レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】 民主・鳩山代表 「自民、10年で家庭の手取りを100万増やす?そんな先の契約は無意味」…自民マニフェストを批判★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/07/30(木) 18:20:57 ID:???0
- ・民主党の鳩山由紀夫代表は30日昼、長野県飯山市内で演説し、自民党の衆院選マニフェスト
(政権公約)最終案が今後10年で家庭の手取りを100万円増やすと明記したことについて
「次の選挙までに何をするかが契約なのに、そんな先の契約には意味がない。10年後のことを
どうやって国民が審判すればいいのか」と批判した。
消費税率引き上げを経済好転を前提に実施するとした点に関しても「(衆院議員任期の)4年間の
うちにやるのかどうか不明だ」と指摘した。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090730055.html
※元ニュース・関連スレ
・【政治】民主・鳩山代表 「財源?自民・公明に批判される筋合いはない」「自民党公約…10年先の約束をされても困る」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248829238/l50
・【政治】 民主党「自民マニフェストの幼児教育タダ…前も言ってた。選挙の風物詩?」「母子加算廃止は、公約違反だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248943988/
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248931291/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:21:34 ID:aG1V8WwA0
- インフレさせれば半年で到達出来るおw
- 3 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:21:41 ID:MjVtEA0vO
- 幼児教育無償化「選挙の風物詩」=前回の自民公約を検証−民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009073000715
民主党は30日、2005年の前回衆院選などで自民党が掲げたマニフェスト(政権公約)
の検証結果を発表した。自民党の目玉政策である「幼児教育の無償化」や「道州制移行」について、
05年の公約にも同様の記述があると指摘、同党の約束が掛け声倒れに終わっていると批判している。
政党が他党の公約の取り組み状況を点検し、公表するのは異例だ。
与党側が民主党公約を「財源があいまい」と批判を強めていることを踏まえ、
自民党の31日の公約発表に先立ち、政権にありながら公約実現に
不熱心だったことを印象付ける狙いがある。
※民主提出資料の一部
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp260970.jpg
- 4 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:22:01 ID:1ofni9wXO
- 鳩山「こないだのはマニフェストじゃない」
麻生「常識的には考えられない」
http://www.youtube.com/watch?v=bn7wbLa6JGM
- 5 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:22:38 ID:D06DCKIT0
- 手取りは増えて、生活実感は悪化する。これぞ自民マジック。
- 6 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:23:41 ID:OQahCMmK0
- このスレは野火内
- 7 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:23:41 ID:kO3nwPPm0
- >10年で家庭の手取りを100万増やす?
可能だよ、そのかわり物価はジンバブエするけどな。wwww
麻生必死
- 8 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:24:18 ID:j1p+Tnda0
- 経済・産業育成などの国家成長の基本となる計画 が全く見えてこないから批判されるんだろw
- 9 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:24:26 ID:GTl2bbkX0
- いつになったら正式なマニフェストを出すんだ?
- 10 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:24:43 ID:PUd3pp5t0
- 人批判する前に自分たちのマニフェスト何とかしろよ
あと何回変身残してんだよ
- 11 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:24:47 ID:esOraQjs0
- 手取りを100万増やしても、それ以上物価が上がれば無意味!
高校授業料無料化とか、医療費無料化とか物価を反映するものの無料化にしろ!
- 12 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:25:16 ID:ZFElr+J4P
- 鳩 「マニフェストを発表します!」
麻 「あんなのマニフェストじゃない。」
鳩 「こんなのマニフェストじゃない!」
麻 「え?」
鳩 「ん?」
麻 「マニフェストじゃない?」
鳩 「マニフェストじゃない。」
麻 「あんたのよ?」
鳩 「うん。」
麻 「政権取ったら何するの?」
鳩 「政権交代!!」
- 13 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:25:22 ID:UFiyKwao0
- 民主のマニフェストに各所から批判続々なのは笑えるw
- 14 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:25:27 ID:1jEVfoFE0
-
【韓国】「日本の民主党に慰安婦問題の法律制定を要求」〜韓国挺身隊問題対策協議会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236257592/
【民主党】本岡議員「政権交代したら"元慰安婦だと名乗り出た外国人に対し国家が謝罪と金銭の支給を行う法案"が実現する」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244134160/
【政治】 民主党が政権取ると…「元慰安婦に賠償法案」「国歌国旗法見直し」「在日外国人に参政権」「人権救済機関」「夫婦別姓」?★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244516388/
【民主党】岡田幹事長「永住外国人への地方参政権の付与は、すべきだという意見で幹部の間では意思統一ができている」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248078877/
【衆院選】 「外国人参政権獲得を!」 8月衆院選で、韓国民団と連携する候補者は220人超…民団、全力で選挙に臨むため全国研修会★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248061097
【衆院選】 「日教組の方針通り」「靖国に代わる追悼施設」「人権擁護法案を過激にした法案」…民主党、社民・共産との共通点
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248407313/
- 15 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:26:06 ID:BlkPOJcI0
- 手取り100万アップして、物価は200万アップ。
- 16 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:26:06 ID:D06DCKIT0
- 100万円分購買力をUPさせるとは、死んでも言えない自民党。
- 17 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:26:06 ID:cjwo2dBT0
- 自民も民主には言われたかないだろうな
実現度の低さじゃ五十歩百歩
- 18 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:26:33 ID:Y+vGa/nkO
- 10年後20年後の事を考えるのが政治家の仕事だろ?
- 19 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:27:07 ID:x898AXx1O
- 民主党のマニフェストこそ「インチキ」だろうよ!
馬鹿馬鹿しくて話しにならん!
- 20 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:27:07 ID:e/AMMEl20
- 民主党は次の選挙のことしか考えてないんだね。
10年後のことなんてどうでもいいんだね。
- 21 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:27:10 ID:ROzCDB4kO
- 鳩弟「足をひっばり」
鳩兄「石を投げつけ」
鳩弟「責任?そんなことは知らんが」
鳩兄「金だけは背負って」
鳩兄弟「逃げぽっぽー」
- 22 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:27:12 ID:EXP0W4x20
- ぽっぽさんは、明日のことも考えられないよ
だって、ぽっぽっぽの鳩ぽっぽだもの
- 23 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:27:14 ID:gqzWbbwTO
- 公務員の給与を倍にしたら?
こんな公約は簡単だろ
- 24 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:27:21 ID:CK7NFD4W0
- /
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / / 皆さ〜ん 民主党の子供手当ては毛ばりです!注意しましょう〜
/ |l ', / / 扶養控除をなくしたら
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 子供を持たない世帯やサラリーマン世帯などの中所得者層を含めた
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. 幅広い層にとって「実質的な増税」ですよ〜
'r '´ ',.r '´ !| 介護をしたり、病気で働けない人も増税ですよ〜
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \ 所得の低い人に対しても一律増税と同様の扱いなのに
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ \ 子供がいれば大金持ちでも一人当たり毎月2万6千円を貰えるという
| | \ キチガイ沙汰ですよ〜絶対に引っかかっては駄目ですよ〜
| |
- 25 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:27:24 ID:oHShmEXGO
-
自民のマニュフェストは、出世払いみたいなもんだ。
- 26 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:27:32 ID:WSpYBkV40
- 100万ウォンね
- 27 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:27:46 ID:Y+O5SFL00
- 100年安心年金プランよりは短くなったよw
自民の余命はあと1ヶ月だけど。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:28:02 ID:k2Z1x3zdO
- 期間すら定めないマニフェストを出す政党もあるそうですよ、鳩山さん
- 29 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:28:47 ID:9W3BG8wD0
- 10年なんて、言った次の日には忘れてるだろう。
クソみん党
- 30 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:29:28 ID:CxhLJwho0
- とは言え、成果を出すには最低でも10年ぐらいのスパンで考えないとダメだろうというのは事実。
- 31 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:29:28 ID:lZwlCLX1O
- 今日も公作員は元気だな(笑)
- 32 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:29:37 ID:j1p+Tnda0
- 村山内閣の閣僚の約9割が自民党w
今はカルトと組んでますw
カルトと組んでもう10年w
- 33 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:29:47 ID:9FkgGlnFO
- 民主党は本当に゙日本゙国民を馬鹿にしてるよ!
日本の邪魔するんじゃねぇよ!民主党
- 34 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:29:49 ID:MjVtEA0vO
- マニフェストは今後四年間の国民との契約だからな
鳩が正しい
- 35 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:30:29 ID:D06DCKIT0
- 自民は公約を破る事がデフォルトだからな。
【政治】 民主党「自民マニフェストの幼児教育タダ…前も言ってた。選挙の風物詩?」「母子加算廃止は、公約違反だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248943988/l50
- 36 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:31:23 ID:E1XqtmE30
- 批判だけは得意だなーって印象が・・・
自分の党のマニフェストちゃんと解ってないから
相手の批判に終始するのかね?
鳩山の生きた言葉で自分の党のマニフェストを語ってもらいたいんだが
書いてある通りに読むだけじゃ、どういう思想持ってマニフェスト実行しようとしてるか見えてこないよ
言ってることくるくる変わるし、ふわふわと流されてるようなのがなぁ・・・
首相任せて大丈夫なのか?って思うわー
- 37 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:31:34 ID:1taizgomO
- >>18
それはそうだが明日の飯の心配をせにゃならんのが一般国民の現状
なので必要なのは短期長期両方の政策
- 38 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:31:49 ID:j1p+Tnda0
- >>18
マニフェストに10年先のこと書かれても選挙民は検証できない
つまり何もやりませんってこと
- 39 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:32:35 ID:CK7NFD4W0
- 民主党は1回だけの1万2千円の定額給付金で強硬に「所得制限」を訴えていたのに
ところが毎月2万6千円を15年間も支給する恒久的な政策に、何の「所得制限」も設けていない。
配偶者控除と扶養控除の廃止で、所得の低い人に対しても一律増税と同様の扱いとしておきながら、
一方では子供さえ居れば、どんな大金持ちでも子供一人当たり毎月2万6千円を貰えるという愚。
民主党は「児童手当は税金のばらまきだ!」与党を批判しながら共産党でさえ賛成してきたのに、過去4回にわたり
児童手当の拡充に反対を続けてきた唯一の政党。
それが一転して「子供手当ての創設」言い出したのが05年の衆院選挙。一律1万6千円の公約を掲げたが
財源が不明確で提示できなかった。
そして07年の参院選では一挙に2万6千円に引き上げたが、今回の衆院選でも選挙目当てで
有権者を吊り上げるための「毛ばり」には変わらない。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:33:03 ID:j7PTf2rc0
-
http://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/dbaf76240d0ee2bc249849cb63521272
- 41 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:33:18 ID:MaN8q0p00
- 9年後にも自民は「このあとすぐ!」「チャンネルはそのまま!」って
言うんだろうなあ。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:33:23 ID:r+PRtgz+0
-
2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。
http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893
- 43 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:34:07 ID:laFCdhs+0
- ,-‐‐‐‐--、._
,.ィ',.....------_`ヽ、
/ !、ヽ
lィ´ !、 l
ll ! l 一度でいいから見てみたい
l! ,;;;;,,,,,, ,i!!!!!!!! l,-!-、
i'ヾi _,ィュ、 i´ィェェ,、 l! 現職総理が落ちるとこ
ヽ_! 二ノ l ヽ ‐‐ ,i' ノ
ヽ ,ィ `ュ、 , j、
`! ' _`__´__ `iイ l、
ヽ `===ィ' , 'ノ j ヽ、
人 、 ノ,ィ / ヽ、
_,ィ'´ lヽ`ー‐‐‐' ,ィ´ / `ー 、_ 歌丸です
,.ィ'´ l `i、 // / l `ー、_
,ィ´ l ヽ、,イ/ / l ヽ
_ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゛゛`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 選挙で批判のシャワー 浴びて来いよ
ノ,;:::\ ` ー" , ' )
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 ´ i ' ´ `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
- 44 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:34:17 ID:KiaxTpiJ0
- >>33
鳩山って絶対、日本人とか日本に対して何も言わないよな。
安部→美しい国
麻生→とてつもない日本
とか、そういう日本を応援するニュアンスが全く無い。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:34:29 ID:ZXrxxpAV0
- 自公カルト工作員の必死
カルトに洗脳されてカルト信者と区別がつかなくなった!!w
- 46 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:35:07 ID:ypL0+M390
- とりあえず、自民党は、早く、この10年で減った分は返してくれw
- 47 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:36:52 ID:GumfCwby0
- 正論すぎる
とにかく自民の老人どもを何とかしろ
- 48 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:37:27 ID:2raA/hHM0
- これの増やし方って別に収入を増やす訳じゃなくて、
主婦とか老人の非正規雇用を増やして
あくまでも家庭全体で見た場合の収入アップなんだよね?
そんなの詐欺じゃん
- 49 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:37:31 ID:D06DCKIT0
- 額面は増えても購買力は変わらないとか、自民得意の詐欺の臭いがする。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:38:19 ID:AgSwnvN90
- >>1
ここが今日のオマエが言うなスレですね?
- 51 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:38:36 ID:x898AXx1O
- 民主党を支持してる人って、本当に日本人なのか?
自民党が駄目なのは判るよ。
でも民主党支持はないだろ!
日本の「国益」を考えたら、民主党支持は「有り得ない」だろ!
- 52 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:38:48 ID:RlbvWzyrO
- 100万なんてすぐにできるよ。
ジンバブエ化すればいいだけじゃん。
1億も夢じゃないね!
- 53 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:38:51 ID:gHiE1mXK0
- http://www.youtube.com/watch?v=3kxOKlaLajc&feature=related
- 54 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:38:57 ID:XPgxsBsV0
- >>7
モノがあふれてる日本で、どうやったらハイパーインフレになるのか詳しく説明してくれないか?
(・∀・)ニヤニヤ
- 55 :18:2009/07/30(木) 18:39:01 ID:Y+vGa/nkO
- この政策は支持できないが、長期的な事をマニフェストに書いて何が悪い?
全て長期目標じゃないだろ?
- 56 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:39:10 ID:QsfK0fzWO
- 目先の話だけで政治は出来ないよ
将来この国がどうなるのか、大事な話じゃないか
- 57 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:39:36 ID:KF3bKfs20
- 4年先までしか考えない男と10年先まで考える男
先導としてどっちを選ぶべき?
- 58 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:40:02 ID:29rLB8cz0
- >>51
そうだよな
自民党も民主党も公明党も日本人ならありえないだろ
ここはドクター中松のいる幸福実現党にいれるべきだよな
- 59 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:40:23 ID:hHkgrQgo0
- これ年収を100万増やすって意味じゃないの?
- 60 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:40:41 ID:MjVtEA0vO
- >>51
そういう一般国民は多数いるよ
一回やらせてみるかとか
二大政党制の本来の姿
- 61 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:41:05 ID:KGi2R+fH0
- 司馬遼太郎は100年後の日本を考えろって言ってました
- 62 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:41:15 ID:j1p+Tnda0
- 60年に渡って政権を持たせても
何も出来なかった
自民党がこれからの10年や20年で
まともな事が出来る訳がない
自民政治のやったこと
自民に70年間の長期にわたって政権を任せてきた結果がこれ
・官僚公務員の特権階級化
・際限ない韓国/中国人等外国違法入国者の存在
を元にした労働体制
・入学/入社/採用/芸能人あらゆる分野に、コネ情実がはびこり
上流階級や大企業、官庁の腐敗したモラルハザード
・毎年自殺者10万人
・1000万人の失業者
・2000万人を派遣と称した奴隷化
- 63 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:42:10 ID:ZXrxxpAV0
- >>51
カルト公明党が付属で付いているから
自民党は支持しない
- 64 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:42:14 ID:XPgxsBsV0
- >>59
民主と工作員の間では世帯での収入らしいw
初めてこの話が出てきたときから、必死に書き込んでる奴とかいたし。
- 65 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:42:21 ID:Y+7RUCjF0
- 故人献金をもらえる人は最凶です
なめないでいただきたい
- 66 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:42:49 ID:fDAg5TSu0
- 民主に政権取らせて民主の支持率が下がった頃に
大連立を企てる。
中田氏、橋下氏が中心となる。
訳ないよな。
- 67 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:42:58 ID:ypL0+M390
- >>51
ミンスを支持しているわけないだろ。
自民党に政権の座から降りてもらいたいだけだろw
- 68 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:43:04 ID:9+x2alNsO
- たった10年後のことを「そんな先」とは
ほんと政権運営能力がないことを露呈してるな
- 69 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:43:12 ID:eq50G+QV0
- >>62
だから、細川・羽田政権をスルーするなよ。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:43:37 ID:j1p+Tnda0
- >>54
銀行団に脅しが通じなくなって国債を買い手控えられたら悪性インフレまっしぐら
- 71 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:43:39 ID:1iv2K7kd0
- >>62
世界第二位の経済大国にまでしたのはどの党?
- 72 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:44:27 ID:D1on0M5S0
- 10年とか無職でも気がついたら過ぎちゃうくらい短いぜ
- 73 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:44:29 ID:CK7NFD4W0
- ◆景気回復のブレーキ役の民主党!今年、3回の予算すべて反対 国民生活の足引っ張る
世界同時進行で襲ってきた100年に一度といわれる経済危機から国民生活を守るため、
政府・与党は昨年秋以降、4次にわたり総額132兆円の経済対策を発動。
こうした政策の結果、6月の月例経済報告で、先進国ではいち早く景気は
“底打ち”、最悪の時期を脱したとの判断が示されました。
例えば、定額給付金は不況下で苦しむ家計を潤し、地球温暖化防止と景気活性化の
両面から実施したエコカー補助、省エネ家電エコポイント制度などによって着実に景気は好転しています。
一方、民主党は何をしてきたのでしょう。昨年度(2008年度)第2次補正予算
では50日間も審議を空転させ、今年度(2009年度)本予算、補正予算にはことごとく反対。
そんな中で、同党が4月に出した緊急経済対策なるものは2007年の参院選で既に示したものばかり。
未曾有の経済危機対策としては、あまりにもお粗末な内容でした。
経済政策なき民主党に政権を任せたら、ようやく明るさが見えてきた景気は間違いなく失速します。
- 74 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:44:55 ID:F/iu5TyG0
- これは正論
別に民主支持じゃないけどな
今の国民が求めてるのは今日、明日のこと
そんな10年も先のこと知らんがなでしょw
- 75 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:46:13 ID:uVwD+0KpO
- >>48
全体の雇用が増えるならいいだろ。
なんでタダで金もらえると思ってんだ?
- 76 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:46:14 ID:Cx2FCJnR0
- もうヤケクソだな自民党www
- 77 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:46:33 ID:j1p+Tnda0
- 民主党と自民党の根本的違い。
■■■民主党の財源■■■財政見直し削減の上、必要に応じ増税
1.一般、特別会計のムダの見直し。(高速道路建設費含む)
2.特殊法人、傘下公益法人(協会等含む)統廃合によるムダの削減
3.天下り禁止
4.高速道路無料化による経済効果と地域格差是正。
5.その他
■■■自民党の財源■■■増税した分だけピンハネ。(族議員官僚天下り)
1.赤字国債大量発行
2.大増税
3.社会福祉切捨て
4.財政赤字、目標2000兆円???
- 78 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:46:37 ID:wuCqE+SL0
- ,-‐‐‐‐--、._
,.ィ',.....------_`ヽ、
/ !、ヽ
lィ´ !、 l
ll ! l 一度でいいから見てみたい
l! ,;;;;,,,,,, ,i!!!!!!!! l,-!-、
i'ヾi _,ィュ、 i´ィェェ,、 l! 現職党代表や幹事長が落ちるとこ
ヽ_! 二ノ l ヽ ‐‐ ,i' ノ
ヽ ,ィ `ュ、 , j、
`! ' _`__´__ `iイ l、
ヽ `===ィ' , 'ノ j ヽ、
人 、 ノ,ィ / ヽ、
_,ィ'´ lヽ`ー‐‐‐' ,ィ´ / `ー 、_ 歌丸です
,.ィ'´ l `i、 // / l `ー、_
,ィ´ l ヽ、,イ/ / l ヽ
- 79 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:47:01 ID:4q7DOppI0
- さすがにこれはポップが正論
- 80 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:47:06 ID:ODK397/f0
- >>66
橋下とか中田は王様タイプだからな。中央行って、議員や総理大臣になっても活躍できんよ。
日本が大統領制であれば話は別だけどね。
- 81 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:47:25 ID:Jsrh3mfn0
- >>1
>そんな先の契約には意味がない。
いや、意味があるかないかは鳩山さん、あなたが判断する事じゃないから。勘違いしないで。
- 82 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:47:31 ID:mM1Q+iSr0
- 一理ある。民主も説得力無いけど
- 83 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:47:47 ID:UgSBPpzA0
- 例えば米国で1ドルのクリームチーズ、日本では5ドルもする。畜産振興事業団
という天下り団体が甘汁を吸っているからだ。昨年、まだ円安で景気が良いと言
われていたころでも4ドルだから、自民党の票田、役人の天下り先への見えない
税金が上乗せされていると考えて差し支えない。あのガソリンの暫定もそうだし、
ほとんどゼロに張り付いたままの預金金利もそう、つまり米国ならドル高になると
下がる物価、なかんずく生活に必須の輸入食料品が日本では下がらない。円安にな
ると上がる直ちに上がるから、これはもう詐欺、ペテンのたぐいだと言っていい。
クリームチーズを食料に例えれば、米国の5倍の収入が無いと食えない。つまり
20万のリーマンが100万もらってトントン、それ以下は実質レベルの切り下げになる。
天下りを奨励しているようなアホウに国民生活が豊かにできるはずが無い!
- 84 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:47:51 ID:KiaxTpiJ0
- >>74
それじゃ駄目じゃんw
- 85 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:47:52 ID:Y+vGa/nkO
- 日教組の影響が強くなるのか…
安心して息子を預けられない。
倒産件数も倍増(倍どころでないかも)し、結局子供手当ても支払う財源なんてなくなり、後戻りできなくなってしまう。
日本列島が、軍艦島ならぬ軍艦列島となるだろう。
- 86 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:48:10 ID:T0oyYXFM0
- デフレよりはインフレの方がましだからな。
所得増えて困る人が居るのか?
- 87 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:48:43 ID:j1p+Tnda0
- >>69
どのくらい政権の座にあったかご存じかねw
11か月
それに比べて自民は60有余年w
- 88 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:49:05 ID:VbzLxZRvO
- 10年先を見据えた政策立案ができないなら選挙に出馬すべきでない。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:49:09 ID:Fu82WTBJ0
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 100万円増やす・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 所得を100万円増やすが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| その約束は2020年においての話
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二|
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__
!、 _,,..-'′ /l | ~''' ほんとに所得が増えるかどうかは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 4年の衆議院議員の任期中には
-―| |\ / | | 答えが出ない・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
- 90 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:49:27 ID:D06DCKIT0
- 専業主婦や高齢者が働いても、家庭の所得は100万しか増えません。という事?
ますます低賃金の奴隷労働が増えるんですね、わかります。
- 91 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:51:09 ID:QtZ2Y9BIO
- ふざけるな自民党
過去10年間の自民党政治は
国民生活をボロボロにし
借金を増やしただけ
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円)
平成10年度 655.2
↓
平成19年度 556.2
マイナス99万円所得減少
公債残高推移 財務省データ
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
平成10年度 296兆円
↓
平成19年度 553兆円
257兆円公債残高増加
- 92 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:52:38 ID:j1p+Tnda0
- >>73
細川内閣のとき審議拒否の記録を打ち立てた自民が言うなw 未だに破られてないわw
牛歩戦術まで取ってたぜw 以前あんなに批判しておきながら
今国会の民主の法案賛成率は確か99%くらいじゃないの? 識者よろしく
- 93 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:52:41 ID:Cx2FCJnR0
- 如何に日本国民は騙し続けられたかってコッター
- 94 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:53:27 ID:fTXHXxXDO
- 一年で十万程度だから、達成困難なものではない
一人当たりのだったら厳しいが
- 95 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:54:03 ID:Y+vGa/nkO
- >>68
>>88
ハゲド
- 96 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:54:09 ID:CK7NFD4W0
- ◆「政治とカネ」で疑惑まみれの民主党。党首2代続いて偽装献金
民主党は昨年秋以来、党幹部の「政治とカネ」の問題が続々と発覚。国民から疑惑の目で見られています。
とりわけ大きいのは、党首2代続いた偽装献金問題です。鳩山代表は、個人献金の8割が
「虚偽記載」だったと公表。これは政治資金規正法で最も罪が重い犯罪行為です。
小沢前代表は、ゼネコンから約3億円もの巨額の違法献金を受けていたことが露呈。
公設秘書が逮捕・起訴され、代表辞任に追い込まれました。
両問題に対し、国民の多くが「説明が不十分」と考えていますが、説明責任を果たしていません。
鳩山代表は、衆院政治倫理審査会の出席要請を拒否。さらに追及を恐れて、
党首討論や民主党自ら提出した企業・団体献金を全面禁止する法案の審議まで拒否し、逃げ回っています。
◆マルチ業界との癒着 郵便不正も
疑惑はまだあります。石井一副代表や牧義夫前衆院議員は、障がい者向けの割引制度を食い物にした
郵便不正事件で名前が挙がり、山岡賢次国会対策委員長ら多くの民主党議員が、多額のカネが流入した
マルチ商法業界との癒着に関係。文字通り、党内から「民主党の内閣になったら半分が(政治資金規正法上の)
いろいろ不始末はある」(同党政調副会長)と指摘される通りです。
民主党は、こうしたスキャンダルに自浄能力を発揮しようとしません。そんな政党に政治は任せられません。
- 97 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:54:13 ID:vkUdHHzJ0
- 先の見えない大馬鹿野郎・・・by鳩
- 98 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:54:53 ID:A5l0v/BmO
- これは経団連を切るってことか?
インフレさせて所得増加なんて奴らが許さんだろ
- 99 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:56:06 ID:XNPwEV9q0
- 自民のヤルヤル詐欺は実証済み
自民層化信者って馬鹿だろw
- 100 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:56:06 ID:FEYRsbUBO
- そもそも日本人は10年スパンの計画は苦手なんだから始めからやらないという選択肢もある。
あるいは苦手だからこそ克服しようと挑戦する事もできる。
政府は長期間の計画を考えてもいいし考えなくてもいい。
- 101 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:57:30 ID:j1p+Tnda0
- インチキ自民党
選挙前:国民の為にがんばります!私たちを信じてください!
選挙後:勝てばこっちのもんよ。ゼニ出せ!クソども!
財政赤字900兆円??それがどーしたクソども
ガタガタ文句言うんじゃねぇ!
自殺者3万人じゃ足りんか?5万人に増やすぞ、オゥコラ
自民党議員・・嫌なら政治家になればいいじゃん・・・ギヒヒ
http://www.fsinet.or.jp/~cgs/matsunami.jpg
- 102 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:57:53 ID:Ux4S067a0
-
男「10年後には、君を幸せにする」
女「?????? その間は ?」
男「すまん9年間は痛みに耐えてくれ」
女「10年後はきっと幸せになれるの ? 」
男「必ず・・・きっと・・・たぶん・・・努力はしたい・・・責任は持てんが」
女「バーカ 悪いけど他を当たってくれる ? 」
- 103 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:58:17 ID:kWVyvwBY0
- 政党・政治家は、10年・100年の大計を語らずしてなんとする。
池田内閣による所得倍増計画は、10年を待たずして達成された。
方向・目標を掲げ、達成にまい進することが大切だ。それとも、
民主党は、4年間で国民が満足できる、理想的な国作りができる
のか。4年後にいくら手取りが増えるのかを明確にしてほしい。
政権欲しさのあまり、反対・批判ばかりでは国民は幸せにはな
れまい。
- 104 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:59:49 ID:j1p+Tnda0
- 滅亡した旧ソ連でさえ5カ年計画だったのにw
その2倍かよww
- 105 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:00:47 ID:KGi2R+fH0
- あまりにも軽薄すぎるぜ鳩山
- 106 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:01:28 ID:qdplX3Jq0
- 一方、民主党は2020年までに温室効果ガス排出量を25%削減することを
マニュフェストに入れていた
(終)
- 107 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:01:52 ID:Ty0QvThA0
- 民主は4年間しか考えてないもんね。
- 108 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:01:52 ID:Y+vGa/nkO
- 鳩に日本を大掃除されて、何が残るんだろうか?
鳩の糞しか残らないと思うよ。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:01 ID:azLuSO49O
- 民主党には10年後のビジョンはないらしい
- 110 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:16 ID:a+Xbgyl10
- 自民勝つ気ないんか?
- 111 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:29 ID:MjVtEA0vO
- 自民は公約を破る事がデフォルトだからな。
【政治】 民主党「自民マニフェストの幼児教育タダ…前も言ってた。選挙の風物詩?」「母子加算廃止は、公約違反だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248943988/l50
- 112 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:32 ID:rf2szY7i0
- >>12は初出だかコピペだか知らんが
もっと評価されていい
- 113 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:38 ID:9MJAHgSN0
- 政権取った時だけ良ければ後の事なんか知ったこっちゃ無い民主党と
そもそも生きているか判らない10年後の事を言う自民党
バカ国民の上に立つ奴はやっぱりこうでなくちゃw
- 114 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:44 ID:i7ChzAlQO
- 4年間をチキンと見返すことも出来ない責任(笑)政党が10年後とか
馬ッ鹿じゃないの
- 115 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:54 ID:/WjRCN0u0
- 自民が10年後に100万増やすから、
今年なら10万増えると思った?
今までできないのに、できる訳無いだろ。
∧,,_∧
( ´・ω・)∧∧ ポン
/⌒ ,つ⌒ヽ) ポン 怖い人から電話が・・・・
o(___ ( __)
- 116 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:03:11 ID:Y+O5SFL00
- 自民党 政権公約2005
郵政民営化なくして、小さな政府なし
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/zu.html
・少子高齢化の下でも年金・医療など社会保障の充実を可能に
・雇用と消費を刺激して民間主導の景気回復を
・こどもたちの世代にツケを残さず安心で安全な社会を維持
・「地方にできることは地方に」三位一体の改革で地方経済の立て直し
・「この国のかたち」をつくる戦略的外交の推進 安全保障の確立
【政治】 「選挙なので言ってしまった」 年金照合の年度内完了に白旗…町村官房長官★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197427476/l50
【自民党】「次期衆院選、消費税が争点」だけど「引き上げ幅に関しては選挙前には言いません」…古賀誠選対委員長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213532422/l50
【政治】改正年金法が成立 財源のめども立たず見切り発車 現役水準50%確保は、平均的会社員+40年専業主婦のモデル世帯のみ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245461525/l50
>今回の法改正では、必要な財源について、09、10年度は「埋蔵金」と呼ばれる
>財政投融資特別会計で暫定的に賄うとするだけで、11年度以降は定めがない。
>消費税増税のめども立っておらず、安定財源を欠く見切り発車でもある。
【政治】日本経済、そんなに大変じゃない〜深刻に受け止める必要はない 民主党は、不信じゃなくて不安 麻生首相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234124220/l50
【自民党】「霞が関に埋蔵金なし。特別会計の資産超過額68兆円も売却できない」…自民党の財政改革研究会(与謝野馨会長)が報告書
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204150463/l50
【総裁選】「ハチが刺した程度で限定的」…与謝野馨経済財政担当相、リーマン破綻の日本経済への影響について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221689687/l50
【経済】「景気1〜3月に底打ち」 与謝野経財相が表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243921488/l50
- 117 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:03:37 ID:XNPwEV9q0
- >>104
10年後だと今の自民の大物長老議員は引退しているから
その時の自民は知らぬ存ぜぬで済ますんだろうな。
普通は公約は4年間で何をやるかを中心に示すべき。
もちろん長期戦略も重要だがもう長期政権だった自民には言う資格無し。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:03:42 ID:zloBTq5X0
- お前んとこは、財源が一回きりの埋蔵金頼みなら4年後増税確定だと
経済学者に突っ込まれてるんじゃん。
- 119 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:03:49 ID:JcsnkhQS0
- >>21
wwwwww
元ネタなに?
