[表示 : 全て 最新50 1-99 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901-1000 1001-1100 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/31 14:54 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]
【社会】大阪府が11年ぶりに黒字転換 08年度決算が119億円のプラス
- 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ [2009/07/30(木) 20:08:56 ID:???0]
-
大阪府は30日、2008年度の普通会計の実質収支が119億円のプラスとなり、
11年ぶりに黒字転換したとする決算見込みを公表した。
08年度当初予算は、府の財政再建を掲げる橋下徹知事が就任直後だったことを受け、
異例の4カ月の暫定予算としてスタート。職員組合との団体交渉が決裂したまま踏み切った
人件費抑制などで黒字決算にこぎ着けた。
財政課によると、歳入が2兆7085億円で前年度比2・5%減、歳出は2兆6856億円
で2・8%減だった。
歳入は景気後退で法人二税(事業税と府民税)が計432億円減少、府債返済のために
積み立てている減債基金からの借り入れもしなかった。
歳出は人件費が455億円減少。公共事業などの投資的経費も286億円減少と全体的に
緊縮財政といえるが、医療や介護保険などの社会保障にかかる負担は70億円増と一定の
配慮を示した形。
財政課は「景気が厳しく、企業収益の落ち込みによる税収への影響も心配される。引き続き
財政再建の取り組みを堅持したい」としている。
総務省によると、歳入と歳出の差額から翌年度に繰り越す財源を除いた実質収支は、
07年度の都道府県の普通会計決算で大阪府だけが赤字だった。
▽京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009073000129&genre=A2&area=O10
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/newsplus/553
- 2 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:09:23 ID:QhFf0Wxo0]
- 橋下やるじゃん
その勢いで在日を追い出してくれ
- 3 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:10:28 ID:gXpzX0DFO]
- 以下橋本禁止
- 4 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:10:45 ID:VqxRIz8TO]
- これはもう反対派は何も言えなくなるな
- 5 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:11:13 ID:TIy6r1JOO]
- 端下やるじゃん
- 6 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:11:19 ID:AbbBwsg+0]
- 橋下はがんばって黒転させたのにクズ自民は財政出動とか言いながら官僚に金撒いて借金さらに増やしてんだからな・・・
まじで橋下が首相になったほうがいいよ
- 7 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:11:26 ID:GKWSQ21D0]
- n
- 8 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:11:33 ID:XngiGr9S0]
- さすがだ橋下
- 9 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:11:54 ID:926NoRfJO]
- やることやってるな
大阪府民の信頼度upだね
- 10 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:11:55 ID:I7tl6Fr6O]
- ちゃんと結果が出たな
前任者は何をやってたのでしょうか
- 11 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:12:14 ID:A5l0v/BmO]
- スゲエなやるじゃん
- 12 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:12:16 ID:llF0yor00]
- よし、今夜は府庁でパーリィだ
- 13 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:12:16 ID:2EMMJahC0]
- アドレスV125にHID付けたいんだけど、
サンテカはやめたほうがいいの?
- 14 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:12:19 ID:dKa1oeqb0]
- 大田とノックは何やってたんだ?
- 15 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:12:20 ID:lcbnrusIO]
- ハシゲがんがれ
- 16 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:12:22 ID:8qHZt04M0]
- 宮崎のハゲはー?
- 17 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:12:46 ID:fTXHXxXDO]
- 結果を出せば抵抗勢力は消える
抵抗しても、世論に白い眼で見られ自滅へ
やるじゃん
- 18 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:12:53 ID:nnoQnJio0]
- どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
- 19 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:12:55 ID:t5NkJLtn0]
- 橋本SUGEEEEEEE!!!
- 20 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:13:05 ID:3CDFXduuP]
- 結果を出せば誰も文句は言えない。
- 21 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:13:07 ID:8TrGUTh/0]
- ブサエ逮捕まだ?
- 22 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:13:11 ID:VF5oTClD0]
- 人件費はもっと削れるから頑張れ!
- 23 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:13:19 ID:14vfdahN0]
- 太田、金返せ!!!
- 24 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:13:20 ID:ZxV0u1vA0]
- やればできるじゃない。
- 25 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:13:50 ID:1IsqvHQd0]
- 前の府知事は今なにやってんの?
- 26 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:13:52 ID:chJdNr+uO]
- あの大阪府が黒字なんて奇跡だ 橋下だから出来た ノックやブサエの無能さが鮮明に
- 27 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:14:02 ID:XaLuRuA90]
- 次の知事でまた借金王国逆戻り。
- 28 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:14:08 ID:AbbBwsg+0]
- >歳出は人件費が455億円減少。公共事業などの投資的経費も286億円減少と全体的に
>緊縮財政といえるが、医療や介護保険などの社会保障にかかる負担は70億円増と一定の
>配慮を示した形。
完璧すぎないか?
アホウヨ以外の2ちゃんねらーがやってほしいことやってるじゃん
公務員の人件費削減に無駄な公共事業を減らすこと
そして医療や福祉に金を回すこと
- 29 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:14:19 ID:Xts5YR020]
- >>14
大阪を借金まみれにした。
- 30 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:14:22 ID:RdxehHmj0]
- 橋下は日本の財政を立て直してくれる最後の星、
大阪はそのテストケース
- 31 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:14:24 ID:6HqCgozH0]
- 破産すると言われてた府の財政を不況下にたった1年で立て直したのか
もう橋下が総理でいいよ
不況だからと巨額の財政出動やってるアホ共に教えてやってくれ
- 32 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:14:29 ID:5cy75DEqO]
- 次はパチンコ増税と特権階級の撤廃よろしく
- 33 名前:>>13 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:14:30 ID:2EMMJahC0]
- 誤爆った。すまん。
- 34 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:14:33 ID:AeeoW7Tv0]
- >>14
財政に関してはノックは頑張ったほう。
ブサエは救いがたいクズで大阪をめちゃくちゃにしたが。
- 35 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:14:46 ID:/wMz+pdKO]
- 橋下が政党作って総理大臣になれば
日本最強だな
- 36 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:14:50 ID:THkpFRmG0]
- 次は吉本をやっつけちゃえー
- 37 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:15:01 ID:vonH7XXv0]
- これはいつか国政に出てきてもらいたいな
- 38 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:15:07 ID:gzVDrajc0]
- マジで。すげえええええええ。
これは勉強してれば分かるが、マジですごい話だぞ。
- 39 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:15:11 ID:BtHPIB300]
- 橋下は口だけじゃなく、結果を出してるからなー。
素直に評価するべきだろうな。
- 40 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:15:12 ID:tuMfceZT0]
- しがらみの無い弁護士だから出来たんだな
作家や芸能人には無理
- 41 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:15:15 ID:Dprt/bnvO]
- 人件費削減が効いたな
- 42 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:15:30 ID:axilVN7/O]
- これは凄い!
- 43 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:15:48 ID:bMsb4mCpO]
- すごい!府民からの信頼は盤石ですね
- 44 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:15:56 ID:FdU3ynFn0]
- 借金はあとどれだけあるんだっけ
- 45 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:15:58 ID:pHFbRIZFO]
- ぶたえは何してたの?
エラソーによくコメンテーターしてるねw
退職金を返金しろ。
あとハゲ!お前は物乞いだけでなんか節約とかしたの?
お前は口だけだ。
ちなみに浅野は天罰くだったけど。
- 46 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:16:02 ID:L5+ScfP80]
- 実績をつくった
次は国政で頼む
- 47 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:16:05 ID:oKqZ9W0U0]
- これで吉本興行に勝てば黒字はもっと増えるな。
がんばれ橋下吉本に負けるな。
- 48 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:16:07 ID:URcbHq9E0]
- あれ?ちょっと前にも似たような記事なかった?
前回のと今回のはどういう違い?
- 49 名前:寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス! mailto:リカルデント・ポスカムお奨め!オロナイン(コンクール)殺菌洗口! [2009/07/30(木) 20:16:09 ID:UTtKbGmT0]
-
出目金は広島出身の原爆症児だろ。
- 50 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:16:09 ID:fi/feIzx0]
- やっぱり若い奴だな。年よりは使い物にならない
- 51 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:16:20 ID:afEaH8sz0]
- >>119億円のプラス
これは凄い。橋下、本当に良く頑張った!!
- 52 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:16:21 ID:vQO45Uys0]
- 橋下さん万歳!
そのまま吉本駆逐してくれ。大阪民の俺が許す!吉本もういらん
- 53 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:16:52 ID:CS/XlaAZ0]
- 住民税下げろよ
- 54 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:17:10 ID:Clbk27Xt0]
- 大石だったっけ?あの中核派女どこいったん?
- 55 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:17:16 ID:C2kcFlPd0]
- 逆にいうと、今までの知事はなんだったんだ?
- 56 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:17:23 ID:e/AMMEl20]
- >>28
医療・福祉に回さなくていいよ。
借金返済すればいい。
- 57 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:17:23 ID:D60Mej5Y0]
- 橋下さんは大阪の宝やでホンマ。
国政にはださへんで!!
- 58 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:17:36 ID:llF0yor00]
- 歳入減って社会保障増やしてこの結果ってすごすぎだろw
橋本マジックだな
このワード使っていいから
- 59 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:17:42 ID:dITSDVh/0]
- 公務員の数を1割カットしろ
- 60 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:17:44 ID:HhVtMVHj0]
- なんか国策っぽい演出だな。
GSが大阪に手を出してるのも気になる。
- 61 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:18:09 ID:WYawztVP0]
- 橋下すげええええええええええええええええ!!
どんどん実績積んで国政に出て欲しいくらいだ。
- 62 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:18:17 ID:AeeoW7Tv0]
- >>48
前は予算で黒字になる「見込み」だったが、
その決算で黒字が確定したってこと。
人件費削減はどの自治体でも国でもできることなんだよな。
その上で財政出動すれば借金も増えないんだよ。
- 63 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:18:19 ID:vj8R+8lo0]
- でもまだ借金すごくあるんだろ?
- 64 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:18:19 ID:4ExHfitsP]
-
橋下最高や!
阪神の次の監督は決まりや!
- 65 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:18:28 ID:wougK2StP]
- ブタエは何をやってたんだよwwww
- 66 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:18:30 ID:9h3R1PZ20]
- やれば出来るっつーのはまさにこのことだな
- 67 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:18:30 ID:+mQ3aBSU0]
-
この勢いで霞ヶ関のお馬鹿連中の改心もお願いします。
改心担当大臣なんてのはどうでしょう w
- 68 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:18:38 ID:NUqKosdB0]
- 橋下やるな
ノック涙目
吉本倒産
反対派絶滅
- 69 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:19:02 ID:+cSvv2cw0]
- 橋下があと40人いれば日本が変わるのに・・・
- 70 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:19:04 ID:BdPewuOSO]
- 宮崎のハゲは何か功績残したの?
自分を見世物にして観光客と名産販売がちょっと良くなったくらいの印象しかないんだが。
- 71 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:19:07 ID:haUlXhvnO]
- とりあえず聖域のない改革ってこういうもんだよなと評価はしたいが
資産売却が119億円のうちどの程度だったのかはっきり知りたい
- 72 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:19:18 ID:0JQWXHCN0]
- 橋下GJ!!!
- 73 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:19:29 ID:5TpWOJjY0]
- これはスゴイいいこと
がんばれ大阪
- 74 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:19:53 ID:TIH5J7VJ0]
- 相変わらず神棚
- 75 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:19:57 ID:tlEUlA320]
- いまだに橋下を手放しで賞賛する気にはならないが
彼よりまともな仕事をしてる知事はいないな。
- 76 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:20:06 ID:zaVE3s3o0]
- >>48
これかな?
【地方行政】大阪府、10年ぶりに赤字脱却★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234214413/1
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2009/02/10(火) 06:20:13 ID:???0
政再建に取り組む大阪府。
巨額の切り詰めでもなお、今年度は50億円の赤字になると見られていましたが、
これが解消できる見通しであることが関西テレビの取材で分かりました。
赤字脱却は実に10年ぶりです。
「かなりむだをそぎ落とし、脂肪を落としたので大阪府はかなり筋肉質になった。
これだけの税収減の中でも予算が組め、赤字から脱却でき、返済にまわすこともできる。
大阪府民の少しずつの負担のおかげだと思う」と語る大阪府の橋下徹知事。
大阪府は5兆円の借金を抱えています。橋下知事の号令のもと、
今年度は1100億円という大規模な経費削減を断行しましたが、
それでも50億円の赤字が出ると見られていました。
しかし、さらなる経費の節約で、350億から400億円を捻出することができ、その結果、
10年ぶりに赤字から抜け出す見通しとなりました。
( 2009/02/09 21:31 更新 関西テレビ放送
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0305353
「府民の負担のおかげ」と橋下知事
http://www.ktv.co.jp/news/date/20090209/20090209i.jpg
前スレ 2009/02/10(火) 00:15:38
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234199238/
>>2以降に続く
- 77 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:20:16 ID:3CDFXduuP]
- これは支持率が急上昇するな。
府議どもは、WTC移転の時みたいに知事に逆らう時は覚悟して行動しないと、
当選できなくなるぞ。
- 78 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:20:19 ID:lxqz9mFN0]
- どれだけサービス残業してると思ってるんですか!!1
- 79 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:20:20 ID:/FpaVciw0]
- でも市長がアレな大阪市の赤字はますます増量中・・・
いっそ、橋下が大阪市長も兼任してあっちの無駄もバッサリ切って欲しいよ
- 80 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:20:31 ID:Y5YtQK6L0]
- >>3
橋下って日教組批判してるくせに民主支持しようとするとか頭おかしいよね
まあ、民主はマニフェスト批判されて今マニフェスト書き直ししてるけどw
- 81 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:20:37 ID:ittBNoI70]
- 毎年119億円のプラスとして、借金完済まで何年かかるの?
- 82 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:20:44 ID:b3MWuWIF0]
- >44
6兆円也
- 83 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:20:55 ID:4avXVPPF0]
- 橋下知事以前の人らは一体何やってたのん
- 84 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:21:24 ID:YYKe7Tbn0]
- 神奈川も弁護士を知事にしないと駄目だな
民主党系の馬鹿知事は禁煙しか感心がなく、少しも財政が好転してない。
- 85 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:21:26 ID:RdxehHmj0]
- >歳出は人件費が455億円減少。公共事業などの投資的経費も286億円減少と全体的に
>緊縮財政といえるが、医療や介護保険などの社会保障にかかる負担は70億円増と一定の
>配慮を示した形
もう、完璧wこれ以上ないやり方だよ
- 86 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:21:30 ID:DYt3ucMrO]
- 頼みます
首相やってください(´・ω・`)
- 87 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:21:37 ID:HIIwQcRQ0]
- あと同和対策費の廃止をがんばってくれ
- 88 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:21:43 ID:8+9KzVGxO]
- ハシモト かっけ〜
- 89 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:21:47 ID:BtHPIB300]
- >>66
なせばなる(ry
上杉鷹山の言ったとおりだな。
- 90 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:21:57 ID:Anm+D85Z0]
- 大田(笑)
- 91 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:22:00 ID:6HqCgozH0]
- 生活保護在日を日本で一番多く抱えながらこの実績
文句のつけようがない
- 92 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:22:05 ID:VQFYP1veO]
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 結果だしゃいいんだよ!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 93 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:22:11 ID:DaeB8e1g0]
- 大阪だけ冬のボーナスで公務員が暴れそうですね
- 94 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:22:12 ID:zobaWEs10]
- 自治体のくせに黒字って失敗じゃん。
ちゃんと住民税下げろよ
- 95 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:22:20 ID:VGXqrbXbO]
- 結果だせばいいよ。
実績がものをいうよね。
- 96 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:22:20 ID:4ExHfitsP]
-
でも、毎年100億返していって
借金返済に500年か?
すげー話だな。
戦国時代の借金を今返すようなもんかw
- 97 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:22:27 ID:p8kA/i3b0]
- 同和廃止をいそぐべし
パチしながら仕事してるやつや高収入運転手は首に
- 98 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:22:28 ID:L5icfMMhO]
- 黒字になったんだから
給料戻せって言い出す公務員が出るだろうな(笑)
黒字になったから税を軽くしようって発想は
全くなさそう。
- 99 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:22:48 ID:BR0I2PiU0]
- 土俵に上がらせろしか印象にない前のブババア知事はどうなった?
- 100 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:22:49 ID:/FpaVciw0]
- >>83
ハコモノ増産と赤字増産
- 101 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:23:06 ID:JDzRBSB10]
- 人件費や公共事業費を削減する一方で医療や介護保険などの社会保障は増額
こいつは神や
- 102 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:23:06 ID:UwJZCJDoO]
- フサエの頃は、りんくうタウンにキムチ村建設とかわけわからん事していたのに、よく盛り返したもんだ。
- 103 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:23:13 ID:tuMfceZT0]
- 橋下っちゃんと言えば、教師と保護者が集まってた何かの会合みたいなところで
教師連中にまず話を聞け!と一喝してた場面が印象深い
あんな感じの熱い人って今居ないよね
千葉に似たような人がいるけどさ・・・・
- 104 名前:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o mailto:http://life.fsr.jp/yan/ [2009/07/30(木) 20:23:21 ID:vSFpUab20]
- お、すげーな。大阪府民だけどこりゃすごい
- 105 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:23:41 ID:akObQMklO]
- 橋下がんばりすぎ
北海道にも来てくれ
- 106 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:23:46 ID:mUIcBY6S0]
- 次は東京都知事だな
待ってるぜ
- 107 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:23:48 ID:P0fxmu8XP]
- やっぱりちゃんとやったら出来るんや
橋下知事頑張ってや
- 108 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:23:51 ID:MiEHUi3P0]
- >>82
このプラスをあと504年続けなきゃ借金返せないんだね、、
橋下さんに少しでも長く頑張ってもらいたい
- 109 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:24:29 ID:Lus/TlKR0]
- 次の知事選で橋下と太田房江の一騎打ちになったら面白いな
どんだけ差がつくんだろうな
- 110 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:24:30 ID:MI3+qjpl0]
- >>1
まー、反対派は
「公共政策の本質は利益追求ではなく住民の幸福と安全のため。
それらはカネでは計ることができないものだ。」
とか何とか言うんだろうけどな。
- 111 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:24:45 ID:FBT4u15g0]
- 借金返済に回しつつ福祉充実とかだったら神だよね。
大阪で人気いっぱい成功したら総理まっしぐらかもね。
- 112 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:24:53 ID:fzPvtC/G0]
- >>1
>歳出は人件費が455億円減少。公共事業などの投資的経費も286億円減少と全体的に
>緊縮財政といえるが、医療や介護保険などの社会保障にかかる負担は70億円増と一定の
>配慮を示した形。
もう凄すぎる・・・
歳出カットしならがらも社会保障費増やしてるじゃないか。
- 113 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:24:56 ID:6C1b5yuT0]
- 岡山も見習ってくれよwww
- 114 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:25:02 ID:BdPewuOSO]
- 多分府民は一気に橋下の味方に付いたな
ここで橋下批判する府民は袋だたき確実。
府民は全力で橋下守れよ。
橋下がやっつけられたら大阪は一条の光も差さない闇の都市だ。
- 115 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:25:07 ID:wougK2StP]
- 橋下が100人いれば・・・
- 116 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:25:09 ID:I7K/GZ8S0]
- 橋下知事なら自公連立政権が積み立ててきた日本国の借金700兆円も5年以内に完済するぞ
ミンスが言ってるように徹底的に無駄を省き、埋蔵金を吐き出させ……
そしてばらまきをやめ、福祉年金等も現状で我慢、公共事業もストップしてまず赤字解消に与野党協力すること
知事はホントにいい見本を示したくれたな
- 117 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:25:10 ID:DYt3ucMrO]
- いきなり首相が無理ならとりあえず東京に来てくれ
(´・ω・`)
- 118 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:25:23 ID:URcbHq9E0]
- >>62
なるほど、理解しました。
説明ありがとん。
- 119 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:25:24 ID:Hr+Ug3x7O]
- >>103
似てるけど違うのです。
- 120 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:25:26 ID:AbbBwsg+0]
- ブサエみたいな自民べったり官僚的思考しかできないやつはバンバン借金作るんだよ
宮崎のハゲも自民の言いなりで結局県債発行しまくりで借金増やしてるからな
地方はマジで自民と手を切らなきゃいつまでたってもハコモノによる借金製造がとまらんぞ
官僚は地方を借金漬けにして言いなりにする構図を作ろうとしてるから無理やりにでも借金させる
この意図を見抜けないで自民べったりのアホ知事の県は考えたほうがいいぞ
- 121 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:25:29 ID:cuyBb1NAO]
- 太田の8年間を橋下に預けてたらなあ・・・
今頃新党立ち上げて、総理になってたかもしれんな
- 122 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:25:28 ID:fRuBd/aK0]
- ちゃんと実績残してるのは立派
それに比べてそのまんま東は何をやったの?
