J'sGOALニュース

【2007 JOMOオールスターサッカー第9回中間発表】最高得票選手の中村憲剛選手(川崎F)と同2位三浦知良選手(横浜FC)の差は1465票!クラブ別獲得票数では、首位新潟が地元清水を確実に引き離し首位をキープ!(07.06.28)

2007 JOMOオールスターサッカー第9回中間発表

本日6月28日、Jリーグは2007年JOMOオールスターサッカー(8月4日開催:エコパスタジアム)のサポーター投票の第9回目中間報告を発表した。

現在の応募総数はついに200万票を越え、2,003,344票となった。最高得票選手は、前回と変わらずJ-WESTは藤本淳吾選手(清水)、J-EASTは中村憲剛選手(川崎F)。また全選手中獲得票数トップも前回と同じく中村憲剛選手(293,882票)だが、同2位の三浦知良選手(横浜FC)も292,417票と前回の6,381票差から今回1,465票差に迫り、最高得票選手争いは7月2日(月)の投票締め切りまで、気を抜けない状況になっている。

また総選手得票数は21,319,899票となっており、こちらもついに2000万票を超えた。J's GOAL編集部とオールスター事務局が共同で集計した「各クラブの集計票数」は以下の通り。

「各クラブの集計票数」(6月28日発表、単位:票)


各クラブの集計票数では、先週首位に立った新潟が2,348,333票と今回も大きく伸ばし、2位の地元清水(2,230,396票)に11万票あまりの差をつけて確実に首位の座をキープしている。
-----------

なお、J's GOAL編集部でまとめた各クラブ別の得票TOPの選手は以下の通り。

前回からの変動は今回はなく、注目は最高得票数争いとJ-WESTの首位争いだろう。J-WESTの首位争いの方は、首位の藤本淳吾選手(清水)と同2位の遠藤保仁選手(G大阪)の票数差は5543票(先週は4052票)とわずかながら今回は票差数が拡がった中間発表となった。

7月2日(月)の投票締め切りまで、最後の投票レースに引き続き注目していきたいところだ。

「各クラブの獲得票数TOP選手」(6月28日発表)2007JOMOオールスターサッカーサポーター投票受付

●J-EAST
鹿島:内田 篤人選手(225322票:前回同様)
浦和:阿部 勇樹選手(193279票:前回同様)
大宮:小林 大悟選手(63065票:前回同様)
千葉:水野 晃樹選手(269240票:前回同様)
柏:菅沼 実選手(153579票:前回同様)
F東京:福西 崇史選手(162001票:前回同様)
川崎F:中村 憲剛選手(293882票:前回同様)
横浜FM:中澤 佑二選手(226612票:前回同様)
横浜FC:三浦 知良選手(292417票:前回同様)

●J-WEST
甲府:増嶋 竜也選手(153491票:前回同様)
新潟:坂本 將貴選手(259719票:前回同様)
清水:藤本 淳吾選手(282677票:前回同様)
磐田:中山 雅史選手(206804票:前回同様)
名古屋:本田 圭佑選手(228038票:前回同様)
G大阪:遠藤 保仁選手(277134票:前回同様)
神戸:三浦 淳宏選手(117460票:前回同様)
広島:佐藤 寿人選手(225027票:前回同様)
大分:西川 周作選手(165034票:前回同様)


※なお途中結果発表は今回が最後で、7月2日(月)に締め切られる投票結果によって、7月下旬には2007 JOMOオールスターサッカー出場選手が発表される予定です。

以上

■注目のチケット情報はこちら!

■2007 JOMOオールスターサッカー投票はこちら!

「最高得票選手」でJ's GOAL内記事検索→一覧はこちら