- 120 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:04:04 ID:S3FDEok20
- >>88
>>95
10年後までに○○○しますって書けば10年後を見据えてることになるのか?
先延ばししてるだけだろ。
- 121 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:04:09 ID:qC/gHrY80
- なるほど、埋蔵金をぱっと使って
その後はなるようになるさ
というのが民主の日本沈没作戦ですね
わかりました
- 122 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:04:34 ID:wg86Csxv0
- 10年後には誰も検証しないこと確実だからな
官僚も「10年」とか大好きだし
- 123 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:04:45 ID:pGNtM85Wi
- どっちにしろ自民には入れないから
安心しろ
- 124 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:04:47 ID:Y+vGa/nkO
- >>114
チキンって鳩の事か?www
- 125 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:04:48 ID:gqzWbbwTO
- でもマニフェストの修正はだめなんでしょ?
ミンスに修正禁止なんて言ってなかったかな
- 126 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:04:57 ID:pYcorUhEO
- 鳩山『4年で辞めるから10年先なんてどうでもいい』
- 127 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:05:18 ID:kHw0EAKyO
- 長期戦略無いんだね
- 128 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:05:57 ID:zloBTq5X0
- 自民だろうが民主だろうが
4、5年後には増税確定なんだよ!m9(^Д^)
- 129 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:06:03 ID:EkajgzjG0
- ヒュンダイ車に乗るくらいならローンに苦しんでもトヨタ車に乗る
トヨタ車がリコールだしてもヒュンダイ車には乗らない。
トヨタ車が20年落ちの老害でもヒュンダイ車には乗らない。
- 130 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:06:17 ID:cmqK9hy70
- 自公搾取政府は、自分だけが生き残れば国民なんてどうでもいい。
- 131 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:06:33 ID:Y+O5SFL00
- 選挙前
【増税】自民党の武部勤幹事長が政府税調の「サラリーマン増税」報告書を批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119998048/l50
【税制】自民税調会長、「サラリーマン増税」は認めない考え示す、都議選での民主党の動きを意識か… [7/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1120217002/l50
↓
2005.09.11衆議院選挙実施(小泉郵政選挙)
↓
選挙後
【税制】定率減税、07年全廃の方針示す、財務相と政府税調会長⇒サラリーマン増税とは別物 [9/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1126654088/l50
【サラリーマン増税】所得税と住民税の定率減税全廃など増税議論…政府税調
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130368541/l50
【サラリーマン増税】所得税と個人住民税の定率減税全廃に反対出ず…自民税調
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133475901/l50
【民主党】前原代表「定率減税廃止は増税ではない、という詭弁は極めて姑息だ」と批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132998854/l50
読売社説[税制改正]「定率減税廃止は公約に反しない」 2005年10月26日
- 132 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:06:53 ID:ZXrxxpAV0
- >>121
自公も国の借金増やしたねー
というのが自公の日本沈没作戦だったんですね
わかりました
- 133 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:07:31 ID:X0kh17kw0
- 目標の上に平均だろ。貧困差が広がるだけ
- 134 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:07:48 ID:XNPwEV9q0
- >>120
もう先延ばしウヤムヤ公約は過去からずっと自民の伝統だからな。
自民信じている奴は層化と層化に入信した元自民信者だろw
新興宗教やっている奴は自分や周りが見えないからなw
- 135 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:07:54 ID:Ybgvw26Z0
- >>1
国と国民を背負う政治家やっておきながら10年先の未来も思い描けないようなら今すぐ政治家やめろよ
- 136 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:08:00 ID:dKa1oeqb0
- どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか
- 137 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:08:15 ID:MZPoRsEK0
-
自民党恒例の必殺やるやる詐欺キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 138 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:08:16 ID:B7chT3cV0
- 国政は長期戦略の上で建てるものだと考えていた
- 139 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:08:22 ID:HiszqzmJ0
- 消費税アップを4年先にして、なおかつ予算のメドも立てずにばらまこうとした
ハトはサギに進化いたしましたw
- 140 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:08:23 ID:aA8burEk0
- 長期計画立てないと年金問題なんて解決できないだろ。
民主は馬鹿ばっかりだなw
- 141 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:08:35 ID:yk607lss0
- >>118
俺は経済学部の院生だけど、あんたの言うとおりだ
でも、10年後世帯の可処分所得を100万増やすのは
それ以上の与太話
- 142 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:08:39 ID:LLrGQo680
- 所得倍増計画ってまさに10カ年計画だったんだけどな
- 143 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:08:45 ID:zloBTq5X0
- つべこべ言わずパチンコを国有化すればいいんだよw
- 144 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:09:22 ID:K0O1DOcD0
- いや、これはそうだろ?
- 145 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:09:39 ID:qC/gHrY80
- >>132
ま、その本尊はほかならぬ小沢さんだが
- 146 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:10:09 ID:YdlnbK670
- 10何先は無意味だよな
民主党「高速道路無料化」
↓
民主党「2010年は北海道とあとどこか」
民主でさえこのていたらく
- 147 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:10:21 ID:7TjTcHMC0
- なんだこの公約。
どうせなら日本に油田を掘り当てます!
と言ってくれ。
- 148 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:10:29 ID:qbEZfxnh0
- 鳩山自身は日本の経済をどう成長させるつもりなのか?
- 149 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:11:02 ID:huzqFDkfO
- ミンス工作員がファビョりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 150 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:11:05 ID:zloBTq5X0
- >>141
所得を増やすのは簡単だ
札を大量に刷ってしまえばw
- 151 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:11:56 ID:Jsrh3mfn0
- >>138
俺も。
民主党はそうではないらしい。
- 152 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:12:26 ID:4RHIgyme0
- 大インフレが来るんじゃないかと心配だ。
- 153 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:12:33 ID:Qnc+hWY50
- 鳩山支持者って頭悪いだろw
どこの大学出てるんだよw
- 154 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:13:21 ID:pkfC758S0
- >>62
へ?
君は日本の戦後の復興を学校で習わなかったの??
あれあれあれ??
あ〜そうか、在日かwww
- 155 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:14:07 ID:a+Xbgyl10
- 今日明日の生活のことしか考えない国民は程度が低いと思ってるんだろ
- 156 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:14:07 ID:pMgWJVHiO
- 民主党工作員もさすがに鳩のキチガイ発言は擁護できないようでwww
- 157 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:14:25 ID:0MW/e8PA0
- >>141
出来る、出来ないは10年後の話じゃ、まあ無理だろうね
ただ、今急がれるのは現役世代へ希望を見出す事なんだわ
口八丁で言うにしても、短期的に即効ばら撒き、その後増税しか無いです、と
所得を伸ばす"方向で"(ここ重要)政策を進めて行きます、これには大きな差がある
今の現役世代が憂慮、苦慮してる問題に、給与賞与が伸びない、これが一番の不安要素であり、痛手なんだわ
学生さん相手におぢさんの意見だが、どうかね?経済学的には。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:14:41 ID:MZPoRsEK0
-
痴呆のネトウヨ自民工作員が湧き始めたなwww
- 159 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:15:00 ID:7x9xUzZnO
- 鳥脳じゃ未来のビジョンまでは無理です
- 160 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:15:47 ID:un2w4TKF0
- 家庭の手取りを100万円増やす
家庭の手取りってなに?
- 161 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:16:10 ID:oHShmEXGO
- 自民党議員の大半は、一般庶民の生活レベルとは関係無いだろ!
昔の自民は国民に訴える力があったのに。
まあ、民主政権誕生は間違いないわ!
しかし、鳩山短命だろ。次は誰かだな!
- 162 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:16:28 ID:5p3dcnuz0
- しかし、10年もかけて100万しか増えないってのもしょっぱいマニフェストだわな。
倍増って言えよ嘘でも。
- 163 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:16:35 ID:MKOjl7aEO
- 自民党は経団連と結託してワーキングプア大量生産しといて、
はあ?今度は所得世界一だあ??www寝言は寝てから言えよwww
自民党死ね!!!!!!
- 164 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:16:49 ID:gA4Ou3aI0
- 自民党ってほんとバカだよな。
まともな政治をやれば、政権与党に永遠に居座る事が出来るのに、官僚とつるんで
税金泥棒をやったばかりに下野せねばならん。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:17:41 ID:Ux4S067a0
-
自民党の百年安心年金プランが3年で挫折 (爆笑
- 166 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:18:29 ID:5ucmRlUf0
- ________
/ \
/ \
/ /・\ /・\ \
/ / \ / \ \
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ |
| (__人__) | ネトウヨさんの
| \ | | ご冥福をお祈りします
\ \ | /
\ \_| /
- 167 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:18:53 ID:fpffUSvx0
- つまり民主党はすぐに野党に逆戻りする予定だから
先のことは考えなくていいと。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:19:09 ID:0MW/e8PA0
- >>164
阿呆だなあ
その文官とズブズブなのは民主なのに。
調べてみれば解るだろうにな
- 169 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:19:15 ID:MZPoRsEK0
-
アホのネトウヨ国士様たちは選挙にいけるの?
いつも部屋に引きこもってるから、外に出るの大変だろうなwwwwwwww
- 170 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:19:17 ID:j1p+Tnda0
- >>140
長期計画の結果が赤字国債980兆円w
素晴らしスグルw
- 171 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:20:17 ID:un2w4TKF0
- 家庭の手取りってなに?
↑
全ての家庭に対し年間100万円分の減税をするって事?
- 172 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:20:36 ID:iJa4tHu4O
- 4500万世帯で100万増やしたら45兆だぞ
日本全部の会社の利益を45兆上げ、全部給料にするなんて、不可能だ
これに比べれば、民主党のマニフェストの方がまだ現実的だよ
- 173 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:20:49 ID:MjVtEA0vO
- 自民は公約を破る事がデフォルトだからな。
【政治】 民主党「自民マニフェストの幼児教育タダ…前も言ってた。選挙の風物詩?」「母子加算廃止は、公約違反だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248943988/l50
- 174 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:21:20 ID:pelM0CTW0
- >>63
立証校正会なら満足なのか?
- 175 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:21:35 ID:S3FDEok20
- 自民党信者の頭の中
10年後までに○○○する=10年後を見据えている。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:22:41 ID:D8C2ZBiJ0
- 今日のお前が言うなスレはここですか
- 177 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:23:00 ID:j1p+Tnda0
- 自民党のマニフェストの有効期限は、投票日までなんだよね。それで
「その程度の公約は守らなくたって何ともない」(小泉元総理)ってなるんでしょ。
- 178 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:23:09 ID:KlH8bFYj0
- 自民党のホンネ
「愚民は1年も経てば公約なんて忘れてる。」
- 179 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:23:22 ID:8pdAF6vv0
- 鳩よく言ったわwwwwwwwwwwwwww
高速道路無料はいつになるの?
自民党さん?
約束したよな
- 180 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:23:38 ID:w+Or9CJe0
- >>163
お前が貧乏でウスノロなのは自民党のせいではないだろう?
噛み付く相手はワークシェアを完全否定して
失業者を大量生産して知らん顔の野党連合のほうだろ?
- 181 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:23:59 ID:fTXHXxXDO
- >>172
10年なら出来るだろ、
その変わり、10年間成長し続けないといけないが
更に不況から迅速に立ち直る必要もある
- 182 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:25:10 ID:qbEZfxnh0
- 旧来の自民:地方インフラ整備に必死→地方への企業移転促進、
都会の経済成長の恩恵を地方に行き渡らせる方針。
昭和までは、これでもOKだったわな。でも平成になって
限界も見えてきた。
民主の場合、公共事業さらに大幅カットの方針。
地方に余波がどう出るのか?
民主政権のおかげで地方の経済成長が促進されることがあるのか??
- 183 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:25:22 ID:j1p+Tnda0
- >>168
民主は官僚とは一線画すんだが 知らないのw
- 184 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:25:54 ID:Ux4S067a0
-
ど〜せ自民党は野党になるんだから100万なんてちっせ〜事言うなよ
手取り1億とか各家庭にレクサス1台とか 言ってみろってんだ
べらぼ〜め
- 185 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:26:04 ID:7P6HH+1X0
- + +
+ ノ´⌒`ヽ,, +
,,γ⌒´ ゝ,,
/ 反日命 )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `)
+ / ノ 鳩 ヽ ( +
.i 彡 i )
i / /\ /ヽ i ) えーそりゃもう、朝鮮人様のご機嫌が第一です
i / ヽ / i,/
r⌒ヾ /・\ /・\ { 日本国民なんて、どうなろうと知ったことではありません、だって・・・
{ (. :::::::⌒ノ ヽ ⌒:::::::)
\_,, \ /( ) .! 民主党にカネをくれるのは朝鮮人様ばかりだもーん!。
+ i / .^ i ^ ./
i トェェェェェイ /
/l\ ヽ. `ニニニ´ /
_,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,, _ +
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::::
- 186 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:26:29 ID:ATgJ1siM0
- 明日そのためのマニフェスト発表するんだからそれまで待てよw
攻めるところつまらね〜
- 187 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:26:33 ID:FVmPQuDx0
- 小泉「この程度の約束を守らないのは大したことではない」
福田「公約違反というほど大げさなものなのかどうか」
伊吹「選挙に勝とうと思うと一種の『目くらまし』をしなければしょうがない」
- 188 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:26:54 ID:un2w4TKF0
- >>181
独身所帯も、子沢山所帯も揃って100万?
- 189 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:27:09 ID:z3H6dbod0
- 馬鹿ウヨの記憶力の低さを逆手に取った酷い公約だ。
でも買いかぶりすぎだな2年、いや1年あれば奴らは忘れる。
国旗さえみせておけば。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:27:30 ID:cYrNgEzbO
- 民主党は、わざわざ 批判する必要ない。
選挙当落の為だけにゴミ政党のクズ議員 どもが考えた単なる嘘っぱち実現不可能 カタログだ。
但しマスコミは自民党を完膚なきまでに叩きまくってよし
- 191 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:27:35 ID:j1p+Tnda0
- 20年間デフレだから
一人当たりGDPは購買力平価ベースで欧州にかなり差をつけられている
OECDではいつも最下位争い
- 192 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:28:49 ID:LuXXOj1M0
- 10年後に平均年収百万アップなんて簡単だろ?
100人の平均が仮に100万だったとして、
一人が1億100万の給料になれば平均200万になるんじゃないのか?
- 193 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:28:52 ID:+DSoP0820
- >>181
違う。
この自民党案は「年寄りと女に働いてもらって100万稼いで貰います」っていうことだ。
GDPもへったくれもねえんだよ。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:29:22 ID:2yxT8mgcO
- 自民も民主も批判合戦ばっかでうんざりだな
- 195 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:29:30 ID:7x9xUzZnO
- 目先の餌で釣り上げますってかw
まるっきし詐欺師の手口じゃん
- 196 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:29:33 ID:7P6HH+1X0
- 3日前にマニフェスト知らせた〜鳩山代表
ttp://www.news24.jp/articles/2009/07/30/04140657.html
民主党・鳩山代表は29日、27日に発表したマニフェストについて、
「あれは政権政策集で、正式なマニフェストではない」と述べたが、
30日に長野・飯山市で行った講演では一転、「マニフェストを3日前に国民に知らせた」
と話した。
二転して最初に戻りましたw
- 197 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:29:52 ID:DbdBHxYF0
- 朝鮮人 と 極左が暴れてるぞ!
「あほ、ボケ、何やこら!」
「どんだけな、昔(ムカチ)したこと忘れたかお前ら!」
http://www.youtube.com/watch?v=Tl1lPdud75o
H21-7-18(その1;妨害編)総連抗議鶴橋デモ・街宣
- 198 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:30:20 ID:j1p+Tnda0
- >>180
ワークシェアなんて自民のスポンサーの経団連が乗ってこないぞw
- 199 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:30:54 ID:0MW/e8PA0
- >>183
一線を画すってどう言う意味で?
敵対関係にあるって言いたいのかな?
で、公務員の組合の多くを支持母体に持つ民主さんですが
それが地方にしても、官僚による垂れ流しで恩恵受けてるのはむしろ地方なんですよ
さんざ自民の改革案を妨害してきたのは官僚との下の地方公務員からなる団体
で、支持母体を何処に頼る政党は何処の政党でしたっけか?
子育て支援策にしても、安定した収入を得る、ある程度子を持つ家庭がターゲット
さて、どこになりましょうやね、現状では、多くは公務員しか思いつかないですね。
- 200 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:30:56 ID:6HFVh7BE0
- 10年で100万て、最低賃金1000円以上に自民は賛成て事?
10年後に、自民党は、財政破綻するので、ハイパーインフレで所得が100万増えるて事?
- 201 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:31:00 ID:un2w4TKF0
- 日雇い派遣の違法化を目指す!
↑
今時は、この一言が票になると思うぞw
- 202 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:31:28 ID:nwa1R6GhO
- >>190
選挙票獲得の為にマニフェストがコロコロ変わってるのは何処の政党だw
- 203 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:31:41 ID:M3PsZDM30
- 問題は、
10年後に自民党が
存在しているかどうかだwwwwwwwwww
- 204 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:33:06 ID:rViz3cYw0
- ミンスは即バラ撒きで人気を取りたいと?
でもあのミンスのことだから一年後には何事もなかったかのように
手当てを取りやめそう
たとえば子育てのためとか言ってばら撒きとかやってないで保育園やベビーシッターの数を増やして
利用料を助成して安く使えるようにしたほうが母ちゃんも働けてよっぽどいいじゃん
まあ雇用創出が一番の問題だが。
でも保育事業を拡大したら保母さんの資格を死蔵させてる短大の幼児教育科卒とかが助かって
そいつらが仕事をシフトした分仕事ができそうな
- 205 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:33:15 ID:wxarpXtW0
- ___
/ \ キリッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 民主党の政策案には財源の裏付けがない。
| (__人__) | 財源の根拠がない政策案など意味がない。
\ ` ⌒ ´ ,/ われわれ自民党は財源のこともきっちり考えてる。
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 根拠があるのは自民党!
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
/ ̄ ̄\ <で、自民党の考える財源とは?
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ <いままで赤字国債を何百兆円も刷りまくってきました。
. |:::::::::::::: } | (__人__) | それでも足りないので、増税もガンガンやります。
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 206 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:34:07 ID:D+ZBEd8k0
- >>62
うん。自民党は時代遅れだよね。さよならしましょ。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:34:09 ID:un2w4TKF0
- _-=─=-
__-=≡///:: ;; ''ヽ丶
/ '' ~ ヾ:::::\
/ \:::::\
| 彡::::::|
≡ , 、 |:::::::::|
≡ _≡\、__, -/-=≡=_ 、 |:;;;;;/
| | ,ー〜 | | 〜ー |─´ / \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ二_,( )\_二/ >6 / < 日雇い派遣を違法にするぞ!
/ /( )ヽ |__/ \________________
.| / ⌒`´⌒ ) |
| / | |
( |_/ヽ_'\_/ ) |
.\ 、 \ ̄  ̄/ヽ / /
\ |  ̄ ̄ _// /
\ ヽ____/ / ←こうはなんないのか?
\_ ー─ __ /
\____/
___
/ ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
/ノ (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@) ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
\ |_/ / ////゙l゙l; ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
\ _ノ l .i .! | ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
/´ `\ │ | .| ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
| | { .ノ.ノ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
| |../ / . ナンミョウホウレンゲッキョウ
- 208 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:34:10 ID:viCXgT6P0
- もう政治家みんな死んでくれ
- 209 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:34:28 ID:w+Or9CJe0
- >>183
安倍政権時の年金自爆テロはなんだ?
本当に官僚改革をやるつもりなら
なぜ公務員改革に手を付けた安倍内閣に協力しなかったんだ?
民主党は詐欺政党。
官僚改革なんてウソっぱち。
本当にやるつもりなのは外国人参政権と従軍慰安婦補償だけだろうが。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:35:46 ID:fTXHXxXDO
- >>193
普通に考えれば、そうだろ
男性の所得を上げるより、ギャップのある女性の所得を上げれば早い訳だしな
一人当たりではなく、あくまでも家庭な訳だし
そうなれば、格差を底上げしている、女性の割合が減り格差は幻想となる
年寄りは使い物にならないだろ
- 211 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:37:35 ID:un2w4TKF0
- , -=〜=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < だめだこりゃ
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\_____
- 212 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:39:58 ID:j1p+Tnda0
- なんで4年間 2/3の絶対多数持っててやらなかったのw
- 213 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:40:01 ID:eoHtl68T0
- >>43イイネ!
現職総理や自民大物議員が大量落選涙目のシーンが
すげ〜見てみたいなぁ〜 (*´д`*)しみじみ…
- 214 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:40:03 ID:l6FDWf3K0
- 10年で手取りが100万増えるみたいなウマイ儲け話があるなら
どうして絶対多数の議席持ってて今までやってこなかったんだよ。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:40:35 ID:iJa4tHu4O
- >>181
10年で100万って言う事は、1年で10万。税金含めれば年12万位なんだぞ。これを10年続けるんだぞ。
お前、この5年で月給1万上がった年あるのかよ。
パートのおばちゃんが月6万稼いでたら、旦那と頭割しても10年後には、月11万にしないといけないんだぞ。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:41:08 ID:+DSoP0820
- >>210
しかし、「雇用環境」がない。
- 217 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:41:28 ID:ugVIx/iZ0
- 小沢一郎が430兆円の借金を作った
石原都知事が証言
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/467.html
「一度任せてみよう」で選ばれた旧社会党の最悪総理
村山富市が630兆円の借金を作った
共産党調べ
http://www.jcp.or.jp/faq_box/001/200127_faq.html
1060兆円をどぶに捨てた両者がくっついて出来た政党
そ れ が 民 主 党
- 218 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:42:34 ID:MvzngIpe0
- 年金で100年安心だと言ったのはどこの政党でしたかね?
国家主導の年金詐欺やってるくせに
- 219 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:42:50 ID:ZJ+i7uhxO
- 民主の政権取りを急ぐ姿勢は異常だな、何が目的なのか恐ろしい位だよ、余程何かをやりたいのか、やらないといけない何かがある、多分国民のためになる事では無いと感じる
- 220 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:42:53 ID:a72G7Rc50
- >>1
これは、鳩ぽっぽの言う通りだろ
正しい事は正しいと認めろよ ネトウヨw
- 221 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:43:22 ID:32NeDLy40
- 世帯単位で時給単価500円上げれば良いだけなんだから十分可能なんだね
って言うか簡単、夫婦で年25円それぞれ上がれば良いだけ。最終的には
この前言っていた最低時給1000円前後に落ち着く、民主と違うのはこれだけ
ゆっくり上がればインフレ率も考慮し、中小零細も連鎖倒産しなくて済む
良く考えて有ると思うよ、本当に!内容理解できる人なら時給1000円と言ってる
政党の人は批判しにくくなるように作ってある
- 222 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:44:35 ID:A6aqV6ZfO
- すぐやる詐欺
と
やるやる詐欺
の差。
要するにどちらも詐欺師
- 223 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:44:38 ID:j1p+Tnda0
- 売国奴自民党が真面目に少子化対策しないのは日本人を滅ぼすため。
そして、一千万人の中国人、韓国人を移民する。
売国奴自民党は悪魔!
自民党のマニフェスト。
評判が悪くてひっこめた国民総背番号の導入がトップ扱いとは・・・
ほかにも、平成23年からの消費税増税、後期高齢者制度維持、高速・空港建設と
自民党は、世襲議員が多く、選挙区で住んだことすら無いので、育児世帯が経済的に追い込まれていることすら理解できないから頑なに手当ての支給を拒み、少子化対策の名のハコモノ行政を目論む。
地方経済の破綻により、国民は毎日の生活にすら困窮しているのに、自民党は何もわかっていないと言われたいとしか思えないDQN政策だらけ。
- 224 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:44:46 ID:7P6HH+1X0
- >>218
労組と一緒になって機械化反対してた、民主議員連中のことかw
- 225 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:44:48 ID:jWRqYwUBO
- 現役世代にとってはインフレ大いに歓迎だね
団塊が退職して得た貯蓄が目減りするし
それを嫌って市場に金が回れば内需も潤うし
- 226 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:45:12 ID:oPppJUsw0
- 民主の発想って要するに、「もの言う株主」なんてかっこつけて
目先の株主配当だけ重視しろって騒ぎ立てた村上みたいな「ハゲタカ・ファンド」と
全く同じだね。
自分たちが「政権交代」って利益だけ得ればあとは国民も国の財政も
どうなろうと知ったことじゃないってことだよ。
「10年後」のことなんか考えちゃいないよ。
小沢なんかとにかく政権交代して堂々と金権政治をやる一方で
検察人事を思いのままにして自分の犯罪をもみ消すことしか考えていない。
馬鹿な国民にその場限りのエサをばらまくことを考えてるだけで
「日本の将来」も「国民の生活」も考えてやしないよ。
- 227 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:45:44 ID:un2w4TKF0
- ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
r:::::;;-''' ヾ:::ヽ
|:::| ____ <::|
ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
{.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
'i| '--イ,,__,入 . . : :} 政局に疲れたら国民新党に一票
ヽ : :',,..-── : !_
>、 ' ' ' ' .,/. " -
_,,..-.''" i\,, ; ; =;- イ|
| >-< /
- 228 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:46:27 ID:S29Nztx9O
- コピペばっか貼んなよ
- 229 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:46:32 ID:8RAi7HKIO
- 100万増やすのってキツいだろ
10年掛けてその基盤作りなら多いに結構
試算は見れるのかな?
- 230 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:46:59 ID:xeI7uG7z0
- 自民のはマニフェストじゃねーな!10年先の事なんか誰が信用するかよ!国民をバカにするのもたいがいにしろ!腐れ外道!
- 231 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:47:03 ID:cGMNbXoE0
- えっ
2020年までに温室ガスがどうこう言ってた党があったような
- 232 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:47:10 ID:+DSoP0820
- >>224
お前ら「創価学会公明党」のことだよw
見苦しい嘘はやめろよ。
- 233 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:47:11 ID:8bvv1w1b0
- >>228
ネトウヨは頭悪くて自分じゃ何も考えられないんだからしょうがない
- 234 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:47:41 ID:MZPoRsEK0
-
ネトウヨ連中は「在日にのっとられる」とか「中国にのっとられる」とか、ブッ飛んだ被害妄想ひどすぎ。
みてて痛いし気持ち悪い。
マジで精神科行くべき。
- 235 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:47:57 ID:VdwoqGJR0
- >>71
今の日本はイタリアに一人当たりの国民所得負けてるんだぞw
- 236 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:47:58 ID:7P6HH+1X0
- >>230
国民じゃないクセに、そんなに怒るなよw
- 237 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:48:34 ID:un2w4TKF0
- >>228
ネトウヨの本尊が産経だから
- 238 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:48:52 ID:9O5VMwhJi
- 長期目標持つのが何が悪いんだ?
選挙の度に有権者がその内容を
評価すればいいじゃないか。
というか、自民も民主も
少しは世界が日本の選挙をどうみてるか考えろ。
恥ずかしいわ。
- 239 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:49:02 ID:0MW/e8PA0
- >>215
今年1万5千円のベースアップ経験者ですが
そりゃ何もしないで給与上がるわけないすよ?
ちなみにおぢさん、中途採用のブルーカラーですが、色々あって認めて貰った結果です
技術も頭の無いのに、ただ勤めてるだけで給与が上がるなんて幻想はやめとけよ餓鬼ども。
基本的に、会社を儲けさせて初めて物申せるんだから。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:49:26 ID:MOwvPnA50
- いまテレビ見ていたら「愛が世界に牙を剥く」っていっててびびった。
- 241 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:49:29 ID:fTXHXxXDO
- >>215
家庭支援や、減税をやる可能性もある
給与ではなく手取りを増やせばいいわけだし
>>216
福祉分野の雇用創出なら、
なんとかなるが、やりたがらないだろうな
給与もあまりよくないし
- 242 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:50:05 ID:aR+tgnYT0
- 民主党は、もの凄い勢いで失速してるな。
わざとやってるとしか思えない。
- 243 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:50:12 ID:7P6HH+1X0
- >>232
年金がこれだけ問題になってる原因は、労組の要求をを強力にバックアップしてきたミンス党w
- 244 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:50:45 ID:LuXXOj1M0
- そんなに難しいことだと思えないんだけどねぇ、
税金が100万増えれば収入100万だって増やせるんじゃないの?
所得って手取りと同じだっけ?
税金だけ上げて、1部の人の給料を大幅に上げて、
他の人の収入は少しだけ上げる。
最終的に手取りは減るって寸法じゃないの?
- 245 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:50:47 ID:mHpueIC+0
- ネトウヨの若者諸君
チェンジしようじゃないか。今のまままガいいなんてカッコ悪いぞ
- 246 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:51:38 ID:tlbxPPic0
- も〜何がなんだかワケワカメ。
やばい薬でもやってるんじゃなかろうな?
■3日前にマニフェスト知らせた〜鳩山代表
民主党・鳩山代表は29日、27日に発表したマニフェストについて、「あれは
政権政策集で、正式なマニフェストではない」と述べたが、30日に長野・
飯山市で行った講演では一転、「マニフェストを3日前に国民に知らせた」と
話した。
鳩山氏は講演で、「マニフェストというものを、私たちは3日前に国民に
お知らせをした。それは4年間で私たちが何をやるかということを誓ったもの。
国民の皆さん方と私たちの契約です」と述べ、3日前にマニフェストを明らかに
したとの認識を示した。
29日の鳩山氏の「正式なマニフェストではない」との発言に対しては、民主
党内からも「言い方を間違えている」との指摘が出ている。
また、鳩山氏は、31日に発表される自民党のマニフェストについて、「8年先とか
10年先の話をうたっても、どうやって国民が審判したらいいのかということに
なりかねない」と批判した。
一方、公明党・北側幹事長は30日、29日の鳩山氏の発言について、
「マニフェストを発表した時に、これが実現できなかったら何と言ったのか?
