2009-05-26 10:19:46

家族の絆

テーマ:ブログ

昨日は「家族の絆」を本当に強く感じられる一日でした。


オレ、弟、母、父・・・


今では皆それぞれが自立し、

自分の好きなことを懸命にやってます。


だから、堀江家は全員が揃うことがなかなかないんです(^o^;)。



けど、いざというときに一致団結出来てこそ家族である!

という思いが昔からあって・・・



昨日は強い「家族の絆」がオレらにもあるんだなっていうことが

実感できて本当に良かったです(TωT)!!



「僕のライバルは家族です!」って公言できちゃうくらい、

父も母も弟も本当に強い人たちですからね。

彼らに負けないよう、

そしていざというときは彼らの助けになれるよう・・・


今日も一日しっかり仕事頑張るぞ~!!!!!!

って思いで一杯ですp(^-^)q!!



ということで、

今日も元気に頑張って参りまーす(o^-')b☆☆



From Kazuma

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■おはようございます

家族の絆ですか!
大切ですよね!
何だか羨ましいです…
素敵な家庭で育ったから、堀江様はとても素敵な方なのですね♪

今日も頑張ってください!!

2 ■おはようございます=^ェ^=

家族は絶対な存在ですよね!!


お仕事頑張って下さいね(o^-’)b

3 ■私も、

家族の絆、最近凄く感じます。
一眞さんの言う絆とは少し違うかもですが…
家族から離れてみて初めてわかることもあって。
家に居るときは喧嘩ばっかりしていたのに、今は凄く仲が良くなった気がします(笑)

私も家族の助けになれるように、精一杯仕事頑張りたいと思います!

一眞さんもお身体に気をつけて、お仕事頑張って下さいね!

4 ■こんにちは(^O^)

更新有難うございます
本当に家族の支えは
大きいと思います
弱い部分をみせられたり
甘えることができるのは
家族だけだったり
するので私もいつも
家族に感謝の想いです(^O^)


体調等崩されない様に
気をつけて過ごして
下さいね


いつもお仕事お疲れ様です♪♪

5 ■素敵ですね☆

家族としての絆。
そして、1人1人が夢などに向かっている姿。
かっこいいです!

絆って、目に見えない部分だけに、
儚く見えたりすることもあるかも知れませんが
堀江家は大丈夫ですね。

今日も1日素敵に過ごせますように。。。
ファイト♪です。

6 ■家族っていいですよね♪

KAZUMAさんおはようございます★久しぶりの書き込みです(^^;


家族っていいですよね!!我が家も姉が一人暮らしを始めてなかなか帰ってこないので、家族揃う事ってあまりないのですが、揃うとやっぱり落ち着きます(^^)v
時に、家族とは喧嘩とかしてしまうのですが、やっぱり大切です。


そして、バタバタしてる間に車校で仮免が取れました(^_-)-☆まだ仮免なので、これから本格的に始まるのですが、がんばります★

7 ■家族♪

強い家族を持つと自然と強くなりますね。

今日もKazumaさんにとって良い日になりますように☆

8 ■無題

家族の絆って大切ですよね(^-^)
ライバルであり、家族であり…
いい関係だと思います(*⊃∀⊂*)


今日も一日、頑張りましょうねっo(^▽^)o

9 ■いぃですね!

やっぱりいざという時頼りになったりするのは、
最終的には家族だったりしますよね(´ω`)


昨日は我が家の両親も、
結婚記念日だったんです♪

あまり盛大には出来ませんでしたが、
来年は35年だそうなので、
何か出来たらなぁとは思います☆


やっぱり絆って大事ですよね♪

10 ■無題

おはようございます(≧∇≦)
家族って、いいですよね( ̄∀ ̄)実家が一番です。

11 ■こんにちは

何があったかは、想像もつきませんが
解決したようで(?)良かったです
お父様が日記に登場されるなんて
珍しいですものね

大切なテラちゃんも、行く末を見守ってられましたか?

12 ■こんにちは

堀江家は素敵な家族ですね´`
私の家もあまりみんながそろうことはありませんが、たまにそろうと家族だなあ~と感じることがあります

今日も一日頑張ってください!
私も明日からの試験期間がんばります`´
ではでは、失礼します!