野心だけはいっちょまえにあるようだけど
- 123 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:25:51 ID:SQ6MsZ0r0]
- >>103
ようつべで見られるぞ。教員の糞っぷりも。
- 124 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:26:12 ID:ph+fHoRU0]
- 人件費が455億円減少。公共事業などの投資的経費も286億円減少wwwwwうぇ
- 125 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:26:12 ID:zM5RgDCO0]
- すげぇな普通に。
ほかの所もこのくらいやれよks
- 126 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:26:15 ID:MiEHUi3P0]
- >>103
一緒にしたら橋下さんが可愛そう!!!
- 127 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:26:29 ID:RdxehHmj0]
- GSが大阪に買い入れるぐらい
橋下の手腕で大阪浮上するとみられてるからなあ、、
- 128 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:26:50 ID:bxgoTXLlO]
- 日本は大統領制にして箸素仕切っちゃってよ
任せるわ
- 129 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:26:54 ID:HW7CSnmqO]
- 凄い成果だがこのペースで行っても借金ゼロにするには50年かかるのな
前任がどんだけ無能だったんだって話
- 130 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:27:04 ID:afEaH8sz0]
- >>122
マンゴー売ったり頑張ってるじゃねーかよ。頑張りどころがオナニーしかないお前がエラソーにゆーな
- 131 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:27:21 ID:UEoV+k8yO]
- 吉本の問題が解決したら更に数億の黒字になるんだろ
頑張ってほしいわ
- 132 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:27:28 ID:9RBbqK3Y0]
- >>28
>歳出は人件費が455億円減少。
労組の皮を被った政治団体が一番反対してた事だが。
- 133 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:27:36 ID:BdPewuOSO]
- あんまやり過ぎて893とかに狙われないか心配だ…
- 134 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:27:42 ID:aYZ4GlxZ0]
- 他の県の知事が全員アホに見える。いやむしろアホ。
つぎはブサエの逮捕だな。
- 135 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:27:47 ID:pHFbRIZFO]
- >>85
やっぱり公務員の給料がいかに馬鹿か分かるね。
マジで破綻した自治体のツケは公務員が払うべきだよな。
- 136 名前:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o mailto:http://life.fsr.jp/yan/ [2009/07/30(木) 20:27:48 ID:vSFpUab20]
- >>129
50年だったらどれだけよいかw
多分書き間違いだと思うけど。
- 137 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:27:52 ID:VQmAjRjTP]
- 人件費を削ったから支持が高いんだよなあ
これをスルーしてれば、悲惨な府政運営になってたはず
どちらにしろ、この結果は評価せざるをえない
- 138 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:28:13 ID:DYt3ucMrO]
- >>103
千葉の人は細かい計算ができないから予算とか無理
- 139 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:28:13 ID:XJOoxpz8O]
- 吉本の横山ノックと創価の太田房江は地獄の火の中に投げ込まれるべき
- 140 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:28:20 ID:yxBaDXMg0]
- こうしてひとつ成功する自治体があると、各自治体の「どうしてあのようにやらない」と
突き上げをくらうようになる。
民主党政権でもできない限り、これから公務員は地獄だろうな。
- 141 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:28:30 ID:yE97JrNO0]
- 50年かかっても
借金かえせるなら
すごいことでっせ
- 142 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:28:48 ID:dITSDVh/0]
- 結論
公務員が給料(って言うか諸々の手当)取りすぎ
- 143 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:28:49 ID:a20Qro4/O]
- でかい口叩いても、こうやって実績を残す所が凄いね
それに比べて宮崎県知事は…
- 144 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:28:52 ID:kmd75QNJ0]
-
まだ借金は山のようにある
公務員改革しないと
- 145 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:28:53 ID:+cSvv2cw0]
- >>122
まんまは地道にメディア利用して地方で人気伸ばしてれば良かったのに
空気を読まずにあほな野心出して自滅したね
- 146 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:29:08 ID:nMZbDhRTP]
- test
- 147 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:29:09 ID:F7/mENch0]
- >>108
バランスシートでは一応1.5兆円の純資産がある、
勿論売れない不動産が殆どだけど。
- 148 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:29:14 ID:YataWvJq0]
- やっぱりムダをとことん削ればちゃんと結果は出せるんだな
民主党のマニフェストは現実的じゃないという批判もこれで的外れだと分かった
- 149 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:29:16 ID:OeLgovgg0]
- すごい。
言うだけじゃなくてちゃんと目に見える結果出してるな。
- 150 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:29:20 ID:BRCJNxCW0]
- >>122
東は営業マンとしては優秀だぞ。
少なくとも一芸はあるし何もないわけではない。
地方のトップはあれくらいでよいと思う。
周りにもう少し人間がいればってことかな・・・・
- 151 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:29:30 ID:akObQMklO]
- >>110
幸福と安全は金で買えばいいんだから橋下が正しいに決まってんのにな
- 152 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:29:36 ID:/Iqbf6W7O]
- 痴呆公務員の給料削ったら黒字になるんだね
やっぱりね〜
- 153 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:29:51 ID:OiHndP0F0]
- 橋下若いのに立派だよマジ
そりゃ子供もたくさん作るわ
- 154 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:30:05 ID:rohxPrk10]
- すげえ・・・なおい
糞作家石原、糞芸人東^^少しは見習えよ^^
- 155 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:30:08 ID:Rr3SvB0s0]
- すげぇな。出来る奴は何をやっても出来るな。
ダメな奴は何をやってもダメなのに。
- 156 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:30:10 ID:wLvUUe7j0]
- 結果出すところがすごい
- 157 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:30:14 ID:AgSwnvN90]
- >>1
大阪まとめのこんな画像が残ってた
http://www.rupan.net/uploader/download/1248953262.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1248953350.jpg
- 158 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:30:15 ID:8ySfPicnO]
- ハシゲのおかげ
- 159 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:30:27 ID:3CDFXduuP]
- 近年、これほど鮮やかな行政も珍しいな。
ぜひ国政へ!
- 160 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:30:29 ID:nJamoOiM0]
- すげぇ 会計士でもないのに良くやった
- 161 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:30:35 ID:WIrAqBSFO]
- 市の方が破綻しそうね
- 162 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:30:37 ID:si2uts410]
- 団塊の大量定年と、人件費削減が主な要因だけど、
他の首長なら不可能だった数字なのは認める。
- 163 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/07/30(木) 20:30:39 ID:GylSVP++0]
- 【政治】「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢しているんだ。」大阪府の人件費削減案労使交渉始まる[5/28]
1 :たんぽぽ乗せ名人φ ★:2008/05/28(水) 17:59:49 ID:???0
大阪府職員(年収760万円) "わしら-12%されたら路頭に迷うで"
橋下知事「給与の財源がない」
職員側「ふざけるな!」「破綻してないのに路頭に迷わせようとしてる」「国から(財源を)取ってくればよい」
- 164 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:30:43 ID:soHdn/Nt0]
- まあ、府債を使った帳簿上のマジックだけどな。
本来、生活保護費とか、硬直した大きな財政負担は
大阪市が背負わされてるから、大阪府が赤字になるはずが無い。
政令市の割合がこれだけでかいと他の都道府県より圧倒的に財政上は有利。
47都道府県で、大阪府だけ赤字だった07年が異常だったわけで。
いかに、橋下の前の知事が無能だったかよく判る。
- 165 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:30:45 ID:KmaiLsQCO]
- ブサエは退職金返還しろよ
- 166 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:30:46 ID:chJdNr+uO]
- 痛みと引き換えに結果を出した橋下
ほったらかしで引退した 小泉
- 167 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:31:09 ID:MphGWPhK0]
- >>148
民主党のマニフェストが削るべき無駄なのに?
- 168 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:31:13 ID:PclMWKxn0]
- 今や、唯一の日本の希望だな。橋下。
大阪再建したら、国政で暴れてほしいわ。
- 169 名前:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o mailto:http://life.fsr.jp/yan/ [2009/07/30(木) 20:31:18 ID:vSFpUab20]
- >>157
大田の時すげーなこれ
- 170 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:31:21 ID:RN6bNSz+0]
- やっぱりやればできるんだな。
国家の決算もやればなんとかなるかもしれんな
- 171 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:31:37 ID:HCFPY6Rg0]
- 俺、隣の県の人間だけど。
この人に投票して良かった。
- 172 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:32:05 ID:SaXB5vNj0]
- >>110
というかこのスレに出てくる反対派と思しき連中は、知事の公共事業維持を
批判してる手前そういう批判はできないかとw公共事業を維持しつつ、福祉も維持で
この結果だからな。
>>114
財界も知事の味方になったから世論も付けば最強。マスコミはすでには知事の行動の
事実報道しかできなくなってるので知事潰しは無理だろうな。次回も再選は固いけど、今度は
国政に出るのかな?
- 173 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:32:11 ID:/FpaVciw0]
- >>139
横山ノックは例のおさわり問題が任期中だったんで払った退職金没収になった
で、遺族が細々と分割でいまだ返済中とか・・・
房江は知事二期分しっかり貰って逃げ、今度はTV出演で稼いでいる
- 174 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:32:14 ID:+RIxO8sg0]
- 大阪の良いニュースは東京マスゴミがスルーします。
- 175 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:32:15 ID:CC+mbnN+0]
- 数字を出せるのはえらい
- 176 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:32:15 ID:rohxPrk10]
- >>157
やっぱ女も東大も政治家には向いてないな
- 177 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:32:19 ID:LUINzbU/0]
- 橋下GJ
- 178 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:32:27 ID:VQmAjRjTP]
- 削減対象になった関係者の恨み辛みは相当なもんのはず
親の敵かのようにバッシングされたから
残りの任期でうまくガス抜きしていかないと、しっぺ返しくらうね
- 179 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:32:32 ID:SQ6MsZ0r0]
- >>157
ブサエの時が酷過ぎるんだが、何かあったのか?
- 180 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:32:34 ID:RbGQP4YE0]
- >>116
民主党は「民主党が政権を取ったら大阪みたいなことが日本政府に起こるんです!!」
とは口が裂けても言わないんだよな。
- 181 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:32:48 ID:4ExHfitsP]
-
>>157
太田ブサエなめてるのかwww
こんの国賊か横領詐欺師のレベルだぞ
ノックもだがw
- 182 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:33:11 ID:XJOoxpz8O]
- 今までの創価知事やら他の都道府県の無能どもは何やってんの?
人件費減らしたからって役人が餓死するわけじゃねーだろうが
つーか今年退職したうちの親父は府の公務員だが退職金激減したけどよ
もうちょっと遅らせてくれてもよかったのに…まあいいや
- 183 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:33:21 ID:VFeGx4xf0]
- 南国のハゲとは大違い
- 184 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:33:41 ID:AbbBwsg+0]
- 橋下に目を付けた民主と東に目を付けた自民
やる前から勝負は決まってますなw
- 185 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:33:55 ID:unQ+Efel0]
- 人件費だけで一体どんだけ食われてたんだ・・・
- 186 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:33:57 ID:9RBbqK3Y0]
- >>171
無効票かよ!
- 187 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:33:59 ID:soHdn/Nt0]
- >>159
街道利権を全国に先駆けて、ぶった切り
財政破綻してた状態から
7年連続黒字決算出した田中康夫のことはもう忘れたのか。
- 188 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:34:05 ID:cuyBb1NAO]
- >>139
その前の中川も入れてやって下さい
大阪狂わせた散財三兄妹
毎回白票を入れにいった虚しさといったらもう・・・
- 189 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:34:08 ID:4avXVPPF0]
- >>157
これはひどいw
- 190 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:34:25 ID:RdxehHmj0]
- 太田は官僚が大阪潰すために
送り込んだ刺客
- 191 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:34:30 ID:Da+neWepO]
- 前任者は、相撲の表彰式で土俵に上がれないと、ゴネてたのしか印象にない
- 192 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:34:34 ID:9oDLaS8d0]
- >>157
一目瞭然wwwww
- 193 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:34:42 ID:eW0q7Y/90]
- トップが変わっただけで黒字かよ
実は他の自治体もトップが替わったら・・・
- 194 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:34:43 ID:mUIcBY6S0]
- この人件費カットで泣かされた公務員も多いだろうな
気分いいぜw
- 195 名前:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o mailto:http://life.fsr.jp/yan/ [2009/07/30(木) 20:34:43 ID:vSFpUab20]
- >>171
何しに来てんだwwww
- 196 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:34:45 ID:Iz/FS1IM0]
- あと600年で借金返済できるな
- 197 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:35:07 ID:Lus/TlKR0]
- >>164
府債はB/SだからP/Lには無関係なのでは?
よく分からないが
- 198 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:35:15 ID:vPNw0v400]
- >>1
>人件費抑制などで黒字決算にこぎ着けた。
あたりまえや。役所の予算、ほとんど人件費
外郭団体、第3セクターへの補助金も、中身なんて、天下りの人件費
- 199 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:35:20 ID:v5ipatLQ0]
-
無駄を削減しただけ。企業なら普通にやってる。国会議員は見習え
- 200 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:35:23 ID:o6mv4lbb0]
- >>152
つまり、トップが自治労と徹底的に喧嘩できるヤシじゃなきゃいけないw
- 201 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:35:27 ID:rnOpT82/0]
- まあ小泉も国債発行額抑えて当時は評価されたし
これからの影響を見てみないとなんとも言えんな
- 202 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:35:47 ID:ePBCZzn+0]
- 歳入減なのに黒字化って普通にあんたすげぇよ・・・
橋本自体はやると思っていたがここまでできるとは思わなかった
- 203 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:35:51 ID:pHFbRIZFO]
- >>182
やっぱカルトには国政担当能力が皆無ということが露呈したよね。
- 204 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:35:53 ID:TIy6r1JOO]
- >>157
両方ともインパクトのある画像でワロタ
- 205 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:36:07 ID:3t/7+3TXO]
- >>1
「公務員」=「日本を喰い潰そうとする悪い寄生虫」
↑
遂にこれが証明された訳ですね?
- 206 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:36:09 ID:OiHndP0F0]
- 国の強さはナンバー2が決める
by幽遊白書
- 207 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:36:11 ID:xi1Ygy/mO]
- 府が黒字になっても減税できない。まさにこれが借金を子や孫にまわす国債と同じ。
- 208 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:36:22 ID:rohxPrk10]
- マジでもっと減らせそうだな。
まだまだ無駄はあるんだろうな。
大阪ってでかいのにたかだか119億って
- 209 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:36:34 ID:cuyBb1NAO]
- >>183
まあ緊縮財政の緊急性が違うから
東の場合はまず営業して、官民ともに宮崎売り込まなきゃどうにもなんないし
- 210 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:36:42 ID:M8nmU+TpO]
- ノックは無用
- 211 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:36:45 ID:z4XsuK5I0]
- 二期ぐらいやって実績つくれば、まだ若いから総理の目もあるかもしれないね。
- 212 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:37:05 ID:FuhHUfWvO]
- えらい!と思ったけど大阪府以外は普通に黒字なのかw
- 213 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:37:12 ID:t4eVLAlAO]
- 橋下勝利wwwwwwwww
- 214 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:37:16 ID:yBQOnOH50]
- ブサエは大阪は金がない
すべて国が悪いってテレビで吼えまくってた印象しかない
- 215 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:37:26 ID:PBUJYfcK0]
- おー、すごいすごい。
こういう良い所は日本も見習った方がいいんじゃないの?
- 216 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:37:30 ID:UjUCjYGy0]
- 橋本が本来普通であって今までの知事がどうしようもなかっただけ
そんなのを今まで選んできた府民が悪いんだがな
- 217 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:37:30 ID:BtHPIB300]
- 大阪は特に無駄が多いようなイメージだからなw
- 218 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:37:30 ID:BdPewuOSO]
- これは良い傾向だと思う
公務員の金守って「赤字が…赤字が…」なんて甘えてる自治体に
「あの大借金抱えた大阪でさえプラスに出来たんだろうが!」って言える。
苦しい財政赤字から黒字になった前例があるから
国民は以下に公務員が甘えてるかって認識を改めて持てる。
橋下の頑張りで日本が変わるきっかけが出来るかも知れない。
県民の声を聞かない痴呆公務員だらけで、難しいだろうけどね。
- 219 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:37:36 ID:3WbkP7uaP]
- これだけの事をやるからには、怨みも相当かったろう。
いろいろ吹聴される事もあるだろうが、大阪府民はしっかり支持してやれよ。
- 220 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:37:43 ID:RdxehHmj0]
- 創価は自治体に寄生して
団体のために借金作らせるもと、
日本の借金もな800兆か
- 221 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:38:02 ID:KTa1CVkl0]
- 橋下凄いな。
100億円以上も黒字って凄すぎる。
>>157の太田は訴えられてもいいんじゃないの…
こいつ大阪潰しにかかってただろ、ふざけんな。
橋下が知事になるって聞いて最初は鼻で笑ってたのを謝ります。
- 222 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:38:03 ID:/8cz8IK7O]
- >>179
書き込めないくらい黒い疑惑だらけ
- 223 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:38:06 ID:MI3+qjpl0]
- >>1
これで橋本が在日や同和の税優遇措置や生活保障を撤廃するって言ったらマスゴミはどう反応するのかな?
- 224 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:38:06 ID:dkMZgEVb0]
- 橋下すごいなぁ
- 225 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:38:10 ID:eTnjpV4eO]
- 橋下よくやった
継続してがんばってくれ
応援してるぞ!!