私は辞めますという趣旨のことを言った。翌日になって、あれはマニフェスト
じゃないというのは、どういうことなんでしょう。本当にぶれているなと思わざるを
得ない」と批判した。
ttp://www.news24.jp/articles/2009/07/30/04140657.html
- 247 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:51:54 ID:vs4kIkTl0
- >>70
なるはずねぇじゃん。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:52:30 ID:iJa4tHu4O
- >>221
時給1000円に反対してる経済界に首根っこ抑えられてるのに、何言ってんだよ
奥田辺りが「経済界としては認めない」で、へへーっ、申し訳ありませんで終了だわ
- 249 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:53:15 ID:j1p+Tnda0
- 移民受け入れ推進
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ 政治献金を増額したら、自民も
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i| 移民受け入れに大賛成だよ。
/⌒ヽリ─■■■■■-|!
| ( ■■■■■ '| もちろん、これから移民達を安くつかって
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ | 投資分は回収させて頂くがね。
∧ トェェェェイ /
/\ヽ / 日本の将来? どうなろうと知らないねwww
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
【日本経団連の政治献金 自民党に29億1000万円、民主党へは8000万円】
(個別企業ではトヨタ自動車が前年と同額の6400万円でトップ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080913/biz0809130025004-n1.htm
【社会】 経団連、「日本への移民受け入れ・定住」提言。人口減対策で…一方で労働条件の悪化や治安の悪化懸念も★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223944343/
【政治】 "日本の活力維持のため" 移民1000万人受け入れ、「民族差別禁止法」制定を…自民議連★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213429790/
【政治】 日本を、移民1000万人(総人口の10%)の「多民族共生国家」に。今後50年間で…自民議連★19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213174563/
- 250 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:54:05 ID:0inn7t1P0
- 手取りの額面が増えた分、貨幣価値が下がるという詐欺か?
- 251 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:55:04 ID:ShHjwPU60
- 国家の運営に当たり、将来像を見据え大局的な政策を実施するのは当たり前。
十年先の政治を考える位は当然な話で、それを否定して
>>次の選挙までに何をするかが契約なのに、そんな先の契約には意味がない。10年後のことを
どうやって国民が審判すればいいのか」と批判した。
なんて台詞は出るってことは、政権交代が目的であって、今目先の票にしかならない政策しかしない
ということの裏返しで、つまり民主党は政権がとりたいだけで今後の日本の動向にはなんらの
関心も御座いませんと発表したことになる。
- 252 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:55:05 ID:iJa4tHu4O
- >>241
片方で消費税上げて、なんでそれ以上に手当てや減税するんだよ。アホなのか?
- 253 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:55:11 ID:VdwoqGJR0
- 2chの工作コピペを真に受けて
情報強者のつもりになり
自民党を支持するのがゆとりニコニコ層
- 254 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:55:25 ID:un2w4TKF0
- 新聞記事の冒頭に(共同)と書いてある記事は
共同通信社から配信された記事であるが、
それ以外にも加盟紙が(共同)のクレジットを >>228
つけずにそのまま掲載している記事もある。
読売新聞社、朝日新聞社、毎日新聞社などの新聞社と
、全国の民間放送局(全てではない)。契約社には、
外信記事、一部の運動記事しか配信されないことに
なっているが、実はそれぞれの系列のスポーツ紙や
テレビ局から共同通信の配信記事内容が漏れ伝わっている。
讀賣新聞の場合はスポーツ報知から、
朝日新聞の場合は日刊スポーツから、
毎日新聞の場合はスポーツニッポンから、
といった具合である。
さらに、共同通信の配信記事をそのまま掲載しながら、契約社
である新聞社は自社記事のように「●●日●●●●特派員」と
署名を付けるケースが目立つ。時折、共同通信の配信記事に
誤りがあった場合、まったく同じ誤りを契約社の記事に見つける
ことができる。また、その国にいなかったはずの記者の名前が付
けられていることさえもある。つまり、契約社の国際記事には
(共同)のクレジットは見当たらないが、実質的に日々掲載は
なされている。そのため、契約社の経営サイドは共同通信との
契約を打ち切りたいが配信上の圧力等により日の目を見ない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E5%90%8C%E9%80%9A%E4%BF%A1%E7%A4%BE
- 255 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:56:37 ID:ogZIrhVCO
- だからって3日間マニフェストがいいとも思えんがwW
いい加減に鳩山は、余所様どうこうじゃなしに自分とこの信念を責任もって貫いたらどうだ?
政権与党ってのは、10年以上のスパンで物を考えなきゃいけない役割もあるんだぞ。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:56:42 ID:mM6SpSq8O
- インフレにならんのか?
馬鹿ジミン!
- 257 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:56:49 ID:kOPbreIo0
- 麻生はアルツハイマーだと思っていたが、間違いだった。
もともと知能が低かったのね(かわいそうに)。
自民党にとって最悪のタイミングで解散を打った。
これほど野党に好意的な時期を選んで解散した自民党党首はいなかった。
加えて「国民所得を10年かけて100万円増やします」だとw
小人首相が自分の名誉欲と意地のために公の政党を犠牲にする、典型的な構図だ。
自民党はまちがいなく2桁の議席数になる。
あとは馬糞の川流れだ。
自民党はいったん解党しちゃうんだろうけど、身から出た錆だから仕方ない。
解党した後は、新しく出直して再び政権を目指して欲しい。
なに、民主党のたどった道を繰り返せばいいんだから、決意次第で自民党諸君にもできるよ。
世襲の人にはきついかもなww
- 258 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:58:09 ID:7P6HH+1X0
- ブサヨは考えることを放棄してるなw
- 259 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:58:13 ID:32ADQ8mP0
- 一年で破綻するような政策しか考えられないくせに・・・
- 260 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:58:33 ID:2hirNPw1O
- ぽっぽは国家百年の計ってのを理解出来ないんだろうね
- 261 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:58:36 ID:j1p+Tnda0
- 賃金上げたら逆に社員で雇う所も増えるキガス。
札幌出身だけどこの十年間で最低賃金40円しか上昇してない。
デフレとはいえ、、、
あと会社経営してる人は恨むなら小泉、竹中、自民公明、特に経団連恨め。
民主恨むのは筋違い。
インフレになった所で今のバカ経営者は賃金上げるはず無いよ。
経営者に道徳心求めるほうがどうかしてるwww
まだ風俗業の経営者のほうがいい仕事するよ。
- 262 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:59:17 ID:MphGWPhK0
- さすが10年後どころか目先の財源さえ見つからない政策を掲げている民主党は言う事が違う
- 263 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:59:33 ID:AGjREm9qO
- どっちが優勢だか分からなくなってきたな…
とにかく、ポッポは黙るべき。
- 264 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:59:54 ID:NhBkiJ1dO
- 民主は早いとこマニフェスト出したほうがいいんじゃね?
- 265 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:01:45 ID:un2w4TKF0
- 大概、各社のネット記事の中ですぐに消される
記事はコピペ記事の確率が高いんだろうねw
共同がニッカンに配信 〜 朝日がニッカンコピペで報道
で、ネトウヨが朝日コピペなんていうのは良くある事w
- 266 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:02:04 ID:iJa4tHu4O
- 明日の天気も当てられない奴が、来週の天気を予想しても無駄
自民党は今日の天気も判らないけどな
- 267 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:02:45 ID:mcfyH9x10
- 【政治】民主・鳩山代表 「財源?自民・公明に批判される筋合いはない」「自民党公約…10年先の約束をされても困る」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248829238/
- 268 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:02:54 ID:7P6HH+1X0
- >>264
3日前にマニフェスト知らせた〜鳩山代表
ttp://www.news24.jp/articles/2009/07/30/04140657.html
民主党・鳩山代表は29日、27日に発表したマニフェストについて、
「あれは政権政策集で、正式なマニフェストではない」と述べたが、
30日に長野・飯山市で行った講演では一転、「マニフェストを3日前に国民に知らせた」
と話した。
もう、わけが解らんwww
- 269 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:03:07 ID:j1p+Tnda0
- >>242
自民に投票4% 日経世論調査
日本経済新聞社の世論調査で、民主党の支持率が自民党を10ポイント上回った。
民主が自民に2けたの差をつけたのは、安倍晋三元首相の下で自民党が惨敗した2007年7月の参院選直後以来。
衆院選を目前に控え、カギを握る無党派層が民主に流れているのが顕著な上、自民支持層の一部にも「自民離れ」が広がっている。
支持政党別に次期衆院選の比例代表の投票先を聞くと、無党派層は「民主に投票」が7月上旬の前回調査から7ポイント上昇して21%に達した。
「自民に投票」は2ポイント低下し4%。「まだ決めていない」も44%あった。
(09:21 日経)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090723AT1C2200O22072009.html
>「民主に投票」が7月上旬の前回調査から7ポイント上昇して21%に達した。
>「自民に投票」は2ポイント低下し4%。
自民党4%? 消費税以下ですかw
- 270 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:04:01 ID:GixmfNsx0
- 100万増やすってのは目標であって契約じゃないだろ
元のマニフェストにはそうだったはずだがな
- 271 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:04:55 ID:fOM19fNo0
- >>269
楽しそうだな。
- 272 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:05:00 ID:fTXHXxXDO
- >>252
ん?
消費税は収入に対して、課税対象になる仕組みだったか?
収入‐消費税=所得?
- 273 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:05:36 ID:0inn7t1P0
- 郵政選挙の大勝以来積み重ねてきた悪行が、現在の支持率に表れてる。
いまさら夢のような公約を並べても、それを信用されるべき公党としての徳が自民には無い。
全ては因果応報。せめて潔い最期を期待する。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:06:05 ID:MhN6KLqbO
- >>1
もはや批判する気もない。マニフェストを出した出さないと二枚舌を使ってまで政権を盗もうとする奴の言うことなんぞまともに聞けるか。
今は出したことになってるんだよな?
橋下がまた難癖つけたようだが、この上更に書き換えたらもはや民主の「マニフェスト」は単なるその場しのぎのとみなすがそれで間違いないんだな?
- 275 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:07:32 ID:zBhajaXb0
- まあ、民主が政権とったら10年後には日本がないからなw
- 276 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:07:41 ID:otwD9EcD0
- >>70
どちらかと言うと戦争まっしぐら(笑)
核を持たない日本は全面降伏まっしぐら(萎)
植民地街道まっしぐら(爆)
- 277 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:09:41 ID:8JrxlC3v0
- 国の金庫を何重にも鎖でがんじがらめにして地下室に隠して絶対見せないようにし、
「お前ら予算どう考えてんの?」
「なんか予定してるけど金あんのか?あ?」
と、ゴキブリチンピラ同然のやり口で煙に巻こうとしている政党ってどうなんだろうね?
- 278 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:09:48 ID:1NqiPdrni
- こればっかりは仕方ない。
民主のが明確なピジョンを持っている。
- 279 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:10:54 ID:OfbdNWqT0
- やれやれ
とにかく政権交代の次は
天下10年安泰の計か
そろそろ甘やかすのはやめたらどうだ?民主支持者
- 280 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:11:16 ID:wXxxJ0nY0
- 民主党の年金政策って、完了するの40年後らしいねw
鳩山は頭大丈夫か?
- 281 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:11:49 ID:IH5qFX+bO
- >>274
後出しジャンケン合戦だ(笑)自民党悪あがきだよ(笑)この四年間で自民カルト党は前マニフェストの10%しか達成してない(笑)官僚の為の補正予算(笑)消費税も官僚の言いなりだ
- 282 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:12:32 ID:8JrxlC3v0
- >>275
このまま自公政権が続けば実質的に一宗教団体が日本の舵取りをすることになると思うけどそれでもいいのね?
あ、それを望んでいらっしゃるw
- 283 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:13:15 ID:d4oerBso0
- 蟻とキリギリス
- 284 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:13:21 ID:J/srrjO/0
- 自民党は、消費税導入時と5%に上げるときにも「福祉に使うため」って言ってたんだけど、
実態はほとんど全部、法人税減税なんかに使ってしまって、福祉には全く使われなかったんだよね。
↓消費税は法人税減税のために全部使われてしまったグラフ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-01/25-3.jpg
テレビの討論で、石原が民主に「2回も嘘ついて、もう国民は騙されませんよ?」って突っ込まれて、下を向いて押し黙ってしまったからね。
- 285 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:13:35 ID:nty3+JWH0
- >>282
民主も同じでしょ?
宗教団体の名称がことなるだけで。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:14:27 ID:HjjyJvac0
-
ホント、他人を批判して足引っ張る時「だけ」はイキイキしだすなぁ・・・・・。。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:15:38 ID:UEoV+k8yO
- >>278
>>明確なピジョン
確かにポッポから進化したもんな
- 288 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:15:43 ID:fvWHVDFx0
- >>284
はあ?
消費税と法人税減税が同じような額というだけで、
消費税を法人税減税のために使った証拠になっていないんだけど。
そんなグラフを見せられても、「民主党はアホの集団です」という証拠にしかならないよ。
- 289 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:16:25 ID:mHpueIC+0
- さあ
9月から、チェンジですよ、皆さん。
- 290 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:17:17 ID:oCdO/Xrz0
- >>288
なら法人税減税ぶんはどこから持ってきたんだよw
妄想でもいいから解決編出してみろwww
- 291 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:18:38 ID:ZxV0u1vA0
- 自民は二大政党時代をまだわかっていないようだね。
て言うか自民が10年先のことを公約してだれが信じる?
- 292 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:18:41 ID:fAhim/1G0
- >民主・鳩山代表 「自民、10年で家庭の手取りを100万増やす?そんな先の契約は無意味」
別に反論しなくったっていいじゃん
こんなの見て誰も自民に入れないよw
- 293 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:18:50 ID:LuXXOj1M0
- 何でも謝れば許して貰えると思っている自民党と、
何でも人の所為にすれば許されると思っている民主党との戦いですね。
今の時代に生まれてきたことを呪った方がいいかもしれない。
- 294 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:18:51 ID:e2dsYNQ10
- >>230
マジレスすると、10年100万はわかりやすくていいと思うが。4年で40万とか中途半端な数字では訴求力がないし。
もちろん、公約の達成具合は4年で40万増えてるかどうかで判断されるべきだが。
仮に「4年で40万」とすると、「じゃあそれ以降はどうなんだ」という突っ込みも入るだろうし。
民主党の各種手当て大盤振る舞いは、貧乏人増加を前提としたセーフティネットの充実に主眼が置かれていて
経済成長はどうするのか?という疑問は払拭できない。
自民案は経済成長すればセーフティネットの充実はさほど必要ないと見える。まあ、どうやって経済成長させるのか
という根本は見えないわけだけれども。
- 295 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:18:53 ID:d4oerBso0
- 朝鮮人、ハクシンクンのバックは立正佼成会だってな。
創価と規模がケタ違いなのか?やってる事は目糞鼻糞だわな。
- 296 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:19:40 ID:8JrxlC3v0
- >>285
日本国民の何パーセントがそう思ってるかね?そうかくん
- 297 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:20:30 ID:hZ+mCXDO0
- 民主も10年後のことをのっけてなかったっけ?
- 298 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:22:39 ID:EMjO6M38O
- 法人税は減税以前に赤字決算じゃ取れないし。
- 299 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:23:02 ID:OfbdNWqT0
- >>296
立正佼成会の人なら100%そう思ってると思う
- 300 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:23:27 ID:AGjREm9qO
- 四年で日本を破綻させるつもりでいます!
民主党。
- 301 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:23:41 ID:+sYxYJYH0
- たしかに10年は長すぎる
4年以内に達成と書いてもらわないと
- 302 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:24:10 ID:5UeqMkCyO
- >>278
鳩なだけにピジョンなのかwww
- 303 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:24:56 ID:VW/u0seW0
- >次の選挙までに何をするかが契約なのに、そんな先の契約には意味がない
どうせ、今回は政権取れないから、2回くらい先の総選挙を見越したマニフェストなんだよ!
- 304 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:24:58 ID:iJa4tHu4O
- >>272
ちげーよアホ
片方で「財政均衡のために消費税上げる」って書いて、何で片方で減税や手当てでジャンジャン吐き出すんだよ? 説明してみ?
- 305 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:25:40 ID:fAhim/1G0
- >>303
こ、こらこらw
- 306 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:25:55 ID:U7C1ULJcO
- そう
自民党は今が良ければいい
- 307 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:26:43 ID:kmd75QNJ0
-
公務員改革しなければ財源なんて出てこないのは、民主党もわかってるくせに
- 308 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:27:50 ID:OfbdNWqT0
- しかしね、家庭の手取りというのは抽象的な括りであってだな
一人者は含まないとして、二人以上から家庭かというとそういうことではないだろう
これは前々から言っている育児控除のことであって
おそらく民主の言い逃れは10人以上の子供を持っている家庭は達成とかということだろうと思う
ま、新手の詐欺ですな
- 309 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:28:06 ID:j1p+Tnda0
- >>280
お前が馬鹿w 年金政策の大変更は何党がやってもそうなる
制度の性格を考えるとわかる
- 310 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:28:08 ID:+cSvv2cw0
- >>1
まあ、31日まで待とうじゃないか?
自民党がどうやって可処分所得を100万円増やすのか、その方法論を聞こうじゃないか?
ぶっちゃけ「輪転機を回して100万円づつ配る」ぐらいじゃないと、今の不況から脱却するのは不可能だろうけどな。
- 311 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:28:43 ID:Bk/OmVha0
- インド洋海自補給に「 反対 → 容認 → 撤退 」
マニフェストをコロコロ変えてるw
鳩山代表、政権交代選挙にのぞむ2009民主党マニフェストを発表
http://www.dpj.or.jp/news/files/m2.jpg
※内容の改変については法的措置を講じることがあります ←
それにおもいっきりマニフェストって書いてあるんですけど。
・・・・・内容の改変、まさか自分でするとは・・・そして
【政治】民主・鳩山代表「マニフェスト信頼して」 鹿児島遊説
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248835366/
それはムリ 。一度発表した内容変えまくっといてコレはないわあ。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:29:26 ID:AGjREm9qO
- 四年後までしか考えてないとしたら、それこそ怖くね?
ドラクエだって、次作でるの7年かかったのに…
民主党は、基本的に次の次の選挙には勝てないって思ってる。
つまり、自分達は良い政治は出来ない。ということ。
- 313 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:29:52 ID:Zy7pqejli
- >>287
>>302
ありがとうw
- 314 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:30:37 ID:j1p+Tnda0
- >>285
カルト連立組んでないよ
10年目だっけw
- 315 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:30:47 ID:oCdO/Xrz0
- >>312
四年後まで考えてるだけマシだろ。自民とは来年の事すら考えてないぞ。
- 316 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:31:00 ID:WWJ9RUiJ0
- 鳩山は正論!!!
自民党は馬鹿!!!
- 317 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:31:22 ID:CNk1MU2OO
- 鳩山「政権取ったら4年以内に日本をぶっこわすニダ。」
- 318 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:31:29 ID:y3r2gqGe0
- 10年で家庭の手取りを100万円増
任期は最長4年なのに、こんなクソみたいなマニフェストも珍しいw
まあクソ自民の出すものは毎回笑えるわけだが
- 319 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:31:32 ID:47ZZiaIp0
- 特にどっちにも期待してない。
で、鳩山さんはまたフェイント発言するの??
- 320 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:31:37 ID:NxtxbnA/0
- 自分とこは子ども手当てみたいに15年以上の恒久策を出しておいて
4年しか面倒みません、じゃ困るんだが。
自分の言ってることの矛盾が全然分かってないんだな。
鳩は本当にばかだな。
- 321 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:32:48 ID:BeJRSQyx0
- >>63
それを言い出すとなかなか自民だけで過半数とか数字的になり得なくなるよな
過半数あればカルトも用無しだけどなー
中川女とか竹なんとかとかしなねーかな
- 322 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:32:55 ID:NUqKosdB0
- 自民、末期症状wwwwwwwwwww
- 323 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:33:05 ID:e2dsYNQ10
- >>309
何党がやっても数十年はかかるとは思うが、民主に期待している有権者にそんな考えは無いだろう。
長妻が政府の問題処理の遅さを指弾し、すぐにでも解決できそうな言葉並べてたのだから。
40年後と100年安心の違いを言ってくれ。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:33:32 ID:BtHPIB300
- >>320
民主党は、後の事は全然考えてないよなぁ。
財源が埋蔵金とか言ってる時点でw
- 325 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:33:33 ID:AGjREm9qO
- >>315
ハトポじゃないんだから想像でものを言わないように。
ハトポは政権とったら、次は辞めるって言ったぞ!?
やれる自信が無いと同じ。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:34:18 ID:egdvjgSd0
- >>12
わらた
いや、仮にも日本の首相になる可能性のある人間がこんなネタになるなんて、笑い事じゃないか・・・
10年後のことを約束しても意味がないって、言いたいことは分かるし理解もできるんだけども、
じゃあ4年間の間に〜〜〜してはい終わり、じゃあ政治家としては失格だろう。
100年後を見据えた持続可能な国家運営ってのを視野にいれて、語って欲しいな。
それが政治家ってもんだろう
- 327 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:34:31 ID:oCdO/Xrz0
- >>325
10年後なんて、今の自民党執行部ほとんど死んでるよw
- 328 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:35:55 ID:PNmssnNY0
- いいからみんすはさっさとマニフェストを出せよ。
まったく、後だしジャンケンのくせに偉そうなことを言うよなぁw
- 329 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:36:14 ID:HpSUd1IS0
- 確かに具体的じゃねえけど「無意味」って事は無いわな。
ポッポのこう言う論調はあんまり宜しくないと思うが・・・
- 330 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:36:50 ID:tXSgmvnxO
- 産業転換とかは4年程度ではなんともならんだろ?
そういうのは民主党は考えないって党首自ら発言?
- 331 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:37:01 ID:j1p+Tnda0
- >>307
人件費2割削減だろ
単純に首切ったら益々デフレに 失業対策も大変
人件費削減が一番いい
- 332 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:37:03 ID:8JrxlC3v0
- 自公に入れたきゃそうすりゃいいよ
8/30にほえ面かくのは確実にそっちだしw ま、がんばれwww
- 333 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:37:11 ID:AGjREm9qO
- >>327
それでも、日本は残る。
これからの人はどうなろうとかまわない?
外国の方ですか?
日本を潰したいのですね…
- 334 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:37:56 ID:LuXXOj1M0
- 自民党は出来なかったら、
ごめんなさい出来ませんでしたwで終了。
民主党は出来なかったら、
自民党が足を引っ張ったので出来ませんでしたwで終了。
そんなことよりも、
資産がある奴は今後それを増やすことを、
資産も職も無かったら、
これからの身の振りを真剣に考えた方がいいぞ?
どっちの政党も金持ちの坊ちゃんが議員になってるんだからな。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:38:40 ID:Q+ywlpZk0
- とりあえず自民党はこの4年間で、何をどう国民と約束するのか工程表を示し
説明してくれ、10年後は政権担っているかわからんようないい加減なことを
言うな、自民党は益々信用が無くなる。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:38:58 ID:e2dsYNQ10
- 公務員人件費2割削減は是非とも実現して欲しい。
そうじゃないと、子供手当て等の加算で公務員は焼け太りになるからな。
- 337 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:40:56 ID:QiXON+uX0
-
社民党より酷いな
- 338 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:41:12 ID:V2hMliMw0
- 4年前のことを進んで検証する勇気もないマスコミ。
10年前なんての公約なんて取り上げるわけもない。
現時点で10年前の小渕内閣の公約など覚えてる一般国民など皆無。
- 339 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:41:53 ID:oCdO/Xrz0
- >>332
ほえ面なんてかかないよ。「移民の手続きをとった」とか騒いで今まで通り部屋に引き篭もって
2ちゃん三昧な今まで通りの生活するだけだよw
- 340 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:41:59 ID:z4OMQnxO0
- 毎年、5万づつ下がっているのだが・・・
- 341 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:43:08 ID:O59iKYfl0
- 10年後にこの政策を達成するために、
4年間までに○○をやるとか30万円増やすとかって内容なら納得できるんだけど
- 342 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:43:34 ID:lGufIuUmO
- >>1
10年後ってww
自民党政権でこのまま続いたら
今のペースなら
30万人日本人自殺してるよ
- 343 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:43:36 ID:lPAOF5AJ0
- 正直、全閣僚で民主のマニフェスト口汚く罵って
自分たちは
「10年で所得を増やして所得税から払ってもらう」
って頭おかしい。
- 344 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:44:19 ID:mQCVIZXD0
- ■ニコニコ動画12時間ぶっ通し生放送!!のお知らせ〜 ダウンタウンの浜田がやってきた!
20:00〜現在 司会:浜田雅攻 出演者:Gackt、国生さゆり、ゆうきまおみ、陣内貴之、You etc・・
◆主な番組プログラム
・『ダウンタウンの浜田雅功』司会のバラエティ番組
・堀江貴文生対談 ・お天気お姉さん『大石里沙』が自転車大爆走!
箱根〜大手町間110km!果たして感動のゴールとなるのか?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1108846.jpg
http://www.nicovideo.jp/?p=campaign_12live
■ミラー
http://live.nicovideo.jp/recent?tab=common
- 345 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:44:37 ID:uduh+DV1O
- ほぅ ならマニフェスト早くだせよ
あれマニフェストじゃないんだろw
- 346 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:44:40 ID:e2dsYNQ10
- >>343
所得が増えたら所得税が増えるのは道理だろ
- 347 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:44:56 ID:eLiyI/ltO
- これ 円の価値を 下げるということだろ。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:47:48 ID:ugVIx/iZ0
- >>347
対ドルで円がどうなろうが、100万増やすって言ってんでしょ。
なぜ、円の価値を下げるとかの発想がでるの?
アホ言うならせめて、その分物価も上昇するんだろwくらいにしてくれ。
- 349 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:47:54 ID:apb42YIr0
- 未来に夢を持たせるようなことをしないのは政治家ではない
牛歩や審議拒否をする政治家とは夢が有るか否か
- 350 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:47:58 ID:TY0Vr+kO0
- もう自民党にはだまされません
- 351 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:48:08 ID:uOMJ9dr10
- マニフェストを実行したかどうかなんて、どうでもいんだよ。
国民の所得がいくら増え、GDPがどれだけ増えたかが問題なんだよ。
程度の低い上げ足の取り合いは止めてほしい。
- 352 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:48:15 ID:9s/Pm7080
- >>1
ふむ、、、
つまり民主党には4年ごとの思いつき政策だけで、長期視点での政策はないと言うことね
- 353 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:48:19 ID:eO+P3Ldk0
- 何で民主は、自分で墓穴を掘るのやら…
努力目標としては、十分だろ
- 354 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:49:10 ID:Nmwyb59W0
- 地検は故人献金の捜査をマジでやめちゃったの?
- 355 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:49:35 ID:fTXHXxXDO
- >>304
何を言うかと思えばそんな事か
あくまでも、手取りを増やす為の可能性を並べただけだろう
そもそも消費税は、財政均衡というより、社会保障費の増加に対する対策だ
- 356 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:49:44 ID:CNk1MU2OO
- 鳩サブレ
27日…「これがマニフェストだ」
29日…「あれはマニフェストではない」
30日…「あれはマニフェストだ」
選挙後…「これが真のマニフェストだ」
- 357 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:49:52 ID:nynlIKKO0
- >>353
マニフェストの意味わかってる?
10年後の話なんてそもそも政権公約になりえないんだが。
- 358 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:50:09 ID:j1p+Tnda0
- >>323
お前は本当の馬鹿だな だれも損しないような移行措置が完成して完全に一本化が完了するのに40年だよ
だれも損しないから文句もでないだろ 誰かが損するのでは年金の制度改革は失敗する
- 359 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:50:37 ID:ugVIx/iZ0
- >>342
民主党が定額給付金反対とかゴネて、経済政策を遅らせたから、自殺者が増えたんじゃねの?
ガソリンスタンドも中小零細も沢山潰れたしね。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:50:41 ID:lPAOF5AJ0
- >>346
増やすってだけで所得が増えるんならどこの国の政府だってそれを財源にしちゃうじゃんwww
いや本当に解からないわけは無いはずだけど。
馬鹿じゃないんだから。
自衛隊を廃止して米軍を追い出してロシアに北方領土返還をさせる、
とか主張している共産党と何も変わらんよ君と自民党の考え方は。
- 361 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:50:41 ID:nhnmZ/Ss0
- 昨日J‐WAVEの朝の番組で日産の人が言ってたが(ゴーンじゃないよ)、
これから自動車業界は「世界で3社」に集約されるらしい。
つまり、タタ自動車に代表されるような価格破壊が起き、自動車産業そのものが
斜陽化していくのだ。
家電業界はすでに斜陽化しつつある。韓国のサムソンやLGの欧米市場での
売上は、日本のメーカを凌いでいる。
日本の稼ぎ頭であった自動車や家電で儲けられなくなった時、日本は何で
生計を立てるのか??
その辺の戦略を持っている政党はどこにある?
- 362 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:51:16 ID:QiXON+uX0
- 自民党がやる気ないのはわかるがもう少し真剣にマニフェスト作ってください。
- 363 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:51:54 ID:mCf9p8t70
- 俺サラリーマンだけど
よく考えてたら10年前より200万円年収が増えている。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:51:56 ID:oCdO/Xrz0
- >>360
幸福実現党も入れてやれ。あそこも何もしないで国民の資産を倍増するって言ってる。
つうか、自民党の経済政策よりも具体的な事言ってるので自民党は内容で負けてる。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:52:55 ID:5Yg3RZKx0
- そういや首相になったら、「首相の一日」とかいって何時に誰とどこで会って何をするかって
一日の予定が新聞でばらされるけど
せいぜい背後に気をつけてね、ぽっぽw
- 366 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:53:04 ID:OfbdNWqT0
- >>364
幸福実現党の具体的は、
具体的な意味合いから日本では無理だ
実現不可能党思う
- 367 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:53:52 ID:LuXXOj1M0
- >>364
幸福実現党は人口を倍にしてってオマケ付だぞ。
自民とか民主の比ではない。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:53:53 ID:JhMoKdZf0
- 所得が増える前に、今生活に困窮してる人を含めた人達が10年で30から40万人が自殺して消えるが10年先では自民党は年金の時と同じで嘘つきの詐欺政党だから信用出来ないな。
- 369 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:53:57 ID:j1p+Tnda0
- >>324
無いと言ってた埋蔵金に手を出したのが麻生の補正予算w>>388
- 370 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:54:31 ID:Bk/OmVha0
- ポッポはブーメランがお好きネw
- 371 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:54:53 ID:wg86Csxv0
- >>338
www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_syu42/kouyaku/kouyaku.doc
2000年の「神の国解散」の自民党の公約見つけてきた
>二消費者保護の強化により、国民が生き生きとして安心して暮らせる社会の構築
>(一)将来にわたり安定的で効率的な社会保障制度の構築
>(二)子育て支援の総合的な推進
>(三)子育てと仕事の両立への支援
>(二)公務員制度改革及び公務員倫理の確立
まあいろいろと突っ込みどころ満載だ
- 372 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:55:13 ID:u+0x1KUh0
- 民主党の鳩山由紀夫代表は「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、
なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか」と公言した。
民主党政策集2009 「国籍選択制度の見直し」の項目 「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」[07/24]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248406059/
関連して「国籍選択制度の見直し」の項目をみると
「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。
つまり、韓国など外国籍を持ったまま日本国籍も取得し、
参政権を行使できるようにするというわけだ。
マニフェスト(主要政策)
・靖国問題:靖国(Yasukuni)神社に代わる、首相や閣僚なども公式に参拝可能な無宗教の国立霊園の
建設に取り組む。
・二重国籍:二重もしくは複数国籍を認める方針。
http://www.afpbb.com/article/politics/2625419/4401114
- 373 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:55:26 ID:5Yg3RZKx0
- というわけで>>388は何か面白い事を言うように
- 374 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:56:40 ID:V7SMpCK30
- 日本国の余命が10年あるかどうかも定かでないのに10年先って
- 375 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:57:32 ID:k4O6rH8e0
- 4年前の自民党の公約実現度とか、マスコミ全然やらんね。参議院の時の
安倍の1年だかで消えた年金全て調べる。年金100年安心プランも。公
約守ってないの明白で自民党の不利になるからやらないのか。でも、公約
破っても政権与党続けられる土壌が今の惨憺たる日本作った訳で、選挙前
は政権党の公約実現度の評価はやるべき。
- 376 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:58:02 ID:ezyRWOub0
- 合同結婚式で独身男性と独身女性を無理矢理くっつければ「家庭の手取り100万アップ」は可能だなw
- 377 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:58:51 ID:oCdO/Xrz0
- >>376
あ、その手があったか。世帯数を激減させればいいんだ!
