2009-05-27 14:25:54

ドリーム

テーマ:ブログ

昨日生まれて初めて格闘技の試合を

生で観戦するに至りました!!



KAZUMA HORIE Official Blog


その名も『DREAM.9』


格闘技は自分が大学生の頃、

K-1「スタウォーズ」というタイトルでテレビ放送があったときに

見事にハマってしまい・・・

その後、テレビ観戦のみですが、

立ち技、総合共に、追える試合は追ってきました。


百聞は一見にしかず。


ではないですが、

やはりテレビで観るのと、生で観るのは大きく違いますね!!

迫力のぶつかり合いもちろんのこと、

選手が放つオーラというものを肌で感じることが出来ました。

やはり鍛え抜いている人間は違いますね!!



そして、アニメや映画を観るかのように、

選手にも感情移入してしまいました(TωT)。

特にKID選手の試合では気持ちを抑えられず、

精一杯の声援を送ってしまいました\(゜□゜)/!!!!!!



先日は家族の絆について書きましたが、

今日はドリーム・・・夢。


夢というものは・・・

それが例え家族であっても安易に人に預けてしまっては

いけないものだと思っています。


格闘家であれ、声優であれ、

職種や年齢、男女を問わず、

自分の夢は基本、その人個人のものだと思うからです。


昨日のKazumaのように、

客席から声援を送ることは出来ても、

KID選手の夢を叶えるのはやはりKID選手。

それが分かっていてもやはり人は人に共感し、

応援してしまう、助けてあげたくなる・・・

だから人と人の間に絆が生まれるのかなって。


明確な答えなんてないことかもしれませんが、

「夢」と「絆」って実は深い関係にありそうですよね(*゚ー゚*)!?


けど、あんなに力一杯人を応援したのって久々のことかも(*v.v)。

いつも応援して下さるみんなの気持ち、

幾分かでも実際に感じることが出来ました☆☆


KID選手もそうだと思うけど、

もちろんはKazuma自身は、

みんなの声援に応えられるよう、

自分の夢を実現できるよう、

頑張りたいです!!



2週に渡って固い内容でスマソ(*v.v)。

次回くらいからきっと緩くなるであります(笑)。

それではお仕事に行って参りまーす('-^*)/♪♪



From Kazuma

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■お疲れ様です

堀江様のブログの内容は、考えさせられると言うか、感心する内容ばかりで、堀江様って凄い方なんだなって感心ばかりしております!!

堀江様も頑張ってください!
私も応援しかできませんが、少しでも堀江様の《夢》のお役に立てれば…と思っております!

お仕事頑張ってください!
行ってらっしゃいませ

2 ■こんにちは

K-1はあまり詳しくないのですが、たまにテレビで見るのでも迫力満点だから、きっと生は本当にすごいんでしょうね~

一眞さんが熱いことをおっしゃる度に、人生をいろいろ学ばせていただいてます´`
夢を叶えるのは自分ですよね!今進路の分かれ目にいる私ですが、すごく目覚めさせられました。諦めかけてていた夢があるのですが、大切にしていこうと思います。

次の緩い記事も楽しみにしてます^^
ではでは、失礼します!

3 ■無題

Kazumaお兄ちゃん、こんにちは~☆
格闘技、生で見たことないんですけど、生で見ると痛そう・・・(/ω\)笑
でも、熱くなる気持ち分かります☆

「夢」と「絆」は関連ありそうですよね♪
人間一人だと、夢を叶える事は出来ないし、生きていけないと思います。
周りの人の協力があれば、「夢」を叶えれる感じもするし、それと同時に「絆」も強くなる気がします(^-^)
皆で何かをやり遂げるのは楽しいですよね(*^-^*)

あたしも今、ちょっとネタに本気で走ってて(笑)、皆と協力しながら、ドンドン完成図が見えてきそうな感じです(≧▽≦)
ブログで公表するのでお楽しみに(*v.v)。


昨日はちょっと具合がよろしくなくて、仕事を休んでしまったので、今日、昨日の分も含めて、頑張ってきますo(^▽^)o
今日の仕事も頑張りましょ~о(ж>▽<)y ☆
いってらっしゃ~い(^-^)/☆

4 ■やはり生が一番ですね!