- 226 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:38:11 ID:OeLgovgg0]
- 府民としては、永久に府知事でいてほしい。
国政なんて行ってほしくないな。。
- 227 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:38:14 ID:lkOwRUgn0]
- 一億人もいてまともな人材が橋下だけ
日本民族が無能だって証明されましたね
- 228 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:38:32 ID:o6mv4lbb0]
- >>116
そうだ!自治労の手下の党じゃ駄目ってことがよくわかる快挙だなw
- 229 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:38:48 ID:5UJATvdf0]
- 大阪府民も応援してるよ
支持率約9割だっけ
- 230 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:38:49 ID:pHFbRIZFO]
- >>157
ブタエはミヤネ屋でミヤネと一緒に橋下批判してましたよね。
カルトは馬鹿さらしてて楽しいの?
- 231 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:38:49 ID:VQmAjRjTP]
- あとは水道事業の統合問題やね
これをクリアすれば、大阪が抱えてる難題の多くが解決に向かう
- 232 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:39:08 ID:Sh9GE0M1O]
- 素晴らしい!!!!
- 233 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:39:29 ID:m5/6E7m/O]
- 人件費と公共事業減らして社会保障増やせば黒字にはなるし人気もうなぎ登り。
国も見習った方がいい。
- 234 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:39:36 ID:gzVDrajc0]
- 国→官僚が自分達のプロジェクト継続を国会議員に陳情しに行く
大阪→市民団体が自分達の運動継続を知事に陳情しに行く
結論:どっちも死ね
- 235 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:39:42 ID:rohxPrk10]
- ハゲは確かにダメだなww
最近の顔がゾンビみたいだろww
- 236 名前:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o mailto:http://life.fsr.jp/yan/ [2009/07/30(木) 20:39:48 ID:vSFpUab20]
- >>231
一歩前進とテレビで特集してたような。
どこまで進んでるんだろ。
- 237 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:39:52 ID:5Xkw0GWi0]
- 常々申し上げておりますが
橋下知事の起源は韓国です
本当にカムサハムニダ
- 238 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:40:00 ID:SaXB5vNj0]
- >>231
大阪市も財政難で統合が必須になってるから簡単に進むだろう。
- 239 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:40:11 ID:XJOoxpz8O]
- そりゃあ学会員なんか知事にしたら創価学会の都合の良い政治しかやらねーだろ
ノックの吉本だって同じだが
もうブサエを証人喚問すべきレベル
- 240 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:40:14 ID:yrb/TmxYO]
- これは拍手だね、どっかのハゲや熱血バカとはやはり違うね
- 241 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:40:27 ID:KNnkKtUBO]
- 結果を出した橋下知事。
口だけのマンゴー恥事w
存在感すら無いパチンコ恥事w
- 242 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:40:27 ID:RS2STzMUO]
- >>215
吹いたw
- 243 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:40:59 ID:Q9Vqjdo60]
- これでも吉本は裁判やるのかw
例え勝って賠償金を貰えても、それ税金だぞw
ゼニゲバ吉本のイメージが付くだけで、
客が減るだろうな
- 244 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:41:20 ID:SQ6MsZ0r0]
- ブサエ邸が焼き討ちにあってもおかしくないレベルだな。
- 245 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:41:24 ID:CBBSrCAI0]
- 大阪府羨ましい・・・。
大分県にも来てくれる・・・わけないよな(笑)
- 246 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:41:36 ID:a0fAFpSv0]
- 橋下知事は直下事業負担金でも国に物申してるし
- 247 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:41:37 ID:jabfzBMb0]
- 1期間のP/Lで騒いでもしょうがないだろ。
B/Sを公表しろ。
- 248 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:41:55 ID:rohxPrk10]
- あとよしもとがウザいな
野放しにしてくとダメな気がする
後世のメリットないだろ
- 249 名前:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o mailto:http://life.fsr.jp/yan/ [2009/07/30(木) 20:41:56 ID:vSFpUab20]
- >>238
テレビの特集ソースだけど
大阪市と府は公務員の中が悪いらしい。喧々諤々とやってたけど。
でも統合したら水道代は安くなるとかなんとか。ぜひともやってほしい。
- 250 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:42:13 ID:pHFbRIZFO]
- >>157
つーかこれだけ見るとブタエ一人で大阪の借金増やしたようなんだけど。
なんで退職金貰ってアホなのにコメンテーターしてんの?
- 251 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:42:14 ID:4ExHfitsP]
- 吉本は引いておけ
散々税金から金をもらっておいて
何様のつもりなんだ
府民からしたら強制捜査でもおかしくない
- 252 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:42:15 ID:OeLgovgg0]
- >>227
無能っていうか、私利私欲の人間しかいねぇってことだしょ。
有能な人材はいくらでもいるけど、方向性が間違ってるわけで。
国民のために仕事するっていう最初のスタンスがもう無いのね。日本の公務員は。
- 253 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:42:23 ID:YLarI/fb0]
- 橋下さんは、どんだけ凄いんですか?
大阪を黒字にするなって、有り得ないんですが?
- 254 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:42:33 ID:+tIvvEZP0]
- 来年度も人件費削れば又黒字や!簡単やさかい!
- 255 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:42:35 ID:g/zF7WtxO]
- 公務員って無能なんだな
- 256 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:42:45 ID:AbbBwsg+0]
- 橋下=ラインハルト
麻生=トリューニヒト
これくらいの違いがあるな
- 257 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:42:47 ID:PUxrK3UxI]
- これは橋下が飛び抜けて優秀ってよりも、他の政治家がどうしようもないクズなんだろ。
そうじゃなきゃ、たった一年で黒字化する訳がない。
世の中には橋本クラスの奴は実は結構いんじゃね?
政治家にいないだけで。
- 258 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:42:47 ID:+tboEnrT0]
- 人件費ですか、やっぱそうだよな
これが日本全国で考えたらエライこっちゃな
- 259 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:42:47 ID:DGEVDAB60]
- >>122
橋下には優秀なブレーンらがいるみたいだよ
東はブレーンいるのかな?
- 260 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:42:52 ID:ovZqRkvh0]
- 財政緊縮やったはいいけど大阪の経済はどうなんかね
- 261 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:43:01 ID:Ly4suesR0]
- 宮崎県勘違い知事とは大違い
- 262 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:43:17 ID:RdxehHmj0]
- そういえば大阪は
太田になるまでは
かなり優秀な県だったなあ、、、
- 263 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:43:58 ID:RbGQP4YE0]
- >>259
元たけし軍団の後輩芸人
- 264 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:43:58 ID:VQs9xX9TO]
- 自分がブサエなら、生きていたくない程恥ずかしいレベル。ま、厚顔だから、辞めた後もテレビにヘラヘラ出ていられたんだろうがな。
- 265 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:44:01 ID:/8cz8IK7O]
- やはり結果だから橋本は偉い!今までの甘えを捨て痛みに耐えながら支えてる職員も偉い!
- 266 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:44:09 ID:dNPGzm5H0]
- 07年度の都道府県の普通会計決算で大阪府だけが赤字だった。
07年度の都道府県の普通会計決算で大阪府だけが赤字だった。
07年度の都道府県の普通会計決算で大阪府だけが赤字だった。
07年度の都道府県の普通会計決算で大阪府だけが赤字だった。
マイナスからゼロにしたとはいえ
糞公務員相手によく頑張った
偉い
- 267 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:44:23 ID:U7gmO7jJ0]
- >>1
大阪府は橋下知事が府職員の人件費300億円超削減して黒字
大阪市は平松市長(民主党)が市職員の給与昇給して破綻宣言
民主党政権でバラマキ・・日本破綻へ
- 268 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:44:32 ID:CFKXxqPK0]
- 橋下が辞めた後、無理した分のしわ寄せがくるな
- 269 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:44:39 ID:vIRmXx2VO]
- やる気になれば緊縮財政でも福祉費増は可能ってことだなw
民主党マニフェストも実現できる可能性を帯びてきたなww
- 270 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:44:39 ID:R8tvqVoP0]
- >>241
カルト創価の、御用聞き銀行作ったA級戦犯みたいな石原珍太郎が抜けてるよ。
- 271 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:44:42 ID:ugMnk1vP0]
- ブサエって学会員だったのか
なにを思って当時の人は投票したんだろうな
- 272 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:44:48 ID:OeLgovgg0]
- >>257
そう思う。
能力のあるやつはいくらでもいるけど、
志のある奴は皆無。
- 273 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:44:53 ID:SaXB5vNj0]
- >>260
特に影響でないよ。緊縮云々と騒ぐのは土建屋や公務員など税金で食ってる連中で普通の人は困らないよ。
- 274 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:44:59 ID:vyf8GSeZ0]
- ハシモトさん神奈川にも来て!!
- 275 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:45:02 ID:VQmAjRjTP]
- >>236
覚えてる範囲で書き出すと、こんな感じ
統合しましょう(府)
↓
そうしましょう(市)
↓
二転三転
↓
市の案で進めましょう(府) ※府「うそ〜ん・・・」
↓
でも府議会がコントロールできる形でよろしく(府)
↓
市「うそーん・・・」
↓
市長「それでいきましょう」知事「そうしましょう」
↓
現場「・・・」
↓
知事と市長「おまえら何しとんねん」
↓
現場「!?」
- 276 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:45:04 ID:EG8fqOpM0]
- あれ?2015年にハタンするんじゃなかったのか
- 277 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:45:09 ID:WkocZiK90]
- 人件費カットしてそれを府民に還元したということか?
なら簡単なことだな。どこの県でもやる気があればできる。
- 278 名前:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o mailto:http://life.fsr.jp/yan/ [2009/07/30(木) 20:45:26 ID:vSFpUab20]
- >>260
自営なので、自分の実感でしかないんだが
今年2月から非常に悪い。でもそれはリーマンショックの影響のような気がする。
去年は割と良かったし。
- 279 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:45:36 ID:fpVryT2OO]
- まさしくこの人は有言実行ですね
すばらしい、、、
- 280 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:46:02 ID:/Iqbf6W7O]
- 要するにブサエ一匹で大阪を破綻させることが出来たんだよな
とりあえずやらせてみるじゃ危険過ぎる
- 281 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:46:11 ID:PK+iEseJ0]
- これは前から予告してた黒字が確定したんだな
この不景気で税収減なのに凄いわ
- 282 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:46:13 ID:gumBs4LO0]
- >>28
完璧すぎる。
- 283 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:46:17 ID:doYYCwAaO]
- 橋下が辞めた後は、無駄使いを十倍にはしないと、役人がブチきれるだろ
- 284 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:46:26 ID:/8cz8IK7O]
- >>257
まったく同意
- 285 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:46:44 ID:soHdn/Nt0]
- >>183
地方の知事は、弱小市町村の財政まで肩代わりさせられてるから
どうしようもないんだよ。
まあ、田中康夫みたいに、県職員の給料を大幅にカットし、
同和とかの利権屋とガチンコでケンカできるような知事じゃないとな。
大阪府の場合は、大阪市や堺市などの市部が強固だから
府自体の存在意義もあまり無い。
- 286 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:46:47 ID:6eRWM5We0]
- 橋本すごい。がんばれ。
- 287 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:46:50 ID:+houyqkg0]
- いいなー大阪はー
- 288 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:47:00 ID:Lus/TlKR0]
- >>283
じゃあ破壊神ブサエが再登場すればいいな
- 289 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:47:00 ID:GkJHUYKR0]
- ん〜橋下がすごいんじゃなくて
世間の常識で役所を経営しただけだよな〜
どんだけ税金で甘い汁すってたんだよ
- 290 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:47:10 ID:pHFbRIZFO]
- >>262
カルトブタエが一人で大阪の借金こさえたようなもんだよな。
しかしミヤネ屋って同じく借金倍増させた浅野といい、ブタエといいコメンテーターになんで起用したの?皮肉?
- 291 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:47:16 ID:SaXB5vNj0]
- >>277
福祉を減らさず歳出カットして破綻を回避しただけでも府民には大きな恩恵です。
破綻してたら事業税や府民税とか爆上げの可能性があったのだから。
- 292 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:47:16 ID:E8KyYNmg0]
-
でも、橋下は根本的なことがわかってない。
大阪の癌は、在日チョン。
こいつらを撲滅せん限り大阪は復活せんよ。
- 293 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:47:40 ID:9zm0zCtCO]
- だってクズ公務員が名目つけて税金湯水のように自分の懐に入れてただけだもの。
きちんとしたらこの通り。
あとはクズ共を正当に裁くだけだな。
- 294 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:47:47 ID:NNzM6kfPO]
- いかに国民がバカか証明されたな
- 295 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:47:56 ID:GpN431jR0]
- >>279 信じちゃいかんよ。
これまでの債務済を留保してるいるというカラクリがあるのだよ。
平たく言えば、借金の返済をちょっと待って状態にしている。
- 296 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:47:59 ID:i0S0SMU50]
- 反対派涙目www
- 297 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:48:08 ID:RbGQP4YE0]
- >>275
橋下と大阪市長は時々たかじんのとこで一緒に飯食ってるからトップ同士の
意見はとっくに合意してたんだろうな。
- 298 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:48:18 ID:YzqzD6yQO]
- 橋下すげえ
素直に評価するわ
- 299 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:48:18 ID:2orrptsr0]
- >>1
で、この状態で、後何年続ければいいんかな?
- 300 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:48:18 ID:vMxfppvo0]
- 吉本を東京にでも出させてくれ
大阪の税金くわれすぎ
- 301 名前:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o mailto:http://life.fsr.jp/yan/ [2009/07/30(木) 20:48:20 ID:vSFpUab20]
- >>275
それそれ、多分同じ番組だと思う。2週間くらい前だったか。
国に対してもあーいう報道やら取材してほしいな、とか少し思ったり。
- 302 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:48:24 ID:7TB/RUPz0]
- テレビででかい事言ってて一気に失脚すんじゃないかと思ってたが
足元に火がつかなくて良かったな
- 303 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:49:10 ID:OiHndP0F0]
- 若いから志をちゃんと持ってる
やはり政治に若さは大事だよ
- 304 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:49:20 ID:Lus/TlKR0]
- >>295
債務の返済と収支は無関係だと思うよ
- 305 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:49:20 ID:03ZJWi130]
- 一応弁護士だから、他のタレント知事とは違うだろうと思っていたが、
ここまでやるとは、さすがだ。しかし、橋下にすればこんなのはまだまだ序の口だろ。
奴はもっと壮大な構想を持っているはずだ。
- 306 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:49:22 ID:yd2yK3fCO]
- 橋下が総理になればいいのに
- 307 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:49:31 ID:VhgPPnMPO]
- 橋下はホントにエライわ
後はチョンとBだけだ!
- 308 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:49:44 ID:4fI6+4yq0]
- それに比べて大阪市ときたら
- 309 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:49:49 ID:m5/6E7m/O]
- 大阪だけ市区町村を大阪府◯◯支所にしてもいい。
市長が部下ならやりやすいだろうし。
- 310 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:50:01 ID:NNzM6kfPO]
- 諸悪の根源(旧知事)がのうのうとマスコミに出てるのが許せない
- 311 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:50:04 ID:3p6gZwzlP]
- 橋下普通にすげえな
- 312 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:50:04 ID:PK+iEseJ0]
- >>292
そんなの知ってるに決まってるだろ
BやKの利権が1年足らずで何とかなるとは誰も思わんよ
- 313 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:50:16 ID:caI7L4eg0]
- 東京にくれないかねえ
石原軍団全部あげるから
- 314 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:50:26 ID:gumBs4LO0]
- >>295
それで黒字なら、借金返せるだろうが。
- 315 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:50:32 ID:DCdTgGAAO]
- 「あの」万年赤字王国大阪が黒字化とかどんだけすごいんですか
正直考えられなかった
しかもちゃっかり社会保障費は増やしちゃってるし
- 316 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:50:33 ID:fpVryT2OO]
- 橋下さん
今度は奈良県知事になってください。
お願いします
- 317 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:50:49 ID:U7gmO7jJ0]
- >>297
平松は破綻するから人件費削減(たったの5%)提言したが自分の支持母体「自治労」に
反対されて・・・沈黙→もうすぐ破綻する宣言
- 318 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:50:56 ID:WkocZiK90]
- ぬるま湯で無駄な経費ばっかり使って来たから、
ちょっと適正化するだけで、いくらでも金が浮くのだろう。
逆にそれだけ無駄が多いと。
そういう面では、橋下の功績は大きいかも。
天下り先に金を入れて、自分が天下るような
愚行はいい加減全廃して欲しいわな。
- 319 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:51:00 ID:LUINzbU/0]
- >>140
今や地方公務員はその地域のTOPレベルの収入なので、地獄でもなんでもない。
平均所得よりどれだけ多いか...。
寝言は寝て言え。
- 320 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:51:07 ID:/WjRCN0u0]
- 今までの奴らは、何をしてたんだ?
- 321 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:51:08 ID:6xM1RLFG0]
- 借金返済借金返済
二期くらい続投して
大阪市を看取って
- 322 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:51:12 ID:mQeWpG1t0]
- どこかの宮崎県のハゲとはえらい違いだなw
- 323 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:51:20 ID:LzviCkzr0]
- 橋本さんかっけー!
- 324 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:51:23 ID:+tboEnrT0]
- >>295
払うべき返済額が入ってないって事か
- 325 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:51:40 ID:vtHiX9ol0]
- やれば出来る子 だったんだね・・・大阪府
- 326 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:52:13 ID:FMMKEWIw0]
- 東なんぞより橋下をかつぎあげてくれりゃいいのに
- 327 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:52:14 ID:iXf/RH2C0]
- おまえら橋下だけじゃなしに我慢した職員も褒めてやれよ
- 328 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:52:22 ID:PK+iEseJ0]
- >>275
現場の態度にイラッと来るな
「どーせ実現せーへんわ」とか思ってたんだろうか
- 329 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:52:28 ID:L2S12ruYO]
- 国民も今回の選挙で代わって景気をよくできるチャンスを棒にふるなよ!
今までと同じじゃ変わらないよ
- 330 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:52:31 ID:6RfFXJTIi]
- 将来の総理は橋下しかいない。
今すぐなってほしいが知事並の権限を総理に与えてからだな。
- 331 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:52:40 ID:fJ0dtKs+O]
- >>307
吉本もなw
- 332 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:52:52 ID:74LlgbDDO]
- >>322
むしろ邪魔
- 333 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:53:06 ID:eMYut1L20]
- 【日本分断工作に注意しましょう】
朝鮮人によると、朝鮮半島の南北分断は全て日本のせいなのだそうな。
朝鮮半島が分断されたのは日本が仕組んだ陰謀に嵌められたからだそうな。無論それは朝鮮人の被害妄想に過ぎないが、彼らの脳内ではそう処理されている。
そこで日本も分断されるべきなのだそうで、ネット、例えばこの2ちゃんねる(特に空港板)やmixiなどを使って東西・南北の分断等を画策している。
DQNを中心にこれを真に受ける者が続出しているようで、今後が注視されるところである。
【分断工作の実態】
(東西の分断)
まず目につくのが東西の分断工作である。
(以下略)
http://www.wdic.org/w/GEO/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%88%86%E6%96%AD%E5%B7%A5%E4%BD%9C
また東京か また大阪か また沖縄か また道民か
などに「違和感」を感じている愛国者は必読。
■ 日本分断工作 ■
http://unkar.jp/read/gimpo.2ch.net/airline/1248262118
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1182251483/
- 334 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:53:07 ID:f8LS7jNc0]
- 生まれてはじめて結果を残した政治家を見た
- 335 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:53:12 ID:GkcdNS5yO]
- 橋下は単純にすごい
- 336 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:53:31 ID:pHFbRIZFO]
- >>317
公務員は日本の癌だな。
- 337 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:53:34 ID:6S6aMwYw0]
- >>157
99年と00年の間になにがあったんだ?