- 378 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:59:18 ID:zEQcfxVb0
- 国家百年の計を定めるのが政治家です
- 379 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:59:26 ID:++awK+h+0
- ていうか 永遠に右肩上がりの経済成長なんてありえないんだから、そろそろ
国として方針転換すべきじゃねーの しかも経済成長してもそれが国民の幸せ
じゃないんだから 環境世界一を目指すとかさー ま、例だけど
- 380 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:00:38 ID:j1p+Tnda0
- 絶対無理。
一人あたり国民所得の順位(2009年7月世界銀行発表)
今の日本は30位。
28位 Iceland 40,070
30位 Japan 38,210
31位 Macao, China 35,360
ttp://siteresources.worldbank.org/DATASTATISTICS/Resources/GNIPC.pdf
- 381 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:01:12 ID:cmcCKM5n0
- 今ばらまいて先のことは知らんということか
- 382 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:01:29 ID:e2dsYNQ10
- >>358
40年を言い出したのはつい最近。しかも、高所得者は支給カット
される案だってこと知らないのか。誰も損しない?アホか。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:01:29 ID:MhN6KLqbO
- 好決算受け輸出銘柄に買い、民主マニフェスト効果は薄く
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10298120090730
- 384 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:03:13 ID:V7SMpCK30
- >>379
パラダイムシフト的方向転換は確実に必要
- 385 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:03:39 ID:e2dsYNQ10
- >>360
ん? 所得が増えたら所得税も増えるだろ。
何か書いてないことまで見えてるようだが、病院行ったほうがいいぞ。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:03:40 ID:Kpj/rYlN0
- 鳩山につっこまれるまでもないw
自民党のマニフェストは誰がみても無理だとわかる。
つーか10年でこんなこと実現できるなら、
自民党はいままでのマニフェストに書いとけよw
- 387 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:05:05 ID:oCdO/Xrz0
- >>383
おお、空売りのチャンスが巡ってきた。自動車関連の部品屋なので半年先の受注を見れば
半年後がどうなるかはわかるのよねー。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:05:25 ID:O59iKYfl0
- だから10年後に達成するために
4年間で何をするのか書けばいいんだよ。
もう遅いかもしれないが
- 389 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:05:51 ID:/ZnEN4zz0
- 本当に大切なのは 今の子供たちの未来
10年 20年後だと思う
- 390 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:05:58 ID:U9wy0Xd70
- 10年後にどうのこうのって韓国みたいだから辞めようよ
- 391 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:09:01 ID:5Yg3RZKx0
- >>387
捕まらないか、それ・・・
- 392 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:09:29 ID:ShZU+KAoO
- 国家戦略無き民主www
5年以上先の事は知らない無責任な民主wwwwwww
- 393 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:10:51 ID:nynlIKKO0
- いままで出来なかったのに、弱体化した今なにができるというのだ。
笑止千万とはこのことさ。
- 394 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:11:15 ID:Tzqf0lpfO
- これは、ハイパーインフレにするつもりだな
- 395 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:11:19 ID:T91a6ufj0
-
統一協会ミンスはマジで発狂してやがる!!
地方参政権限定の筈だった在日参政権を、いきなり国政参政権や被選挙権まで与えようとしているぞ!!
( http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248407313/ )
※ P数字は、民主党政策集INDEX2009 ( http://www.dpj.or.jp/news/files/INDEX2009.pdf ) でのページ番号
■ 在日参政権 ( 地方と国政 ) ・ 在日首長 ・ 在日国会議員 ・ 在日大臣の実現 P13
( 国籍法を改正、韓国籍のまま日本国籍を取得させ、国政参政権と被選挙権も実現させる、超ウルトラC技! )
□ 高校無料だけでなく、「 いわゆる各種学校 」( = 朝鮮学校 ) への資金援助 P24
□ 従軍慰安婦への賠償 P1
□ 人権擁護法 P14 ( 在日 & 解同による、国民つるしあげの魔女狩り裁判 )
□ 国会図書館に恒久平和調査局を設置、日本の過去の 「 罪 」 を調査 P1
( 公的機関を騙って、第2・第3の 「 南京大虐殺 」「 性奴隷慰安婦 」 をねつ造?)
□ 日教組の輿石入閣 ⇒ 日狂組と一心同体の教育改悪 P22
( 教科書検定と採択、道徳教育、日の丸君が代、戦前への謝罪教育、教員研修、などで日狂組運動方針を全面採用 )
□ 夫婦別姓による家族制度解体 P5
( 尚、配偶者控除と扶養控除の廃止は、税法上での家族制度の否定そのものである )
□ 放送事業管轄を総務省から分離、通信ネット/郵便監視と融合させ、独自コントロール P11
( 国家とは国民である筈なのに、国家権力からの介入、という文言からして実に香ばしい )
- 396 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:11:36 ID:w+nAtGRz0
- >>389
ふぅん
じゃ今はどうでもいいの?
- 397 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:11:40 ID:PNmssnNY0
- >>350
そのうち「もう民主党にはだまされません」て言うんだろ?w
- 398 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:11:43 ID:O59iKYfl0
- 実際問題
参院で過半数持ってないんだから
もし勝ったとしても予算以外何にもできんわな
- 399 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:11:47 ID:HwPqq5uHO
- 10年後の未来の日本のために…
…せめて安倍さんの時にこの一言があればよかったのに
- 400 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:11:59 ID:ZEuSIl0x0
- >国家戦略無き民主www
5年以上先の事は知らない無責任な民主wwwwwww
それ以前に、民主の脳に「国家」は存在していない。連中の
目的は国家解体にあるのだから。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:12:23 ID:zRpvKFlx0
- >>392
>>国家戦略無き民主www
おいおい・・・民主党は、ちゃんと某国家戦略の指示で動いてるぞwww
- 402 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:13:01 ID:JqaBZF5LO
- まず、家庭の手取りを100万円増やしたい と考えて
それには10年間くらいかかりそうだと考えたんじゃね?
- 403 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:13:18 ID:nynlIKKO0
- 郵政民営化なくして、小さな政府なし。
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
郵政民営化をすれば・・・
・雇用と消費を刺激して景気回復
・年金・医療など社会保障が充実
・子供たちの世代にツケを残さず、安心で安全な社会を維持
・戦略的外交の推進、安全保障の確立
「郵政民営化」で小さな政府を目指すことこそ、この国が抱える問題を解決する、唯一の道です。
で、結果は・・・
何 一 つ 実 行 で き て い な い (笑)
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねえねえ、小泉に騙されて
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねえ、どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ネ ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ト ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ウ ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ヨ ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 404 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:14:01 ID:4pmYFVcxO
- 10年後には幸福実現党が政権与党かもしれないじゃん
そんな未来の公約なんか意味が無い
- 405 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:14:05 ID:QiXON+uX0
- 年金問題もう忘れたか?
- 406 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:15:14 ID:a+Xbgyl10
- 鳩ポッポもばかだなー
指摘したら修正してきて良いマニフェストになっちゃうじゃん
つっつきたいところはぐっと我慢してろよwww
- 407 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:16:56 ID:W1qUbFM+0
- >>1
とはいえ、マニフェストを発表しながら数日後に、
「あれはマニフェストじゃない」と言いつつ、
長野で「マニフェストを読んでくれ」と
数日前の発言ですらぽっぽ無意味にしてるじゃん
- 408 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:17:52 ID:f5sKBN17O
- 民主のはマニフェストなの?マニフェストじゃないの?
はっきりしないマニフェストのが無意味だろ
- 409 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:18:38 ID:ezyRWOub0
- やはり麻生さんに対抗できるのは鳩山さんしかいない。
- 410 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:20:17 ID:55R5ig4d0
- 自民は10年後とか言うけど結局はこの先どうすれば良いのかわからないだけだろ
擁護してるネトウヨはへの字とともに死んでくれ
- 411 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:20:47 ID:5Yg3RZKx0
- 問1
「コレが民主党のマニフェストです!」
↓
「あれはマニフェストじゃなくて政権政策集です(キリッ」
↓
「(長野にて)我が党のマニフェストを読んで下さい!」
↓
「 (A) 」
(Aに入る言葉を答えよ)
- 412 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:21:21 ID:fvWHVDFx0
- >>290
国債発行。
キミ、そんなことも知らないの(w
- 413 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:22:48 ID:1O9LXwRF0
- 【民主党】鳩山代表「正式なマニフェストではない」が一転 長野・飯山市での講演で「マニフェストを3日前に国民に知らせた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248953422/
- 414 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:22:51 ID:Y+vGa/nkO
- >>396
今の何が不満なの?
そんなに切羽詰まってんの?
民主党になったら、これ以上よくなるの?
社民党と共産党と協力して?
民主党自体、半分社民党だけどなw
おまえが負け犬だからって、日本国民全員を道連れにしないでくれ。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:22:57 ID:j1p+Tnda0
- まずは業界回り
業界の利益しか考えない自民の体質が出てるな
- 416 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:23:31 ID:oCdO/Xrz0
- >>391
大丈夫。うちの会社は上場してないし俺は上場企業の決算を知る立場にもない。
ただ、うちの会社の受注動向を知ることができるがその受注動向がたまたま上場企業の自動車会社の
生産数と重なるだけだからね。
- 417 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:24:51 ID:nynlIKKO0
- >>414
日本がよくなったらもうけもの。
でも逆に悪くなるかもしれん。
だが、それでもいい。自民とお前らの泣き顔が見たい。
- 418 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:26:05 ID:PPST/U9B0
- 麻生を初めとする自民党の面々が民主党に対し、
馬鹿のひとつ覚えの如く「財源は?」と合唱している。
よくもまあ言えたものである。
自民党は小泉から麻生までのわずか8年で、この国の借金を300兆円も増やしてきた。
それこそ財源もないのに、景気対策だ、公共事業の前倒しだと、癒着してる官僚や企業を太らせる為に
無駄な道路やダムや箱物を造り続け、赤字が出るたびに湯水のごとく国債を発行してきた。
結果、毎年何十兆円もの借金を積み重ね、僅か8年で国の借金を2倍近くに膨れ上がらせたのだ。
その、財源を考えずに借金を積み重ね、これほどの無駄遣いを続けて来た人達が、
よくもまあ人に向かって「財源は?」などといえるものだと、感心するしかない。
- 419 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:26:06 ID:fvWHVDFx0
- >>417
ああ、民主が政権を取ったら、そのあまりにへぼい政権運営にキミが涙目になるわけか(w
こんなはずじゃなかったのに・・・って。
- 420 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:26:42 ID:fvWHVDFx0
- >>418
あほか。
民主信者は経済を知らない。
その増えた借金は、国民生活の維持に使われたんだよ。
ちなみに、政府の借金は自分で円を刷って返せばOK。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:27:23 ID:f5sKBN17O
- >>411
追加説明はしませんだな
- 422 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:27:38 ID:5Yg3RZKx0
- ぽっぽ首相がどれだけ保つか賭けようか
1週間から4週間に1ペリカ
- 423 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:28:22 ID:nynlIKKO0
- >>419
涙目になるかもしれないね。だが、それでもいいよ。
その前に自民とお前らの泣き顔が見れるからw
- 424 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:29:00 ID:Y+vGa/nkO
- >>417
やはりそうかw
- 425 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:30:46 ID:fvWHVDFx0
- >>423
またまた、はあ?
次の選挙と、民主党の悪政を暴くのに忙しくなるから泣いてる暇なんか無いよ。
民主信者はお気楽でいいねえ(w
- 426 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:35:16 ID:fAhim/1G0
- >>412
>国債発行。
じゃあソースを示してくれたまえ。もちろんあるよな?w
- 427 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:36:01 ID:6m3hXPEMO
- その昔、所得倍増計画というものがあってだな
- 428 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:37:08 ID:+DSoP0820
- 今現在「自殺率過去最高」なのに10年後ってなんなんだよ。
「もうどうでもいい」ってことじゃないの?
- 429 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:42:30 ID:VvInFZj1O
- 国民は目先のバラマキにしか関心ないと思われてるのかな。
- 430 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:43:15 ID:nynlIKKO0
- >>425
つーか、おまえらネトウヨは民主が政権とったら日本が滅ぶから
脱出するとか言ってたろ?
出国の準備できた?
- 431 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:43:18 ID:3XoeLmHy0
- 馬鹿にされたもんだ
- 432 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:44:44 ID:Y+vGa/nkO
- >>428
民主党が政権とれば、自殺者は倍増するだろう。
自殺者が増えるどころか、死にたくなくても食うに食えなくなって死者がでる。
- 433 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:45:24 ID:mCf9p8t70
- 一方民主党のマニフェストもどき
「温室効果ガスの排出量を2020年まで25%減
2050年までに60%超減を目標。」
41年先の契約。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:47:24 ID:Y+vGa/nkO
- >>430
俺は日本を出るとは言っていないが、日本がダメになってもいいように準備をしているよ。
おまえは準備すらできないだろw
- 435 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:49:14 ID:5KTRxBZF0
- !|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!. !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ! , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN ` .: ノ /:!レ/′
:、l:|ハ 、____ /::i/'′
小| ヽ `''ー‐`'' /|/l
:.:トヽ \ / r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ ヽ、 , '´ ┌───────┤ || || ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_ iT"´ | ー──────‐ |_...._|| ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_ ``''‐N、 | ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ |
`ヽ、 i | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、 `ヽ、 | | 自民党員 公明党員 : |
、`ヽ、 \ | | ──────────‐ :. ──────────‐ |
- 436 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:49:30 ID:SrBn9f1n0
- つーか、ずっと政権与党の座にいながら、今まで何やってたのよ?ww
今から10年で出来るのなら、10年前から始めて今100万円増やしとけよwwww
- 437 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:50:19 ID:Du3/jN8H0
- たぶん、何処かの独占セレブ政党みたいに1000兆超の借金作らなくても
10年ありゃ出来るだろ。
- 438 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:51:15 ID:7d8hD2Or0
- >>436
昨年度の補正予算だけでも十分評価できるが?
で、定額給付金を辞退したんだろうね?w
- 439 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:52:29 ID:7caLeTld0
- 約束反故にしてよく言うぜ
- 440 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:52:32 ID:D+ZBEd8k0
- さーて、明日の自民のマニフェストが楽しみw
どんなのがでてくるかなぁ
- 441 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:53:03 ID:7xScbOoJO
- 10年後は中華人民共和国日本自治区になりまーす
って口が裂けてもいえないからねw
10年後の話が意味が無いってのも分かる話だ
- 442 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:53:18 ID:nynlIKKO0
- >>434
自民党とその支持者はいますぐ出て行って欲しいわ。
それが駄目なら、自民はとりあえず滅びろ。
自民党の庶民いびりはこりごりなんだよ。
- 443 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:55:28 ID:kw44r4lpO
- こんなの無意味ですよ
- 444 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:56:30 ID:XKCqe0Le0
- ID:nynlIKKO0 池沼 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 445 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:56:51 ID:AGjREm9qO
- 鳩山さんが、壊れました…残念ながら、民主終了です。
- 446 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:57:49 ID:1I0lYWGcO
- 代表が自党のマニフェスト(政策集?)をしっかり読んでないことが判明w
- 447 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:59:52 ID:wg86Csxv0
- >>440
>あした(7月31日)、自民党はマニフェストを発表するという。現時点の取材では、そこに具体的な数値データや工程表は盛り込まれそうもない。
http://diamond.jp/series/uesugi/10088/?page=4
- 448 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:00:57 ID:0qhGIm2o0
- 10年で100万円所得を下げた責任をまず明確にしろよ。
話はそれから。
- 449 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:02:00 ID:Y+vGa/nkO
- 自民党による経済対策は完璧だった。
マスゴミはばらまきだと非難しているが、
内需を的確に刺激し、円高になりすぎないように、適度に無駄づかいをした。
適度な無駄づかいがなければ、円高が急速に進んで内需が無意味になっていたこどね。
民主党のネクスト財務大臣が、ドル建てでの米国債を買わないって言ったせいで円高になったけどね。
- 450 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:02:19 ID:+DSoP0820
- 自民党って三分の二の議決権を行使して、強行採決したのは結局日本人の負担が増えることばっかりだったじやないか。
本当に勘弁してほしい。
住民税を10倍上げられて死にそうだよ。
これだって所得税率下げた穴埋めだろ。
金持ちだけが得する税制にして、貧乏人から盗ることにしただけに過ぎないんだよ。
- 451 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:03:03 ID:AGjREm9qO
- 民主は三日までの事しか覚えてないそうです…
- 452 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:03:21 ID:q0aECQt80
- まあ近視眼的な目標ばかりでもどうかとは思うが
- 453 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:07:38 ID:4pmYFVcxO
- 今まで騙されてきたので自民党を信じる国民はいません
十年後よりも今のほうが大事なので民主党にやらせてほしいな
- 454 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:08:24 ID:PNmssnNY0
- ポッポの頭はフリーター並みだな
- 455 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:09:28 ID:iflKdThg0
- 10年どころか、この2、3年で100万は減ってるわけだが・・・
まずこれを元に戻してもらおうか
- 456 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:09:52 ID:AGjREm9qO
- >>453
三日前の事を忘れるので、とても無理です。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:10:13 ID:e7ByDady0
- 改めて国民所得倍増計画の凄さを実感するな
- 458 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:10:18 ID:AbDieQua0
- >>451
ぽっぽだから当然。
- 459 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:10:40 ID:0CmQTFzi0
- 公示後じゃないとマニフェストじゃないんじゃなかったのか?
- 460 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:12:28 ID:q0aECQt80
- 地元の市に毎月5万以上ずつ納税してる
やることが土建屋のもとじめみたいな市にな
- 461 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/07/30(木) 22:12:46 ID:M/QBrG//0 ?2BP(34)
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' お前ら、ハイパーインフレが来るぞ、
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / ハイパーだぞ、ハイパー。
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 / おまえら麻生好きだろ?よかったな
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
- 462 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:13:32 ID:koZGskbN0
- ネトウヨは、論理がないのに反論できる。。ある意味すごい
- 463 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:16:39 ID:Y+vGa/nkO
- >>453
この前、テレビ番組で実験していたのを思い出した。
正確な数字は覚えてないが、幼稚園で幼児20人くらいに実験。
1人1個シュークリームを食べていいと言うが、1時間食べずに我慢したら、2個食べれるという。
しかし、5分くらいしたら殆んどの子供は食べてしまった。
結局我慢して2個のシュークリームを食べれたのは二人だけ。
一時間経つまでに、他の子供が『食べなよ〜』と言ってきても我慢していた。
なんか、似てるね。
- 464 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:17:01 ID:LGzgGv3C0
- 3年か4年で達成可能な目標立てるのは簡単だよ、5年後を無視すればいいんだから
- 465 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:17:37 ID:BLQOQINL0
- >>447
上杉じゃあまるでダメ。
- 466 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:19:16 ID:Y+vGa/nkO
- >>457
民主党が政権とったら、実質『自殺者倍増計画』となる
- 467 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:21:00 ID:j5U3D9dv0
- 十年たって100万円増えてなかったら補償してくれるの?
- 468 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:25:05 ID:7d8hD2Or0
- >>467
その程度の昇給も無いような会社は、さっさと転職した方がいいな
- 469 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:25:59 ID:Fjp1Bu740
- 10年20年、時には100年先のことも考えるのが政治だろ。
たった数年のその場しのぎの国政なら誰だって出来る。
多少国民から嫌われようが長い目で見れば国益となるようにするのが政治家の仕事。
国民のご機嫌ばっかりうかがって、嫌われることを恐れる政治家は無能。
- 470 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:29:05 ID:fAhim/1G0
- >>469
>10年20年、時には100年先のことも考えるのが政治だろ。
だな。百年安心の年金と道路中期計画10年59兆円には笑わせてもらった。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:32:09 ID:6V9JzKmi0
- 契約かよwww
ば〜か
- 472 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:32:36 ID:oCdO/Xrz0
- >>469
なるほど、10年前20年前の政権与党がだらしなかったから今の状態があるわけだな。
今から10年前と20年前の政権与党を調べてその政党には絶対に投票しないようにしようぜ。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:33:11 ID:j1p+Tnda0
- 金持ち様による金持ち様だけの金持ち様ための政治だから全部Aでいいんだよ 貧乏人は奴隷なんだから文句言うな 自民様に楯突くなよな
- 474 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:34:25 ID:E4nQZvFtO
- さんざん平均収入を下げる方策をとってきて今さら?
こんなの世間ではマッチポンプとしか言わない
- 475 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:35:12 ID:ogZIrhVCO
- これ裏を返せば、『10年で円高と就労率に ある程度の解決をつける』とも取れるな。
国内の日本人雇用を創出維持するには円が高過ぎる。
かといって金利はもう下げられない。
いかにも麻生が取り組みそうな難題だが、何か手だてが無いもんだろうか?
- 476 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:35:24 ID:7d8hD2Or0
- >>472
言われるまでもなく、野 党 も 含 め た 全政党の過去を洗ってるよw
- 477 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:35:48 ID:Xim6BdQn0
- 10年で家庭の手取りを100万円増やしても
11年目に大増税して99万巻き上げるのが自民党
- 478 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:37:51 ID:wg86Csxv0
- >>469
自民党が本当に10年後のこと考えてマニフェスト書いてるとでも?
次の選挙で達成度を検証させず,10年後にはみんな忘れてるからだろ。
- 479 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:40:47 ID:fAhim/1G0
- >>478
>自民党が本当に10年後のこと考えてマニフェスト書いてるとでも?
老害議員どもは考えてるでしょ。逃げ切り老衰をw
- 480 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:41:18 ID:s3YE6Dvc0
- やっぱり、自民党しかありません!
10年で手取りを100万円減らしましたwwww
★厚生労働省調査
この10年で、平均所得は100万円減りましたw
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
<その他の参考になる統計>
自殺者数
http://www.asahi.com/national/update/0728/images/TKY200907270455.jpg
少子高齢化
http://www.prop.or.jp/news/clip/2007/img/20070300_02_pic_003.jpg
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070215/119150/070222graph1.gif
主要国GDPランキング
OECD加盟30カ国中19位で、先進国だけならほぼ最下位
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090605/158214/01.gif
平均所得金額とその分布
2007年の平均所得は556万
でも、実際の「平均」は100〜400万
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090605/158214/02.gif
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090605/158214/05.gif
生活保護世帯数
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090605/158214/03.gif
- 481 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:43:33 ID:AMQ0h88I0
- 半年後のガソリンの値段や1年後の景気を予測出来ない分際で
4年も先の事を語ってるっつーのも相当狂ってるけどな
- 482 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:44:47 ID:D+igDTvT0
- 民主って年金一元化を40年かけてやるんでしょ?w
- 483 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:46:52 ID:SeMYUb11O
- >>477
パチ屋かよw
- 484 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:48:26 ID:xPHt9rk20
- 10年かけて穴を掘りました
これから10年かけて穴を埋め戻すつもりです
評価して下さい
by 自民党
- 485 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:50:15 ID:oCdO/Xrz0
- >>476
野党はいつから与党になったんだ?
いや、わけがわからない…。
- 486 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:51:22 ID:DFsgbI/U0
-
つまり民主党は1・2年先しか考えってないことでおk あほ
- 487 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:51:29 ID:dtf1a//9O
- 理念が重要とかいってなかったかw
友愛(笑)
- 488 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:52:07 ID:zloBTq5X0
- >>483
パチンコの国有化を公約にするのが
まだマシだよなw
- 489 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:52:46 ID:HSKRYwIi0
- いつから10年先を考えることすら批判される時代になったんだ?
本当にウンコ政治家とウンコマスゴミだらけだな
- 490 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:53:00 ID:fvWHVDFx0
- >>426
きみ、財務省のホームページくらい見ようよ。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:55:38 ID:E4nQZvFtO
- >>489
都合の良いときだけ100年安心とか言い出すから馬鹿にされてるだけだろ
また狼が来たって叫んでるよってな
- 492 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:58:22 ID:7d8hD2Or0
- >>485
>野党はいつから与党になったんだ?
民主党の元は、細川政権を支えた新進党。
社民党の元は、村山政権を支えた社会党。
首相経験者でもある羽田は現民主党最高顧問。
- 493 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:00:04 ID:vz7hi6bN0
- >>486
いや、普通に2年先の事が分かるんだったら、ぜひ与党をお願いするわ。
自民とか、2年先の事どころか、過去の自分達の所業すら把握して無いだろ?
- 494 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:00:19 ID:Xim6BdQn0
- 3年後にちょっとでも景気回復の兆しが見えたら消費税アップだったっけ
実質7年で手取り100万円目指すんだよな
民主の財源より眉唾じゃん
- 495 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:02:33 ID:fAhim/1G0
- >>490
>きみ、財務省のホームページくらい見ようよ。
どこにあるのかわからないから適当なこと言ってる低脳さんですか?
- 496 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:03:48 ID:NxtxbnA/0
- 4年しか考えてないなら、基本的に恒久策は出せないわけだよ。
なのに、子ども手当てをはじめばかすか何十年もばら撒きますよ、
っていうのはどうなのか、と。
党としての長期的な指針を出せば、その路線を踏襲することで
次へ繋がっていくし、変更に当たって責任も負わなければいけない。
そういう責任を、民主党は、4年間のことだからあとは知らない
と放棄するといってるわけなんだが
それで国民はその政策を信頼し指示することが出来るのか?
- 497 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:04:33 ID:fvWHVDFx0
- >>495
あの、トップページが読めないの?
それとも日本語で検索できない外国人ですか?
- 498 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:05:25 ID:p6/jAzM00
- まだ発表にもなってない内容を批判するか?
発表しといて後であれは正式じゃないとかほざく口が
- 499 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:05:37 ID:fAhim/1G0
- >>497
>あの、トップページが読めないの?
トップページに法人税減税の財源は国債ですって書いてあるんだっけ?w
- 500 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:06:39 ID:fvWHVDFx0
- >>499
ああ、日本語で検索できない外国人の方でしたか。
検索できるようになってから出直してください。
- 501 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:07:08 ID:fvWHVDFx0
- >>499
>法人税減税の財源は国債ですって書いてあるんだっけ?w
で、法人税減税の財源は消費税というソースはどこ?
- 502 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:09:07 ID:vz7hi6bN0
- >>496
そうですね。
毎年首相が変わる上に、前任者の方針を総括もなしに放り出す党は止めときます。
- 503 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:09:28 ID:Y+vGa/nkO
- >>492
だよな。
試して駄目だった事を忘れるんだよなバカ国民って…
- 504 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:09:43 ID:IfiDmM2OP
- |::;;;ノ ヽ;:::\
|'''" .ヽ:;::|
| |ミ|
| |ミ|
| ,,,,, |ミ|
| ''"""'' |/
| =・=- |
| | "''''" .|
| ヽ |
| -^ |
|==- | 中国様は悪くない。すべて日本が悪い。
|'''''" /
|___,,,./::\
- 505 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:10:12 ID:fAhim/1G0
- >>501
>で、法人税減税の財源は消費税というソースはどこ?
ここで言い切ってるバカの救出部隊か?
低脳の仲間を抱えると大変だなw
412 :名無しさん@十周年 [sage] :2009/07/30(木) 21:21:21 ID:fvWHVDFx0
>>290
国債発行。
キミ、そんなことも知らないの(w
- 506 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:10:52 ID:fAhim/1G0
- >>501
てか本人かよw鶏より記憶力悪そうだなw
- 507 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:12:04 ID:oCdO/Xrz0
- >>494
なにをわけのわからない事を。自民党の連中はすでに麻生内閣で行った補正予算が効いてきて景気回復
し始めてると言ってる。
消費税増税はすぐやるよ。
- 508 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:13:47 ID:fvWHVDFx0
- >>505
で、法人税減税の財源は消費税というソースはどこ?
やっぱり無いんだね(w
消費税が法人税減税に使われているというのは、民主信者の妄想でした(w
消費税の使い道は、財務省のHPで公開されてるよ。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/122.htm
ググレば一発なのにねえ(w
- 509 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:14:23 ID:8DIabBaJ0
- 民主党は、中国様から無償財政援助を取り付けるそうだから、実行出来るんだろう。
普通に考えて、外からカネ毟って来なきゃ、キレイ事いくらぶち上げようと、それは画餅。
- 510 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:14:33 ID:fvWHVDFx0
- >>506
ID:fAhim/1G0 は鶏以下の知能しか持っていないことが証明されましたwwwwwwwww
- 511 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:15:37 ID:fAhim/1G0
- >>508
>で、法人税減税の財源は消費税というソースはどこ?
話を逸らすなよ。多動障害かなんかか?
おまえの言ったことをちゃんと証明してからだな。話はそれからだw
- 512 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:16:34 ID:b15+WGvJ0
- >>511
ねえねえ、マダー?
- 513 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:16:41 ID:fAhim/1G0
- >>508
補足
>で、法人税減税の財源は消費税というソースはどこ?