格闘技は観たこと無いですけど、
スポーツ観戦は好きです。
テレビでは伝わらない迫力ありますね!о(ж>▽<)y ☆

私は丁度自分の夢について考えている所です。
今でも「図書館の夢を見て」ですけど、
具体的にどうしたいのかを考えてます。
どうなるのでしょうね、自分でも楽しみですo(^▽^)o

Kazumaさんはいつも色々な繋がりを見つけて
それを言葉にする所が素敵だと思います(*^▽^*)

では、今日もお体に気をつけて、仕事頑張ってください☆

5 ■夢は

確かに夢は自分じゃなければ叶えられないですよね…。
助けたり支え合うことは出来ますが、その人の夢はその人のものですから。
それを応援したくなる気持ちは絆になるんでしょうね☆
素敵な事です♪

6 ■共感しました!!

一眞さんこんにちは!!

一眞さんの日記読んで、自分の周りにいてくれる人のことを考えたら部屋で泣いちゃいました。((汗

自分だけでは何もできないんですよね。でも、周りにいてくれる人のおかげで今の自分があると思います。絆があるこそ私は笑っていられるんだなぁと思いました。

いつも私はそれを考えて生活してるんですけど、改めて自分を知ってくれている人達に感謝しました☆もちろん一眞さんにもです!!

一眞さん、ありがとうございます。

7 ■DREAM

昨日テレビで観戦してましたが行ってたんですねΣ(゜д゜)羨ましい。。一度、生でみたいです。

8 ■いえいえ

色々な思いが聞けて、とてもよいです!!!反省もしつつ、おっしゃー!と気合い入れ直したり…くじける時もあるから時々マジな話があると軌道修正も出来るし(笑)
皆で切磋琢磨だっ!!!(←人まで勝手に巻き込む私、笑)

9 ■こんにちはッ♪

格闘技は父が好きでよく家でTVで見てます。
やっぱり生はいいんでしょうね^^
でも、やっぱり格闘技は好きではありませんね;
どうしても痛々しくて、見てられません。

そうですね、夢とは人に預けてはいけないと思います。
やっぱり、自分の夢は自分で叶えるものだとあたしも思います。

確かに、「夢」と「絆」は深い関係がありそうですね。
あたしも一生懸命、夢に向かってる人は応援したくなります。

お仕事、楽しんできてくださいッ☆
一眞さんみたいに芸術的分野の仕事の人は
自分が楽しまないと相手にもそれが伝わってきますからね。

10 ■私の夢。

KAZUMAさんこんばんは!!今日は学校が遅くてこんな時間です(笑)


格闘技は私はあんまり見ませんね…………。やっぱりちょっと怖いって言うのが1番の印象だったのででも、誰かを応援したりする事は、本当にいい事だと思いますし、私も好きです!!


私の将来の夢は先生です。私は今教育学部に通ってます。将来自分は、沢山の子供にいろんな事を教えたい。そんな気持ちで、教師と言う選択を選びました。
私はまだ4月にスタートラインに立ったばかりで、まだまだ時間もかかるし、なれるかわからないけど、精一杯努力していつか夢を勝ち取りたいと思っています。

11 ■こんばんは

 格闘技がお好きなんですね
私はあまり見ないのですが、
生での観戦は凄い迫力なのでしょうね

「夢」を追い続けることはとても素敵
ですが、とても大変なことでもあります

「夢」を追い続けている一眞さんはとても
素敵です(*^.^*)
応援させていただきますo(^▽^)o

12 ■見てました!

おお!テレビで見てました!
その場にいらしたんですね!

ライブだと迫力ありそうですね。
すごく痛そうでハラハラしますが、
あんなに殴りあった相手なのに
最後にポンポン!と相手を称える姿が
いいなあ~と思ってみていました。

13 ■無題

KID選手カッコイイですよね!
格闘技はあんまり好きじゃないですが、KID選手は好きです←

夢と絆、確かに深い関係にありそうですね!

14 ■無題

生で見たんですか??私はテレビで見ていたので羨ましいです(>_<)

一眞さんの言う通り夢は自分で叶えるものですよね。
私はいつも誰かに頼ってばっかなのでちょっと反省です(+ω+)*゚

長々とすいませんでしたっ

お仕事頑張ってください!!

15 ■お仕事

 お疲れ様です!!
毎回同じ言葉で申し訳ないです(汗)
言葉のボキャブラリーが少ないものですから…

格闘技もイベントもライブもCDで聴いたりTVで見のとは別に迫力が違いますよね。
また違った見方も出来るし。

そして色々な出会いもあって…。
私はDCGSのイベでKazumaさんに出会ってファンになったものですから、やはり生で何かの刺激受けるのは楽しいです!!