- 338 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:53:41 ID:lcbnrusIO]
- 大阪市民だけど
市長も兼任してくれ
現市長の平松は就任直後
真っ先にやったのが
市職員の給料引き上げ
はあ?
公務員の犬
平松に変わって大阪市も頼む!
- 339 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:53:43 ID:MYOIYLLD0]
- 祝・次期公務員制度改革担当大臣
- 340 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:53:58 ID:EDB5X0S20]
- やっぱりやればできるんじゃないか
他の自治体の長どもは無能と言うことだな
- 341 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:53:59 ID:2orrptsr0]
- >>315
すげーよな。真っ先に削るのは、社会保障費かと思ったら、そうじゃないんだな。まったく、感心してるわ。
- 342 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:54:12 ID:SaXB5vNj0]
- >>330
とりあえず任期満期まで務めてから。満期まで努めて中央に移ればいい
- 343 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:54:24 ID:CPHhGD3h0]
- 戦後最大の好景気期でやっと黒字ねぇ・・・
- 344 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:54:28 ID:/8cz8IK7O]
- 破壊神ブサエとかカルトブタエとかwwwすげえネーミングだな
- 345 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:54:28 ID:JgceYnLrO]
- ホントにすごいよなあ…。
- 346 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:55:06 ID:rohxPrk10]
- 石原軍団(笑)、たけし軍団(笑)
- 347 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:55:13 ID:RbGQP4YE0]
- >>337
関空じゃね?
- 348 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:55:24 ID:CV5frpEm0]
- 実質収支は、07年度の都道府県の普通会計決算で大阪府だけは赤字だった。
ブサエがクソ過ぎた、官僚出身はだめだな
最近、ブサエはテレビで見ない
あいつ出てくると腹立つし、結局退職金返還してないんだろ
- 349 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:55:26 ID:EKyyaQdH0]
- さすがだな
前のおばちゃん市長は借金だけ作って、金だけ
どっさりと持っていっただけだったなwwwwwww
- 350 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:55:27 ID:GqsKvyx6P]
- ごみ収集職員の時間外手当を廃止した上で公募したら良い。
もちろん、ゴミだけではなく外部委託できる職種はすべて公募とし、
職種に妥当な給与を割り出すべきだ。
委託できないのは個人情報関連や税務・予算関連ぐらいだろう。
- 351 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:55:28 ID:M5zFwkrQ0]
- 橋下大阪府知事様、自民党から国政に出て下さい。お願いします。
民主党が政権取ったら、解決済みの戦時賠償を永遠にやり続ける+
外国人参政権付与+人権擁護法案施行で日本が亡くなります。大阪
だけ救っても日本が亡くなってしまったら本末転倒です。お願いします。
日本人をお救い下さい。
- 352 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:55:33 ID:U7gmO7jJ0]
- >>332
東は5%人件費カット・・・これは麻生自民党が国家公務員の人件費カットにならっただけだけどね
大阪市の平松は昇給した・・こいつは真性の邪魔
- 353 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:55:36 ID:eMYut1L20]
- 最近のネットでの朝鮮系工作員の主な日本分断活動
★地域同士を争わせようとする工作
地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
「大阪民国」等と名前を付けて日本から孤立させようとする
在日であることを隠すためにワザと嫌韓を装うことも多い
★日本の男女分断工作
ありとあらゆる板で女性を軽視するスレを立てたりレスをする「女って存在価値あるの?」「女は役に立たない」などと、
女性を挑発するような書き込みをして男女を争わせようとする
★血液型で争わせようとする工作
血液型をけなし合うことで、血液型同士対立させようとする
★スポーツファン同士を対立させようとする工作
視聴率や人気などで競技同士争わせようとする、サッカーと野球が利用されることが多い
2ちゃんねるには驚くほど多くの朝鮮系工作員がいて他にもあらゆる工作活動を行っています
単発IDでのレス、長文のコピペなどに惑わされないように注意してください
- 354 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:55:37 ID:4JhS1XOA0]
- >>250
うん、そうだよ。太田ブタ江が関空二期工事、りんくうタウン、
箕面森町、彩都ニュータウン等に湯水のごとく無駄金を使った結果が
大阪府が大赤字、借金だらけだよ。
太田前知事の大型公共工事推進路線が大阪府を傾かせたわけ。
公務員の給料くらいで大阪が傾くかよ、>>157見れば一目瞭然。
公務員だけを叩いてる奴は同時に太田ブサ江も叩くべきだよ。
- 355 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:55:51 ID:m5/6E7m/O]
- >>338
房江とかぶるところがあるね。
- 356 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:55:53 ID:VQmAjRjTP]
- >>328
議員はもちろん、現場の縄張り意識と互いの不信感が凄いみたいよ
ただ、トップ同士が蜜月の関係というのは異例
知事と市長は昔から罵り合ってきたような関係だったからw
- 357 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:55:54 ID:Lus/TlKR0]
- >>324
返済と収支は一緒に計算しないんだよ
100円借りても利益でないし
借てた100円を返しても損じゃないでしょ
- 358 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:56:01 ID:MI3+qjpl0]
- 日本の最大の問題はヤクザ・暴力団(同和・在日韓国朝鮮人)生活保護不正受給判明分だけで4億円
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10195535000.html
- 359 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:56:04 ID:07DlZ/j4O]
- これはすごいな
今までがひどすぎたとも言えるが
- 360 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:56:04 ID:pHFbRIZFO]
- >>338
大阪市民が選んだんだろ〜。
- 361 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:56:15 ID:PK+iEseJ0]
- >>327
我慢して頑張ってる府職員は偉いと思うよ。橋下もよく誉めてるし
最初の頃の「サービス残業?私はしてません(キリッ)」な姉ちゃんとかまだ居るの?
きりきり働いてんのかなwww
>>157
ブサエ借金増やしすぎだろ
企業だったら背任とかに当たるレベルじゃね?
- 362 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:56:18 ID:8ayNzsPl0]
-
小泉改革を推し進めてたら国もこうなってたんだよ。
クソバカ田舎者ども責任取れ。
- 363 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:56:24 ID:Uq7nEy0m0]
- >>344
就任直後は
「街で見かけたら『ふーちゃん』と呼んでください」
とか言ってたんだぜww
- 364 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:56:26 ID:nKoF6MSz0]
- これまでのクソどもの無能ぶりが鮮明になったなw
吉本も断固として移転させてくれ@大阪府貝塚市民
- 365 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:56:28 ID:lJNtTnD10]
- 橋本の仕事終わったwwwww
売るもん無くなったらこれまで通り利息で首まわらなくなるwwww
- 366 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:56:48 ID:jgzEv6700]
- おなじハシモトでも、
うちらの茨城県知事は、この期に及んで空港作ってます・・・・
県民税いくらになるんだよーーー。
- 367 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:56:52 ID:Mxg3wRHQO]
- 橋下が大阪市長も兼任してくれ終わってしまうw
- 368 名前:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o mailto:http://life.fsr.jp/yan/ [2009/07/30(木) 20:57:01 ID:vSFpUab20]
- なんかもう、このスレ見てると政治家(地方も国も全部含めて)も成果報酬にしたらいいじゃないか?
とか思えてくる。どこが成果を算定するとかは、まったく考えてないけど。
- 369 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:57:03 ID:9pzpT2Rh0]
- >>332
青少年会館の館長乙であります
ttp://www.youtube.com/watch?v=zyfJ5wss5so
- 370 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:57:04 ID:ouyjBTltO]
- あの大阪をね、言動は危なっかしいが正直見直した。
- 371 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:57:05 ID:l4zQKTVr0]
- ケツ拭く紙まで税金で買ってる公務員の給料が納税者より多くて、
しかも財政赤字なんだから、公務員の人件費減らすのは当然の事であって
その当然の事を出来るのが橋下一人ってのが終わってるぜ日本
- 372 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:57:05 ID:JnfpKt1Q0]
- 橋下マジGJ
投票してよかった この調子でやってくれたら次も必ず投票するよ
- 373 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:57:11 ID:OeLgovgg0]
- 就任直後、大阪の強欲クズ市長どもに寄ってたかってフルボッコにされて泣かされた、
あれはいったいなんだったんだ。。
もうあのクズ市長どもも何も言えまいな。
- 374 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:57:20 ID:SqMmbbgX0]
-
サービス残業
- 375 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:57:27 ID:rFip5jrv0]
- >>28
いやまったくだ。市場からかけ離れた人件費や中抜きを止めさせるという
この当然な手法を取れるのが橋下くらいしか見当たらないというのが寂しい。
- 376 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:57:37 ID:ahZD+HHaP]
- お前ら太田はちゃんと仕事してるぞ
http://www.hozen.org/bbs/43/23281/
- 377 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:57:48 ID:/Iqbf6W7O]
- >>327
今までが異常すぎただけ
痴呆公務員の給料削減すれば
財政持ち直す自治体多いと思うよ
- 378 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:57:52 ID:gHtKJT5X0]
-
府知事はめげずに頑張ったな。
これで在日と同和利権を排除して欲しい。
給与削減で府庁職員も頑張りゃもっと黒字にして良い仕事をすれば給与も上がるさ。
しかしWTC移転は議会の抵抗が激しいな。
何もしない議員のクセに。辺鄙な所に行きたくないだけだろ。
馬鹿共が。どーせ俺たちは市内の中心に居るのがふさわしいとか戯けた事を
言ってるに違いない。老害はされ。しかし、年寄りの知恵を出すものは残ってくれ。
- 379 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:57:54 ID:rohxPrk10]
- >>354
ブサエってこれ死刑にしてもおかしくねえだろ
- 380 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:57:55 ID:4AyFcz0H0]
- >>45
知事室に自分の為、シャープの液晶を入れさせた
- 381 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:58:08 ID:WkocZiK90]
- 地方公務員改革が、全国的に必要だな。
じゃないと赤字でもたなくなるの必至だしな。
- 382 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:58:18 ID:soHdn/Nt0]
- >>317
大阪「市」は、誰がやっても破綻するよ。
生活保護費などの大阪府民の社会保障費の大部分は、市が負担してる。
これは増えることはあっても減ることは無い。
大阪は全国から生活保護者が集まってる上に、
今年になって爆発的に生活保護の申請が増えてる。
自治労の給料をいくら削るかどうとかとは、ケタが違う。
大阪「府」は単なる中間自治体だから、ちょろっと金を動かせばどうにでもなる。
- 383 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:58:24 ID:JnfpKt1Q0]
- >>157
ブサエは逮捕するべきだな
- 384 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:58:26 ID:vv9LESve0]
- 結果って意味だと、橋本よりも太田の方がある意味すげえw
大阪府の太田房江知事が、中小企業経営者らの任意団体「関西企業経営懇談会」との
会合で講師謝礼を受け取っていた問題で、30人の会員が経営する企業などのうち
府の公共工事への入札参加資格がある11社の工事や業務委託などの契約金額が、
過去5年で総額約18億円だったことが20日、分かった。
件数は191件にのぼり、随意契約の件数が8割近くを占めた。
また会員の4人が、知事の政治団体に30万円を寄付していたことも判明、
「業者との癒着」として批判を受けそうだ。
契約の内訳は、随意契約が148件で約3億5000万円。
一般競争入札は13件で総額は約2億4900万円。指名競争入札は30件で、
約12億4000万円だった。
中には、1社で知事決済が必要な5億円を超える契約を2件締結していたケースがあり、
1件が高槻市のポンプの設備工事で指名競争入札の約6億円、
もう1件は約5億6000万円の四條畷市のポンプ設備工事で4年間の随意契約だった。
- 385 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:58:29 ID:7PUqYCSCP]
- 子供馬鹿みたいに居るんだから、将来の日本に対する思いも
人一倍大きいのは当たり前だなw
問題は、大阪を立て直せるかどうかだ。
コストカットは支持率の高いトップが居れば比較的容易。
切りながら、未来に繋げて行けるかは、才能。
その点で市町村レベルから優秀な才能が沢山排出してこないと駄目だ。
- 386 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:58:33 ID:arhLBbAU0]
- 大田が居なければ、大阪府も今頃東京都ぐらいの財政状況にはなれた。
- 387 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:58:37 ID:HRD/NsSW0]
- 橋元を高く評価しながら、財政再建を先送りする選択をした麻生も同時に支持する奴って頭悪いんだろうな。
情報があってもろくに理解できていない分、情弱よりもダメ。
- 388 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:58:44 ID:c24AVplP0]
- 担ぎ出すんなら橋下だろう、自民党もw
東を担いでるところからして終わってる
東なら、どうにでも転がせると思ったんだろうか。
- 389 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:59:00 ID:qU10FlL+O]
- 橋下は今太閤だな
昔、貧乏だった事がパワーの源なのも同じ
もう大阪城に住んで天下統一してくれ!
- 390 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 20:59:21 ID:WwVAQeoO0]
- >>366
茨城の空港は必要だろ
何もかも反対は間違ってる
- 391 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:59:22 ID:GvI7fgBS0]
- 太田房江の無能っぷりが露呈されたな
- 392 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:59:31 ID:+3vNhUGr0]
- なんだかんだいいながらこうやって結果だしてるから
俺は支持する。
口だけの政治家よりこういう人に日本の将来賭けられるなら
結果はどうあれ一国民として悔いはないからな
- 393 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 20:59:36 ID:bhNOZ6g10]
- とり過ぎた税金返せよ
- 394 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:00:01 ID:U7gmO7jJ0]
- >>378
WTCは大阪市の不良債権で橋下知事が助け船だしたのに平松は引っ越し費用として数十億円要求した
- 395 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:00:08 ID:Yrt7V0FcO]
- 大体日本が不況なわけない
レストランは盛況、電車は満員道路は渋滞、ガンダム作って100万人…
やればできるんだよ
公務員の給料減らせばほとんど解決するレベル
- 396 名前:ヤン・ウェンリー命@ルル嬢ファンクラNo22 ◆GqzA.Faf7o mailto:http://life.fsr.jp/yan/ [2009/07/30(木) 21:00:08 ID:vSFpUab20]
- >>387
えー、俺橋下も支持、麻生も支持なんだけどだめ?
国と府は根本的に違うような。
- 397 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:00:12 ID:4AyFcz0H0]
- >>338
東京みたいに大阪市を廃止すればいいだけ
官僚の好きな実績もあるしね
- 398 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:00:24 ID:NOitpKvj0]
- あのクソ太田 どこいったんねん?
- 399 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:00:27 ID:LTqMtwNO0]
- 人件費削減がこれだけ効果あるんだから
他の自治体もやれよ
- 400 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:00:51 ID:O8sCydak0]
- 借金4兆で、+100億か・・・返済まで400年
- 401 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:01:05 ID:qZtTQo7V0]
- 都道府県に47人、衆議院に480人、参議院に242人ずつ、
橋本がいれば日本は安泰だな。
- 402 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:01:14 ID:7Og25INOO]
- 当たり前のことを淡々と行うこと。
ま、これが一番難しい事だとは思うけど。民間の場合はこれをやらないと潰れるから必死になる。
頑張ってくれ橋下知事。
- 403 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:01:23 ID:t7JNRRt40]
- おお!大阪はやれば出来る子だったのか!
正直いって見くびっていたスマン
- 404 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:01:34 ID:voynJs7PP]
- 不景気となるや新卒採用を控え、30代に修飾氷河期を押し付け、
一方では、財政赤字の再建も30代の橋下にやってもらって、
40代や50代は恥ずかしくないのか?
- 405 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:01:38 ID:PK+iEseJ0]
- >>394
でも金額面で府と市は折り合い付いてたんじゃなかったっけ
いつまでもグダグダしてんのは府議会じゃないの?
- 406 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:01:48 ID:d+yQhegg0]
- 橋下が神に見える
支援するぜ
- 407 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:01:48 ID:LL7fxBnE0]
- ブサエ様は男女共同参画・ジェンダーフリーに巨額な税金をつぎ込んでたからね。
- 408 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:01:51 ID:arhLBbAU0]
- >>400
大田が居なければ200年だったな
- 409 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:02:30 ID:hgzl0Kzg0]
- 同和と在日への無駄な支出はは全部カットで
- 410 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:02:43 ID:vMxfppvo0]
- 橋下を真似ることはできないが
太田が作った借金の額も、誰にも真似できない
- 411 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:02:45 ID:Uq7nEy0m0]
- >>407
何度も土俵に上がろうとして断られてたなww
- 412 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:02:49 ID:ELGL7vKf0]
- >>14
ノックは在日、ブラク問題に手を出そうしてセクハラの濡れ衣で消された
- 413 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:02:58 ID:hqLVEDXB0]
- 橋下シビれた!!!
大田房江はなんだったの?
大田房江を逮捕しろよ、好景気中なのに税金融かして借金だらけ一生懸命に破綻に導いたバカ女。
こんなの国家反逆罪レベルだろ
- 414 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:03:15 ID:pB5UPNHG0]
- 景気の悪い現状でこれだけ黒字出せたら
これが景気良くなったらどうなるんだろうね
なんかワクワクしてきた!
- 415 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:03:17 ID:4ExHfitsP]
- ブサエには
退職金全額返すまで府民は生卵ぶつけてえーわな
財政崩壊させて
最後 金持って行くなんてレイプ魔が強姦の後 財布の中身抜き取るようなもの
- 416 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:03:19 ID:t6t3FNh80]
- 平松はにはできそうにもない。
- 417 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:03:34 ID:Lus/TlKR0]
- ブサエ、むじんくんをATMと勘違いするの巻
- 418 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:03:41 ID:aDOFKdz40]
- あれだけの在日と部落と生活保護者を抱え込んで
橋下は神としか言いようがないんじゃね?
- 419 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:03:44 ID:gM1hbNq+0]
- ブサエは何してたん?
- 420 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:03:45 ID:SaXB5vNj0]
- >>405
今度は知事が「府議会も何か対案出せ」とボール投げたらからもはやそんなこともできん
- 421 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:03:48 ID:9pzpT2Rh0]
- 橋下さんをネガティブキャンペーンしてた政党は一体・・・
- 422 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:04:20 ID:OeLgovgg0]
- まともなのが橋下さんだけってのが気になる。。。
他の県ももっと橋下さんに続いてほしいけど、なかなかそうならないよな。。
- 423 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:04:28 ID:QVXNmcKSO]
- しかし大阪から橋下みたいな知事が生まれたのは殆ど奇跡に近いな
- 424 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:04:29 ID:jgzEv6700]
- >>390
自衛隊的にはね。
だけど、ケンミンにはまったく必要なし。
空港整備は国だけど、その周りは全部県負担。
演芸館とはまったく規模が違う。
- 425 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:04:32 ID:iXf/RH2C0]
- >>416
下のご機嫌取っている長にはなにも出来ん
- 426 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:05:03 ID:gHtKJT5X0]
-
>>420
関西のNHKニュースでは公明党が噛み付いてたよ。
- 427 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:05:12 ID:U7gmO7jJ0]
- >>405
平松は批判受けて要求取り消し
橋下知事の与党(自民、公明)の公明が裏切って移転案否決
創価もガン
- 428 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:05:22 ID:AR0Oar4dO]
- ブサエの無能さだけが目立ってる。
橋下はGJ!