13 ■こんにちわ。

家族の絆って普段なかなか感じられなくってふとした瞬間とかに感じてしまったりするんですよね。
私は、今山形から上京して離れて暮らして居るんですが、実家に居た時よりも家族の絆の大切さを感じています。

14 ■素敵なブログ♪

を読めると、なんか、いいですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
清々しいキモチをありがとうございます(b^ー°)

15 ■無題

テラちゃんも家族ですよね(-^□^-)

16 ■無題

家族の絆...
とても大切なものですよね(*^ ^*)

私にとっても家族のみんなゎよきライバルであり、いろんな面で尊敬できる人たちデス(*v v)♪

この気持ちを忘れずにいたぃなって思います☆

17 ■良いなぁ…☆

 
Kazumaさんのご家族は皆さん仲が良いんですね!wwでも僕とおかんも負けてないですよー!笑
 
何せ僕が買ったボトルの梅ガムの中に「まずかったから」って言って嫌がらせでミントガムを混ぜてシェイクしやがるんですよ!←
(僕はミントが苦手なんですorz)

18 ■こんにちはッ♪

「家族の絆」いいですね!
あたしん家にそういう絆があるかは分からないですけど、仲はいいです。

将来的にも一眞さんの家族みたいな家庭を築けたらいいなと思います。

では、仕事頑張ってくださいね(・ω・)/

19 ■無題

こんにちはぁ~

「家族の絆」はやっぱり一番って言っていいほど強いですよね

家族をライバルと言えることはすごいことだと思います!!

これからも家族に負けないように頑張ってください

ではノシ

20 ■こんばんは

 「家族の絆」素敵ですね
個々の仕事もしっかりされていて
自立していても、集まれば一致団結
できるなんて理想です。

私は、毎日一緒に生活をしていても
仕事が同じなせいか、家での会話が
仕事の事ばかりな気がします
普通の家族の会話はあまりないので
憧れます・・・

お仕事お疲れ様でした。
(まだお仕事中かしら?)

21 ■無題

家族の絆って良いですよね!
私の所も私と弟が学生で両親は共働きなのでなかなか家族といる時間がありません(汗)
なので家族と出掛けられるときはとても嬉しいです^^

いざというとき協力できるって凄くいいと思います*

22 ■無題

家族て本当大事だと思いますよ

一番幸せなのは家族がいることだと思います

一番安易に考えちゃいけないものですし

そうでなきゃ今こうして笑ってられないと思います


そんな世界が一番望ましい←重



一眞さんも家族テラを大切に!!
毎日お疲れ様です!!!

23 ■無題

頑張って下さい!(笑)

24 ■家族会議ですか?

 何かとてつもなく大事な話し合いががあったのでしょうね。

友達も家族も大事にしていきたいです!!

かけがいのない存在ですからね!!

今日もお仕事お疲れ様です!!

25 ■ステキな家族

ですね。

我が家は兄は仕事はしているものの派遣で

今月いっぱいできられますし…

私は私で、まだ就職先がきまっていないという。

何ともグダグダです(><)

見習わないといけませんね!

ーーーーーーーーーーーー

「アリス×クロス」第10回。
拝聴しました。

踏み切りに頭をぶつけるのは
相当痛そうですね…(^^;)

私はベランダの洗濯棒や
車のドアに、よくぶつけます(笑)

一眞さんの妄想シチュエーション。
裕斗くんのように、私もすっごい萌えました!

26 ■無題

一眞さん
良い事言いすぎです(ノω・、)泣
すごくすごく
感動しました・・・!
全ての言葉
一言、一言が
胸に沁みてくるというか・・・・
本当に家族って
良い物ですよね^^*

ではでは
お仕事がんばってください!
応援してますっ\(^o^)/

27 ■(°・°*)

「家族の絆」いいですね( ^ー^)羨ましいです!!!これからも仲良くいい家族でいてくださいねヽ( ´¬`)ノお仕事がんばって下さい!!!!!!!!

28 ■絆

うちは家族が少なく、あまり一緒にいることもないので
団結・・・したことってあったっけ・・・?
な感じです(苦笑)

でも、いざというときには
全力で力を貸します(`・ω・´)

温かい家族がいるって素敵なことだと思います(^ω^*)

29 ■絆

敢えて挙げるなら、妹とかな?
2つ違いだけど、言動が妙に一致するんで、姉妹の間では『マナカナしたね』と言ったりしています。
同じ時間に、ほぼ同じ内容のメールをやり取りしてたり(表現こそ微妙に違ったりはしますが…)
そういう所は、不思議ですね。

30 ■家族の絆

一眞さんこんばんは^^
家族の絆って大事ですね♪

うちの家は基本的に
放任主義なのであんまり心配されてないように
感じたりするのですが
進路の話とかになるときちんと聞いてくれるので
やっぱり大事なんだなって思いました!

一眞さんのライバルは家族
一眞さんにとって一番の強敵ですね^^
でもそれ位思えるなんて素敵です♪

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!