ちなみにオレはそんなことは一言も言ってない。おわかりかなw
- 514 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:16:50 ID:fvWHVDFx0
- >>511
>おまえの言ったことをちゃんと証明してからだな。話はそれからだw
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/syuzei02.htm
こんな資料も検索できない池沼が必死(w
- 515 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:17:47 ID:fvWHVDFx0
- >>513
>ちなみにオレはそんなことは一言も言ってない。おわかりかなw
キミが馬鹿で、どうしようも無いアホだというのはよく解ったよ。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:18:08 ID:fAhim/1G0
- >>514
>こんな資料も検索できない池沼が必死(w
証明する義務がおまえにあるんだがな。オレにはそんな義務はないぞ
証明できないならごめんなさいしろよw
- 517 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:18:37 ID:fAhim/1G0
- >>515
>キミが馬鹿で、どうしようも無いアホだというのはよく解ったよ。
低脳のおまえごときに握られるような尻尾は出さないおw
- 518 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:19:46 ID:fAhim/1G0
- >>515
で、惨めな勝利宣言して逃げる気か?w
- 519 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:20:07 ID:fvWHVDFx0
- >>516
ぷ。
財務省の資料で証明済み。
きみ、小学生?夏休みだからといって、夜更かししちゃだめだよ。
>>517
尻尾を握られる。という慣用句の使い方に誤りがあります。
ちゃんと使い方を国語辞典で調べましょう。
- 520 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:20:17 ID:hjOOVkvqO
- 【ブーメラン】民主党の年金は40年後じゃんw
民主党も共産党からの質問で認めていたね。なのに、「新制度は新規加入の20歳から新制度」は国民には言わずに隠すつもりですか。そうですか。
■「消費税を基礎財源にする年金改革案」のまやかし
消費税で105兆円を国民に負担させ、給付にたった3兆円。
『民主党政権になったらすぐ税金で全員に年金給付と思わせておいて新制度にがスタートするのは40年先の民主党案。』
つまり、新規加入の20歳から新制度、それ以外は今までの制度。これは酷いまやかし。
◆http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-06-18/04_04_0.html
- 521 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:20:29 ID:1eCv5Xnx0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `)
/ ノ ヽ (
.i 彡 i )
i / /\ /` i )
i / ヽ / i,/
r⌒ヾ. (・ )ヽ ( ( ・)
{ (. ヽ,,__,,ノ ヽ ヽ.,,, ) /
\_,, \. / ̄・・\ / 狂っポウ
i * ヽ____i
i _/ 狂っポウ
/l\ ヽ. i \
_,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,, _
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::::
庫 呂包 [ Ku Lu-bao ]
( 1947 〜 中華人民共和国小日本省 ) 工学博士、革命家
- 522 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:21:43 ID:fAhim/1G0
- >>519
>財務省の資料で証明済み。
とうとう幻覚でも見えてきたか?
早く該当部分を出せよw
- 523 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:21:48 ID:7d8hD2Or0
-
長れがよくわからんが、
ID:fAhim/1G0
ID:fvWHVDFx0
まとめてNG突っ込んどくわ
- 524 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:23:06 ID:fvWHVDFx0
- >>522
ああ、日本語が不自由な方でしたか。
ちゃんと財務省が発表している資料を読めるようになってから、出直してね。
- 525 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:23:59 ID:fAhim/1G0
- >>524
>ちゃんと財務省が発表している資料を読めるようになってから、出直してね。
実はおまえ読めないからそうやって逃げてんだろ
はっきり言っちゃえよ。読めないからわかんないんだってw
- 526 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:24:02 ID:YsT88yNI0
- 10年後とかwwww
麻生って本気でアホだな
- 527 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:25:01 ID:OldQQRPgO
- ほんと、目先のことしか考えられないんだな
そこだけは一貫してるわ
- 528 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:27:15 ID:8DIabBaJ0
- なんか知らんが、えらいアツイやつらが居るな。
右のポッケやら左のポッケやら、意味無い事議論してんだな。
外から、いくら分捕って来れる政策を立てるかでしょ。自民も民主も。
- 529 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:28:08 ID:fvWHVDFx0
- >>525
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/122.htm
読めない?
これ、グラフなんだけど(w
左に消費税の総額。右にその消費税使いみちが区分けされているグラフ。
たった2本のグラフも読めないなんて、キミ、小学生だったんだね。
夏休みを楽しんでね(w
- 530 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:30:57 ID:E4nQZvFtO
- >>503
その後ちゃんと自民党に15年試させただろ?
日本は自民党ありきの絶対制度じゃないからな
どこであれ常に試されてるんだよ
- 531 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:31:04 ID:fAhim/1G0
- >>529
>http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/122.htm
>
>読めない?
>
>これ、グラフなんだけど(w
>
>左に消費税の総額。右にその消費税使いみちが区分けされているグラフ。
法人税の減税が国債発行だと言ってるオマエがなんで消費税のグラフを出してくるのか理解に苦しむな
マジで池沼なの?
ちょw
- 532 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:32:30 ID:fvWHVDFx0
- >>531
はいはい、じゃあ、法人税の減税が国債によってまかなわれていないという証拠はどこにあるのかな?
ちゃんとソースも出してね。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:33:00 ID:7esEmNip0
- 自民のマニフェストはお飾りだって
前首相が発言してたからなぁ
- 534 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:33:55 ID:fvWHVDFx0
- >>531
ばかなキミに教えてあげよう。
>法人税の減税が国債発行だと言ってるオマエ
おれが主張した、法人税減税が消費税でまかなわれていない。ということは理解したわけだな。
はい、俺様の1勝ね。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:33:59 ID:aE51skta0
- あれだけ民主を批判した自民党のマニフェスト
「10年後」
「2017年までに」
「次々回の選挙から」
自分が存命or現役議員の間は何もしませーんw
と言ってるようなもの。民主の方が数倍マシだわ。
- 536 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:38:41 ID:Zh8CsFZH0
- 貨幣発行しまくってインフレさせれば誰でも速攻達成できるな。。。
- 537 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:39:03 ID:fRO0w9fCO
- 政治家が20、30年後のビジョンを語れなくなったら終わりだぞ…
- 538 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:39:19 ID:h9aGqpvqO
- まあ人のことよりいよいよ自身が首相になるわけだから、民主党のマニフェストを詰めないとね。
今度は自身が批判する側からされる側になるんだから…。
自民党は下野するから責任なくなるけど、民主党は広げた大風呂敷をどうするかな。今さらできませんでしたでは済まされないからね。
政権政党として長期政権を目指すんであれば、反対野党と同じではいられない。
タイトルは奪うより防衛を続ける方がはるかに難しいんだよ。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:54:44 ID:hjOOVkvqO
- ■欧米で法人税が低い意味
▼『どっちつかず税制』の日本と高福祉高負担のスウェーデンを除いて、『各国をみると法人税率は30%を下回る国が多い』
▼『「法人税率が低い」のは…
自国に投資を呼び込み、海外企業を参入させ、(業績が良くなるまでは)何年かのタイムラグはあるが、経済を活性化し、税収も雇用も増やす戦略。
また、自国企業が海外流出し、雇用を国外にシフトするのを防ぐ。』
長期的にみると非常に重要。「やらない損失」を、国民が実感した時には遅い。
▼但し、業績が良くなっても、能力のない労働者(特に30歳以上)を雇用する企業はない。
だからこそ、イギリスやスウェーデンは、労働者のキャリアアップ政策をしている。
【税制】法人実効税率 日本がOECD加盟30カ国で6年連続トップ 平均値との差は12.9%[6/30] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183210187/
【政治】日本はもっと競争力を付けなければ。EUに比べてまだ高い・・・紋別地方法人会、法人税率の引下げなどを要望 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196050452/
【国際】法人税下げが主要国で加速 ドイツ、フランスが数年内に20%台へ 日本は40%程度で高止まり 国際競争力で後れを取るとの指摘も http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170456403/
- 540 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:56:20 ID:7UH/ioRZO
- 民主も早くマニフェスト出してくれれば比較できるんだけど。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:06:31 ID:t0fuXOVC0
- もう口を開けば批判ばっかり
友愛とやらはどこへ行ったんだよ
ほんとに口ばっかりだなあ
- 542 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:07:20 ID:/iu4ElbhO
- >>540
あれがそうなんだろ。
違うの?
違うのなら嘘吐きだねぇ
- 543 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:11:04 ID:QY67Heyt0
- 俺連合の組合員なんだが今回は支持無視して
絶対に民主党には投票しない
口先だけで方針が日替わりの政党なんか
子供の将来のために信用できない
末端組合員は覚めた目で鳩山の言動を見始めてるよ
- 544 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:15:58 ID:6rdN+qkb0
- >■ 韓国従軍慰安婦問題で補償金30兆円支払い民主党(外交密約)約束
>
> 鳩山民主党、韓国政府と約束(密約)した従軍慰安婦30兆円支払いは鳩山民主党政権
>誕生と供に支払いを約束。また、韓国民が日本人監視を進める為に多くの韓国民に韓国
>に居ながら日本国籍の取得を容易にする。そして多くの韓国民に日本の政治に係わっても
>らうことで、日本人に過ちを犯す政権を持たせない。4900万人の韓国民が日本国籍も取得
>し、日本の政治政策に参加してもらいたいと・・・・・・韓国人に二重国籍参政権付与を約束。
>
>(外交約束)特定国外人に二重参政権付与を韓国人に限り日本の選挙に外人でも海外に居
>ながら投票できる権利を約束。
>
>■ 在日民主党「1人当たり年間30万円の日本人税導入で、30兆円の財源確保」
>
> 民主党が掲げる従軍慰安婦補償毎年30兆円補償、また在日特別福祉1人当たり現状毎月
> 20万円支給を50万円に充実させる財源として、その他の財源に日本人税導入で財源を確
>保する。日本人は一億人おり、子供から老人まで日本人1人当たり年間30万円課税すること
>で財源が確保できる。日本人が過去に犯した近隣諸国への反省と償いの意味で税を課すこと
>で日本人に反省させ、韓国従軍慰安婦と在日への補償財源にできるとした。
韓国国家予算11兆円
日本国家予算60兆円
- 545 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:17:11 ID:UkuCMuYs0
- 理想↓
16 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/11(日) 20:04:10 ID:HzSPn3HF0]
自民党の圧勝じゃないか。
この際公明党と手を切っちまえ。
88 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/11(日) 20:05:44 ID:et3k0Re50]
公明党は切り捨てられるか?
102 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/11(日) 20:06:01 ID:0qEVDbrC0]
つーことで、自民党は公明党と離縁してくださいまし
163 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/11(日) 20:07:12 ID:9wSmEyYpO]
お願いします。
公明党と手を切ってください。
てか、無視でいいか?
371 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/11(日) 20:10:36 ID:BW8OYsbu0]
自民単独過半数キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
公明党影響力低下キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
民主党分裂危機キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
マジで日本の夜明けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
397 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/11(日) 20:10:59 ID:FXNSKcLG0]
単独で政権をとれるようになれば公明党と手を切ってくれると願い自民に投票した。
カルトと手を切れ。
現実↓
自民党候補「比例ではぜひ公明党と書いてください」
- 546 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:20:48 ID:SpKQ1/Ot0
- 政権選択選挙なんてうたってるけど実際は
利権団体に日本が食いつぶされる
在日・シナに日本が滅亡させられる
危険思想で日本が転覆する
日本の滅びの道を選ぶ選挙でしょ?
- 547 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:20:56 ID:ExQ46RBc0
- ゆとり教育とパチンコ洗脳の母親に「子育てパチンコ手当」31万2000円支給の裏側・・・・・・・・
民主党 韓国政府に在日23兆円パチンコ産業救済と在日参政権を(外交密約)約束
在日パチンコ業界の崔会長が、民主党代表にパチンコ規制緩和と業界の不況救済を陳
情。在日23兆円パチンコ産業は不況と自民党による規制強化と日本人のパチンコ離れが
パチンコ業界に深刻な打撃を与えた。パンコ店の倒産廃業が相次ぎ、在日パチンコ業界
の救済を民主党に求めた。08年2月に韓国の大統領と民主党代表が、在日パチンコ産業
の救済について会談。民主党はパチンコ業界は在日の大きな基幹産業であり、更に韓国
経済支援にもなるとして、現在のパチンコ規制の完全撤廃と未成年者規制の撤廃、パチン
コ業界への公的資金援助を約束した。日本人のパチンコ人口13%をもっと増加させるため
には、パチンコ市場の最大顧客である母親層の増大パチンコ普及を図ることを約束した。ま
た規制を緩和し大規模店を住宅街に24時間営業出店、小学校、中学校に隣接しての大型
店出店規制も解除する。18才以下の若年子供層をパチンコに取り込む。ちなみに、韓国で
はパチンコは法律で一切禁止されている。参政権では二重国籍、在日朝鮮人に参政権も
与えることも約束。韓国で最近50名の日本人?(日本に帰化した在日朝鮮人50名)に参政
権を与えた。これは在日朝鮮人に参政権を与える口実の為に韓国がとった措置。民主党は
これを根拠に在日参政権を認めるとしている。いずれにしろ、民主党のパチンコ利権資金源
が笑いが止まらないほど増えることになる。民主党最大派閥、小沢氏の国政秘書に朝鮮総
連幹部の大手パチンコチェーン店の御曹司がいる。
- 548 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:23:31 ID:ExQ46RBc0
- ■政党別 北朝鮮友好国会議員比較
★パチンコ娯楽産業健全育成議員 ←小沢、鳩山
ttp://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
民主党 57人 自民党 3人
★北朝鮮友好議員連盟 ←小沢、鳩山
民主党 68人 自民党 0人
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin.../141005traitors.html
★在日朝鮮人地位向上議連盟 ←小沢、鳩山
ttp://wwwk.hatena.ne.jp/keywordblog
民主党 52人 自民党 0人
★「北朝鮮女性と連帯する日本婦人連絡会」連盟 ←小沢
ttp:www.wafu.ne.jp/~gori/mt/mt-comments.cgi
民主党 28人 自民党 0人
★日韓友好議員 ←小沢、鳩山
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
民主党 51人 自民党 7人
★統一教会、朝鮮人秘書を持つ国会議員 ←小沢、鳩山
ttp://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
民主党 30人 自民党 0人
★統一教会推進カルト国会議員 ←鳩山
ttp://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
民主党 19人 自民党 1人
- 549 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:41:40 ID:i0UqbGhk0
- 在日全員に1億手当てを支給すればおk
民主なら普通だろ?
- 550 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:43:26 ID:tyyJQZLR0
- 内政で金を回す話ししかしない民主党が言ってもなぁ…
- 551 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:26:52 ID:dPnBB3YN0
- 今、
金持ち 1200万円
貧乏人 250万円
10年後
金持ち 5200万円
貧乏人 120万円
平均して100万円増収しましたのでお知らせしますwww
- 552 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:39:10 ID:YmDKsf+w0
- 平均って都合の良い言葉よな
- 553 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 05:01:51 ID:WC6PO6hI0
- 額面の100万円という表現は、購買力としての意味は無い。
極論すれば子供銀行券以下。貨幣価値も保証しろよ、自民は。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 05:42:00 ID:csCAgAh60
- 年収が上がったので
税金を取っていきますという
カラクリですね
- 555 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 05:43:29 ID:fQuUa5qY0
-
これがマニフェストですといったり、いや実は違うんですといったり、やはりマニフェストです
とか数日でコロコロ変る馬鹿ポッポにいう資格はないw
- 556 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 06:26:44 ID:bCZd00PX0
- >>552
中央値を使えば普通の人が見えてくると思う
- 557 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:32:22 ID:k6wTsvXn0
- 自民も民主も政治的に無能なのがどんどんバレているのも好ましいし、
それよりも相手の政策を互いに批判し合っている状況は
以前と比べればマトモな感じがする
- 558 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:41:29 ID:j3cpsXbD0
- どーせ、貧民層の自殺の奨励と年収1000万円以下は国民じゃないとかやりそうだな。
- 559 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:44:51 ID:gLhpJJy8O
- 55年間もの間、
私腹を肥やしてさんざんやりたい放題やってきた悪代官の巣窟、
自民党幕府が永遠に確実に死にますように。
- 560 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:48:14 ID:IVzvSMQO0
- 10年でとか平成17年に達成とか〜検討するとか
自民党お得意の政治家答弁じゃねーか、実行するつもりゼロ
- 561 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:48:59 ID:3ycvCb8A0
- >>559
そして最盛期に中枢にいた奴が再び政権に返り咲くと
日本人救われねぇな
- 562 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:54:51 ID:kclHF5hoP
- まあ100万増えなかった人が死んでいったら実現するかもな
- 563 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:11:40 ID:VDbaKo5o0
- 既出だろうけど年金の一元化には40年掛かるそうです。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:50:06 ID:lEZxyFnp0
- やっぱ政治は安定でない方がいいこともあるんだなと思うこのごろ。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:17:50 ID:SCbf04RU0
- >>1
世界が経済成長を続ける中、
この20年もの間、平均所得が増えるどころか減ったのが日本。
さらに聖域ある構造改悪で住民税アップ、社会保険料アップで手取りを減らしたのが自民党。
聖域ある構造改悪で金持ち大減税で金持ちの家庭の手取りを増やしてきたのが自民党
聖域ある構造改悪で大企業大減税と戻し税で経営者の手取りを増やしてきたのが自民党
年金も税金も使い込んで税金と保険料アップを続けて不況をもたらした自民党
<小泉構造改悪の主な大増税、減税は小泉に献金した富裕層のみ>
2002年10月 雇用保険料引き上げ 3000億円
2003年4月 医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円 介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月 雇用保険―失業給付額削減 3400億円 発泡酒・ワイン増税 770億円
2003年7月 たばこ税増税(1本1円程度) 2600億円
2004年1月 所得税―配偶者特別控除廃止 4790億円
2004年10月 厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年) 6000億円
2005年1月 所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止 2400億円
2005年度 住民税―配偶者特別控除廃止 2554億円
2006年度 住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止 1426億円
2006年1月 定率減税を2年で廃止 全廃すれば年間3兆3000億円
<検討中の今後の国民負担増>
2006年度見直し 健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討) 実施済み
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
イラク戦争による石油の値上げ(電気・ガス・ガソリン・紙・その他関連の値上げ)
- 566 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:20:29 ID:WVx/TKA40
- 「低所得層に手厚く」とは、死んでも言わない自民党。
- 567 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:24:23 ID:9HNvkmZD0
- >>561
自民では駄目だと思って飛び出したんだと思うよ
甘い蜜吸おうと思ったらいくらでもできたんだから
- 568 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:51:26 ID:mH12RJ34O
- 鳩山は嫌いだが言えてる
これは自民得意のまったくやる気のない言葉
得意のやるやる詐欺
- 569 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:39:33 ID:9HNvkmZD0
- >>563
何党がやってもそうなるぞw
- 570 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:56:17 ID:9HNvkmZD0
- 生活がよくなることを期待してるんではなく、単に自民党が選択肢から消えただけ。その残りの政党から選ばざるを得なくなった。
自民党は「痛みに耐えろ」というばかりで長いこと権力を持ちながら、約束を一切守ってこなかったよね。年金、天下り、雇用、労働、
医療・・・最初に約束したことをすべて反故にしてる。つまり、もういても意味が無い政党になっちゃってるんだよ。「できない(やらない)」ってことを
証明しちゃったんだから。だから、選択肢から消えて空気になった。そうすると、もう残ったカードからしか選べなくなるよね。
ほかにも社民党やら国民新党やらがあるけど、正直そっちも微妙だしね。
- 571 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:34:18 ID:9HNvkmZD0
- 国民の多くが小泉改革で結果的に酷い目にあったと感じているから
理屈抜きで自民には入れないわなw
自民党ぶっ壊すとはこういう事だったとは
- 572 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 16:11:11 ID:3u1+NWdc0
- >>571
酷い目にあわされたのはに橋龍よって
都合のいい奴が小泉に名前を置き換えてる
- 573 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 17:58:08 ID:9HNvkmZD0
- >>572
それは10年近く前の消費税3から5%で大不況に陥った時の話
9兆円の国民負担増の話
昨今のものは国民の1/3が非正規になったことから生じている
- 574 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 18:02:39 ID:9HNvkmZD0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i|
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'|
| ) ヽノ | . ,、__) ノ
| `".`´ ノ ノ ヽ |
人 入_ノ ノ ̄i ./ 貧困や格差は本人の努力不足と
/ヽ ヽニニノ / 甘えが原因なのだから、自己責任だけど
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ エコカーの補助金は続けろよ
- 575 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 18:32:35 ID:9HNvkmZD0
- ニフェストが見れるのはニコニコだけ
勝つ気ないやろw
- 576 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 18:36:35 ID:9HNvkmZD0
- 自民「民主の政策には財源がない」
Q「自民のマニフェストを達成するためには、財源がいくら必要か見積もりを示してください」
自民「計算してません」
すげえよ自民www
ここまで自爆戦法で来るとは思わなかった
- 577 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 19:36:02 ID:B29+cokF0
- マ ス ゴ ミ は 、
各 政 党 の 政 策 に お け る デ メ リ ッ ト も 聞 け ! 「財源は?」なんて、くだらない質問はするな。
自 民 公 明 の 8 ・ 4 年 間 の マ ニ フ ェ ス ト の 達 成 度 の 評 価 を し ろ 。
甘 い 言 葉 だ け の マ ニ フ ェ ス ト な ど ま や か し で あ る !
麻生が「私の任期中は天下りは認めない」と言ったのは、つい最近だ。
舌の根も乾かぬうちに、大量の天下りが出ている!
守 ら な い 約 束 な ど 何 の 意 味 も な い 。
- 578 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 19:43:05 ID:3u1+NWdc0
- >>573
1/3がいきなり非正規になんのかよ
アホじゃね
種は10年前にばら撒かれてるって
- 579 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 19:57:18 ID:vKW4z2yS0
- 10年後って麻生は79才だけど.....
「10年後?そのときの責任?ブッフォw!な〜に言ってんのアンタ!生麻生見たの初めてだろ?ギャハハ!」
ってなかんじなんだろうな
- 580 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 19:58:42 ID:Dc5Dz7Sk0
- 自民党のマニフェストなんだありゃ?
10年後とか、次の次の衆議院選挙までとか(8年後)平成27年までとかw
こんな詐欺みたいなマニフェストがあるかよ?国民バカにしやがって!
つーか4年前のマニフェストが全部ウソだったことに対する総括は?それが先だろ。
しかしこれで本当に自民党は国民を腹の底から馬鹿にしてる詐欺集団だと分かったわ。
- 581 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:00:26 ID:mkPJantR0
- 10年後といえば自民党が消えてるじゃないのww
- 582 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:04:54 ID:vKW4z2yS0
- >>580
4年前のマニフェスト総括はしています。
ABCランク評価で全ての項目でAかB評価。
C評価など一つもありません。
麻生は「半分は達成してます。キリリ!」ってなもん。
全て自己評価ですがwww
- 583 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:09:07 ID:HOTXzOW40
- あれれぇ?おかしいぞ〜。
自民党のマニフェストになんで 『残業代ゼロ法案』 が載ってないの? 『サマータイム法案』 は?
家族団らん法で残業代をゼロにして、
サマータイム法でそのタダ働きサービス残業を倍増したかったんでしょ?
なんで載ってないの?それとも選挙後に追加されるサプライズ裏メニューなのかなぁ・・・?
- 584 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:09:25 ID:ZnknB9YN0
- 10年後の絵も書いちゃあいかんのか?民主党は。本来なら10年・20年・50
年と長期的な展望を見せるのが政治の本筋だと思うがなあ。
鳩山が政権欲しいのは分かるが、その為になんでも批判って姿勢は正直どう
おかしいと思うな。
- 585 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:11:07 ID:YTcLAxN2O
- >>583
それは経団連のマニフェストw
- 586 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:12:36 ID:bt6CHEY30
- ぽっぽは4年後には責任とって逃げるつもりだからなwwwwwwwwwwww
- 587 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:13:55 ID:8tx5P+Lo0
- 増税なし、物価高騰なし、借金増額なし
で来年100万増えるなら、ちょっと考える。
- 588 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:15:47 ID:LWecK6Og0
- 長期的展望とそれに沿った短期的施策があるのは当たり前です
短期目標ばかり追い求めると、成果主義で疲弊した企業と同じ道をたどるぜ
- 589 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:15:56 ID:4dHnwH850
-
川柳でも…。
「ウソこいて、又、ウソこいて、ウソこいて。」
ハイ、これが自民党の歴史でス。
- 590 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:16:19 ID:gxo8kt7M0
- _. - ._ _
/. -−- \ l `i __
// ヽ } ´ ̄ ´ '´ う
|{ /\ ____ j /
( ヽ '.l. ___/ ヽ´ ー-=ニ.¨`7 r '
r──’ `ヽ .ゞ ' ´ '. `丶、 /
(´_ ̄ ヽ / | \ \/
‘ー⊂. \ / , l | |、 ヽ‐-,ヽ
 ̄ ̄\ \. / / ! ∧ ||ヽ__| ∨ `
\ \ / / | / ' ||'´ヽ l l. ',
\ \l ' | ,ィ´′ ∨ ハ. | Nヽ. |、 i
\ \l. | /|/ / / ', |、ヽ!
\ ヽ、. | i ∨ 三三 ハ. ! \ 民主党政権になっても
\. /\ | | xィ彡 ・{ l. ∧ / 官僚とマスコミに潰されるよ?
/\ / }'ヽ! "´ ,、_, l |∨ ∨ でも〜天下り天国はもっとイヤ
/ / / \ ‘7´ ) .ノ | l 天下りを1つでもぶっ潰そー
{ / ',\ 、__,. ' ,/ | / 財源? 私たちのお金だよ?
\ / ', ヽ----r ' ´ | | ./
| ー ´ ', ', ヽ | | / クレクレ借金の自民党は消えてほしいの
- 591 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:19:00 ID:8tx5P+Lo0
- >>588
短期的な経済復興がないと、散々麻生を
叩いてたのが民主だった気がしますが?
- 592 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:19:38 ID:CO+jEXGH0
- 10年先までの展望を語るのもいいが
任期満了まで動ける総理と体制をまず作ろうぜw
- 593 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:22:04 ID:HV2cPLgz0
- 10年後のことを考えるのは政治家として当たり前だが
コイツらの本心は1ヶ月後の事しか考えてないからなw
- 594 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:25:00 ID:iEBiC7In0
- 自民でも民主でもいいが、コイツは間違いなく性格が悪い
中学あたりで同級生だったら毎日シバいてる
- 595 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:29:17 ID:vHFbL13L0
- [ラスベガス 30日 ロイター] ラスベガスで開催中のセキュリティ対策会議「ブラックハット」で、
専門家らは、米アップルの携帯電話端末「iPhone(アイフォーン)」がハッカーの攻撃に弱く、個人情報を
盗まれやすいと発表した。iPhoneの利用者は同製品が完全に安全ではないことを認識する必要があり、
アップル社も脆弱性に対処するべきだとの見解が示された。
また、著名アナリストのチャーリー・ミラー氏とベルリン工科大学の博士課程の学生であるコリン・
マリナー氏は、iPhoneユーザーをネットワークに接続できなくする簡単な方法を見つけたことを
明らかにした。この方法を使うと、ユーザーは通話やインターネット接続、テキストメッセージの
送受信ができなくなる。
同会議にはハッカーを含む約4000人の専門家が集まったが、会期中に発表された情報を参考にすれば、
ハッカーは約2週間ほどで、iPhoneに侵入するソフトウェアを開発できるという。
これらの指摘は、7月中旬にはアップル社に伝えられたが、対策はまだ行われていないという。
ロイター http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-10327520090731
- 596 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:30:59 ID:U5AwPPC40
- 民主党は10年先のビジョンも無いんだって事がよくわかる発言だな
- 597 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:35:03 ID:59Lyepub0
- >>596
民主党が10年後に存在しているかどうか分からないからな。
- 598 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:38:29 ID:z1QjsNLJO
- 自民党の奴ら10年後には皆老衰で死んどる。
無責任すぎる。誰も責任取らない。
- 599 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:39:09 ID:vKW4z2yS0
- 以上層化連続投稿でしたw
- 600 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:39:35 ID:/cDbqDTA0
- 単身世帯も100万円所得を増やすと約束する?
地方は年収150万以下で親と同居する
ワープアはいっぱいいるよん
- 601 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:40:47 ID:zfQULxZcO
- 昨日と今日では言うことが違うポッポらしい批判だな
- 602 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:44:40 ID:EwwBD72A0
- 小泉マニフェスト2005と自民党政権4年間の総点検(ダイジェスト版)
http://www.dpj.or.jp/news/files/digest.pdf
自民党 政権公約2005
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/zu.html
郵政民営化なくして、小さな政府なし。
→ 「小泉総理のもと、賛成じゃなかった」(麻生総理)
→ 「単純な小さな政府至上主義から決別」(麻生総理)
・官のスリム化により財政を再建
→ ・毎年4500団体に天下り
→ ・「天下りバンク」を作って天下り温存
→ ・行政組織の合理化進まず
→ ・官製談合はあとをたたず
・少子高齢化の下でも年金・医療など社会保障の充実を可能に
→ ・医療・年金の崩壊、弱者へのしわ寄せ
→ ・後期高齢者医療制度の導入
→ ・母子加算の打ち切り
→ ・障害者自立支援法を強行
→ ・年金制度改革は議論すらなし
・雇用と消費を刺激して民間主導の景気回復を
→ ・完全失業者数294万人(05年度)→347万人(09年5月)
→ ・企業倒産件数1万2998件(05年)→1万5646件(08年)
→ ・自殺者数3万2552人(05年度)→3万2249人(08年度)
→ ・生活保護146.7万人(05年度)→159.3万人(08年度)
・こどもたちの世代にツケを残さず安心で安全な社会を維持
→ ・4年間で129兆円以上の新たな借金
→ ・国と地方を合わせた借金は計804兆円にも
・「地方にできることは地方に」三位一体の改革で地方経済の立て直し
→ ・補助金や地方交付税を5.1兆円削減
→ ・中央省庁の権限は温存、分権は全く進まず
・「この国のかたち」をつくる戦略的外交の推進 安全保障の確立
→ ・北朝鮮の拉致・核・ミサイル、いずれも全く進展なし
- 603 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:45:56 ID:Iy5RwxJ30
- お前らは数年先の財源確保も怪しいくせにw
- 604 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:47:07 ID:Qs2MtmnJ0
- >>603
何を言って居るんだ?
今年の財源から不明だぞ!
- 605 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:48:07 ID:/jqsDpUn0
- 民主党もロストジェネレーション対策やらないとダメだ。
90年代の超氷河期世代は苦労してきている。
中途採用枠の拡大や年長フリーターの正社員雇用など
マニフェストに入れた方がいい。
数も多い世代なので、社会全体の活性化につながる。
- 606 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:50:21 ID:YGR1OvOy0
- 目先の見えるものさえよければいい、自分さえよければいい
そんな賤しい政治はイヤだ
- 607 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:50:39 ID:ZV+bXZ/00
- >10年度後半に2%成長−自民公約
自民も何言ってるの、また公共事業の大盤振る舞いかよ
- 608 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:50:48 ID:PAfGQRMZ0
- 民主党の鳩山は毎日全く逆の事を言うので、何を信用して良いのか全然分からない。
10年先の契約でも意味はあると思うけどな。
- 609 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:52:34 ID:2yxGzaKe0
- 政治家とは
暇つぶしに嘘を吐く様なものだ・・・
- 610 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:52:54 ID:tnAaThdtO
- そう言えば、自公が自慢してた『年金100年安心プラン』は、どうなったんだ?
- 611 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:53:00 ID:PJehwEaS0
- やるやる詐欺
- 612 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:53:06 ID:/Se1Bhls0
- 累進課税を80年代水準まで戻して財源確保し、貧困層には減税しないと
10年後には比喩じゃなく死人続出する事になるよ。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:53:06 ID:1RCLYW5Q0
- >>608
明日も知れないとはよく言ったもんだよなぁ・・・
- 614 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:53:46 ID:062crq7VO
- 先のことなんか考えてないのは当然だろ
政権取ったら、あとは中国様が全て引き受けて下さるんだから
- 615 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:54:32 ID:G4afJ1Wl0
- 政治ってのは4年スパンでやるものばかりじゃないだろう。
10年50年かけて実現させる政策もあるわけで、それを否定するなら小粒な政策しか出来ないよ。
- 616 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:55:00 ID:qVAnjuZ9O
- 民主党は子ども達が将来の夢を持つことも否定するのか?