- 429 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:05:25 ID:P6en3Mzm0]
- >>395
そうだよなぁ
今日の昼に行った、100均じゃない、皿によって値段が違う
高めの回転寿司も満員盛況だったし
- 430 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:05:28 ID:8l+9CHqt0]
- 大阪始まったな
- 431 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:05:36 ID:4AyFcz0H0]
- >>157
戦犯が良く分かるな
特別背任で逮捕しろ
- 432 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:05:44 ID:vMxfppvo0]
- ぶさえ
ノック
吉本
西川きよし
こいつらだけで大阪の借金は300億か
- 433 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:05:53 ID:ELGL7vKf0]
- 橋下さん支持!!
- 434 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:05:56 ID:PK+iEseJ0]
- 平松に出来ることとして、なるべく橋下に協力するってことがあるな
今まで府と市が犬猿の仲だったのなら、仲が良くて話ができるだけでもマシだ
市も破綻の危機をチラつかせて職員の給与とかどんどん手を入れていけばいいのに
- 435 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:06:14 ID:0uJBC5kF0]
- さすがにこんだけ実績だされたら文句もねぇわ
東みたいなノータリンじゃないから、ぼろも出さなそうだしw
- 436 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:06:16 ID:gM1hbNq+0]
- http://www.rupan.net/uploader/download/1248953262.jpg
ブサエの偉業
- 437 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:06:17 ID:qNgYBs2LO]
- 今までどんだけ公務員が贅沢してやりたい放題だったかが分かるなw
- 438 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:06:19 ID:O8sCydak0]
- ブサエ死刑にしろよ
法律で借金を増やしたやつはム所行け
- 439 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:06:28 ID:voynJs7PP]
- そもそも自分のことばかり考えて、人件費を削減することに反対してきたり、
公共工事を抑制することに反対してきた今までの人たちって、すごい馬鹿だよね。
もしこういうことをとっくの昔にやっていたら、そもそも財政赤字は膨らまず、
人件費の削減ももっと小規模で良かったし、公共工事を大きく削減する
必要もなく、痛みも少なかった。
自分たちの強欲のせいで、今苦しんでるんだってことにちゃんと気づいてくれよ。
中高年の人たちは、自分達がいかに欲深いか知ったほうが良いよ。
- 440 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:06:41 ID:LTv2R1hcO]
- うわー
神助が嫉妬しとーとバイ
- 441 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:07:11 ID:oTDK9uV70]
- しかし大阪市は……
- 442 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:07:14 ID:v9wQgDQk0]
- もうワッハも清算しちゃってよ
- 443 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:07:29 ID:SaXB5vNj0]
- >>421
自民
民主
公明 ←知事の前に土下座状態
共産 ←一人知事批判をしてるが風前の灯誰も相手せず
という状態です。
>>426
公明票の効果が知事には無くなったからなw今の状態だと
選挙しても財界の支援と世論の支持を背景に余裕で再選できるので
公明は知事に恩を着せられない。
- 444 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:07:53 ID:soHdn/Nt0]
- >>422
他の県はどこも人件費カットして、黒字だが。
47都道府県で唯一赤字だったのが大阪府だったわけで。
田中康夫が初めて手をつけた人件費カットが
いつの間にか2ちゃんでは橋下のオリジナルになってるのがおかしいわけで。
- 445 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:08:03 ID:Km9rulYdO]
- 朝礼でヒァビョってたバカ女のコメントはまだ?
- 446 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:08:03 ID:m5/6E7m/O]
- 房江の時は府民じゃなくて、橋下さんになる少し前から府民になった。
運がいい。
- 447 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:08:08 ID:U7gmO7jJ0]
- >>442
公務員と同じレベルの吉本興業経営陣
- 448 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:08:25 ID:WsA48GH70]
- 橋下△
- 449 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:08:27 ID:arhLBbAU0]
- せめて太田を半期で交代させれば大阪府はここまで苦労しなくてすんだ。
そもそも借金の額が増えれば利息でその分圧迫されるからな。
橋本が借金なしスタートなら府民はもうすこしマシな生活ができたはず。
- 450 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:08:33 ID:pHFbRIZFO]
- >>429
格差社会の根本的な原因は公務員なんだろうな。
- 451 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:09:06 ID:9pzpT2Rh0]
- >>443
あれ・・・?民主は選挙の時だけネガキャンしてたの?
- 452 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:09:25 ID:wougK2StP]
- ブタエが一人で大阪ぶっ潰したのかw
- 453 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:09:41 ID:ZYG2GXwkO]
- 太田房江って何だったの…
- 454 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:09:53 ID:rohxPrk10]
- これで結果出したから府庁移転しそうだな
- 455 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:10:13 ID:vsFVieZ00]
- 敏腕だな
- 456 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:10:15 ID:7C9twzXg0]
- やっぱり人件費を削るのが財政再建につながるんだよな
人件費を削るのは簡単でないといってやらない自治体は住民への背信行為だ
- 457 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:10:24 ID:jgHACU9n0]
- 財政再建なら弁護士で子沢山がよいということだな。
官僚出身は話にならん。
- 458 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:10:31 ID:gHtKJT5X0]
-
>>450
格差社会の権限は公務員ってより
知恵を出さない老害の議員と今の45歳以上の60歳前後の一部の経営層
保身に走ってるだけ。
- 459 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:10:35 ID:bwepLf750]
- ブタエ〜wwwwwww
- 460 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:11:04 ID:YJw+zMaG0]
- 兵庫もホモが知事になれば…
- 461 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:11:09 ID:PK+iEseJ0]
- とにかく今の橋下の影響力はハンパないからなあ
府議会も諦めてWTC通勤しろよな
慣れたらそんなに遠くないよ
- 462 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:11:13 ID:N5HzQ7It0]
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm2429658
むしろ邪魔
- 463 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:11:25 ID:QVXNmcKSO]
- 平松もブサエも元公務員
やはりしがらみの多い公務員やアホなタレントじゃなくて橋下みたいな社会で揉まれてきた民間の人材をどんどん政治の場に送り出すべきだな
- 464 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:11:32 ID:9IeQLhlaO]
- >>415
房江にレイプされた支那人(大阪府民)は大変だなwww
- 465 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:11:39 ID:Mg9x50sL0]
- やっぱり上に立つ人がしっかりしてないとダメなんだな。早く総理になって下さい。
- 466 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:11:40 ID:AKhCyv2J0]
- >>436
前知事ひどすぎだな。
- 467 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:11:48 ID:3fl2RBff0]
- 在日特権とB特権外せばすぐ黒字化する
- 468 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:12:00 ID:vMxfppvo0]
- >>452
西川きよし、ノックが全てをぶち壊し荒野を作り
その後、ブサヨが荒野を無に返すどころか、地獄を作り上げた
- 469 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:12:00 ID:NinUx/720]
- 垂直落下DDT
- 470 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:12:04 ID:SaXB5vNj0]
- >>444
橋下の偉業は本体の人件費だけでなく、第三セクや外郭団体にまで手をつけた点。自治体の最大の癌は
本体でなくてこういう第三セクや外郭団体だからな。
- 471 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:12:14 ID:4ExHfitsP]
- >>457
役所出身はどうしても
お仲間を切れないからな。
まあ、情的にはわからんでもないが
コストカッターは部外者の方が向いてるのは間違いない
ノックみたいなアホじゃ駄目だが
- 472 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:12:22 ID:P3eSB0uu0]
- やっぱ橋下すげーな 命だけはマジ気をつけろ
- 473 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:12:23 ID:mrx3hSwG0]
- 橋下バッシングしてたくせに手のひら返した奴!素直に挙手!
- 474 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:12:28 ID:voynJs7PP]
- >>456
一概に正しいわけじゃないよ。今回給料を削ったのは、教員や消防員なわけで、
本来の赤字の原因たる公共投資には、あまり関係のなかった人たちだ。
そもそも問題なのは、公共工事を際限なく要求してきた府民自身なんだよ。
- 475 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:12:48 ID:gM1hbNq+0]
- 太田房江前大阪府知事とは
赤字10年の内8年を務め、
たった8年で借金一兆円を五兆円にまで膨らませ、
その財政情報を大々的に公表して危機を訴えもせず、
土俵に上がれないのは男女差別だと騒ぎ、
府庁舎に大理石の女子トイレを造り、
母や甥が住むマンションを事務所として経費を計上し、
退職金8000万円を受け取り、
返還もせずに退職しタレントになった元通産官僚の女である。
http://www.rupan.net/uploader/download/1248953262.jpg
http://www.rupan.net/uploader/download/1248953350.jpg
- 476 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:13:17 ID:Zf5tTMOOO]
- 橋本は実績を残したと言うのにそのまんま東はそのまんまやな
- 477 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:13:17 ID:aDOFKdz40]
- >>444
誰もオリジナルなんて言ってないと思うが?
長野よりも部落や在日や生活保護が多い世紀末を黒字に
変えた奇跡を言ってるだけで…
規模が違いすぎんだよ、成功の度合いの
- 478 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:13:31 ID:8gEy9onu0]
- 府債発行額(一般会計)
17年度最終 2,160億円
18年度最終 2,228億円
19年度最終 2,477億円
20年度当初 2,674億円
--ここから橋下知事--
20年度最終 2,812億円
21年度現時点 3,172億円
- 479 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:13:33 ID:Uq7nEy0m0]
- >>461
WTCへ移転したら
その効果でWTCの周りも開発が進んで
経済が活発に
なるといいけどね
そんな簡単なものでもないか
- 480 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:13:35 ID:o0enO24W0]
- きちんと結果を出すところが東国なんとかと大違い
- 481 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:13:40 ID:IHAKSQIFO]
- 今まで甘い汁吸ってたゴキブリも叩きのめせ!
- 482 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:13:42 ID:s2TsuiZC0]
- >>157
よく大田に二期やらしたな〜
自業自得じゃん。
- 483 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:13:55 ID:sm4sAe4u0]
- >>267
ちなみに、大阪市の施設とか道路とかは
無茶苦茶サービス悪いしメンテナンスできてないんだぜ
草ぼうぼうの公園があったら、たいていが市の土地
府の土地は整備されてる
金が無駄なところに流れてるだけであって
住民サービスは最悪
- 484 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:13:54 ID:Ox7RWUhO0]
- 100年に一度(by.麻生)の不況下(収入694億円減)で余分な出費しての100億の黒がでたから
普通の年なら1000億くらい、景気回復期なら2〜3000億の返済は無理なくできる
- 485 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:13:55 ID:soHdn/Nt0]
- >>456
ただ、人件費カットのしわ寄せが、官製ワーキングプアの大量生産になってるわけで。
2ちゃんの情弱のように手放しでは喜べないんだよ。
地方公務員法に違反して、何とか労働基準法でクリアさせてる状況。
まあ、現場を知らないお前らのおかげで、本当の悪は笑ってるんだけどな。
- 486 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:14:15 ID:VVnIftJ10]
- すげえな
橋下
これで在日とBさえなんとかしてくれれば…
まぁ無理だろうけど
- 487 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:14:22 ID:U9wy0Xd70]
- 抵抗してたバカ女って今何してんだろうね?
- 488 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:14:26 ID:U7gmO7jJ0]
- >>467
チョン枠社員が牛耳る変態毎日新聞グループ(毎日新聞、TBS、スポーツニッポン)
稼ぎ頭のスポーツニッポン不買で・・変態涙目
- 489 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:14:35 ID:umYj7li30]
- 全国の自治体が橋下並に人件費削れば国の借金なんて3年でゼロになることが判明した。
- 490 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:14:50 ID:pHFbRIZFO]
- >>458
いや、公務員の給料がやっぱり高いんだなと。
民間と公務員の格差が最近凄いと思った。
だから公務員の給料カットして他に回せば民間も活気でるかなと。
- 491 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:14:50 ID:arhLBbAU0]
- >>782
その通り。しかし、もう一期やらせていたら、大阪府は確実に死んでたともいえる。
なんで、これでタレントをやっているのか謎だ
- 492 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:14:53 ID:PK+iEseJ0]
- >>475
橋下の就任当初、ブサエは各テレビ番組に出ずっぱりで
「何を残して何を削減するかっていうのがねえ、実際は難しいんですよね」
みたいな戯言を言ってたよな。
- 493 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:14:54 ID:6LC8XpuB0]
- 大阪にはもったいない人材だ
是非青森に来て欲しい
- 494 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:15:06 ID:SaXB5vNj0]
- >>451
最初は議会でも抵抗してたんだけど、世論が知事支持になった上財界まで知事についたので
反対してると共産状態になってしまうと賛成に転換。だから去年の予算案の可決で傍聴にきていた
労組の連中から罵倒される始末w何より若手が知事に接近して与党化してるので民主党
自体が野党になりきれてない。
- 495 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:15:09 ID:2oImntyDO]
- 大阪府の元々の給料って、そんな多かったの?
俺も公務員の端くれだけど、27歳で年収350万だけど。
貰いすぎと思ったことはないなぁ。
- 496 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:15:09 ID:vyf8GSeZ0]
- 大阪府民はどうして大田を2期も選んでたの?
- 497 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:15:41 ID:lvDbkkdz0]
- >>436
これは酷い
- 498 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:15:45 ID:ELGL7vKf0]
- >>467
それくらい分かってるよ。
今やったらノックの二の舞だろ。
最後にやるんだよ
- 499 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:15:52 ID:quJyRFf50]
- >>1
橋本SUGEEEEEEEEEEEE
- 500 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:16:15 ID:aDOFKdz40]
- >>460
神戸がハッテン場になりそうだなw
- 501 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:16:24 ID:KhYO/aXv0]
- 宮崎のハゲは?
- 502 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:16:30 ID:vMxfppvo0]
- >>498
ノックは在日、B、吉本に金流していたので、取締りなんてする気もなかった
- 503 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:16:34 ID:ZoxFR5LYO]
- 一応、刊行物の購入を大幅に削減するとかには手を付けたけどなあ。
○刊行物
新聞・雑誌・専門誌や各団体が発行する書物など。
人権関係などの本も含む。
- 504 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:16:42 ID:F7/mENch0]
- >>495
高卒の現業でそれだけもらえば立派なもんだ
- 505 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:16:48 ID:umYj7li30]
- >>492
今の自民みたいだなぶさえw
- 506 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:16:55 ID:gHtKJT5X0]
-
>>476
府知事が頑張った功績もあるけど、それに賛同し頑張った
府職員も誉めてあげようよ。
公僕だから当たり前って言うとへそ曲げられそうだよ。
ちなみに反対した府職員は徹底的に潰せ!
- 507 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:17:05 ID:arhLBbAU0]
- >>501
宣伝だけはしているだろ。宮崎県内の土建屋を全て潰したそうだけど。
- 508 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:17:11 ID:jFFJmv3JO]
- 橋下GJキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 509 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:17:18 ID:P3eSB0uu0]
- 日本が大統領制だったら、こいつに任せたらなんとかできるんじゃ
- 510 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:17:18 ID:U9wy0Xd70]
- 太田の無能っぷりは異常
- 511 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:17:21 ID:PK+iEseJ0]
- >>495
もっと年寄りの連中が貰いすぎなんだろ
- 512 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:17:45 ID:SaXB5vNj0]
- >>485
官製ワーキングプアが出来るのはワークシェアできないからです。
給与カットしてワークシェアすればワープワ無くなるよ。
- 513 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:17:57 ID:U7gmO7jJ0]
- >>487
TBS、テレ朝で橋下知事批判していた中核派の女?
- 514 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:17:58 ID:y+xXyNal0]
- >>18
フルで残業代出てるんだから、キッチリと働け
このクズ公務員
- 515 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:18:07 ID:rohxPrk10]
- >>472
だな。こいつがしんだらもうマジでいないからな
- 516 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:18:08 ID:2OMUmtmO0]
- バカがいつも揶揄している橋下ですらやればできたのに
これまでやってこなかった政治家さんたちをなぜ未だに
支持できるのかが謎w
- 517 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:18:19 ID:lL2EmIbcO]
- >>509
独裁しそう
- 518 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:18:28 ID:ELGL7vKf0]
- >>495
鍵開けるだけで年収1千万が居たからなw
- 519 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:18:30 ID:10+W4O910]
- 前任者の太田は退職金を返還しろ
- 520 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:18:33 ID:sm4sAe4u0]
- >>510
無能じゃない
有害
- 521 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:18:47 ID:9pzpT2Rh0]
- >>494
民主グダグダだなwまあ、しょうがないかw
民主党に追い風の中、黙らせてるなんてなんというやり手w
- 522 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:18:52 ID:iHEZKMr50]
- やっぱ司法できて正義をなせる人じゃないと無理だよ
自分の懐肥やすことしか考えてない奴多すぎ。橋本叩いて騒いでた
ろうがいどもをまずころせよ
- 523 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:18:56 ID:vsFVieZ00]
- >>517
優秀な独裁者ならいいんだよ
ただ大体途中からおかしくなっちゃうけど・・・
- 524 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:18:59 ID:GHg80qIT0]
- サービス残業やってるんです!!!→私はしてません
の府職員はどうしてるのかな?
- 525 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:19:08 ID:cmqK9hy70]
- 大阪市もその調子でぶった切れ。
- 526 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:19:14 ID:arhLBbAU0]
- >>512
公務員はバイト禁止。給料を減らし多分化け公営住居を充実させて、せめて生活できるようにはさせてあげたいというのが
自然なところ。
- 527 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:19:22 ID:cuyBb1NAO]
- >>482
与野党相乗りで他に対立いなかったんだよ
房江のおかげで車椅子患者が脳死までいったのに
府議会の馬鹿どももまとめて南港叩きこんでやりたいよ
- 528 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:19:34 ID:pHFbRIZFO]
- >>475
フェミ女はやっぱり使えないな。
存在自体が悪だ。
- 529 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:19:39 ID:eutrAelKO]
- 橋下さんスゲー!
次はうちの県知事やってくらはい
- 530 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:19:42 ID:Jml26GpD0]
- 府が黒字=民間からお金を吸い上げ中
- 531 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:20:04 ID:vMxfppvo0]
- 兆を越える借金を作ったブサヨが
8000万円の退職金をなんでもらえるの?
大阪の税金からこれも出てるんだよな?
- 532 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:20:21 ID:XhpHKzYm0]
- 橋下ハンパねぇwww 橋下神!
ノックやらふさえやらなんだったんだろうな?
- 533 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:20:37 ID:o0enO24W0]
- 大阪なんかにゃもったいない人材だ
- 534 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:20:43 ID:+x8h7iDq0]
- ふとおもったが、コレってTVニュースで流れたか?
俺このニュースは知らんかった。
- 535 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:20:48 ID:2OMUmtmO0]
- >>524
組合専従とかしてそうだねww
橋下さんは次の次の衆議院選挙で
21世紀日本維新党を立ち上げるべき。
- 536 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:20:55 ID:HAfRYGwx0]
- 橋下すげええええええええええ
- 537 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:20:57 ID:LyuCEhyp0]
- 橋下を端から応援してたのは左翼系メディアが俗に言うネットウヨクだろ
朝日や毎日は知事選の時に橋下をこけおろしてたよな(w
当選した後でも酷い記事が多かったように記憶しているが
報道2001の黒岩なんて論を言わせず橋下憎しで批判してたし
何時からアホサヨが橋下を支援してきたみたいになってるんだ?
