6月とゴールデンで5〜7%台をれんぱつして
月間平均はプロ野球史上最低なはずですが
デイゲームも去年より低く2%台連発してるんだけど

993 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:22:31 ID:qETBpbS90]
>>990
はいはいw
野球のせい野球のせいw

バカ丸出し

994 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:22:47 ID:tyGJgMq30]
さすがTBS

995 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:22:55 ID:MbkI13BmO]
>>985
サッカー嫌いじゃないからこのスレ見てるんだが?
ただ応援したいクラブがないだけで
野球好き=サッカー嫌い、だとか思ってないか?

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:23:40 ID:2JLdukm80]
>>993
野球番組のほうより視聴率が良いってのはただの事実だぞ。

997 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:23:51 ID:/xx2I3XX0]
そもそも「TBS自体を」見てないから。

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:23:54 ID:Mq3aK/7v0]
1000なら税リーグ消滅w

999 名前:名無しさん@恐縮です [2009/07/21(火) 10:24:03 ID:qETBpbS90]
>>996
はいはいw

野球が悪いんだ?w

恥を知れ

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2009/07/21(火) 10:24:08 ID:Blr5xtT50]
そもそも東京ローカルの話をされても関係ないし

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<297KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) ...の不正改造版アヒャーリ
担当:Smilegreen