- 617 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:55:03 ID:CN0Xj0iH0
- 麻生はまあまあいいが、政権たらい廻し根性丸出しの
中川の顔を思い出すと何が何でも民主に入れたくなる。
自民は一度死ぬべきだ。とな。
- 618 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:57:30 ID:JdCKv35aO
- >>612みたいなアホが民主党に投票するのか…
- 619 :ははは:2009/07/31(金) 20:58:14 ID:WxLLpq/5O
- 一年後10万円増やすと言ってみろ
- 620 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 20:59:38 ID:TfcOUAWqO
- >>615
にしても10年で100万増やすは酷い
- 621 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 21:00:58 ID:UamZ/UFB0
- 所得税の累進を強化すると、貧乏人はいくら働いても税金でとってかれて富裕層になり上がれない。結果、格差が固定化される。
税を上げるなら所得税でなく相続税にすべき。機会は平等に近づけるべきだが、行きすぎた結果平等は悪だ。
- 622 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 21:05:30 ID:tnAaThdtO
- そう言えば、自民党は40年後に高速道路をタダにすると言ってたが、いつになったら公約を守ってくれるんだろうか?
- 623 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 21:07:01 ID:uoM5x3eQ0
- >>620
しかも池田勇人の時代を知っている世代には、おそらくこれ言うと逆効果。
- 624 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 21:12:07 ID:zmxjRgOO0
- >>607
民主は公共事業をざっくり減らすんだよね。
減った分の失業や企業の減収の対策はどこにも書かれてなかったけどさ。
- 625 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 21:13:24 ID:o3s26o8f0
- 10年で手取り100万増えますがインフレ率が200%になります
- 626 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 21:21:01 ID:s35pnwV/0
- http://uploader.dousetsu.com/img25587.jpg
- 627 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 21:33:31 ID:RdTSXjJ60
- >>621
相続税で取れる金は2兆円ほど。
そのために5000億円くらいのコストがかかっている。
相続税は廃止でいいよ。
- 628 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 21:36:46 ID:a86mxEOp0
- まあ理論上、出来ない政策ではないわな
赤字国債を何百兆円か発行して各世帯に百万円分づつバラ撒けば可能だし
でも、それは子供や孫の世代に大借金をツケ回すことだけどね
- 629 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 21:36:54 ID:HdcEiCqI0
- >>627
相続税を廃止して「金持ちの家に生まれさえすれば一生勝ち組で、一生逆転不可能」みたいなアホな社会になると
税収額うんぬん以前の問題として、国民の勤労意欲が削がれる。それは最も悪いこと。
- 630 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 21:41:40 ID:qJVHWbwB0
- >>627
相続に関する税金は消費にも大きく関係する重大な要素。
いくらとったかではない。
- 631 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 21:42:54 ID:RdTSXjJ60
- >>629
そういうねたみや嫉妬からくる税制は廃止したほうがいいよ。
相続税が無ければ、子孫に財産を残すうまみがでる。つまり、少子化対策になる。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 21:51:57 ID:HdcEiCqI0
- >>631
そうやって高齢者が金を貯め込むから日本の富が循環せずに血流不全になっているわけだが。
根本的に日本の社会、経済の何が問題なのか、そこのところの認識がズレてんじゃない?あなた。
- 633 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 21:55:37 ID:sBufHKUB0
- いいからしゃぶれ
- 634 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 22:00:12 ID:JdCKv35aO
- >>632
麻生さんと同じ考えだね
- 635 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 22:00:47 ID:RdTSXjJ60
- >>632
馬鹿かお前は(w
高齢者が金をもっているなら、高齢者向けの商売をやれ。
大もうけだろうに。
お前が貧乏なのは、お前の無能のせいだよ。
社会や経済のせいにするな。
- 636 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 22:00:50 ID:eEMX5hpN0
- もう何と言えば
- 637 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 22:01:09 ID:ZFxqOUpn0
- またそういうことを
- 638 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 22:03:13 ID:kkpLF/xm0
- 「10年以内に非正規社員を死に絶やす」ってハッキリ言えばいいのに
- 639 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 22:53:01 ID:JKu6Q3/50
- 2期8年間はたとえ実現出来なくても大丈夫なマニフェストって意味あるのか?w
民主党を批判する前にまず自分のところの総括とこのマニフェストの検証しろやw
- 640 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 22:53:38 ID:LTk4CUSt0
- >>18で結論だな・・・
- 641 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 22:57:13 ID:Rq8stVL50
- これこそ夢物語と思う。
現実路線の話をするならば、10年後は先進国の看板を下ろすことで
2流国として世界に貢献しなくても良い立場に降格を行う。
それによって浮いた財源を国民福祉のために利用します!!
と宣言する政党があれば、俺は地味に投票したいと思う…。
- 642 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 22:58:07 ID:RdTSXjJ60
- >>640
10年後、20年後のことを考えるのは国民の仕事。
そうして考えたことを政治家にやらせるのが民主主義だ。
- 643 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:02:30 ID:2UotvyLc0
- 結局、10年後にどうこう「しか」言ってない自民が悪いということでしょ。
10年後にどうしたいというビジョンは持って当然だけど、
そのために例えば4年後にはどう、8年後にはこうなってるようにしますという
マイルストーンを示さなきゃ、国民にとってさらに4年後の選挙で達成度を評価できる
目標、約束にはならないでしょ。そういう意味で、自民の出したものは単なる願望の表明でしかないチート。
- 644 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:07:47 ID:JKu6Q3/50
- 4年後にはまたこれから10年後に100万増やすとか言ってるオチなんじゃw
前のマニフェストは自動的に消去
- 645 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:20:09 ID:q++Kz1gfO
- 三日前の事も忘れるポッポに百年先…
民主党、工作員のこのスレを工作しろはキツイ指令です…
- 646 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:23:33 ID:JdCKv35aO
- >>642
失笑
- 647 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:28:15 ID:W7bKweb10
- 有権者は三十年四十年、国家の大計より、
目先の利益にしか興味を持たない。
であるなら、選挙で選ばれる
議会政治家が長期の国家ビジョンなぞもってるはずは
ないし、それを実行する器量も無いのは当然。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:34:57 ID:j7tk5oC/0
- >>18
正論だな。
- 649 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:35:02 ID:84OiSD5N0
- >>647
でも政治家がそれを言っちゃあお終いよw
- 650 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:36:58 ID:FMiiUADO0
- 10年後も与党でいられると考えてること自体が異常。
ずーっと政権与党でやってきた驕りだろな。
アメリカなら共和党も民主党も次に勝てるかわからないから、
絶対に10年後の話なんてしない。
- 651 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:38:39 ID:JHi+mm9J0
- 永遠の10年後
- 652 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:39:29 ID:DTy0Gy460
- 民主党のマニフェストには経済成長のことが一切書かれていないな。
民主党政権になるのはほとんど間違いなさそうだが、
そうなると経済成長率はどんなもんになるんだ?
- 653 :18:2009/07/31(金) 23:39:59 ID:JdCKv35aO
- >>648
ありがとう
- 654 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:41:59 ID:HspKV7Vv0
- 一見正論だが、そんな近視眼的経営者が増えたからひどい景気にもなるわけで
- 655 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:43:21 ID:+qsFbQRx0
- マニフェストが何かも知らない自民党とその下僕たちか。
さすがおつむの程度が同じレベルなんだな。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:44:14 ID:LuBWgC1p0
- 反民主党デモ(8月2日、東京)
http://www.youtube.com/watch?v=hzSm-3LzzRA
民主党に宣戦布告! 8月2日デモ宣伝動画A!
http://www.youtube.com/watch?v=MJDuxOGUJxw
http://www.youtube.com/watch?v=ILkTWO_qWRM
http://www.youtube.com/watch?v=FdjmrycCde8
http://www.youtube.com/watch?v=caF0mCanPfk
- 657 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:45:41 ID:z45lVGmn0
- 10年後所得100万増を目指し4年間の間に〜みたいなのがこの場合のマニフェストだろうによ
- 658 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:46:21 ID:gRKSh6FA0
- 40年かけて年金制度変えるって
あんた100歳以上生きるつもり?
- 659 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:48:00 ID:TxZAHNrY0
- 4年で40万と言えないね。
10年たって開けて見たら空っぽだったなんてね。
- 660 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:49:31 ID:+5J6muLW0
- 普通利害関係が一致した党に入れるだろ
自民・・・官僚、経営者、ドカタ
民主・・・リーマン、在日
共産・・・ワープア
その他カルト等
むしろ郵政選挙よりも健全になっただろう
- 661 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:51:46 ID:QPlioDmx0
- 頼むから民主も増やす案だしてよ
産業破壊と税負担ばかりで重過ぎる
- 662 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:52:06 ID:AFiiJu7K0
- これが鳩山の限界か…
麻生の指摘と比較すると、可哀相なほど理解できてない。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 23:55:17 ID:+qsFbQRx0
- >>662
いや、君のおつむの限界のようだ。
可哀想だな。
- 664 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:03:19 ID:Ni37/R4gO
- >>660
在日に参政権なんてないっす
- 665 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:04:16 ID:NPXvhGiN0
- 明日の約束でも信用できない
それが今の自公w
- 666 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:06:02 ID:Ni37/R4gO
- >>662
考えるんじゃない
感じるんだ
- 667 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:06:29 ID:vMS63pup0
- マニフェストってのは次の選挙の時に
どのくらい実行できたかを採点するものだから
四年以上先を目標にしたものは
そもそもマニフェストじゃないらしいよ
- 668 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:10:21 ID:vOnceEAt0
- お前ら馬鹿か?
むしろ、4年ごとに交代する可能性があるから
長期のビジョンはマニフェストに含めません
なんて姿勢の方が異常だろうが。
短期、中期、長期いずれも含めるのは別に問題ないだろ。
- 669 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:10:27 ID:uBQNyw0kO
- 鳩山の言う通りだわな
- 670 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:11:58 ID:Jq+LYTN00
- ここ数年で不景気やら住民税の増税やらでもう100万以上減ってるんじゃねーのw
- 671 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:16:14 ID:Rn6QNTrx0
- おま
- 672 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:16:25 ID:Ae78elFJ0
- >>660
ドカタとリーマンとワープアってどう違うの?
- 673 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:16:27 ID:Xc9pLifc0
- 自民党には何回も騙されてきたからな。もう言うことやること全て自民党は信用できんわ。
- 674 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:17:06 ID:tlmkar/FO
- >>668
まぁ、言うのは自由
- 675 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:17:09 ID:jO5AtgySO
- これ以上待ってたまるか
- 676 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:17:38 ID:YWMcAIvwO
- 日銀のマクロ経済予測によると、2020年あたりから毎年、名目実質両ベースで日本経済はマイナス成長に陥るんだとさ。
人口減、貯蓄低下とそれに伴う資本蓄積の減少、労働者の質の低下etc
- 677 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:19:00 ID:lb2xw6ff0
- 民主による自民公約検証のポイント
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009073000760
- 678 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:19:44 ID:vOnceEAt0
- >>676
もうちょっと早いんじゃね?2010年後半には
もう目に見えて落ちぶれるだろうな。
お前らも、日本で外国人に顎で使われるような日本人になってくれるなよ。
- 679 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:19:48 ID:8t6Sz40a0
- 民主党の鳩山由紀夫代表は「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、
なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか」と公言した。
民主党政策集2009 「国籍選択制度の見直し」の項目 「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248406059/
関連して「国籍選択制度の見直し」の項目をみると
「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。
つまり、韓国など外国籍を持ったまま日本国籍も取得し、
参政権を行使できるようにするというわけだ。
マニフェスト(主要政策)
・靖国問題:靖国(Yasukuni)神社に代わる、首相や閣僚なども公式に参拝可能な無宗教の国立霊園の
建設に取り組む。
・二重国籍:二重もしくは複数国籍を認める方針。
http://www.afpbb.com/article/politics/2625419/4401114
- 680 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:23:36 ID:k3d3YFOjO
- お前が言うな
この売国奴め!
- 681 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:25:29 ID:hPpRbDclO
- どっちもうさんくせえしもう国民新党でいいよ
なんかマニュフェストで祭りとか言ってて馬鹿っぽいけど
- 682 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:25:31 ID:gTiMGOeW0
- 手取りが100万円増えても物価が10倍くらいになってるかもしれんね。
- 683 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:25:46 ID:dFSsmtne0
- \ヽ, ,、
`''|/ノ
.| “経済成長”は考えてましぇ〜ん♪
_ | 最低賃金・千円で中小企業は潰れてくだしゃ〜い!
\`ヽ、|
\, V バラマキで日本を夕張化させま〜す。
`L,,_
|ヽ、) イザとなったら沖縄あげるから、
.| 国防は連立ミズポたんに任せたよ!!
/ ,、
/ ヽYノ
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
ヽ, ノ´⌒`ヽ | 丿
γ⌒´ ×
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `)
/ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ (
.i 彡::::::::::::::::::::::::: i )
i /:::::::::::/\ /ヽ i )
i /::::::::::: ヽ / i,/
r⌒ヾ::::::::::: ( )ヽ ( ( ){
{ (:::::::::::: ヽ,,__,,ノ |、 ヽ.,,ノ )
\_,,:::::::\ /( ) !
i::::: / __.^ i ^_ /
i::::::::::: |コココココ| /
/l\:::::ヽ ノ|! i |||! !| / おわり
_,, -‐/::::|\ ̄ \ `ニニニニ´/‐- ,,, _
☆ 国 民 よ り 在 日 の 生 活 が 第 一 ☆
民 主 党
- 684 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:27:02 ID:tOMEcAit0
- 10年後、麻生は生きているのか?
- 685 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:28:25 ID:0m5YLrBa0
- ブーメランでググると関連キーワードに民主党が出てくる
- 686 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:28:41 ID:YWMcAIvwO
- >>678
今回の金融危機以前に出された話だからね。
またズルズルと停滞しそうな予感がする。
- 687 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:33:55 ID:r4CkggVa0
- 麻生グループの派遣会社からなんとかしろよ
Q JOBプラザOSAKAは、どこが運営しているのですか?
A JOBプラザOSAKAは、大阪府が設置し、民間の就職支援会社
(株式会社アソウ・ヒューマニーセンター)に業務を委託して運営しています。
http://www.jobplazaosaka.jp/faq/
- 688 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:35:51 ID:xTUeksJp0
- 自民のやり方は読めた。
10年後100万達成できなかったのは
整備したが企業がやらなかったと責任転嫁するとみた。
そうすれば直撃はない。
- 689 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:37:03 ID:Az3/zXFn0
- 取り合えず若い世代の老後の事とか考える気が無いのは分った
- 690 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:38:11 ID:AOYUJq8/0
- ちょw
- 691 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:41:14 ID:TFy3nV5F0
- 自民党のホームーページでマニフェスト見てきたけど、それなにり良いと思った。
つうか、テレビで鳩山が10年先のことなどどうでも良いみたいなインタビューに引いた。
こんな中長期的なビジョンも無い行き当たりばったりに政権は無理だと思う。
当方、無党派層ですが自民党を支持することにしました。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:42:56 ID:ZHBvdkmt0
- 少なくともこの鳩山の言い分については正しいw
- 693 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:44:38 ID:+vh4f3MhO
- 外国人賛成件とか本気で言ってるの?
- 694 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:46:26 ID:GnX6fERr0
- >>660
リーマンが民主だなんて有り得ない。
民主は自治労はじめとするダメ公務員層だろ
- 695 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:47:13 ID:5EJWrdec0
- これ、
100万円増やす、っていうより
老人に100万円分働け、ってだけの政策だろ?
- 696 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:48:45 ID:s6g/y5FA0
- 今のガキは所得倍増計画なんて聞いたこと無いのか・・・
- 697 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:49:08 ID:XodxTsGZ0
- 民主も自民もインフレにする気なら
外貨でも買っておくか
- 698 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:50:08 ID:VZffju8t0
- >>691
中々、現実的な意見ですな。
民主を支持するのは現実を見ない情報弱者だろうね。
- 699 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:54:06 ID:Jtki21HR0
- >>695
はぁ?
- 700 :踊るガニメデ星人:2009/08/01(土) 00:55:19 ID:mtDsfofV0
- 自民にお灸をすえるのは世界規模の経済危機の嵐が過ぎ去ってからにするべきだ、
よりにもよって世界規模の経済危機の嵐のどまんなかで一度も政権を担当した事のない
民主党に日本のかじ取りをまかせるだなんてとんでもない事だろう。
- 701 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:56:19 ID:VZffju8t0
- 所得倍増計画は成長期の日本だからできたことで
労働人口が少ない落ち目の日本では無理だ。
現実を見ない民主党の手取りを100万円増やすと言うのは絵に描いた餅だ。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:57:35 ID:On3OcrWSO
- ウッチャンナンチャン炎のチャレンジャー自民に入れたら100万円
- 703 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:57:36 ID:+H1XUEqB0
- 10年後サギw
- 704 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:57:40 ID:wFGHfJnpO
- 民主党の活動内容に在日韓国、北朝鮮、中国人に参政権を与えると謂うのがある。
これは非常に危険だ。
- 705 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:59:15 ID:F/cLJFZCO
- 今だに民主に一度政権とらせれば
いいとか言ってる奴いて吹いたw
- 706 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 00:59:35 ID:Jtki21HR0
- >>701
いろいろ間違ってるなw
- 707 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:00:24 ID:+H1XUEqB0
- >>701
10年後の手取りを100万増やすって自民が言ってるんだろw
自民信者でも絵に描いたモチだと思うんだなw
- 708 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:01:06 ID:On3OcrWSO
- >>696
それぐらいゆとりでも歴史で習うだろ
それより高度経済成長期と今の経済状況を同列に語るとか恥ずかしいですよ?w
まあどうせインフレで名目成長率上げて所得を増やすから可能だとか屁理屈こねるんだろうけど、
それこの公約が詐欺だって認めてるようなもんですからw
- 709 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:01:27 ID:5EJWrdec0
- >>699
はぁ?
じゃなくてそうなの。
世帯収入を100万円増やします、
その方法は定年後の老人が働けるような環境を作ります、
って言ってたから。
- 710 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:01:55 ID:NRDPbxJrO
- 年間100万増やして年間150万消費税増税で回収か
財布は増えるが減るのが早いマジック
- 711 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:02:30 ID:fVs2kCbC0
- 鳩山さんならジンバブエ・メッソドを駆使して一ヶ月で手取り100万増やすぐらい余裕ですから
- 712 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:04:33 ID:5EJWrdec0
- 皆自民党に騙されないようにね。
いつもの詐欺だから。
決して、君らの仕事はそのままでお給料が100万円上がります、とかじゃないよ。
単なる「老人もっと働けコラ、そんで税金納めろ」っつう政策だから。
麻生が言ってただろ。「老人は働くしか能がない」って。
あれが全て表してるんだよ。
「死ぬまで税金を搾り取ります宣言」なんだよこれは。
- 713 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:04:33 ID:9cAFvjOo0
- >>709
世帯収入を増やすということが理解できないのだね。
- 714 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:04:59 ID:VI53oZqGO
- 自民党は馬鹿じゃないのか?
誰も信用しないよ
この10年間で国民生活をボロボロにし
借金だけ、増やしたのが自民党政治
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円)
平成10年度 655.2
↓
平成19年度 556.2
マイナス99万円所得減少
公債残高推移 財務省データ
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
平成10年度 296兆円
↓
平成19年度 553兆円
257兆円公債残高増加
- 715 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:05:15 ID:xTUeksJp0
- 核家族はどうなるの?
- 716 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:05:21 ID:9cAFvjOo0
- >>712
あいかわらず、在日朝鮮人民主党工作員はアホだなあ。
論理も何もめちゃくちゃ
- 717 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:06:01 ID:mSOARHtF0
- 麻生って有能じゃん
http://www.youtube.com/watch?v=WINJlQrxhSo&feature=channel_page
こう言うの報道しろてくれ
- 718 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:06:17 ID:+H1XUEqB0
- 8年間は何もしなくていいと言うマニフェストw
- 719 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:06:46 ID:9cAFvjOo0
- >>714
>257兆円公債残高増加
つまり、国民の資産が257兆円増えたということだよ。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:08:40 ID:On3OcrWSO
- >>709
現状の労働者人口を6500万人として高齢者が2500万人だから、
「今まで高齢者が全く働いておらず、これから全員が働き始める」と仮定しても
高齢者の労働で全体の平均所得を100万円増やすためには、高齢者一人につき450万円稼ぐ必要があるなw
- 721 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:09:11 ID:VI53oZqGO
- >>719
ギャハハハハ
債務超過日本
自民党を信用しては、いけない
国民生活をボロボロにし
借金を増やしただけ
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円)
平成10年度 655.2
↓
平成19年度 556.2
マイナス99万円所得減少
公債残高推移 財務省データ
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
平成10年度 296兆円
↓
平成19年度 553兆円
257兆円公債残高増加
- 722 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:09:31 ID:aSxnkpns0
- で、100万増やす具体策は?w
- 723 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:10:03 ID:+H1XUEqB0
- このマニフェスト意味なくね?w
もし達成できなくても10年前の事だから首相も議員も変わってるだろうし
責任問題の所在がまったくあやふやで不明にw
4年後にいくら増やすとかだったら国民が選挙で審判も下せるけどよ
- 724 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:10:12 ID:9cAFvjOo0
- >>721
必死だな(w
政府の債務は、円を刷って返せば済む話。
日本円で借金を重ねる限り、日本経済が破綻することは絶対に無い。
- 725 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:10:29 ID:Wd+IZUZX0
- 民主党ってここ1年間なんかしてくれたのか?
俺全然勝ってないけど横綱にしてくれたら頑張るから!
って言ってるようにしか聞こえんのだけど
- 726 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:11:31 ID:mSOARHtF0
- >>714>>719
日本語理解してる?w
- 727 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:11:41 ID:VI53oZqGO
- >>722
消費税50%と全ての控除を無くします
自民党は、大増税します
- 728 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:11:57 ID:5EJWrdec0
- >>722
老人が働ける環境を作るとか何とか言ってたよ。
つまり>>712
- 729 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:12:01 ID:gTiMGOeW0
- 10年後に自民党が存在するかな
- 730 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:12:06 ID:On3OcrWSO
- >>720
世帯ごとだからもっと減るか200万円ぐらい
これも「」内のあり得ない仮定の元に成立つ数字だからな…
- 731 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:12:36 ID:9cAFvjOo0
- >>727
コピペ工作員乙。
もう、他のスレ行け。
- 732 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:12:50 ID:+H1XUEqB0
- >>725
責任転嫁良くないよw
極論で言うと政権担当してないから民主党には責任はまったくないんだよw
もちろん政権取ったらちゃんとしないとサギになるけどw
そのサギの真っ最中なのが自民党w
- 733 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:13:02 ID:h4gv5Hde0
- >>725
この一年で民主党にやったことは・・・
反対と審議拒否w
- 734 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:13:40 ID:9cAFvjOo0
- >>732
つーか、民主党のマニフェストは無責任そのもの(w
自民よりも非道いな。
- 735 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:13:52 ID:W4PUF2DsO
- マニフェストは契約じゃないだろ。
しかも自分は「失敗しても見逃してね」とかいってたな。
批判のしあいよりも建設的な行動と政策をみせてくれよ。
批判なんて無学でも貧乏人でもできる。
- 736 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:13:56 ID:mSOARHtF0
- >>712
誇るべき才能じゃん。
古事記読めば日本人は働くことに喜びを感じてることが分かるよ。
シナチョンには理解できないだろうが。
- 737 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:14:29 ID:YWMcAIvwO
- >>708
これだから民主支持者は困る。
この公約は実現不可能な政策ではないよ、言っておくけど。
ただし金融政策に頼るとは思うがね。
- 738 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:14:48 ID:VI53oZqGO
- きちがいですか?
自民党さん
騙されませんよ。
この10年間で所得を100万減らし
借金を増やしただけじゃないか!
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円)
平成10年度 655.2
↓
平成19年度 556.2
マイナス99万円所得減少
公債残高推移 財務省データ
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
平成10年度 296兆円
↓
平成19年度 553兆円
257兆円公債残高増加
- 739 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:15:18 ID:iF8/FFIEO
- 4年後……国民所得は上がるどころか減少
自民党自己評価→引き続き取り組み継続中…A
- 740 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:15:49 ID:5EJWrdec0
- 家庭の「可処分所得を100万円増やす」って言わないところが味噌だね。
単に老人を働きに出させて100万円分働かせれば、そこの世帯年収は100万アップだもん。
それだけのこと。
「病院のベッドはねーぞ、死ぬまで働いて自民党様に税金納めろ」
ってこと。
- 741 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:16:13 ID:9cAFvjOo0
- >>738
きちがいはお前。
世帯所得の平均が減っているのは、高齢者世帯が増えただけのこと。
政府の借金は、円を刷って返せば済む。
日本が崩壊することは無い。
- 742 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:16:36 ID:h4gv5Hde0
- 参院で第一党なんだけど、実行したのは
反対と審議拒否だけw
- 743 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:16:48 ID:sjrLFf7F0
- 未曾有の大不況でGMは倒産した。プリウスは売れまくった。これがすべての答えだろう。
もしこの1年間でも民主党政権だったら日本はもっとすごい大不況になってたよ。
- 744 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:17:19 ID:9cAFvjOo0
- >>740
ああ、また馬鹿が必死。
日本のホワイトカラーの生産効率を20%上げるだけで、達成は可能だよ。
- 745 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:17:22 ID:zdlbVuDQO
- どの政党も絵に描いた餅
- 746 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:17:30 ID:ia93cRiv0
- なんでテレビは生中継途中で辞めた?
- 747 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:17:36 ID:Lkji+kkd0
- 意味無くはないだろ
早い話がインフレターゲットを設定しますって言ってるんじゃね?
- 748 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:17:40 ID:PrApIenP0
- 格差が問題になってるのに自民党みたいに平均所得を云々してもインチキなだけ。
結局は霞ヶ関官僚や大企業が儲かるだけだろ。
そんなことはこの四年間で骨身にしみて分かってる。
- 749 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:20:10 ID:5EJWrdec0
- >>746
阿呆自民の話にはもはや誰も興味がない=数字取れない、から。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:20:30 ID:eAC8wpGA0
- 民主党の 岡田や前原は 在日に毒されていないだろうと思う私はバカ?
- 751 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:20:34 ID:Wd+IZUZX0
- >>732
野党としてこれこれやってきた、という
実績と信の上に政権を勝ち取るのが筋であって
政権ないからなんもできません、でも政権くださいじゃ話にならん
そして仮にも参院でイニシアティブを取ってる政党が政治責任なしとは笑わせる
- 752 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:22:03 ID:VI53oZqGO
- 騙されません 自民党
国民生活をボロボロにし
借金を増やし 債務超過にし
所得を100万減らしたのが自民党政治
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円)
平成10年度 655.2
↓
平成19年度 556.2
マイナス99万円所得減少
公債残高推移 財務省データ
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
平成10年度 296兆円
↓
平成19年度 553兆円
257兆円公債残高増加
- 753 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:22:15 ID:mSOARHtF0
- >>750
岡田のことを何も分かって無い時点でバカだと思うよ。
岡田の発言集見てきな。
- 754 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:22:36 ID:On3OcrWSO
- >>737
実現不可能って書いてるように見えます?
- 755 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:22:49 ID:mAnMST700
- 確かに遠い先だが夢がある。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:23:21 ID:XOR8OFkS0
- >>751
与党としてこれこれやってきた、という
実績と信の上に政権を続けるのが筋であって
参院押さえられてるからなんもできません、でも続けさせてくださいじゃ話にならん
そして仮にも有意な衆院でイニシアティブを取ってる政党が政治責任なしとは笑わせる
- 757 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:23:53 ID:rzGeuzLW0
- 4年たったら草も生えない政策でどうするんだよ
日本はずっと続くんだぞ
- 758 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:24:04 ID:gTiMGOeW0
- ただのインフレ政策ですよ
- 759 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:24:27 ID:1iRqvyKW0
- 民主党の言うとおり
自民党の愚かなマニフェストにつられて10年先待ってたら日本は無くなってるよ
- 760 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:24:27 ID:iF8/FFIEO
- ま、再び自民党政権だったら消費税が上がる事だけは確かだなww
おそらく来年の参院選乗り越えたら即上げるよ、18%にね
霞ヶ関システムそのまんま、天下り法人の数もそのまんま、そして消費税は増税
官僚バンザイ、自民族議員バンザイ
- 761 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:24:51 ID:On3OcrWSO
- 実現しても一般家庭の購買力は上がらんのだろうな
- 762 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:26:24 ID:mSOARHtF0
- >>750
民主党岡田の正体
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/okada-56.htm
民主党 岡田克也 売国語録(blog:陽光燦爛的日子)
http://ameblo.jp/worldwalker/entry-10003738208.html
- 763 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:27:15 ID:+vh4f3MhO
- 10年先のことも考えられないくせに
外国人賛成件とか言っちゃうの?
まあ考えないから言えるんだろうね。。。
- 764 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:27:18 ID:iF8/FFIEO
- >>751
野党で何が出来るの??
- 765 :カワセ・ヒッキ:2009/08/01(土) 01:27:41 ID:/r1x4a95O
- 消費税20%にして
そのうち少しだけ還元する
ただのシステムのカラクリで全く増えない
- 766 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:28:08 ID:b+9n6yv10
-
そんな先のことが無意味なら、外国人の参政権なんてもっと無意味。
バカじゃねえの、民主党って。
- 767 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:28:25 ID:h4gv5Hde0
- >>760
自治労の政党が政権取って、公務員優遇が無くなると信じきってる馬鹿w
- 768 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:28:37 ID:/SWQCE+C0
- この理屈だと、4年のタームでしか政策を語れなくなるじゃん。
目先は目先としても、ヴィジョンってのは、もっと先の事も語る物だろ。
- 769 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:29:09 ID:b+9n6yv10
-
民主党の政策のほうが日本国民にすべて無意味
大嫌い
- 770 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:29:29 ID:y4rbRC5k0
- 今すぐ、100万上げてくれるなら自民に入れてもいいよ。
- 771 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:29:55 ID:+8bSUtRcO
- >>738
円の価値が上がってるから、世界から見ると変わらないんじゃないかお…
- 772 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:30:44 ID:b+9n6yv10
- >>767
それをしようとして、安倍ちゃんは失脚させられた
だから自治労票田のミンスはつぶしてやる
- 773 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:31:00 ID:VI53oZqGO
- 10年で100万円の可処分所得を増やす、
といったところで、
ある程度、知識がある有権者が突っ込みを入れたくなるのは、
「10年間で、100万円の可処分所得を減らしたのはあなたたちでしょ?
そこに対しての反省はないの?」
ということなのだ、
こういう疑問にひとつひとつ答える必要がある。
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円)
平成10年度 655.2
↓
平成19年度 556.2
マイナス99万円所得減少
公債残高推移 財務省データ
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
平成10年度 296兆円
↓
平成19年度 553兆円
257兆円公債残高増加
- 774 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:31:21 ID:FxDoQOe+0
- 景気が底の今から考えれば10年で100万はそこまできびしくはない。ボーナスもあるしな。
今若くても10年たてば基本給があがるし今文句言ってるやつも10年後はなにも言わないだろうなw
- 775 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:31:52 ID:apwt7WxH0
- つまり民主党は4年しか政権運営できないと認めたということですね?