- 538 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:20:57 ID:XJnNu36hO]
- 今までが酷すぎた感があるからね。
いろんな意味で。。
- 539 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:20:59 ID:3CDFXduuP]
- >>517
賢者の独裁>賢者による民主主義>愚者による民主主義>愚者の独裁
- 540 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:21:09 ID:GHg80qIT0]
- >>492
ブサエはそんなこと言ってたのか
ほんとにしょうがねえ奴だな
誰かムチ打ちにでもしてやれよ
- 541 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:21:13 ID:38U1nn6i0]
- 橋下って大学も 経済学部だもんなw
- 542 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:21:15 ID:Rn8lZlu5O]
- 黒転したんだから府の職員を虐めるのも大概にな
- 543 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:21:20 ID:2oImntyDO]
- >>504
一応大卒です。地方にいる国家公務員。
二重行政との批判は今のところ受けてない所。
まぁ、田舎だから350万でもそこそこの暮らしはできるんだけど、ボロカスに叩かれる程貰ってるとは思わないなぁ。
そりゃ、派遣の人達と比べたら全然多いだろうけど。
- 544 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:21:27 ID:Lh6hptmx0]
- この前まで橋下叩いていたネトウヨ
ほんとにコロコロ態度が変わるなw
- 545 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:21:47 ID:uNnin06S0]
- >>157
ブサエ酷すぎワラタ
私財没収、市中引き廻し、打首獄門くらいするべき
- 546 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:21:57 ID:dSsljvAc0]
- 土俵パフォーマンスの女知事なにしてたの?
- 547 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:22:14 ID:AzMmvR7uO]
- 房江全然テレビに出なくなったなW
- 548 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:22:20 ID:soHdn/Nt0]
- >>512
ワークシェアとか民間委託とかやって、現場は人件費削減してるけど
まあ、悲惨だよ。
まだ、昔のように馴れ合ってた時代の方が弱者にとっては良かったけどねえ。
- 549 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:22:21 ID:U7gmO7jJ0]
- >>1
今更ながらあの所長の言葉が真実だったと思うこの頃
財政再建に公務員は・・・むしろ邪魔
- 550 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:22:21 ID:fa8eQqu+O]
- >>534
いや…とりあえず全国区ニュースでは観てないな。
ミヤネ屋とかはやりそうだけど
- 551 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:22:25 ID:QVXNmcKSO]
- >>495
大阪府はそれ程でもないが大阪市の公務員の給与は驚く程高い
俺は大阪府民だが大阪市民じゃなくて良かったと心の底から思う
- 552 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:22:34 ID:wY9Qro9/0]
- 大阪市は癌
- 553 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:22:37 ID:9YM72DuvO]
- 焼石に水だね
- 554 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:22:58 ID:SrRBUgWd0]
- 流石橋本
- 555 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:23:00 ID:fhqRGIAj0]
- でも無利子で毎年1000億円づつ返して50年だぜ。
職員にボーナスや退職金払ってる場合じゃねえよ。
- 556 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:23:12 ID:EMjO6M38O]
- さすがだね。2期途中までやって一度も黒字化出来ないで任期途中でほっぽり出した市長とは違って有言実行だね。
- 557 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:23:17 ID:j7IymupH0]
- これはすごい
議会もがんばれ市町村もがんばれ為せば成るぞ
- 558 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:23:22 ID:zXpYEFhn0]
- 我々は彼のような人を
害虫から守って行かなければならないな
- 559 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:23:29 ID:OXe9tXGC0]
- 橋本>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>横山ノック>>>>>>>>>>>>>>>>>(一光年先)>>>>>>>>>>>>太田房江
- 560 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:23:37 ID:cuyBb1NAO]
- >>546
散財してた
- 561 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:23:37 ID:AM+YrMf40]
- 橋元すげー
ってゆーかノックとかブサエとか何やってたんだ?
- 562 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:23:43 ID:sm4sAe4u0]
- >>551
職場から近いから今のところに住んでるが
これ以上酷くなる前に、大阪市外への引越しすべきかもなー
- 563 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:23:44 ID:xfqAGCkmO]
- 今までババアとババアの取り巻きの懐に入ってた金だろ
- 564 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:23:52 ID:SaXB5vNj0]
- >>511
民間なら50過ぎれば転籍や移転あるいは年俸制で給与がカットされるか固定されるんだが、役所だと50過ぎても昇給し
ちゃうんですよ。
>>521
地方議会と国政はこれまた違いますからね。地方議会だと国と違って首長を敵に回すと予算で意地悪されたり
と干される、それくらい首長の権限が大きいんです。東が知事になって驚いたのは自分で決められる予算が多いこと。
何より財界と世論を押えてるのが一番大きい。選挙に勝つには組織はいらん、財界と世論さえ押えれば組織型
選挙なんて簡単に覆せるわけ
- 565 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:24:14 ID:N5HzQ7It0]
- >>537
これぞまさにブサヨのダブスタ。
あいつらが言ういわゆる「ネトウヨ」が橋下応援してたのにな。
- 566 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:24:15 ID:4ExHfitsP]
-
民主がいまさら橋下支持とか言うのは
ふざけてるわなw
対立候補まで立ててるくせになw
まだ、新風の方が
立候補時点で橋下支持を表明しただけに正当性があるわw
- 567 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:24:16 ID:vMxfppvo0]
- >>555
それでもブサエは退職金8000万円を受け取っています
自分だけは裕福に生きています
- 568 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:24:19 ID:arhLBbAU0]
- >>555
大田っつう馬鹿を当選させたんだからしょうがない。
俺なら大阪府に家は絶対に建てない。
- 569 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:24:20 ID:pHFbRIZFO]
- >>555
増税じゃなく公務員から借金を払ってほしいよな。
- 570 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:24:23 ID:kjfZz9at0]
- >>489
自治体が人件費けずると国の財政が黒字になるって意味がわからん。
自治体と国は別もん
- 571 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:24:46 ID:o0enO24W0]
- 債務を0にする必要はないだろ、バランスの問題だから
- 572 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:24:47 ID:oD6lTkQY0]
- つまんねーの。
大阪公務員が夕張公務員みたいになるのを期待してたのに。
- 573 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:24:57 ID:LL7fxBnE0]
- 男女共同参画・ジェンダー大好きブサエ様。
大阪府民のお金をフェミ利権に溶かしました。
- 574 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:25:05 ID:NCWkUR670]
- 橋下が偉いのは重々承知の上で、
ノック、太田が酷すぎたんだな。
- 575 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:25:14 ID:+x8h7iDq0]
- >>550
そっか。
ミヤネ屋ならやりそうだね。
九州人だが、橋下にこっちにもきて欲しいと思えるw
でも、出来れば国政でとことん官僚とバトルして欲しい。
あとは部落・在日だよなぁ・・・・
- 576 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:25:19 ID:quJyRFf50]
- 橋本になら
年俸3億出してもいい
まじで
- 577 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:25:23 ID:/bXdfRbWO]
- 前の知事がいかに無能だったか証明された
- 578 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:25:31 ID:aDOFKdz40]
- >>552
大阪市は図書館のラインナップと紛失具合見てるだけでも
もうあまりの癌ぶりにビビる
- 579 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:25:39 ID:PK+iEseJ0]
- 対 抵抗勢力 での印象に残るシーンが多すぎる
・「むしろ邪魔」の言葉を引き出す
・サービス残業?私はしてませんの中核派女史
・園児の涙を利用する芋掘り園長
・在日米軍に使うお金を私学助成に!と「府に要求」して泣く女子高生
・寄付した本を返せと騒ぐ鳥越(児童文学館理事)
- 580 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:25:44 ID:X+X9jbbmO]
- 嫌いだけど、やる事やって結果出してるから何も言えん。
むぐぅ…
しいて言わせてもらえれば、今までの奴ら何やってたの?
こんなドシロートみたいなのが出来んのに。
カス以下だ。
- 581 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:25:49 ID:7ujVIver0]
- まあ財政赤字が一方的に悪いわけじゃないバブル崩壊後の
日本なんかは政府が赤字国債を出してGDPの下支えを
しなければ大変なことになっていた。
当然しょーもない公務員や大阪だと部落関係の理不尽な
支出は削って当然だけとこれからの日本はある程度政府の
適切な財政支出は必要であまり感情的になりすぎない方が
良いかと・・・・
- 582 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:25:54 ID:sm4sAe4u0]
- >>577
無能なだけならまだいいよ
大理石の女子トイレとか有害なことばっかやってた
- 583 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:26:14 ID:Uq7nEy0m0]
- 経済が不安なので
税収が減るとピンチかも
来年は今年より険しい道が待つと思う
- 584 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:26:22 ID:HLVmiAN70]
- 橋下さすが!!
ノックやブサエとは頭と度胸が違うな。
もう首相をやってもらいたい。
- 585 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:26:55 ID:JhwwYLZY0]
- 使えない役人と公共事業という名のヤクザ土建屋へのカネのばら撒きを絞れば黒字
これが日本の真実
ガンはヤクザ土建屋と役人
- 586 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:26:57 ID:caI7L4eg0]
- >>572
まだ大阪市があるよ
- 587 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:26:58 ID:FgtqMOkoO]
- でも橋下が知事辞めたら赤字転落でしょ?
早いうちに財政再建団体になった方が良い。
橋下はすごいけど問題が先送りされただけ。
- 588 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:27:03 ID:DqZUw0r70]
- たった一年で凄すぎる
よくもまあ、あの泥沼の中を駆け抜けたものだな。
素晴らしい精神力と決断力。
- 589 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:27:06 ID:A91CyTQK0]
- あとは府庁のWTC移転だな。
なんで議会は反対だったっけ?
- 590 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:27:07 ID:OXe9tXGC0]
- 阪神ファンですが阪神監督も兼任して欲しい
- 591 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:27:09 ID:GcjCpxmN0]
- 吉本とか敵はいっぱい作ってるけど味方もたくさんいるからねぇ
とおるくんはよくやってるよねぇ
- 592 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:27:13 ID:SaXB5vNj0]
- >>526
其の線が打倒だな。ワークシェアで給与減する代わりに公共住宅への居住を斡旋すると。そうすれば最低限
メシは食えるし、今みたいに不景気だからと公務員狙う連中を減らしたり、何より金目当てのやつが今後公務員
になることはなくなる。
>>548
ワープア作りたくないならそれが一番の手段です。格差とか言う香具師に限ってこういうことを言えば猛反対する
偽善者が世の中多いけどw
- 593 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:27:15 ID:arhLBbAU0]
- >>571
地方自治体は金利マジックや、俺の財布は無限大(札をする)や
関税バリアや、お前のものは俺のもの(資産の強制徴収)はできない。
国と同じ考えてはいけないよ。地方財政は、国よりは企業、企業よりは一般家庭に近い。
- 594 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:27:23 ID:8gEy9onu0]
- 大阪府の借金残高
17年度最終 57,257億円
18年度最終 57,745億円
19年度最終 58,300億円
20年度当初 58,464億円
--ここから橋下知事--
20年度最終 58,529億円
21年度当初 58,921億円
借金漬けにして「黒字!黒字!」と大騒ぎ
- 595 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:27:25 ID:U7gmO7jJ0]
- >>566
橋下知事の対抗馬って不良債権の象徴「大阪ドーム」を設計したヤツの弟だっけ?
阪大の教授?でアホの教え子が応援していたゴミ
- 596 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:27:24 ID:5Xkw0GWiO]
- >>13
すぐ壊れるからやめたほうが良いな
- 597 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:27:26 ID:tiGV2gjB0]
- 大阪は結局無意味に手広くやらなければもともと税収自体は多い自治体なんだから、
改善の余地はあったんだよな
東京以外の自治体は基本的にはこれからマイナスになっていくんだから、枝刈り技術が問われるのはやむを得ない
- 598 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:27:39 ID:cuyBb1NAO]
- >>566
あのイカれた教授は何やってんだろな
まああんなトンデモさんを立ててくれたおかげで
橋下が圧勝したから、ある意味支援と言えなくもないw
- 599 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:27:43 ID:3/7fXyjYO]
- 橋本やるねェ…
- 600 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:27:51 ID:6Tv00Fx7O]
- あ
- 601 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:27:57 ID:5UwPbQ5aP]
- 心配しなくても
大阪市職員が夕張状態になるだろwww
もっとも大阪市よりヤバい自治体はいくらでもあるんだが
- 602 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:28:41 ID:pRmIDK7p0]
- おおたなんとかいうクズババア、いますぐ出てきて土下座しろ。
- 603 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:28:49 ID:GHg80qIT0]
- >>576
仕事できる奴ならいくら払ってもいいよな
任期までにどんどん実績を上げたら退職金上乗せしてもいい
- 604 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:28:58 ID:HdAkh4ga0]
- 前知事太田房江 東大経済卒
前知事太田房江 東大経済卒
前知事太田房江 東大経済卒
前知事太田房江 東大経済卒
前知事太田房江 東大経済卒
こいつは酷かった。
大阪の借金ばっかり増やして夕張一歩手前にし
自分は8000万もの退職金もらってトンヅラwww
- 605 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:29:19 ID:LgNizhzS0]
- これだけ結果出せば見ていて気持ちいいな
- 606 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:29:22 ID:SaXB5vNj0]
- >>589
土建屋が儲からないから。地方自治の場だと自民から共産まで土建と繋がりが無い
連中を探すのが難しい。
- 607 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:29:28 ID:LL7fxBnE0]
- >>577
無能なんじゃないよ。
全て分かってて女性利権に税金を流し続けただけだから。
- 608 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:29:36 ID:uULHDPpZ0]
- 大阪の借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/oosaka.htm
- 609 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:29:44 ID:fE47dbCu0]
- つか、大理石の女子トイレって何よ?w
- 610 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:29:44 ID:I1TgHxUC0]
- >>28
大阪で出来る事がなんで国政で出来ないのか
- 611 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:30:00 ID:vsFVieZ00]
- >>604
え?あのババア東大なの?
学んだのは私腹を肥やすことだけかよ
- 612 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:30:10 ID:9ds19ilW0]
- やっぱり公務員の給料カットすればすぐ黒字になるんだな。
誰もができなかったことを、実際に実行した橋下は凄いよ。
- 613 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:30:14 ID:E2DRkIuc0]
- 「むしろ邪魔」でばっさばっさと切り捨てに動いた結果だな。
で、近隣の件は大阪に習わないの?
- 614 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:30:20 ID:AM+YrMf40]
- ブサエが大きく増やした借金の原因は何?
何に使ったらあそこまで増やせるんだ?
- 615 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:30:39 ID:+EJUVRzx0]
- 勘違いしてないか?
「総務省によると、歳入と歳出の差額から翌年度に繰り越す財源を除いた実質収支は、
07年度の都道府県の普通会計決算で大阪府だけが赤字だった。」
「大阪府だけが赤字だった」という意味が分かっているのかな?
財政力指数が1.0になったのとは違うぞ。
- 616 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:31:09 ID:OXe9tXGC0]
- でもまだ大阪は生活保護のキチガイが多いし、窃盗犯等は増える一方なんだよね
どうにかならんかな
- 617 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:31:26 ID:HLVmiAN70]
- うちの県にも来てくれよ。
橋下みたいな知事が全国にいたら
日本も良くなるかもなぁ。
- 618 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:31:29 ID:DqZUw0r70]
- >>579
まさに。
とくにここら辺の人の情に訴える姑息で卑怯なやり方に対して、
本人が自ら毅然と統治者としての対応をしたのは素晴らしい。
>・園児の涙を利用する芋掘り園長
>・在日米軍に使うお金を私学助成に!と「府に要求」して泣く女子高生
- 619 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:31:34 ID:6l0mdMQG0]
- >>601
「大阪市」が足引っ張りそうだよなぁ・・・。
- 620 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:31:38 ID:A91CyTQK0]
- >>606
将来的な展望ゼロだな、議員って。
- 621 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:31:52 ID:vMxfppvo0]
- >>602
土下座どころか退職金8000千万もとっていきました
大阪の血税から
- 622 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:31:59 ID:YyhXW7XFO]
- はしげやるなぁ
- 623 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:32:05 ID:c9gcsDot0]
- 国政を担ってる馬鹿共は橋下を見習え。
- 624 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:32:25 ID:soHdn/Nt0]
- >>572
法人2税の落ち込みが激しくなるのが、
企業業績の1年遅れの09年度から。
もちろん来年ももっとひどい
法人2税の割合が高い大阪府の財政は2年でアウトだろう。
ただ、その前に橋下は辞めるだろうな。
- 625 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:32:27 ID:o0enO24W0]
- >>593
俺はそうは思わない、地方だって債権も出せるんだから
やっぱりバランスだと思う でもいろんな考えがあっていいと思うし・・・
- 626 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:32:29 ID:PrtymOQ+0]
- これで橋下もまともな仕事に着手出来る訳だ
- 627 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:33:23 ID:JhwwYLZY0]
- 大田は確かに無能だった
しかし、大阪の経済そのものがヤバクなったのは、大阪の中小企業が
中国の低賃金攻勢に完全敗北し全滅した、ってのもあるからな
- 628 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:33:38 ID:SaXB5vNj0]
- >>620
地方議会なんてそんなもん。だから鳥取の知事だった片山に学芸会と散々バカにされてるわけで。
阿久根を見ても分かるがレベルが低いのは確かだ。
- 629 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:33:40 ID:4JhS1XOA0]
- >>614
関空二期工事、りんくうタウン
箕面森町、彩都ニュータウン
- 630 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:33:48 ID:arhLBbAU0]
- まあ、住民税を年間10万円値上げをすれば10年で返済できるんだけどね。
- 631 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:34:15 ID:QVXNmcKSO]
- >>572
心配せんでも大阪市職員はそうなる、平松が市長やってる限りな
つかアホ市長橋下にあやかろうと橋下にくっついてイベント出てくるなら仕事ぶりも見習えよと
- 632 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:34:30 ID:/8cz8IK7O]
- 平松と大阪市が癌だな
- 633 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:34:39 ID:3yTaZGLfO]
- これホンマ?
なんか数字のマジックとかじゃなくて?
- 634 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:35:07 ID:jgHACU9n0]
- >>633
仮にマジックであったとしても
過去はマジックを使っても達成できなかったといえる。
- 635 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:35:10 ID:8gEy9onu0]
- >>615を除いて、アホばっかりだな
- 636 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:35:12 ID:ayumhGHN0]
- はやく国政に来いよ
大阪にはもったいない
- 637 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:35:21 ID:l4zQKTVr0]
- >>543
民間には公務員より給料良い所一杯あるよ
転職考えてみたら?
- 638 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:35:41 ID:U7gmO7jJ0]
- >>627
将来の税収増が見込め、雇用対策になるシャープへの補助に反対する「市民団体」
- 639 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:35:42 ID:t/MZ99RW0]
- 有言実行が一番格好いいな
- 640 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:35:51 ID:PpwQWxUl0]
- 橋本大勝利か
- 641 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:35:54 ID:XqdpNqkk0]
- 国でもやってくれ。
- 642 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:36:05 ID:Uq7nEy0m0]
- 大阪市以外のほかの自治体も気になる
大丈夫なのかと
- 643 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:36:09 ID:SaXB5vNj0]
- >>625
債権出せるけど地方だと規制がかなり厳しくなってる。今年の4月から
地方財政健全化法で自治体の会計が厳格化(第三セク等も含めて連結決算)され
たのでヘタな借金がほぼできなくなった。
- 644 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:36:13 ID:AAeYdAdd0]
- もう手遅れ
確実に大阪府は財政再建団体になる
- 645 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:36:47 ID:5TwRUHTY0]
- すげー まじすげー!