16 ■そうですね…

私はむしろ固い内容のほうが好きですよ(笑)
夢を叶えるのは自身…そうですよね。私の声援は一眞さんの夢を叶える力になっていますかね?
例えなっていなくても私は送り続けますよ(`゚∀゚´)

17 ■無題

格闘技そんなものやっばり百聞は一見にしかず~
すばらしいね~

カズマちゃん、
自分の夢へずっと一生懸命頑張りましたね。
それは一番大切だ、
そんなカズマちゃんは大好き!

これからも頑張ります!

18 ■K1みてました!

私も!!

KID選手の試合は
チャンネルを変えられてしまい観れなかったのですが…内藤選手あたりは観てました。

もうガン見状態で!

夢を追いかけている人は、目が輝いていて素敵ですよね、痛々しい傷も勲章みたいでかっこいいですし。

あの場所にKAZUMAさんが、いらしたとはw(°0°)w

19 ■こんばんは~★

格闘技ですか\(゜□゜)/
怖いのでTVでもなかなか見ませんが、生は更に迫力がありそうですね~(>_<)
お芝居とかも生で観るのと画面を通して見るのでは感情移入度が違いますよね(^-^)

これを読んでいるころはお仕事が終わって帰っている頃でしょうか?
インフル流行っているので、疲れを残さないようにしっかり休んでくださいね

20 ■素敵ですね☆

夢を叶えられるのは自分だけ。

その通りですよね、自分は何も変わってあげることは出来ないて分かっていても、応援したくなっちゃいますよね(^_^;)
というか、気付くと応援してます(^▽^;)
でも、応援したくなる人は自分にとっても大切な人である証拠ですね、きっと♪

そして、応援してると何故か自分が元気になって行きますΣ(゚д゚;)
その人が何かを達成したりすると一緒に嬉しくなったり(〃∇〃)

だから私は応援するのも大好きです!!

でも、自分も頑張らねば!です(><;)

長々、失礼しました!
堀江さんのことも陰ながら応援してますねo(^-^)o

21 ■素敵ですね☆

夢を叶えられるのは自分だけ。

その通りですよね、自分は何も変わってあげることは出来ないて分かっていても、応援したくなっちゃいますよね(^_^;)
というか、気付くと応援してます(^▽^;)
でも、応援したくなる人は自分にとっても大切な人である証拠ですね、きっと♪

そして、応援してると何故か自分が元気になって行きますΣ(゚д゚;)
その人が何かを達成したりすると一緒に嬉しくなったり(〃∇〃)

だから私は応援するのも大好きです!!

でも、自分も頑張らねば!です(><;)

長々、失礼しました!
堀江さんのことも陰ながら応援してますねo(^-^)o

22 ■夢…

「夢は与えられるものではなく、つかみとるもの」ですよね!!


夢に向かって努力している人って、キラキラ輝いていますよね!
その姿に共感して、応援したくなるんだと思います。(^-^)

私は、努力するのって、
自分との・孤独との戦い!だと思うから

そんな時に応援してくれる人がいると嬉しいし、力をもらえる気がします。


だから、kazumaさんの迷惑にならない程度に応援したいなぁ~と思ってます♪
o(^o^)o

まとまりのない文章になってしまって すいません。
m(__)m


固い内容も良いと思います。
考えるきっかけがもらえて、大切な事に気付くことができるから…

もちろん 緩~いのも♪

テラ子ちゃんの写真も待ってます!(*^^*)

23 ■魅力

一眞さんお久しぶりです(笑)

自分は格闘技の前にやっていた内藤選手の試合を兄と応援をしながら見てました。(*u_u)

私はあまりそういった番組を見ないのですが… 内藤選手の試合は見てしまうんです。←すごく魅力があるのです。‘もちろん一眞さんにもいっぱい魅力がありますよ(//▽//)’

で 自分の話になりますが…新しい高校生活にもだいぶ慣れてきて少し余裕がではじめました(*u_u)
って今日は… 5月29日は自分の誕生日なんです(*u_u)

毎年この日がくるのを楽しみにしてます。ちなみになぜ楽しみかと言うと…美味しいケーキをたべれるからです(笑)

今日が 良い日になったらいいな(*v_v*)

では またお邪魔しますね(笑)

24 ■無題

その番組みてましたよー!

夢はおっきく!私も夢が有ります。
周りの人がそれを応援してくれて、もっと頑張ろうと決めました*
kazumaさんも頑張って下さい!

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!