- 776 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:32:07 ID:G8VzJySx0
- 自民党が何年先にどうこうって話は、やらないって言ってるのと同じだと思ってる。
- 777 :カワセ・ヒッキ:2009/08/01(土) 01:32:14 ID:/r1x4a95O
- ネットウヨ必死だな
参政権以前に移民1000万人を導入したのは自民党です
もっと移民をよこせって提言してるのは経団連です
一番の売国奴は実は与党と経団連
- 778 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:32:20 ID:+MKY7oea0
- 自民は目指す目指すばかり言ってるけど
「じゃあ具体的にどうするのか?」という点に欠ける
言葉を並べるだけじゃ昔の野党と変わらん
予算規模とかの数字を出してきた民主の方が遙かにマシだわ
実現可能性は?だけれど実現出来れば日本は変わる
- 779 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:32:29 ID:I+HKNgC60
- 日本人の投票行動がみるみる賢くなっている。
4年限定でマニュフェストを考えるとこまできた。
郵政選挙の時に1本の法律で与えた議席が他にここまで
利用されたのが分かっただけでも大収穫。
日本人が賢くならなければ駄目なわけで、現時点で10年後とかを
述べるのはちゃんちゃらおかしい。
日本の選挙制度自体を愚弄していると受け止められてもしょうが無いレベル。
- 780 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:32:51 ID:idBYpw6s0
- まあそうだね。最低賃金が低過ぎる。
民主党で取りあえずのバラマキでいってもらうしか希望は見いだせないね、悔しいけど。
- 781 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:33:21 ID:23F8KT8K0
- 10年前の小渕内閣の公約を覚えてる人は皆無。
- 782 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:34:11 ID:27tso+rK0
- 若者の能力を最大限に生かす、言い換えれば人材の価値を最大限に生かすには
新卒一括採用なんてやってたら駄目でしょ?新卒一括採用は若者の能力を
最小限に生かす仕組みだからな。一回しかチャンスを与えないのが最大限に
生かす仕組みのはずがない。今後10年が日本の勝負どころ。何も変えなければ、
氷河期が普通になり、非正規急増、労働人口の半分が非正規の韓国のような
社会になる。
- 783 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:35:50 ID:ZmPZa3bU0
- 政治ってのは今の有権者ができるかぎり平穏に
人生を過ごすために何をするのか考えるもんだろ。
だから10年どころか30年50年先の未来を考えた
政策を選ぶのが当然なんだが。
民主党の言い分だと、ここが政権取ってる4年間だけ、
例えば国家公務員扱いで全国民に高給くれてやるけど、
その後はどうなろうが知ったこっちゃない、って
理屈が通ってしまうぞ。
- 784 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:35:50 ID:4/1kpzKc0
- 10年後はこの株は上がるみたいなもんか?
言ったもん勝ちかよ。
来月とか近い話しろよ
- 785 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:36:33 ID:9cAFvjOo0
- >>777
あほか。
自民党は、移民の法案を出したことも無いし、マニフェストにも無い。
民主党は、移民と外国人参政権の法案を提出し、マニフェストにも乗せている。
民主党は日本を崩壊させる。
- 786 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:37:40 ID:VI53oZqGO
- 突っ込むどころ満載だな
GDP2期連続年換算で15% 14%と
世界で最悪の数字を出した自民党政治
笑ってしまう
- 787 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:38:17 ID:/SWQCE+C0
- >>783
実際、民主は埋蔵金で福祉とかを賄います、とかいってるから、
四年より先の展望なんて欠片もないだろ。
- 788 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:38:39 ID:L/H5LuPLO
-
「こ〜らこ〜ら高麗
派遣でピンピンピンとピンハネ
派遣でさやとりうまいニダ
高麗閣下にカムサハムニダ」
ってことじゃないんですかね♪
「こ〜らこ〜ら高麗
派遣でピンピンピンとピンハネ
派遣でさやとりうまいニダ
高麗閣下にカムサハムニダ」
ってことじゃないんですかね♪
「こ〜らこ〜ら高麗
派遣でピンピンピンとピンハネ
派遣でさやとりうまいニダ
高麗閣下にカムサハムニダ」
ってことじゃないんですかね♪
- 789 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:38:57 ID:y4rbRC5k0
- つか、この不況で1年前より年収にして100万は余裕で下がってる。
- 790 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:39:02 ID:PVKnv9QfO
- 10年って長いし短い。
短期間でころころ生活環境変わっても、変わらずに悪い状態が続いても大変。
ちょうどいい間隔だと思うなぁ。
- 791 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:39:13 ID:ZqbEqVlfO
- 10年後だって
- 792 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:39:25 ID:vt2Qn8cn0
- >>1
なんだ、民主党はたった10年先も見てないのか
長期的視点に立って、日本の未来を担う気もないんだね
- 793 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:39:43 ID:9cAFvjOo0
- >>786
はいはい、日本が資産罪を輸出しているから、世界不況の影響を最初に受けるということを知らないんですね。
ちなみに、最初に不況から脱出するのも日本ね。
ちゃんと勉強しないと、>>786のように物笑いの種になる。
- 794 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:40:30 ID:mRFlE2R50
- 比較的恵まれた環境にいる私は、自民党に投票するかな。
無駄な建物を作る自民と、働かない奴らに金を配る民主
税金の使い方ならば、まだ自民がマシ
- 795 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:41:46 ID:eYzWb6k40
- まあ、最長で4年しかやる気ないみたいだしね民主は
- 796 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:41:56 ID:On3OcrWSO
- 遠い将来を見据えたビジョンが必要だってのはわかるが、こんなもんマニフェストの目玉にはなり得んって話だろう?
一人当たりGDPを世界トップクラスに!
というスローガンの下にその実現の手段としてどういう政策を掲げるのか
それがマニフェストの売りになるべきだろ
民主はスローガンすらないし
とかなしね
別に民主支持者じゃないし
- 797 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:42:05 ID:VI53oZqGO
- バブル崩壊後、戦後最長の経済成長
と言いながら
可処分所得は増えず むしろ減り続けた。
これが自民党政治の実態である
- 798 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:42:55 ID:y4rbRC5k0
- >>793
>>ちなみに、最初に不況から脱出するのも日本ね。
いったい、どういう根拠があってそんなこと言えるのか?
無知な私に教えてくれないかな。
もし、適当に行ったというなら、マジムカつく。
- 799 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:43:03 ID:I+HKNgC60
- >>783
今の日本の選挙制度と選挙権を持っている日本人をを愚弄している発言ですね。
見過ごせません。郵政選挙は何だったのかの総括をして下さい。
総括なしに、今の日本人有権者を馬鹿にする発言はおかしい。
- 800 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:43:31 ID:L/H5LuPLO
- >>792
そういう解を出すのが君の脳糞の仕様ってことじゃないんですかね♪
- 801 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:43:33 ID:z9VoGv+e0
- >>794
比例は公明党ですね。
了解しました。
- 802 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:44:49 ID:jMFdfMAk0
- 簡単だよ
通貨の切り上げをおこなえばいい
- 803 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:44:50 ID:iF8/FFIEO
- >>783
そしたら4年後の解散の時に前政権の検証と次の新たなマニフェストで吟味出来るだろ
10年間のロンクビジョンでもいいけどさ、じゃあその中の4年間でここまで達成させます、というのがマニフェストじゃないの?
- 804 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:44:54 ID:mRFlE2R50
- >>801
比例も自民の予定です
- 805 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:45:35 ID:+8bSUtRcO
- >>796
売国しようby民主党
- 806 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:45:49 ID:/SWQCE+C0
- >>793
>ちなみに、最初に不況から脱出するのも日本ね。
これはないだろう。日本のGDPは貿易でかなりを稼いでる。
一〇年くらい続くなら、内需主導型に切り替えられるが、現状の推移を見る限りはもっと速く世界的に不況を脱する。
外需頼みの経済体制では他国が立ち直らなければそう大きく回復はしない。
従って、日本が世界不況の影響から脱出するのは、他の国からすると若干遅くならざるを得ない。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:46:20 ID:z9VoGv+e0
- >>804
選挙区の公明票がなくなりますが、いいのですね。
- 808 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:47:01 ID:mSOARHtF0
- >>798
国際通貨基金(IMF)は8日に発表した最新の世界経済見通しで、2010年の世界経済成長率を前回発表の1.9%から2.5%に0.6ポイント上方修正した。
日本については同0.5%から1.7%とし、大幅に1.2ポイント上方修正した。(これは先進国中トップ。
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090709/37227.html
- 809 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:47:14 ID:xTUeksJp0
- 今をしのいで頑張って積み重ねでどれだけいけるかって話は
分かるけど、10年先100万増やすって俺はふいた。
- 810 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:47:45 ID:yy3sQ38Z0
- >>800
ご忠告どうも
じゃあ、説教ついでに教えてくれ
民主党はあの政策で何を目指してるんだ?
自民党のは一応、経済成長の達成が主眼と分かるけど、
民主党の政策には何の繋がりも見えないんだ
- 811 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:47:52 ID:QM6XNsEQO
-
2ちゃんの自民党支持者って貧困層をバカにし続けてきたよね
- 812 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:47:54 ID:L4UQEA1Q0
- 数年前のことです。ある町で奇妙なものを見ました。
道沿いにある商店の入り口一軒一軒に、みな黄色い紙が賂ってあるのです,。
まるで 「魔除けのお札」 のように。よく見てみると、はたしてそのとおり
、「オウム信徒の方お断り」 と書かれてありました。
その町には、オウム真理教の活動拠点がありました。
町を挙げて、反対のキャンペーンを行っていたのです。
オウム真理教は、危険なカルト集団です。
数々の犯罪行為に関わり、殺人を犯し、無差別テロを引き起こし
、その反省すらなかなか口にしない信徒たちがいます。
それらの人々は、法に従って厳正に裁かれ、処罰されなければなりません。
けれども、犯罪を犯したことのない信徒も、同罪なのでしょうか。
ある宗教を信じているというだけで、そういう犯罪者を仲間や家族に
もっているというだけで、彼らの基本的な人権は奪われてよいのでしょうか。
オウムの信徒は、食料品や日用雑貨の員い物ができません
子どもを学校へ送ることができません。
住民票の転入を断られます。水道、ガス、電話を止められ、ゴミの収集もしてもらえません。
今いるところからは 「出ていけ」 と叫ばれ、移ろうとするところからはにら「来るな」 と睨まれます。
山に入れば、秘密のアジトだと言われ、仕事をすれば、活動資金の調達だと言われます。
自分の家に出入りする度に、どなられこづき回されます。
そして、もちろん警察は助けてくれません。
オウムの信徒は、微罪で逮捕されます。
駐車場に足を踏み入れたという理由で、車庫証明の不正取得で、何日間も勾留されます。
信号無視の嫌疑で、家宅捜索や所持品の押収があります。
そして、誰もそれが適正な法手続きであるかどうかを問いません。
http://subsite.icu.ac.jp/people/morimoto/Texts/Tomo12.pdf
- 813 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:48:42 ID:NRCbD+Gj0
- 10年後の責任誰が見るのさ?任期は4年だぞ。
無責任だな、自民党って。
- 814 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:49:07 ID:mRFlE2R50
- >>807
別に他人の票なんて気にしないし
私の選んだ政党に票をいれるだけ
- 815 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:49:52 ID:xjU8P2m+O
- 民主はさっさと裏マニフェスト出せ
- 816 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:50:20 ID:z9VoGv+e0
- >>814
わかりました。
幹部に報告しておきます。
- 817 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:50:55 ID:+8bSUtRcO
- >>813
民主党の辞書には責任という文字はないw
- 818 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:52:02 ID:mRFlE2R50
- >>816
どこの幹部か良く分からないが、まあ頼むわ
- 819 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:52:14 ID:ZmPZa3bU0
- >>787
民主の政策って短距離走並に目先しか見ない政策ばっか
なんだよな。だからいろんなとこから反発きてんのに。
あいつらほんとに長年政治家としての勉強をしてきたのか
最近非常に疑問なんだが。
>>799
いやおもいっきり日本人バカにしてんだけどw
何十年も自民党に自分で考えるのが面倒な政治を
任せっきりにしてきたのは誰でもない日本人自身だろ。
それで不況の被害が自分に及びはじめたら政治家に責任転嫁、
ってムシが良すぎにも程があるわ。
>>803
まあそれは確かにその通り。
10年先のビジョンを出すと同時に、その間の4年間でここまで達成
させます、みたいな公約も同時に出すべきだろうな。
- 820 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:52:50 ID:DliGXOkd0
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | こいつらは10年後には撤収してるだろJK・・・
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ " /__| |
\ /___ /
- 821 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:53:57 ID:iF8/FFIEO
- >>811
2ちゃんの自民支持者のほとんどが自律神経がやられた貧乏人だよww
すぐに「朝鮮に支配される〜中国に攻められる〜」だもんw
こんなのをマジで信じて自分を情報強者だと言ってるんだからねww
自律神経がヤラレてんだよ
- 822 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:54:40 ID:xKt7Lx8ZO
- >>811
民主党の政策は、貧困層を徹底的にこき下ろす内容だけどな。
最低時給1000円や移民、雇調金廃止で底辺労働者から職を奪い、
育児手当支給のために独身や子無しからむしり取り、
高速道路恒久無料でクルマ無しやレジャーに行く時間のない連中からむしり取る。
- 823 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:54:50 ID:I+HKNgC60
- 郵政選挙は、10年後の日本の未来を示した選挙だったんですか?
ポスターでは全てが良くなるって書かれていましたが、
何が良くなったか意味不明なんですが。
むしろ生活レベルで悪化しました。給与明細を郵政選挙前と今を
見比べてみたら凄く悪化して手取りは激減してます。
で、もう少し我慢したら良くなると総理大臣が必死で昼夜問わず
頑張っている背中を見せてくれたら国民もついて行こうと思えるが、
とっとと引退して悠々自適で、あとは息子が頑張れじゃ説得力皆無です。
どうなの?
- 824 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:54:50 ID:mSOARHtF0
- >>806
あんたの予想よりIMFの予想の方が信憑性ある。
- 825 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:55:52 ID:/SWQCE+C0
- >>819
>民主の政策って短距離走並に目先しか見ない政策ばっか
原因は小沢。
党戦略を全て「選挙・政局」に振り向けたせいで、
近視眼的な大衆受けする政策しか出さなくなったし、
政策ではなく、選挙・政局・党略が判断基準になるから、与党の法案にはとりあえず反対し始め、かといって対案はない。
- 826 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:56:04 ID:FrTaJrrVO
- そう民主党にあるのは愛。
愛???
別にお前らの愛など求めてないし。正直さ政治において愛をミックスさせるって一体何。
民主党支持者は勿論説明出来るんだろ。愛をミックスさせる。鳩山の迷言だが。
- 827 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:56:14 ID:APviKckP0
- >>809
きっと「期限を切って具体的な目標数値を出しましょう、それも中長期的な」
と言われて作ったんだろうけど、プラス目標よりマイナス数値を削減する
目標にするべきだったと思う
例えば
・4年で非正規雇用者数を半減
・公務員を3割減
とか
- 828 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:56:17 ID:PVKnv9QfO
- >>813
政党のマニフェストなんだから、責任は党首が取るんじゃん。
別に現党首の独断で作ってるわけじゃねぇ。
また、それを訂正するのも責任の内でしょ。
- 829 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:57:07 ID:rPbI17PrO
- 他党のマニフェストばっかり気にしやがって。
本当に国民の方向いて考えてるの?
- 830 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:57:37 ID:mSOARHtF0
- >>825
じゃあ小沢辞めさせろよ。それが出来んのが民主党だろw
- 831 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:57:37 ID:ccZtJPTV0
- 昼と夜でスレの流れがまったく違うのが笑えるw
情報強者のネット国士の皆さんはいつ仕事なさってるんですか?w
- 832 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:57:44 ID:NQrI8noHO
- テメェで立候補してどーにかしようと
している奴以外
何も言う権限は
ない
決められた事に
黙って従え
- 833 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:59:11 ID:On3OcrWSO
- >>813
元々誰も責任を取る気が取りません
マニフェストの半分以上が達成されなくても誰も辞めないので
- 834 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 01:59:30 ID:VI53oZqGO
- もうお分かりでしょう
自民党の賃金抑制政策のおかげで
バブル崩壊後
戦後最長のプラス成長と言われても
全く実感が無かった
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円)
平成10年度 655.2
↓
平成19年度 556.2
マイナス99万円所得減少
公債残高推移 財務省データ
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
平成10年度 296兆円
↓
平成19年度 553兆円
257兆円公債残高増加
- 835 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:00:19 ID:B1J7iGoM0
- 10年たったら突然ポンと現われる訳じゃないだろw
そういう成長曲線を実感できる施策をするってことだ。
素人の俺でも普通にそう正しく解釈できるのに、民主もマスゴミも頭わるいのか?
- 836 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:00:20 ID:+f35aPkvO
- まあ、ぶっちゃけそこが政権を任された経験の有無の差なんだよな。
政権与党ってのは一期だけのビジョンだけ考えてりゃいいってポジションじゃない。
中短期の対処も考えつつ、長期のビジョンも同時に考えてかなきゃいけない荷の重い仕事だ。
一期ごとにガラリと経済政策や外交・安全保障を一から出直しにしていたら、国の成長進路が定まらないばかりか国際的信用まで失ってしまう。
麻生自民は批判も承知でこの長大かつ野心的なマニフェストを提示した筈だ。
これを熟考せずにマスゴミ世論や野党の論法に乗っかって叩くだけなら、早晩日本人の命運も知れたものだろう。
- 837 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:00:34 ID:QXw5/gq50
- >>834
自民党の賃金抑制政策ってどうやるんだ?
個々の企業に「給料値上げするなよ!」ってやるの?
- 838 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:00:37 ID:NVgt9nhp0
- つーか、ばら撒くだけの民主党じゃんよ。
ばら撒いたら、この不景気が何とかなるのか?
財源だって、無駄の削減とかわけわからんこと言ってさ。
いわゆる、無駄、な公共工事がひとつ潰れたら、どれだけの会社が倒れると思ってるんだ?
それでなくても、この不景気に、地方は公共工事くらいしか仕事がない。
いくらばら撒かれても、失業したら、元も子もないってw
- 839 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:01:03 ID:FrTaJrrVO
- >>821
攻めてくるかもしれない。軍備を整える。
泥棒が入るかもしれない。戸締まりをする。
それと同じようなもの。
そう考えられないお前は馬鹿を超えた馬鹿だな。そう書いてあるよ。お前の顔にも多分。自分では気付かないだろうけど。(^O^)
- 840 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:01:14 ID:IFyM6TSD0
- >>823
小泉の郵政選挙は壮大な詐欺だった
何もよくなりはしないことは、最初から分かってた
だが、郵政三事業に税金が投入されており、しかも無駄に使われているとの嘘を信じてしまった有権者は
「既得権益を許すな」「改革を止めるな」とのフレーズに熱狂して投票してしまった
郵政を民営化すればすべてがバラ色とのありえないビジョンにだまされたのだ
今度は、鳩山の民主選挙だ
デフレ不況下で公共事業を削れば何が起きるか分かっているわけだが
「既得権益を許すな」「官僚政治打破」とのフレーズに熱狂して投票するだろう
政権交代すればすべてがバラ色とのありえないビジョンにだまされるのだ
小泉自民も鳩山民主も、新自由主義路線という点で同じだ
- 841 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:01:41 ID:kgcpdr9T0
- >>1
しかしこれって、民主党・鳩山のものの考え方を象徴してるよ
嫌みじゃなくて、その場その場の思いつきで、「世間で話題になったこと」
には飛びついて、長期的視野とか基本的に無い、政策について
年金問題だって、最近は全然騒がないだろ?前、あれだけ騒いでいて
逆に、都議会の例だけど、インフルエンザ用の薬のストックなんか、去年は
予算に反対していて、騒ぎになったら賛成に回る
一事が万事だ
- 842 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:01:44 ID:mSOARHtF0
- >>834
サブプライムローン、リーマンショック、CDS,CDAで喘いでるEUより全然いいじゃん。
- 843 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:02:03 ID:QFolQT4b0
- バカ鳩のせいでどんどん麻生と差が開いていくな。
てかもう鳩山のブレブレ迷走っぷりは修正不可能だろ。
岡田に変われ。
- 844 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:02:49 ID:ahKE9S5e0
- お前んとこの契約書は正式なものじゃなかったわけだがwwwwwwwww
- 845 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:03:31 ID:/SWQCE+C0
- >>824
日本は、元の成長率が低空飛行なんだけど。
- 846 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:03:42 ID:QXw5/gq50
- >>839
チベットは支配され、トルキスタンは核実験場にされ、
こんな国が横にいるのに「ネトウヨは中国がせめてくる〜w」
とか言ってるバカがいることのほうが驚きだよな。
- 847 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:03:53 ID:I+HKNgC60
- 自民信者は郵政選挙の総括をして。
それ無しに、国民の投票行動にケチをつけるのはお門違い。
まず、郵政選挙の総括をしろ。
10年後を語るのが相応しいかどうかは、総括ありき。
政権を担ってきたんだから、説明責任は当然ある。日本国民全てが求めている。
説明できないなら、しょーもなかっただけ。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:05:00 ID:y4rbRC5k0
- >>チベットは支配され、トルキスタンは核実験場にされ、
>>こんな国が横にいるのに「ネトウヨは中国がせめてくる〜w」
>>とか言ってるバカがいることのほうが驚きだよな。
バカ発見
- 849 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:05:06 ID:1iRqvyKW0
- >>772
はあ?
アベ死ンゾーはNHKに圧力加えたり、朝鮮総連の差し押さえ逃れ事件なんて
何故か総連が被害者の詐欺事件に切り替えさせたロクでもない奴だ。
- 850 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:05:45 ID:nefg/SQk0
- >>1
正論
くやしい!でもかn
- 851 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:06:01 ID:UBLCuW6Z0
- >>843
岡田は確かにキリっとして実直に物事を考えそうだが、
変な方向に爆走しかねない、制御が非常に難しいと思われ。
- 852 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/08/01(土) 02:06:08 ID:NSN/9Tq20
- 確かに、麻生は明日何て言われるかさえ考えちゃあ居ない、そ言う民族だから。
まあ、マニフェストに本物だか偽者たかが有る鳩山も何も違いは無いんだが。
- 853 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:06:21 ID:QXw5/gq50
- >>848
一年で年収が100万も減った君に言われたくないわw
- 854 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:06:27 ID:On3OcrWSO
- >>835
次回総選挙「今は金融危機が積もりに積もった膿を出し切った段階。所得が増加しないのは想定内」
次々回総選挙「(有利なデータを無理矢理引っ張ってきて)かなり上向いてきた。ここから加速度的に増加するだろう」
こんな曖昧な言い訳が通用する時点でマニフェストには載せるべきではない
政策ではなく単なるスローガン
- 855 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:06:59 ID:jm2/xb6U0
- >>841
ttp://musume80.exblog.jp/1285857/
熊対策ってのもあったね、これも結局尻切れトンボ。
ダボハゼみたいに流行物には飛びつくがそれをどう具体化するかなんて考えてないから
結局すぐにグダグダになっておしまい。これを政権とってもやるつもりなら日本が破滅するわ
- 856 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:06:59 ID:rP53rn6D0
- >>134
自分は人より賢い(キリッ
とか思っちゃってるでしょ?w
- 857 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:07:07 ID:e8pVJ2Zi0
- >>834
この10年がすべてを物語ってるなw
いったいどの口が所得100円増額言うかと
- 858 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:07:30 ID:YGVCFPWR0
- >>18
就職氷河期を10年放置しておいて、長期ビジョンが有りますと、良く主張できるな。
恥ずかしくないのか?誰が信じるんだ?
潔く負けて出直せよ。
- 859 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:08:10 ID:bZksx8aq0
- 10年100万増。
まあセンスが無いのひとこと。
自民は金のことしか考えられんのだろうな。
国民を売って資本家だけが豊かになることが
目標だからな。
国民への配慮も労働機械をメンテする程度の感覚。
- 860 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:08:13 ID:FrTaJrrVO
- 民主党って言うのは党首も迷言ばかりだが。
信者も迷言ばかりだな。迷える子羊達。 いや羊に無礼だ。
迷える馬鹿達か。
- 861 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:08:31 ID:/SWQCE+C0
- >>854
スローガンはスローガンであってもいいんじゃない?
まあもちろん実際の具体策があっての前提になるけど。
- 862 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:08:51 ID:mRFlE2R50
- 「自民党に不満、民主党には不安、社会党は不要」
って、どこかで見ました。
よくできた表現だと思います。
- 863 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:09:25 ID:ccZtJPTV0
- >>839
わかったから早く核保有して軍国主義に切り替えろよ。
匿名掲示板で吠えてるだけで出来るなら、な。
- 864 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:09:50 ID:5kt/40Lg0
-
日本の民主党は詐欺だから
アメリカの民主党とは関係ねーからねw
- 865 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:11:39 ID:VI53oZqGO
- 景気は良くならなければならない
しかし 賃金は抑制され下げ続いている
自民党は、具体的に賃金を上げ 所得を増やす政策が全く見えてこない
- 866 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:11:49 ID:iF8/FFIEO
- マスコミは自民党のこの4年間のマニフェストに対しての総括をもっとガンガンやれよな
甘いよマスコミは
- 867 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:12:56 ID:I+HKNgC60
- >>840
実際の生活レベルで実感できるかどうかなら、子供手当てとか高速無料化の方が
確実にあるからな。
郵政民営化なんて、風が吹けば桶屋が儲かるくらいのレベルだが。
100歩譲って同じくらい新自由主義なら、ちょっとでも得をする投票行動をするのが当然。
実際は、ぜんぜん同じじゃないんだが。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:13:26 ID:FrTaJrrVO
- >>848
お前だ。馬鹿は〜。馬鹿発見。
迷える馬鹿達。どうした。牧場に帰りなさい。
- 869 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:13:55 ID:ZmPZa3bU0
- 郵政選挙は
国 民 が バ カ な だ け
と一言で解決できてしまうんだがw
まああえて付け加えるなら
サブプライムローン→リーマンブラザーズ破綻→金融危機
このトリプルコンボを、日本どころか世界の誰も予測できなかったことだろうな。
タラレバは好きじゃないが、これが来るのがもうちょっと遅ければ、
案外郵政民営化もうまく軌道に乗ってたかもしれんて。
- 870 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:13:58 ID:On3OcrWSO
- >>861
スローガンしかないでしょう?
そのための政策があったら教えてマニフェストちゃんと読むから
- 871 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:14:26 ID:dW3MJX+R0
- 小泉の時は郵政民営化だけじゃなくて
あの郵便局を民営化できるほどの実行力に期待しただけ。
結局、それ以外何もできなかったので自民党にはもう期待できないと
国民が判断した結果がこれ。
- 872 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:14:29 ID:P7NunQoA0
- 政権交代すると権力の座から落ちる恐怖で、政治かも仕事するようになっていいね!!
それなら、交互に政権交代するか、新政党が出来て取って代わるか!
どちらにしろ長い間あぐらかいてると仕事しないって事はわかった。
どちらにしろ、民主や自民や他政党に新政党が交互に仕事すれば、国民の利益になるのは
まちがいない!
- 873 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:14:46 ID:6HIGTaSw0
- どうせ何も守られないんだから公約で騒ぐことないのに・・・
- 874 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:14:47 ID:mRFlE2R50
- >>866
総括をガンガンやってるサイトを探しているのだが、
良いのが見つからないだ。知ってたら教えてくれ。
いやホントに
- 875 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:15:44 ID:oMsUAeKY0
- 10年先は 闇
誰にも分かること
- 876 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:16:19 ID:FrTaJrrVO
- >>859
1年で10万円かもな。そう考えると現実的。
あれ民主党は。マニュフェストは??
- 877 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:16:45 ID:y4rbRC5k0
- >>868
お前は、コンクリート抱えて海にでも帰った方がいいよ。
- 878 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:18:15 ID:On3OcrWSO
- >>873
マニフェスト選挙とかもう無理じゃね?
と国民に諦めさせるために与野党一致団結して無茶苦茶なことをぶちまけてるようにしか見えないよな
10年後日本のネット上には「マニフェスト(笑)」の文字がそこかしこに
- 879 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:18:42 ID:dW3MJX+R0
- 結局実行できないのであればマニュフェスト自体が要らない。
作文だけなら小学生にだってできるんだぜ。たろうちゃん。
- 880 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:18:43 ID:3Q3C4kqZ0
-
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板[Japan] Confrontation between
Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)
から判断すると、Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???
↓
227 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2009-07-31 16:34 ID:zzQg7RQ1
(´・ω・`) The number of party members of the LDP (Jiminto Party)
falls below one fifth of the peak number at Niigata Prefecture.
Niigata Prefecture had ever been the Kingdom of Kakuei Tanaka.
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000907310003
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'´''ーー'''""ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ Our disapproval rating is at 74.6%.
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 881 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:19:04 ID:ze4lXKh6O
- 国の財布事情をキチンと把握して政権を担いうる政党が2つある方が国民にとっちゃ便利だわな。
- 882 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:19:57 ID:uyDV+WdU0
- 4年後の総括の際、どのくらいの進捗状況か提示するだろうし、たとえばその間、40〜50万の所得増で、
その後も増加を見込めると判断できる資料を提示すれば、それは立派に公約を果たした事になると思うが。
関係ないけど、宗教とかマルチのパンフって主催者の顔をメインで出して内容を誤摩化すな。
自民の方はどちらかというと企画書風か、女性や若者が多い会社向けの。
- 883 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:20:52 ID:FrTaJrrVO
- >>863
馬鹿の癖に。分かってない癖に。
ただ妄想たれている、お前みたいな馬鹿に軍備のあり方を教えてやっただけだよ。
それに核保有しただけで何故軍国主義になるの??
じゃあお前の論理で行くと北朝鮮、中国、ロシアは軍国主義だと。
じゃあ軍備を整えなきゃな。なあ馬鹿。
- 884 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:20:57 ID:5kt/40Lg0
- 民主が参議院与党になったから日本の景気対策が何も出来なくて
国民の貧乏度が上がって馬鹿度だけが上がった
民主党はAUTだろ
塩入り醤油ばらまきそうな党
- 885 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:20:59 ID:3Q3C4kqZ0
-
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板[Japan] Confrontation between
Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)
から判断すると、Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???
↓
228 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2009-07-31 16:52 ID:zzQg7RQ1
(`・ω・´) The Okhotsk Takebe Party is born!
http://www.excite-webtl.jp/News/magazine/MAG5/20090730/10/
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'´''ーー'''""ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ The Okhotsk Takebe Party is born
{t! ィ・= r・=, !3l within the LDP (Jiminto Party) !!
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 886 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:21:19 ID:On3OcrWSO
- >>881
自民党と公明党ですか
- 887 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:21:20 ID:b72NyIsd0
- 帰ってきて自民マニュフェストざっと見たけど
政策BANKてのはやたら文字数多くて読む気無くなる
具体的な数値目標とか殆ど無いし 要約版呼んでも
相変わらず意気込みばかりで具体的なことがほとんど
書いてない。どっかに具体策だけまとめたの無いの?