もう大阪は大丈夫だろ。国政行ってくれ。
- 646 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:36:49 ID:ynsWQnnhO]
- 利権即切り全ツッパw
橋下カコイイ
- 647 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:36:55 ID:cuyBb1NAO]
- >>579
軒並み見事にサヨク臭だな
モロに連合ミンスな人もいるが
それでも橋下応援するのかねw
- 648 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:37:04 ID:m5/6E7m/O]
- 大阪市が破綻したら堺市にも結構な数流れてくるよね。
お金持ちばっかりだったらいいけど。
- 649 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:37:06 ID:1ZKuUMcs0]
- 橋本△
- 650 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:37:21 ID:n2/nAV/30]
- >>629
一番の癌は。彩都だろ、モノレール込みで。
- 651 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:37:39 ID:/kVV4awOP]
- 橋下△
- 652 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:38:04 ID:ALf819Sq0]
-
,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ ______
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ f´
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i |
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| |
i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|. | これで、阪神、阪神さえ
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} |
',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::! ノ
{::::{ ゞ‥'ン |:::::::/  ̄| しっかりとしてくれたなら!!
!:ノ, __ニ___ !/V,' |
ノ'气 ´ ‐−‐ ` i'¨7ゞ |
!||' , ,イ||/ | ( ´Д⊂ヽ
!|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. |
!!!' i ' ,, ,,.. /ヽ'., ゝ‐─────‐
/'i ,.-'" /:::::ヽ
/ :::| _,.-'" ,'::::::::::::ヽ- 、_
_,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ. , '::::::::::::::::|::::::::::::
¨::::/::ヾ', ,'ヽ / ,' , ':::\::::::::;:-ャ:::::::::
::::/::::::::::', ,'/::::::r-;゙=''":;: ':::::::::::
- 653 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:38:28 ID:SaXB5vNj0]
- >>637
職歴公務員だと転職は難しい。霞ヶ関の連中ならイザ知らずだけど、公務員の業務経験が生かせる職場って
限られてるもの。だから給与カットされても辞める公務員が出ない。
- 654 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:38:38 ID:RdxehHmj0]
- 大阪市もどうせ破綻するから
破綻したら政令市廃止で橋下の軍門に下ることになる
- 655 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:38:45 ID:8ayNzsPl0]
-
ハイハイ悔しがってる民主信者さん!
結果がすべてですよ結果がw
小泉改革と同じことを自治体でやったらこうやってあっという間に黒字になりました。
府民の生活はな〜んの影響もなく平穏な日常ですよ〜。
改革に反対するのは寄生虫だってモロにバレちゃいましたねwwwww
- 656 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:38:46 ID:HT+ffVKK0]
- 有言実行、すごいと思う。
簡単な仕事ならともかく、府政なんていろんな要素が絡み合う仕事で。
見習いたいと思う。
- 657 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:38:48 ID:Jj8+KjnM0]
- 借金完済に500年とか言ってるのは間違いだぞ。
府債なんだから、返済分は最初から予算に組み込まれてる。
- 658 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:39:08 ID:dj8NyV0+0]
- これは凄い!
橋下いいぞ!
- 659 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:39:30 ID:7/ZKkh4n0]
- 橋下知事の実績は教科書に載るレベル
- 660 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:39:38 ID:I1TgHxUC0]
- >>615
横山ノックと太田房江が相当酷かったのだろう?そうかそうか
- 661 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:39:38 ID:EDB5X0S20]
- まさか橋下の手腕?
- 662 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:39:40 ID:esYIKiYs0]
- >>103 千葉の人って????
千葉にいるのはパチンコ利権にまみれた、自称剣道二段の人です。
どっちかというと、一喝するよりされる側の人間です。
- 663 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:39:41 ID:4ExHfitsP]
- 人件費を450億円削ったことだけでも
十分に評価に値する実績だわな。
これにケチつけるのは
実際給料減らされた公務員(これは気持ち的に多少わかるが)
もしくは戦々恐々としている在日か部落
そして橋下の右翼的思想が気に入らない基地外左翼だけ
- 664 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:39:45 ID:quJyRFf50]
- >>633
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/kosai/zaisei/highlight.html
- 665 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:40:11 ID:SQ/fd0n50]
- 橋下やるじゃん、まじかっけえ
- 666 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:40:12 ID:YdWq992n0]
- GJ!
えらいよなぁ。
それに比べて、前のババアは・・・・・
- 667 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:40:36 ID:Vsu02nYj0]
- 役人の無駄使いを減らせば財政が健全化することを橋下が証明したな。
- 668 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:40:54 ID:u+fTU/8SO]
- 同和 在日利権にもつっこめ
- 669 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:40:55 ID:jSG0zVYWO]
- 大石晃子さんと中核派の葬儀会場はこちらですか?
- 670 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:41:15 ID:zhrWjIrV0]
- すげえな、これは。
まさに有言実行。
- 671 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:41:46 ID:AcG4XztwO]
- >>653
じゃ公務員やってれよw
民間はもっと大変なんだよw
- 672 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:41:54 ID:mYoXGywpO]
- こうして目に見える形で実績を出すと来年以降の仕事がやりやすいだろうね。
逆に「黒字だからいいじゃん」とかたかる輩も出てくるかもしれないが。
- 673 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:42:00 ID:t/MZ99RW0]
- もう大阪は充分でしょ
ぜひ千葉に来てくださいよ
今県知事不在なんで
- 674 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:42:29 ID:/r3/MwRy0]
- イェーイ!! 平松見てるー?
- 675 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:42:40 ID:F8viF6gY0]
- 大阪で起きた事件では政令指定都市の堺市であっても「大阪」を強調し、連日報道する
「また」を付けて、大阪で頻繁に起こるような印象操作をする 例)「大阪で また ひき逃げ」「 また 大阪でタクシー強盗」
(参考)タクシー強盗発生件数(平成19年) 大阪府:19件 東京都:68件
東京の事件は「○○区」「警視庁」という言葉を使い、東京の事件である印象を薄くする
バラバラ殺人事件が立て続けに起こっても、「 また 東京でバラバラ殺人」とはならない
悪いニュース(偽ブランド、ホームレスなど)を特集したいときは、わざわざ大阪に取材に来る
大阪市・大阪府の借金を報道して非難する
東京都に多額の借金があることを報道しない
- 676 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:42:45 ID:/8cz8IK7O]
- この閉塞感だけしかない今の日本で橋本はよくやったよ!
- 677 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:43:02 ID:p/5AymVwO]
- 結局人件費が全てだったな
- 678 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:43:05 ID:KeJqSWz60]
- 太田がいかに無能だったかということだな。なんで、あんなのが8年も知事やって
たんだ!?
- 679 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:43:06 ID:mTugtmlU0]
- >>673
もう少し様子を見させろよ。
橋本は大阪市まで何とかしてしまうかも知れんぞ。
- 680 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:43:09 ID:QJMue2j+O]
- 知事が代わるだけで、こんなに変わるのか〜。
大阪に住んでてよかったなぁ。
- 681 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:43:13 ID:L0j18Z680]
- 今までとんでもない赤字続きだったのがいきなり黒字というと聞こえはいいが・・・
こいつのやっていることは弱者の切捨て、地域性の無視だからねえ。
考え無しにこいつを支持すると痛い目にあいそうだ。
成果は評価するけど。
- 682 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:43:18 ID:m5/6E7m/O]
- 借換債って橋下さんが就任した頃良く言ってた単語だね。
何年後かに返す為に積み立ててるお金だっけ?
今まではそこからも使っちゃってたんだっけ?
- 683 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:43:23 ID:JLmZhDYz0]
- 何の生産性も無いくせに、どんだけサービス残業・・だと
笑わせるな!!
- 684 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:43:38 ID:jgHACU9n0]
- 一方、より致命的な状況の大阪市
http://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/bunsekihyo.html#LinksSeireishi
さいたま市がとても強い。これは大阪市民にとっては屈辱的だ。
- 685 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:43:45 ID:n2/nAV/30]
- やっぱり府庁舎もWTCに移転させるのが
得策なんだろうな・・・
- 686 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:43:46 ID:I1TgHxUC0]
- >>673
自己責任だろう。さっさとリコールすれば?
- 687 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:43:49 ID:TKLBvk2WO]
- 逆に大阪市はもうダメだろ
- 688 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:44:22 ID:2OMUmtmO0]
- 宮崎の禿と違ってちゃんと結果を出したんだから、国政に行くべき!
ほかの地方のことは国の長になってまとめてやってくれ。
47都道府県全部いちいち面倒見てたら寿命がなくなるからな。
- 689 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:45:02 ID:QBimswN30]
- よくやった!
だが、まだまだ高い大阪公務員の給与
もっと、どんどん減らしてください
- 690 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:45:03 ID:bhNOZ6g10]
- >>681
弱者って?
- 691 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:45:10 ID:ncWGcnNT0]
- 民主政権になると、一遍して人件費うpになりそうだけどなw
- 692 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:45:31 ID:LL7fxBnE0]
- >>663
>橋下の右翼的思想が気に入らない基地外左翼
橋下は左よりだけど責任感が強いだけ。
叩いているのは、思うように甘い汁が吸えない無責任な売国左翼。
- 693 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:45:36 ID:ZmCziVjl0]
- 大阪市は下手をすれば夕張になるっていう記事を読んだことあるが
大阪府としては、大阪市は大阪府から出て行ってもらいたいのではないかな?
- 694 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:45:36 ID:qjHk8PRaO]
- >>621
いくら退職金貰ってんだよw
- 695 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:46:06 ID:/jhAGkvY0]
- >>680
トップって大切だよな、
これで橋下が総理だったらと考えたら、今頃は不況を脱出しているかな
- 696 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:46:09 ID:HOT9dSgP0]
- >>681
公務員様は強者だろ。
- 697 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:46:12 ID:4pmYFVcxO]
- 橋下知事が総理大臣になったら借金を全て返済してくれるんじゃないか
- 698 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:46:14 ID:Vsu02nYj0]
- 役人と仲良くやってるような政治家ではダメだということ。
- 699 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:46:38 ID:495pwLQq0]
- >>1
完璧すぎる。よく圧力無視して削減に取り組めるよな。
この人凄すぎ
- 700 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:46:47 ID:Ox7RWUhO0]
- 橋下知事と経団連会長、道州制テーマに対談
《橋下知事は、道州制、地方への権限移譲の前提として霞が関の解体が必要だと指摘。官僚を痛烈に批判する》
日本が国内総生産(GDP)170%の借金を負っている原因は行政に責任感がないためだ。欧州連合(EU)は財政規律が厳しいが、
加盟諸国がEU本体に借金を背負わせるとなれば、加盟諸国は無責任な金の使い方になると思う」
《一方で、地方自治体にも厳しい。地方は無責任で国のすねをかじっているとまで言う》
橋下知事「今の知事会の話を聞き、市町村の行政組織をみると、極めて無責任だ。借金があればすべて国の責任で、
国全体の借金なんて地方は考えてません。地方はそういう責任を負わされてなくて、親のすねかじり状態。
仕送り受けている大学生のような中途半端な自立で、親に金をこよせというが、親がどういう状況になっているかを全く考えていない」
《橋下知事は今の地方と国の関係が、膨大な借金を生み続けていると指摘。だから地方の自立を促すことが国の財政再建にも貢献するというロジックだ》
橋下知事「地域で借金を負わせてその範囲内で行財政運営を行わせることをしないと、国の借金は止まらない。
国は地方をある意味支配し、上からぎゃんぎゃん言うが、自立できる地域は金についても責任を負わせる。そのためにも道州制は必要と思う。
都道府県の小さな範囲で借金を負えといっても無理なので、道州にして責任ある行政をさせるのがよい。
地域の強みを生かすには140年前に決まったエリアにこだわる必要はない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090725/lcl0907251226000-n1.htm
- 701 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:46:48 ID:4JhS1XOA0]
- >>650
UR旧公団が彩都東地区から撤退した新聞記事を見てたら
「太田前知事の構想で夢物語だった」って言ってた関係者が
いたくらいだからねえ。
- 702 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:47:11 ID:g3Y/FiwX0]
- >>680
大阪に住んでて、
じゃなく選挙ではきちんとした奴を選べって事だろ。
つまり投票に行け。と
- 703 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:47:19 ID:mYoXGywpO]
- >>688
宮崎の禿も結果は出してると思うけどな。
- 704 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:47:36 ID:eXiu0Wmj0]
- 橋下は自分のことしか考えていない。
地方分権?
いままでまともな地方運営できてこなかった連中に権力を移譲させたらどうなるんだ???
おまえは、日本全国の市町村を監視できるのか?
どうせ、大阪の事しか考えてないんだろ?
そんな狭い視野で地方分権とか言ってもらいたくない。
霞ヶ関官僚のような税金ドロボーが、日本全国に散らばってもう監視できなくなるぞ。
マスコミの目も届かなくなってしまう。
それでも大阪がよければ良いんだ!ってのが橋下流。
- 705 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:48:12 ID:MUL1pVX80]
- 橋下さん今まで甘く見ててすんませんでした。
行列の〜に出てた時は大した弁護士でもねーなと思ってました。
マジ凄いっす。利権やら圧力団体やらに屈しないでよくここまでやられましたね。
- 706 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:48:14 ID:4FCgYIdR0]
- ブサエざまぁw
- 707 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:48:19 ID:kzWyaWpQ0]
- こんだけ成果出したら誰も文句言えないな
橋本さんは将来、総理大臣にまでなるかもしれんね
国政に参加したら誰も批判しないでしょ
やっぱりトップになる人は金関係に強いプロがなるべきだね
- 708 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:48:24 ID:soHdn/Nt0]
- まあ、結局、財政力指数が1を超えてる団体は、自動車不況で愛知県が脱落し
東京都だけになってるはずなんだよな。
大阪府や他の自治体が黒字って言う意味も、
自分の収入で黒字になってるわけでなく
親(国)からの仕送りで帳簿上つじつまを合わせてるだけなわけで。
家計簿で言うと、赤字状態を脱したわけではない。
- 709 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:48:27 ID:cLkaxOav0]
- ニュー速は本当にバカばっかり集まってるな。
- 710 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:48:32 ID:vsFVieZ00]
- >>688
実績はあるだろまあ方法はちょっと・・・だけど
ただ橋下も前があまりにもヒドイから良く見えるだけかも・・・
- 711 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:49:03 ID:t/MZ99RW0]
- 橋下は熱くてやる気が漲ってるから好感持ってた
そして結果出しちゃうんだもんなぁ
- 712 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:49:04 ID:/Iqbf6W7O]
- まず公務員改革から行わないとダメなんだよな結局
公務員を締め上げないといつまで経っても無駄がなくならない
無駄つーか横領だけど
- 713 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:49:11 ID:XqdpNqkk0]
- たしか国の歳出の半分以上が公務員の給料だっけ?
橋下頼む、国のトップになってくれ。
- 714 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:49:19 ID:1ZhzBHCg0]
- 府民は在日嫌いなら追い出す努力しろよ
- 715 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:49:25 ID:L0j18Z680]
- >>707
アホか。
出世はありえなくも無い話だけど流石に総理は無いわ。
- 716 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:49:34 ID:pdlcgYsQO]
- >>631
でも夕張職員ボーナス増額なんだよなぁ…
- 717 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:49:35 ID:QBimswN30]
- 早く総理になって、国をたてなおしてくれ。
公務員の賃金削りまくっていいから。
>>703
宮崎の財政は焦土だが?
無残な結果を出しているな
- 718 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:49:39 ID:l4zQKTVr0]
- >>653
働きたいけど、あれは嫌だ、これは出来ない、仕事が無い
派遣切りにあった人がよく言ってたね
- 719 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:49:49 ID:2OMUmtmO0]
- >>703
どんな結果?マスコミ露出?
まあ何もしないよりましですよね。
そんなことより、国政に今まさに足りてないのはこういう政治改革だ。
明治維新も地方からの反乱だった。日本という国は昔から
地方でのこういった動きによって変わってきた歴史がある。
21世紀は橋下さんに託す。早く本当に投票したい党を
立ち上げてほしいです。なんだったら党員になってもいい。
- 720 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:50:27 ID:kRx+W+n30]
- >>479
まあでも政治に用のある奴はあっちに行くだろうな
大学生が大学の近所に下宿して消費していくのと同じ
経済と政治がいっしょくたにあるよりは分かれてたほうが人もごみごみしないし
非効率になる分の金はどっかで地元に落ちて経済に貢献する
- 721 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:51:11 ID:mQgEmhoI0]
- 橋下はこの実績を手みやげに国政に参戦するわけだな。
都知事以外の知事なんて国会議員への踏み台に過ぎないよ。
- 722 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:51:15 ID:L5MhveFM0]
- 橋下よくやった。
ガンガレ
もっとガンガレ
- 723 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:51:28 ID:dj8NyV0+0]
- 橋下就任して間もない頃に市町村長たちが集まって
テレビの前で泣かされてたよな
あのときのハゲじじいよ思い知ったか
これが橋下の実力よ
- 724 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:51:30 ID:cYh2WHlb0]
- >>678
大阪府民が馬鹿だったから。これで選挙の大事さに気づいただろうが
橋下はいずれ国政に行くだろうから、その後に大阪府民の真価が問われる
- 725 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:51:34 ID:kP0TqJxS0]
- >>103
いくらなんでも千葉県民は無謀すぎだ・・・・・・・・・・・・。
- 726 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:51:37 ID:rohxPrk10]
- >>661
ブレーンがいる
俺の大学のゼミの教授の知り合いらしい
- 727 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:52:10 ID:Vsu02nYj0]
- >>691
底辺は上がるが、そこから上は下がると思うけどな。
人件費に充てられる金は凡そ決まってるとすると、
底辺が上がる分は上から削るしかないもんな。
- 728 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:52:19 ID:m5/6E7m/O]
- WTC、なんちゃら財団とかばっかり入ってるよね。
- 729 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:53:04 ID:tV/WrHoWO]
- 口では何とでも言える
代表者に求められるのは紆余曲折あるだろうが、要は結果が全て
あの大阪をここまで変えたんだから本当に素晴らしいの一言
今の日本の二大政党には何の期待もできない。
新党作って国政に挑んでくれないかのかね
- 730 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:53:10 ID:/SxdxmuB0]
- これは本当に感動した!!!
- 731 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:53:10 ID:SZ3xxCyM0]
- で…府職員の口癖だった
「府民のサービスの低下につながる!」
に関して府民はどう感じてるんだろ?
自分も府民だけど…
家族全員(両親、嫁、子供2人)サービスの低下は何も感じないw
もちろん感じてる人もいるだろうけどね
- 732 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:53:26 ID:HdAkh4ga0]
-
夕張を脱した〜〜〜〜
- 733 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:53:31 ID:cLkaxOav0]
- >719
橋下が行った「政治改革」ってなんだ?