- 888 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:23:21 ID:UBLCuW6Z0
- 民主の政策が実現したとして、
色んなところを削りまくった上に色々とバラ巻いて無料にして、
そんなこと、いつまでも続かないのは目に見えている。
バラ撒きのための原資の都合がつかなくなって
息切れしたときは、最悪の財政状態だろうね。
バラ撒きの原資に使うために公共事業削るらしいから
雇用も大して拡大してないだろうし、
農家も所得補償とやらにドップリで農地も縮小するだろうし。
それでもバラ撒き辞めるなんて言おうものなら支持率急落、
それを避けるのに大幅な増税か国債刷りまくりか破綻だろうな。
- 889 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:23:25 ID:1Mc9wG7w0
- 勝手に変なルール作って長期ビジョンも入させなくしちゃあ国が滅びるよ
いつもいつも政治が目先4年の事だけ取り繕う事にばかりじゃあ
10年後100万って言うのは
そこらへんに目標を置いて目指す方向を提示してるぐらいに理解すりゃあいいだろ。
- 890 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/08/01(土) 02:23:51 ID:NSN/9Tq20
- <丶`凵L> 10年後に手取りを100万増やすニダ
<丶・◇・> 高速道路を無料にするニダっぽー
(´・ω・`) 帰れヒトモドキ共。
- 891 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:24:52 ID:ZmPZa3bU0
- >>884
参院で民主勝たせたのも国民なんだけど
それも既になかったことになってんだぜw
民主が参院与党になってから日本の危機的状況が
加速度的に進んだのにw
国民の痴呆パワーマジパネェw
- 892 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:26:39 ID:0fi8CEct0
- 「大作先生が世界を救う」
「南京で30万人虐殺された」
「植民地にされたうえ、多くの人が強制連行」
「ニコニコの世論調査は分母が大きいので真の調査」
「地方参政権で日本が終わる」
「日本の借金は小沢1人が作った」
ネトウヨはシナチョンカルト並の電波
8月30日に泣き叫ぶ姿を想像するだけでニヤニヤしてしまう
- 893 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:27:09 ID:PVKnv9QfO
- >>879
マニフェストって予定表とか目標。そんなだろ?
無しに全て行き当たりばったりで政策出されても困るし
実行できてないから全然ダメ!でもだろう。
- 894 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:27:15 ID:I+HKNgC60
- 経済対策で国民にばら撒いたのが60兆とか70兆だとか・・・
笑える。平均的にばら撒いたのが2兆円の定額給付金の1万2千円ですよ。
均等にばら撒けば、定額給付金も国民1人あたり30万とか40万とかのレベル。
経済対策を実感できた国民っているの?焼肉食いに行って終わりのガス抜き。
特定業界が手厚く保護されただけの経済対策なんて、ほんと笑える。
- 895 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:27:32 ID:g4Ki1wlp0
- >>891
そうなんだよなぁ・・・
何も分かっていない日本人多すぎ
民主に一度政権運営をやらせてみては・・・ってさ、
皿洗いのバイトに揚げ物をやらせるような感覚で言ってんだもんな
- 896 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:28:01 ID:YGVCFPWR0
- >>876
一ヶ月で8333.3333……
約8300円として、
8月に選挙が終わって、
9月で8300円
10月で1万6600円
11月で2万4900円
12には3万3200円
こうやって順調に所得が増えていかないと間に合わないぞ?
自民のマニュフェストのどこが現実的なんだ?
- 897 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:29:33 ID:1Mc9wG7w0
- 民主は10年後100万所得増やす目標って反対なんですかね?
目標として賛成なら文句言わないで同意すりゃあいいんじゃないの?
- 898 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:29:41 ID:/SWQCE+C0
- >>891
審議が進まなかったりするのはリーダーシップの欠如で、内閣総理大臣の責任らしいぜ。
……まあ、国民の程度には期待出来ないだろ、元々。
「お灸を据える」とかいって投票するよーなレベルなんだから。
- 899 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:30:10 ID:6Kd9NKWs0
- 経団連から26億円もらってる犬党なんか信じられるかw
10年後だってよw次の選挙で評価できないようにしてんのバレバレw
- 900 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/08/01(土) 02:30:17 ID:NeZt+wV+0 ?2BP(34)
- ハイパーインフレですね。分かります。
- 901 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:31:32 ID:fsd/bKVI0
- 批判だけして対抗する気はないんですね
- 902 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:31:41 ID:P0Zmgs/m0
- >>876
>>896
お前らいい加減バカすぎだろ
そんなだったら最初から「1年で10万増やす」って言ってるっつーの
- 903 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:31:45 ID:e8pVJ2Zi0
- >>897
こんなアホしか自民党支持してないのが現実w
- 904 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:31:52 ID:YGVCFPWR0
- >>884
安倍の時に、ホワイトカラーイグゼンプションなんかやろうとするからだろ。
派遣を改正できるときにしなかったのは、改正する気がないんだろ。
今更国民の所為にするな、
あの時の自民は、残業代を無くそうとしてたんだぞ?敗因が分析できなかったのか?
選挙で負けた原因を、国民が馬鹿だからと言うようでは、今回も負けるだろう。
- 905 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:31:54 ID:YlJ5czPt0
- 100万増やす前に100万減らしとるがな!
国民生活をボロボロにした自民党 (世帯所得100万円減少させた自民w)
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円)
平成10年度 655.2
↓
平成19年度 556.2
マイナス99万円所得減少 責任力って何? ww
公債残高推移 財務省データ
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
平成10年度 296兆円
↓
平成19年度 553兆円
257兆円公債残高増加
- 906 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:32:56 ID:6HIGTaSw0
- >>896
毎月昇給だわーいwww
いつぞやの年金改革も、毎年出生率が増え続ける計算で通して
次の年にいきなりマイナスで速攻で破綻してたよね・・
- 907 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:33:43 ID:dW3MJX+R0
- ハイパーインフレなら100万どころか
所得倍増計画だぞ・・・
いや、倍増どころじゃないか・・・
バカタロー解散なんだからなんでもいいかぁ
- 908 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:34:02 ID:YGVCFPWR0
- >>906
自民の政策のどこに現実性がある?
俺は嘘だと思う。
と言うか、嘘だろ。
- 909 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:34:06 ID:1Mc9wG7w0
- >>879
行き当たりばったりとすぐに実行する政策と色々あるんじゃない?
単発的な話だけじゃ政策の意味合いとかつかみずらいだろ?
- 910 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:34:24 ID:cvarUDcE0
- 実際どちらの政党もよくはないな
けど一度自民党は出直すべきだと思う
- 911 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:34:27 ID:oqxh01eK0
- >>897
馬鹿発見
- 912 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:34:47 ID:cV7pocNo0
- 派遣法派遣法って被害者ぶってるバカどもに聞きたいんだけど、小泉から
「お前は派遣で働け」
って指示されたの?
自分で派遣社員っていう雇用形態選んだんでしょ?
正社員になれる能力がないから、派遣になっただけじゃん。
強制されたわけじゃなくて能動的にその仕事してたのに、なんでそんなに
法律のせいにしたがるの?
だから仕事見つからないんじゃないの?w
- 913 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:35:18 ID:L4UQEA1Q0
- 数年前のことです。ある町で奇妙なものを見ました。
道沿いにある商店の入り口一軒一軒に、みな黄色い紙が賂ってあるのです,。
まるで 「魔除けのお札」 のように。よく見てみると、はたしてそのとおり
、「創価信徒の方お断り」 と書かれてありました。
その町には、創価真理教の活動拠点がありました。
町を挙げて、反対のキャンペーンを行っていたのです。
創価真理教は、危険なカルト集団です。
数々の犯罪行為に関わり、殺人を犯し、無差別テロを引き起こし
、その反省すらなかなか口にしない信徒たちがいます。
それらの人々は、法に従って厳正に裁かれ、処罰されなければなりません。
けれども、犯罪を犯したことのない信徒も、同罪なのでしょうか。
ある宗教を信じているというだけで、そういう犯罪者を仲間や家族に
もっているというだけで、彼らの基本的な人権は奪われてよいのでしょうか。
創価の信徒は、食料品や日用雑貨の員い物ができません
子どもを学校へ送ることができません。
住民票の転入を断られます。水道、ガス、電話を止められ、ゴミの収集もしてもらえません。
今いるところからは 「出ていけ」 と叫ばれ、移ろうとするところからはにら「来るな」 と睨まれます。
山に入れば、秘密のアジトだと言われ、仕事をすれば、活動資金の調達だと言われます。
自分の家に出入りする度に、どなられこづき回されます。
そして、もちろん警察は助けてくれません。
創価の信徒は、微罪で逮捕されます。
駐車場に足を踏み入れたという理由で、車庫証明の不正取得で、何日間も勾留されます。
信号無視の嫌疑で、家宅捜索や所持品の押収があります。
そして、誰もそれが適正な法手続きであるかどうかを問いません。
http://subsite.icu.ac.jp/people/morimoto/Texts/Tomo12.pdf
- 914 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:35:34 ID:CTw9AfQqO
- 火星に移住した暁には手取り月収1000万マースバブエドルにします。
自由民主カルト教団
- 915 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:36:05 ID:ZY+TikqK0
- なんでもいいけど自民は既に終わってるから絶対投票しないw
どの党にしようかが問題だけど終わってる与党が1つの党しか見てないし
おもいっきり敵視しやがってるから民主に入れるわw
- 916 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:36:15 ID:YGVCFPWR0
- >>912
就職氷河期は、ゆとりの1,75倍の票を持ってるからな。
考えて口をきけよ。
- 917 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:36:43 ID:PVKnv9QfO
- >>893
最後のとこまちがえた・・・一応訂正。
でもないだろう。だね。
>>905
面白い笑えるのならいいが
内容問わず、w使って煽ってるこういうコピペって大嫌いだ。
- 918 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:36:48 ID:qPuyIwel0
- 減らされた所得を10年間で100万ぽっちか。
ずいぶん楽しくさせてくれる公約やんけ。
落選させるだけじゃわからん奴等に思い知らせるには
どうすればいいのかねぇ。
- 919 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:36:50 ID:FrTaJrrVO
- 自民党が嘘か本当は10年後に分かるかもよ。って本人の努力次第で増えちゃったりするんだが。
そして民主党はマニュフェストと自体偽物だった。早く出してからにしろ。
- 920 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:37:29 ID:cV7pocNo0
- >>916
バーカwwwwww俺S52年生まれの、就職氷河期まっただなか世代だっつーのwww
無難に仕事見つけて、転職も失敗なしだけどなんか質問ある?無能ちゃんww
- 921 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:37:55 ID:/SWQCE+C0
- >>912
それは社会的に正社員の受け皿が充分確保されていて、
なおかつ派遣という選択肢が存在する時にのみ成立する理屈だろ。
個人を見たときの視野なら「努力不足」「能力不足」とかはケースによっては当てはまるけど、
社会制度としてみたなら、「努力不足」「能力不足」とかいう指摘は的外れだ。
- 922 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:37:57 ID:L/H5LuPLO
-
「おらおら、匿名チキン事前面接やりまくり大手社員ども、とっとと『派遣禁止はんた〜い』とデモすれや」ってことじゃないんですかね♪
「おらおら、匿名チキン事前面接やりまくり大手社員ども、とっとと『派遣禁止はんた〜い』とデモすれや」ってことじゃないんですかね♪
「おらおら、匿名チキン事前面接やりまくり大手社員ども、とっとと『派遣禁止はんた〜い』とデモすれや」ってことじゃないんですかね♪
「おらおら、匿名チキン事前面接やりまくり大手社員ども、とっとと『派遣禁止はんた〜い』とデモすれや」ってことじゃないんですかね♪
「おらおら、匿名チキン事前面接やりまくり大手社員ども、とっとと『派遣禁止はんた〜い』とデモすれや」ってことじゃないんですかね♪
- 923 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:37:59 ID:yhfUmqmH0
- 100万増やすけど、200万増税でしょ。
- 924 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:38:01 ID:6Kd9NKWs0
- もう全部10年後の目標にしたらいいんじゃない
- 925 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:38:02 ID:5WuD5ITz0
- 何で4年後に40万円うpと言えないのか?
そっちの方がすっきりする
あと自民は財源は消費税をとか言ってるけど具体的に10%にするとか書かれてないんじゃないの
どのくらいうpすれば財源に足りるとかも書かれてないし
- 926 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:38:20 ID:0AJTNAVz0
- さすがにもう騙されない
- 927 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:38:20 ID:1Mc9wG7w0
- >>908
具体的にどこが噓なんだよ??
出費も民主の十分の1かだし
所得100万増は政治と国民ががんばって目標として提示してるだけであって
約束とかじゃないだろ
- 928 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:38:20 ID:mRFlE2R50
- マニフェストって結局なんなんだろうと。
会社で言うと、向こう3年ぐらいの中期計画みたいなもんか?
そんな外的要因で変わる計画よりも、経営者の思想信条や振る舞いの方が
信用できると思ってる。
なので、マスコミに印象良く映された党の勝ち。
- 929 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:38:29 ID:IRF0DubY0
- 自民のマニフェストPDFってセキュリティかけてあって
コピペできないんだな。どこまでも糞な政党だなww
- 930 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:38:32 ID:YGVCFPWR0
- >>920
テロに巻き込まれて死ね。
- 931 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:39:24 ID:r70f131r0
- >>929
- 932 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:39:43 ID:IFyM6TSD0
- >>920
自分だけよければいいだけでなく
不運な者を見下したいという非常に情けないやつだな
- 933 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/08/01(土) 02:40:00 ID:NSN/9Tq20
- >>923 100万増やすけどカップラーメンが500円ぢゃね?
- 934 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:40:23 ID:ZmPZa3bU0
- >>895
こんだけ参院でやりたい放題かまして
日本ズタボロにしてんのに、国民はよく民主なんか
未だに信用できるもんだよな。
あそこが参院制圧してから、自民の政策を
凌ぐ対案を民主が出したケース、
って結局一度も見た記憶ないんだが。
>>898
まあそれも一理あることはあるけどな。
でも自分達が選んだ政党のリーダーである内閣総理大臣の足を
国民自身で引っ張ってるんだから、
最近流行りの、お前が言うな、って言葉を、
今自民批判してる連中に投げつけてやりたいわ。
- 935 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:40:24 ID:qPuyIwel0
- >>925
5年で100万減らされたから4年後に40万くらいじゃお話にもならんなぁ。
つーか自民党は自分たちがやってきたことが何だったのか
わかってないらしいな。
- 936 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:40:27 ID:cV7pocNo0
- >>930
テロ容認っすかwwwwwwさすが無能は返す言葉がなくなると暴言しか
吐けないんすねwwwwwwwwwwwwだから無職なんじゃねww
面接で圧迫されたら、半ギレになるタイプ?ww
- 937 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:40:34 ID:Z/QF5rKi0
- もういいから政権を民営化でもしてくれ。
とりあえず役に立たん鳩は即刻くび
- 938 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:40:35 ID:/iGZa6Sd0
- 自民は600兆も借金を作って財源を枯渇させた張本人のくせに民主に財源攻撃。
出してくるマニュフェストは10年後とか誰も覚えてないだろってものばかり。
これが責任政党だとはおこがましいことだ。
- 939 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:40:40 ID:pmgLjwWI0
- 派遣法改正して欲しい奴は共産党にいれろよ。
まともに派遣法の改正をうたっているのは共産だけだ
- 940 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:40:48 ID:+GY/0MdcO
- >>884 >>891
お前らの方こそ馬鹿だろ。
07参院選で、すでに自民党は国民に、愛想つかされているんだよ。
ただ、政権にしがみ付き、旧来型の景気対策しかとらず、状況を悪化させただけだろう。
いい加減気付よwwwwww
- 941 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:40:54 ID:YGVCFPWR0
- >>927
労働者一人当たり一年で10万所得を増やそうとしたら、企業はどれだけ稼がなきゃいけないんだ?
10人雇ったら今より100万稼がなきゃいけないけど、地方経済でそんなこと出来るわけ無いだろ。
最低賃金すら上げない自民が本気で取り組むわけ無いだろ。
戯れ言だよ、鳩山と同レベルだ。
現実性がないのは自民も一緒だよ。
- 942 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:41:05 ID:FrTaJrrVO
- 民主党の支持者達は揃いも揃って馬鹿。迷える馬鹿達。
そんな民主党支持者が大好きな自民党批判板。馬鹿が集まる板。笑い。
その証拠に民主党に入れると宣言している馬鹿が沢山。
おっと馬鹿がうつるな。
- 943 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:41:24 ID:iF8/FFIEO
- 自民党のテレビCM見て笑っちゃったわw
どんだけ民主を意識してんだよwしかも麻生隠しだしww
- 944 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:41:52 ID:qgRUgYjk0
- 「国際救助隊・サンダーバード」などという一瞬だけ耳障りがいいスローガンの本当の目的は、
自衛隊縮小廃止であり、それの言い換えである。
昔の「非武装中立論=自衛隊解体論」とまったく同じことを言葉を変えて言っているだけだ。
民主党は、この様な「本当の狙いを隠した主張」を盛んに繰り返している。
自衛隊を縮小廃止して「戦闘行為を発生させないために侵略自体を受け入れる」という方法を
国民に強制しているのだが、これは「戦争をしてでも守るべき日本の国民の安寧・自由」を否定
した日本人の奴隷化論でしかない。民主党が朝鮮人の傀儡であることが如実にわかる政策だ。
「相手とのケンカがイヤだから相手の要求を受け入れる」という方法が「ケンカ否定に有効」でも、
キライな相手に強姦されることを容認してまでケンカをしないという方法がいいのか?
チベットでの中共の残虐な侵略を日本でも受け入れるというのが「9条非武装・無防備都市宣言・
国家主権返上」であり、その具体的方策が自衛隊縮小廃止のための「国際救助隊・サンダーバード」
というスローガンなのだ。「日本は日本人だけものではない」と主張する売国政党の日本人奴隷化
政策の一部であることをしっかりと認識しよう。
- 945 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:41:57 ID:cvarUDcE0
- >>920
ちょっと言い方が酷いね
政府もこんな感覚なんかな
- 946 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/08/01(土) 02:42:36 ID:NSN/9Tq20
- >>939 改革しねえんなら革命で良いわ、民主なんか自民の劣化版だし。
- 947 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:42:45 ID:sHRxO54Q0
- >>940
まあ、なんだ
人生がんばれよwww
- 948 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:42:45 ID:dW3MJX+R0
- さっさと投票すればいいだけの話。
自民支持者と層化信者は今の内に
ごめんなさいしとかないと
後で知らないぞ。
- 949 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:42:53 ID:uyDV+WdU0
- マクロ経済というか国としての今後の目標が民主には無いということだよね。
旗印とて頑張っていく数字目標を自民は勇気を持って示したということで、
もちろん、根拠も工夫もそこにはあるのであろうし、
そんな契約は無理とか言うと投資なんかできないしな。
- 950 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:42:55 ID:1Mc9wG7w0
- >>935
バブルが元凶
それ作ったのが民主の母体の経世会
借金増やしたのは社会党や心身党も共犯
- 951 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:43:00 ID:5kt/40Lg0
- 民主党は中国へ日本の財産をばら撒きたいわけだよ
中国の底辺ってかなり悲惨、日本の底辺もそうなるんだぜ
底辺の人たちご愁傷様
底なしの貧乏が待ってるぜwww
小沢が昔何やってきたか調べてみてみな
小沢がアメリカへ日本の金垂れ流して日本が赤字になったんだよ
今度は中国に対して同じことしようとしている
- 952 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:43:04 ID:TFER265w0
- 無意味って、それは日本に対して日本人に対しての失言だろ
まるで日本が10年保たないって言っている様に聞こえる
- 953 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:43:07 ID:Co3nXkmi0
- そもそも経済成長なんて政府で全てコントロールできないのは
リーマンショックで証明されたのに
そういったことを書くこと自体おかしい。
しかし、民主の叩き方もおかしい。4年以内で
完結できることしか書かないなら
視野が狭すぎる、方向性だけでも示すべき。
- 954 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:43:07 ID:PlHWcRxEO
- いくら民主党をバカにしても公明党がいるかぎり
自民党信者に勝ち目はないよな
- 955 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:43:23 ID:YGVCFPWR0
- >>936
違うね、話し合いが通じない相手には、暴力を振るうしかないと言うことは、北朝鮮が教えてくれた。
これからは暴力も容認される時代だよ。
民主党が勝って在日が入ってきたら、狙われるのは金持ちだし、俺には関係ないね。
自己責任で身を守れ。頑張れよ、「自称2chの有能」君www
- 956 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:43:35 ID:3+Jvuab+0
- なんか目先の利益だけを追い求める、どこぞの金融会社みたいだね。
つい数ヶ月前に、つぶれたりしてたけどさ。
- 957 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:44:03 ID:pmgLjwWI0
- >>946
革命の心配はさすがに必要ないと思うがねw
3分の1もとれたら、派遣法変わるぜ、おまえら。
- 958 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:44:06 ID:I+HKNgC60
- 郵政選挙も今回の特定業種優遇経済対策も総括する自民信者って皆無なんだね。
何をモチベーションに支持層を増やそうとしているかの行動真理が意味不明。
投票は自分に少しでも有利な政策を打ち出している政党にするのが正しい行動。
これを否定するなら、それなりの説得力のある発言が必要だと思うのだが。
- 959 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:44:10 ID:mRFlE2R50
- >>916
日本人の低レベル化が悲しいです。文面が夏厨だ
- 960 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:44:20 ID:IFyM6TSD0
- >>941
ふつうにインタゲ導入宣言と受け取った
- 961 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:44:32 ID:FrTaJrrVO
- 一年後に90万かもしれない。2年後に10万かもしれない。または一年後にマイナス100万円かもしれない。まあ色々あるさ。
あれ。民主党のマニュフェストは??
早く出せよ。
- 962 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:44:34 ID:/SWQCE+C0
- >>935
その自民党が今までやってきたこと、
というのは主に竹下派の流れを汲む連中の仕業で、
戦犯は小沢とかなんだけど。
- 963 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:44:50 ID:lrzwCPXp0
- 社民と連立し日教組を身中に抱える売国民主に投票するアホは、
やるやる詐欺脳内お花畑友愛教カルト信者で自殺願望のよほどのマゾヒスト。
テメエら民主と一緒に日本から出て半島に行きやがれ、ボケ!
- 964 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:44:59 ID:b72NyIsd0
- 家庭の手取りを100万増やすっていっても
その試算は平均所得でしょ
現在→10年後
金持ち×1人 2000万→4100万
平民×10人 600万→600万
貧乏×5人 300万→200万
これでも100万増えたことになるんでしょ
- 965 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:45:01 ID:/iGZa6Sd0
- 低所得者層が急増してるのはどう考えても小泉竹中の新自由主義改革の結果だろ。
自民党は中産階級を分断した責任は感じているのか?
- 966 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:45:07 ID:5WuD5ITz0
- >>953
マニフェストは「国民との契約」というスタンスだからそれでいいんじゃないの?
- 967 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:45:35 ID:qPuyIwel0
- >>950
野党のせいにするくらいならさっさと下野してくれりゃよかったのにな。
ま、これから盛大に自民党破壊を楽しませてもらうからいいけどな。
- 968 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:45:48 ID:1Mc9wG7w0
- >>954
民主信者ってよく公明と組んでるのを引き合いに出すけど
その公明より民主の方が左で売国度数高いんだよ
- 969 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:45:51 ID:iF8/FFIEO
- >>944
だから自律神経がやられてるんだから早く病院行けよな
- 970 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:46:29 ID:5kt/40Lg0
-
民主党だけは本当にないわ
あんな馬鹿ばっかりが議員やってて与党取りそうなのが信じられない
日本本当に終わるぞ
- 971 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:46:30 ID:ujJgDrZA0
- まあ・・・なんだ、民主派も気をつけてくれよ。
現状からさらに悪化させる可能性を持っていると
貴方達の忌み嫌う自民信者に言われるような報道がなされているわけだから
- 972 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:46:43 ID:dW3MJX+R0
- 年収200万以下のやつを皆殺しにしたら平均年収は上がるな。
やったな麻生いい考えだろ?
その頃お前も死んでるだろうけどな。
- 973 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:46:45 ID:6HIGTaSw0
- >>927
どちらにせよ達成不可能なのは確実だと思うけど
何で努力目標ってことになってるの?努力目標ですって言ってたの?
- 974 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:46:53 ID:pmgLjwWI0
- >>966
だから、そんなスタンスじゃまずいってーの。
国家は5年後も10年後も存続していってくれなくちゃ困るんだから。
長期的なビジョンを掲示してくれないと。
そうでなくても、短期政権で無責任って見られてるんだから。
- 975 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:47:11 ID:uyDV+WdU0
- >>958
特定業種優遇経済対策 の意味について100文字以内で答えよw
- 976 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:47:42 ID:cV7pocNo0
- >>966
それ呆ステの鼻が言ってただけじゃね?
- 977 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:47:59 ID:L/H5LuPLO
-
「おらおら、匿名チキン事前面接やりまくり大手社員ども、とっとと『派遣禁止はんた〜い』とデモすれや」ってことじゃないんですかね♪
「おらおら、匿名チキン事前面接やりまくり大手社員ども、とっとと『派遣禁止はんた〜い』とデモすれや」ってことじゃないんですかね♪
「おらおら、匿名チキン事前面接やりまくり大手社員ども、とっとと『派遣禁止はんた〜い』とデモすれや」ってことじゃないんですかね♪
「おらおら、匿名チキン事前面接やりまくり大手社員ども、とっとと『派遣禁止はんた〜い』とデモすれや」ってことじゃないんですかね♪
「おらおら、匿名チキン事前面接やりまくり大手社員ども、とっとと『派遣禁止はんた〜い』とデモすれや」ってことじゃないんですかね♪
「おらおら、匿名チキン事前面接やりまくり大手社員ども、とっとと『派遣禁止はんた〜い』とデモすれや」ってことじゃないんですかね♪
「おらおら、匿名チキン事前面接やりまくり大手社員ども、とっとと『派遣禁止はんた〜い』とデモすれや」ってことじゃないんですかね♪
「おらおら、匿名チキン事前面接やりまくり大手社員ども、とっとと『派遣禁止はんた〜い』とデモすれや」ってことじゃないんですかね♪
「おらおら、匿名チキン事前面接やりまくり大手社員ども、とっとと『派遣禁止はんた〜い』とデモすれや」ってことじゃないんですかね♪
「おらおら、匿名チキン事前面接やりまくり大手社員ども、とっとと『派遣禁止はんた〜い』とデモすれや」ってことじゃないんですかね♪
- 978 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:48:01 ID:YGVCFPWR0
- >>970
どうでも良い。
- 979 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:48:03 ID:65m2M4MfO
- 民主党政権になったら在日の所得が増えそう。二重国籍も増えそう。
- 980 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:48:11 ID:fb7wFZEw0
- 自民党の政策は財源がハッキリしてるのに何で国の借金増えまくってんの?
ってかマニフェストの池田勇人回帰マジ受けるwww
- 981 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:48:13 ID:cvarUDcE0
- >>962
その流れを修正出来なかったという風に考えると
今の自民の責任も0では無いんじゃないかな
- 982 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:48:16 ID:dROg3CF30
- 国民との契約という概念だから10年後とか20年後とか長期的な政策以外は書かないのは民主のスタンスだろ
それ以外はインデックスとか参考にすればいいんじゃないの?
4年単位で見直すという方向性は正しいと思うがな
- 983 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:48:26 ID:qPuyIwel0
- >>962
はぁ?小沢が野党の時代に減らされたわけじゃねーんだけどな。
政権党のくせに他人のせいにする党なんざ票を入れる価値ねーな。
- 984 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:48:30 ID:KgUYMxG30
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm7795826
日本がつまらん選挙ごっこしてる間に
アメリカと中国による二極体制は
着実にできあがってるんです。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:48:31 ID:mSOARHtF0
- テレビに洗脳されてる老害は、国の為に早く死ね。と言いたい。
- 986 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:48:53 ID:/iGZa6Sd0
- じゃあ自民にこのまま政権とらせとけばいいのか?
こんだけ悲惨なことになってるのにまだ自民に入れるほうがよほどありえんわ。
- 987 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:48:53 ID:mF/unYjsO
- 民主って外交はどうなの?
小沢が国連信者ってのは分かるんだが
- 988 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:48:54 ID:9hSst4B80
- >>942
これほど内容の無いレスも珍しい
- 989 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:49:15 ID:Z58cfYIe0
- 一世帯あたりでしょ
配偶者控除撤廃して
妻、母がたくさん働けって話じゃないの?
- 990 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:50:11 ID:6HIGTaSw0
- >>986
まあ確実に言えるのは、どちらに入れてもろくな事にならない
- 991 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:50:18 ID:YGVCFPWR0
- >>977
デモなんか何も変わらない。
共産党は無力だ。
秋葉原の加藤の方が偉い。
>>979
自民のままでも、経団連の言うことしか聞かないから、どのみち日本は終わる。
だったら自民党の議員に、飯を喰わせてやる義理はない。
- 992 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:50:18 ID:1Mc9wG7w0
- >>967
だってそうじゃん
バブラして逃げた小沢一派とか放り出した社会党
自民の経世会が衰退してようやく借金財政が終わったら(サブプライムでまた国債発行したけど)
逃げてた連中がやらせろと
- 993 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:50:42 ID:mRFlE2R50
- >>986
これだけ悲惨なことになってるってトコが正直分からないのだけど、
今の何が不満なの?
- 994 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:51:12 ID:cV7pocNo0
- >>991
犯罪者予備軍か、仕方ないね
- 995 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:51:15 ID:+MKY7oea0
- 減税なのか働く人を増やすのか景気が良くなって所得が増えるのか
そこら辺が示されてないから意味がない
- 996 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:51:15 ID:I+HKNgC60
- >>975
分かるだろ。エコ系。
日本人に均等にばら撒けば子供一人の夫婦で100万クラスの金が入る。
これをエコにつぎ込んだ。
- 997 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:51:16 ID:fb7wFZEw0
- >>992
いつ終わったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 998 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:51:18 ID:pmgLjwWI0
- >>977
そんなことするわけないでしょ
民主が政権とっても絶対に派遣法のまともな改正なんてしないだろうからw
改悪はしてくれると思うけどねw
いずれにしても、大手社員どもはちっとも痛くないと思うねw
- 999 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:51:32 ID:iF8/FFIEO
- >>987
アジア協調路線
これをおまえらは売国と呼ぶw
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/08/01(土) 02:51:54 ID:PyLwVLp10
- 外国人の地方参政権を認めるってだけで
移民が3000万人入って来るとかよくわからんな。
ソースどこ?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
283 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】韓流アイドル2大勢力の異常人気でジャニーズ大劣勢! ジャニーズの目に見えない圧力も韓国のグループには通じない★4 [芸スポ速報+]
【芸能】“避妊具写真”夏目三久アナの名を検索ランキングから意図的に消した日テレ『おもいッきりDON!』(週刊新潮)[07/30] [芸スポ速報+]
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1295 [週刊少年漫画]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)