騒ぎ立てるだけで何にもしとらんぞ。
- 734 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:53:34 ID:zRj2fZLeO]
- 公務員の給与を減らすって公約を出せば
たとえ糞自民や糞公明でも投票する
- 735 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:53:38 ID:L0j18Z680]
- >>716
ボーナスを増やさないといてくれなくなるからだろ。
平均年収400万みたいなことがよく書かれているが、
あれは40代くらいのジジイの場合で、
20代の若手は恐らく年収250万ないかもしれんぞ。
- 736 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:53:38 ID:Lbz5+KwF0]
- 人件費を455億円減らしたのか。単純に450人切ったと。
これは褒めていいだろ。
- 737 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:54:11 ID:esYIKiYs0]
- 去年の夏、予算を立てた当時、1100億円減らすって橋下が言った。
で、当時のコメンテーターは「それは無理、政治を知らない素人だから言える」という反応だった。
識者(テレビのコメンテーターだからたいしたことはないレベルの識者)がそのときに言ってたのが、
・同和部落問題は聖域だから手をつけられない
・労働組合、公務員の給料は聖域だから手を突っ込めない
・教育は聖域なので手が出せない
・医療警察を減らすことはできない
だから、無理。って言ってた。
これだから素人は困る、という感じ。
で、「1100億の意気込みは買うが、結果が300億、400億ではどうしようもない。せめて700億くらいはやってほしい」
「でも、それには聖域に手を出さないといけない。さて、どこに手をつけるんだろう」的な、高みの見物。
ところが結果はみんなが知るように、橋下は全部に手をつけて、まさに聖域なき見直しをやった。
その結果、1100億にはほんのちょっと足りない1050億円の圧縮。たった50億の赤字。
状況から考えると、ほとんどパーフェクト。
おまけに最後に神風が吹いて、借金の利子が下がって最終黒字。
橋下は、まさに神。
大阪府の、そしてもしかしたら日本の救世主。
- 738 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:54:20 ID:PK+iEseJ0]
- 実際削ってしまっても問題ないような、過剰サービスも多いんだろうね
それか一般府民には何故か行き渡らないサービスとか
- 739 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:54:21 ID:ajK3qsa0O]
- すごいなww
- 740 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:54:27 ID:4ExHfitsP]
-
これが本当のスクールウォーズかもしれん
負け犬 落ちこぼれ軍団 大阪の奇跡
泣き虫知事の7年戦争
映画化だなw
- 741 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:54:48 ID:23USeLI00]
- >>412
ハニトラにひっかかった方が負けだよ。まったくの無罪ならわかるけど。パンツに手つっこんでしまったからなあ。
- 742 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:54:53 ID:mYoXGywpO]
- たかじんや三宅センセもお喜びでしょう。ぜひ、今週の委員会でこの話題やってくれ。
- 743 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:55:15 ID:SaXB5vNj0]
- >>699
世論の支持もさることながら、財界の支持というのが大きい。小泉も族議員を無視して
改革突っ走れたのは経団連という大企業という後ろ盾があったからです。そもそも経団連は
自分の払う税金が土建屋や公務員に流れるのにかなり不満でしたからね、大阪も経済界でも
同じような不満が充満してたところに橋下が出てきたからこれはと飛びついた。
>>710
とりあえず任期満了までやればいいんでない?いま任期満了までやれば次の衆議院選挙まで
ちょうどいい時期に当たる
>>708
いままでの知事はそれさえ出来なかったからね。0点しか取れなかった子供が
やっと30点取れるようになったようなもん
- 744 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:55:30 ID:Uxb64UayO]
- はしもとすげーな
- 745 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:55:34 ID:k/edTgnCO]
- この不況で黒字出すって凄い。
右だろうが、左だろうがやっぱり能力がある人って凄いな
他の知事も見習って欲しいわ
- 746 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:55:44 ID:y5Nce68P0]
- これぞ実績
応援したくなる
- 747 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:55:49 ID:L0j18Z680]
- >>737
逆を言えば相当無理をしているとも言う。
- 748 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:56:12 ID:QVXNmcKSO]
- >>724
珍助あたりが立候補したら確実に大阪は奈落に落ちるな
- 749 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:56:32 ID:PK+iEseJ0]
- >>737
その高みの見物の識者の中にブサエも居たんだよな
- 750 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:56:42 ID:a7mz2XWy0]
- これホントにすごいことだよ?
奇跡とすら言っていい
大阪中央の腐敗っぷりったらなかったから
- 751 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:56:44 ID:if5vluHM0]
- 橋下、マジでリアルチート野郎かよwww
ここまで知事なんてコネやら利権やら渦巻く仕事の中、まだ若いのにここまで出来る人間ならば
公用車を特注ロールスロイスにしてくれても文句言うどころか大阪人として拍手で認めたくなるわwww
- 752 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:56:49 ID:VF71mWIB0]
- >>743
橋下と前の知事は別人なんだから
橋下に限って言えば80〜100点だろ。
- 753 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:56:54 ID:dj8NyV0+0]
- >>731
なんの不憫も無い
むしろ気持ちだけでも清清しくなれて良かった
府民サービスなんて元々一部の人間しか恩恵なかった
それを府民全体で支えてたんだから
なんの府民サービスが低下したのか全くわからない
橋下にはこのまま頑張って欲しいです
- 754 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:56:59 ID:23USeLI00]
- >>748
うわぁ・・・・・・
- 755 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:56:59 ID:TKLBvk2WO]
- 黒字ってことは、国からの地方交付税交付金は削減?
- 756 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:57:03 ID:F6pdgZBLO]
- >>1スゲェ
- 757 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:57:11 ID:QBimswN30]
- この経緯は、大々的に テレビでやらんかな。
そして、原因は、 公務員の人件費、無駄削減と
公務員の大幅削減が時代の流れに早くなってほしいわ。
- 758 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:57:16 ID:EYPekyBX0]
- 童話とフェミと吉本から削ったんだものw ヤクザ利権、
危ない連中そのもの。そこに労組や共産系基地外ババア
まで入ってる。
橋下はよくやってるよ。あの年齢でたった1年で。お見事。
- 759 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:57:17 ID:UYv1y9H8O]
- ほれみろ!
やりくりすればできるじゃねえか!
こんなんで財源足りないから消費税あげるとかほざいてる政治家はみんな解雇ということで。
日本は腐り切ってますな。
- 760 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:57:27 ID:FdjdX6IE0]
- 在日、部落の特権を排除すれば日本全国こうなる
- 761 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:57:33 ID:esYIKiYs0]
- >>731 むしろ対応が早くなったりしてね?
- 762 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:58:04 ID:SaXB5vNj0]
- >>718
とりあえず正社員で職歴積んで転職すればどうにでもなったのにな。実際に氷河期の世代は
其の方法でここ数年で転職してる。
- 763 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:58:15 ID:Vsu02nYj0]
- >>733
今、民主党が言ってることと似てる。役人の無駄使いを減らせば
財政はころっと変わる。そして、これまで財源が無いからできないと
されていたことが簡単にできるようになる。役人に任せていてはダメだってこと。
- 764 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:58:44 ID:1Y8ig7yj0]
- 選挙前は橋下をめっちゃ嫌ってて、
あんなヤツに投票した人間の気がしれないと
怒りまくってた知人も、結果出してる橋下を
評価し始めて、まあ頑張ってるじゃんとか
言ってるからすごいわ
- 765 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:59:01 ID:GumfCwby0]
- 必要なのはスター政治家と強力なブレーン
- 766 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:59:09 ID:a7mz2XWy0]
- >>719
俺は正直
自民と民主が徹底的にやりあったあとの
橋下さんの動きに本心から期待してる
10年以内に総理になってるんじゃないかと真剣に思ってる
橋下が党をたち上げたら、俺は間違いなくサポーターになるな
- 767 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:59:34 ID:nKoF6MSz0]
- 総理は無いとかいってるヤツがいるから日本は変わらんのだよ
麻生、福田と橋本を比べたら、どっちが総理に適してるかは一目瞭然だろw
- 768 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:59:46 ID:P2k7KWd70]
- すげー無駄な公務員を大量にかかえて
黒字はすごいな!
有能な公務員だけだったらもっと財政は健全化するだろうと思う。
- 769 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 21:59:47 ID:GoSIr+wOO]
- >>737
そのコメンテーターって民主党擁護してるだろ
- 770 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 21:59:57 ID:UlCvNWhAO]
- 橋下を支持するが、もう少し福祉の充実をはかってほしいわ
赤字脱出おめ!
- 771 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:00:08 ID:vSDxojErO]
- 東国原と徹底比較する番組やって淫行野郎にトドメ刺してほしいな
- 772 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:00:15 ID:EB1QFzXRO]
- 行政が黒字ってのは
税金取るだけ取って
使うの減らすだけ。
要るのは能力じゃなくて
蛮勇と支持率。
- 773 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:00:19 ID:WQ0/gFUM0]
- すげええええええええええええ
夕張にも行ってあげて
- 774 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:00:31 ID:NB2pENEn0]
- すげえええええ!!!広島も頑張れやぼけーーー!!
- 775 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:00:48 ID:n2/nAV/30]
- >>763
その橋下は、民主はダメだと
言ってますが・・?
- 776 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:00:48 ID:xPHt9rk20]
- やるときは短期間で一気にやった方が良いという好例だな。
自民党も財政再建をやるならやるで一貫してやればよかったのに
後退するからどっちつかずになって全方向から非難を食らうんだよ。
- 777 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:00:48 ID://14LtQM0]
- 一年で黒字とかもう笑うしかないおw
- 778 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:00:51 ID:SvGJ3AVv0]
- 橋下すげええ
これは素直に評価してあげたいよね
- 779 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:01:20 ID:KqTZS+b2O]
- 歳出削減すると景気が沈むぞ。大阪は財政再建団体になるのを防ぐためやむを得ないかもしれないが。
- 780 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:01:22 ID:nmPjaejjO]
- 公務員改革もあるけど同和、創価、在日の圧力に屈しなかったのもデカい。
太田のババアなんて同和の財布として浅田満に金垂れ流してたし。
- 781 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:01:37 ID:SdoTLU+3O]
- そのまんまの駄目さが目立つ
- 782 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:01:39 ID:PK+iEseJ0]
- 橋下で2期ぐらいやってほしいな
あと自治体にしても国にしても、もう爺の政治家は引退するべきだよ
30代〜40代が力を出せるようでないと活性化せんわ
- 783 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:01:42 ID:SaXB5vNj0]
- >>726
大阪の市長だった関市長のブレーンをそっくり引き継いでるらしい>橋下
あと財界にもブレーンがあるのと、役人でも自分に擦り寄ってきた使えそうな
のをブレーンに起用して政策作らせたりしてる。
>>731
負担なんか増えなかったよ。教育補助も普通の収入の世帯には
支給継続だったので支出増を覚悟していたこちらは拍子抜けした。
府民の多数は痛みを覚悟していたのに皆ビックリしてる。
- 784 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:01:53 ID:4ExHfitsP]
-
まあ、橋下が今 民主党の党首だったら
言動一致の信頼できる党首として
民主を圧勝させただろう。
で、まあ、その、なんというか
鳩山って人は、その、ねえ〜(失笑)
- 785 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:02:21 ID:iSuTr/er0]
- 橋下の功績?ウソです。自然増収ぶんを含む見せ掛けの
数字は無意味。
橋下は世のため人のため即刻辞職して無職になってください。
- 786 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:02:31 ID:dE3so4HI0]
- 嫁さんが美人でワロタ
http://kwout.com/cutout/9/id/36/t94_bor_sha.jpg
- 787 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:02:40 ID:12FXsYX+O]
- 以前の大阪府よりひどいのが今までの自民党与党政権国家
改革をのぞむ!
- 788 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:02:42 ID:rg3tFX1tO]
- 房江とか中田とか浅野とか爪の垢でも分けてもらえ
- 789 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:02:58 ID:GKDdyW7V0]
- おいおい万年赤字の大阪が黒字かよスゲーな
お勉強ちゃんとしないせいで私立高校にしかは入れなかったけど
学費が払えないから補助をなくすなとか言って泣いてた
おバカ怠け者も見習うべきだね
- 790 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:03:02 ID:LL7fxBnE0]
- ブサエ様が酷かったから、ここまで回復させた橋下は凄い、とも言えるし
ブサエ様が酷かったから、比べれば橋下は良く見える、とも言える。
今、言えるのは、ブサエ様が酷かったってこと。
- 791 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:03:13 ID:VF71mWIB0]
- >>785
>>785
>>785
>>785
>>785
バカ晒し上げw
- 792 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:03:44 ID:TnB9Z0TI0]
- どっちかが粉飾だろ。
- 793 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:04:07 ID:mYoXGywpO]
- >>781
来年は橋下に同じ事を言ってる気がする。
- 794 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:04:16 ID:nmPjaejjO]
- 橋下さん民主のマニフェストに対して口がデカいのに自民以下って言い放ってたな。
- 795 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:04:32 ID:vUIw+D8z0]
- 橋下すげーな!
日本を救ってくれそうな唯一の政治家だな。
はやく国政に出てきて欲しい。
このままだと日本がつぶれてしまう。
- 796 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:04:47 ID:8ayNzsPl0]
- >>783
関は後半心を入れ替えてがんばろうとしてたんだけどね。
いかんせん過去にブラックとかとモロつるんでたりしたからな。
だからといってさらにブラックとベッタリの民主党系の平松を選ぶ市民は完全にマスゴミに踊らされた。
他地方の人にあの頃の関西ローカルを見せてやりたいよ。
反吐が出るほど露骨な平松キャンペーンだったぜ。
- 797 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:04:56 ID:NjsGV4CeO]
- 結果=数字
よく頑張って耐えたな橋下
- 798 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:05:08 ID:GoSIr+wOO]
- >>763
でも民主党にはできないだろ
日教組とか自治労の関係を断ち切ったら少し信用できるんだけどな
- 799 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:05:28 ID:f9Rr7gL+O]
-
規模は違うが橋下は小泉を超えたな
1期で辞めなければの話だけど
- 800 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:05:30 ID:PfudJrjZ0]
- 大阪市の平梅は何してる
- 801 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:05:32 ID:7Og25INOO]
- <<763
労組が母体じゃあ先が見えてる
あと足を引っ張ってる利権団体もな
- 802 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:05:34 ID:D4mlgx2y0]
- 黒字になったはいいが
景気はどん底になるんだろw
- 803 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:05:41 ID:iXf/RH2C0]
- たかが数年の在職で8000万の退職金という
制度がそもそもおかしいだろ
民間と乖離しすぎてるんだよ
民間なら8年勤めても月給の4-6ヶ月分がいいところだ
あとは成績に応じてのボーナスだせ
太田なら自分が8000万払って去るべきだ
- 804 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:05:44 ID:k466nOOQO]
- 結果をだしたのは凄い
だけど総理大臣だの政治家だのは飛躍しすぎ
もっと手を広げたり実績を作り支持や力を得ないと潰されて消えるのがオチ
- 805 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:05:54 ID:qjtwt+k70]
- 単に強硬に経費を削減しただけでしょ
これからが橋下さんの腕の見せ所
- 806 名前:名無しさん@十周年 mailto:age [2009/07/30(木) 22:06:02 ID:gUn/p3Ac0]
- 今,橋下に自民党を支持すると言わせられれば,自民党は劣勢の戦局を挽回できるか?
- 807 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:06:10 ID:GUCFEqeW0]
- 橋下以上の知事っているの?
- 808 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:07:04 ID:UWYrGfE70]
- 大阪でもやれば出来るねん
これから橋下閣下と呼ぶ
- 809 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:07:21 ID:mYoXGywpO]
- >>804
これからハシゴはずしが始まるだろうな
- 810 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:07:30 ID:SaXB5vNj0]
- >>794
財源であれだけ迷走してたら誰でもそう思う。
- 811 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:07:33 ID:Ca6lxus60]
- うちの県にも下さい
- 812 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:07:34 ID:yMtkgTiJO]
- 府民の痛みっつーが、どんどん府民金使ってるイメージある。
梅田の百貨店とかそーみえる
- 813 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:07:42 ID:0AODIK6s0]
- >府公務員の人件費一律1割削減
>文化施設(ワッハ上方、ドーンセンター)、文化団体(大阪センチュリー交響楽団)への援助の縮小・廃止
>文化イベント(御堂筋パレードなど)への援助の縮小・廃止
>各種団体(ヒューライツ大阪、ピース大阪などの人権団体)への援助の縮小・廃止
>私立学校の学校運営費に対する助成金(私学助成金)を削減
これだけでかなり金が浮くわな
私学助成金はいまだに反発が大きいな、
個人的には金が無いのに馬鹿私立行くんだったら夜学行け、と思う
俺の知り合いは母子家庭で金が無いからって二部でバイトしながら高校行って
某中堅国立に行った
- 814 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:07:43 ID:PfudJrjZ0]
- 2期8年やれば大阪大変身するんじゃね?
- 815 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:07:46 ID:dj8NyV0+0]
- 橋下はよく頑張ってるよ!
- 816 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:08:09 ID:JzKbzI4w0]
- >>1
これはGJすぎる
- 817 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:08:35 ID:r6PUb/0C0]
- すごい
- 818 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:09:18 ID:Vsu02nYj0]
- みんなもう分かったでしょ?
民主党が掲げる脱官僚、脱役人がこんなに成果を出すんだと。
政策を官僚に丸投げする、官僚と仲良しな自民では日本はダメなんだよ。
- 819 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:09:46 ID:c5aT0Zw40]
- サービス残業うんぬん言ってる雑魚は逝っていいよ
自分の能力を疑えwww能力の高い奴は残業すらしないなww
低能力の雑魚は辞めてください 税金の無駄遣いです
- 820 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:09:52 ID:0AODIK6s0]
- 浮いて、使える金ができたらそれをどう投資するか
橋下が辞めた後元の木阿弥になりそうではあるが
- 821 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:09:53 ID:y3r2gqGe0]
- どうせ粉飾決算だろw
- 822 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:10:06 ID:yMtkgTiJO]
- >>813
そんなに施設あるんだ!
すげーな。
おおさかすげー。
- 823 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:10:34 ID:n2/nAV/30]
- >>818
労組と仲良しの民主党に
成果が出せるわけない。
- 824 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:10:39 ID:3JLoQydS0]
- この前プライベートで公務員と飲む機会が
あったけど、病気での長期療養で給料貰ってるやつが
結構多いとか言ってたぞ。
どうせ仮病だろうし、まだまだ削れるだろ。
- 825 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:10:41 ID:/Iqbf6W7O]
- まぁ来年も結果を出すだろう
1100億削減なんてできないとタカをくくってた奴らが敗北したように
府民は結果残せば支持する
- 826 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:10:47 ID:xPHt9rk20]
- >>810
財源じゃなくて地方分権に関してだろ
- 827 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:10:52 ID:SaXB5vNj0]
- >>804
すでに財界という強力なバックボーンもできた。無党派にも支持層を確保できた。
あとは今の実績を任期一杯維持できるか。
>>806
知事自身は一回自民党を下野させて弱体化したところに乗り込んで総裁になるつもり
なんでない?東が失敗したのはまだまだ族議員とか大物議員が自民党にいる最中で出馬
意欲なんか出したから。
- 828 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:10:56 ID:TnB9Z0TI0]
- >>803
ボーナスとか出す必要ない。税金だから業績とか関係ない。
- 829 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:11:11 ID:lTZZN8gq0]
- まともな指導者スキルがある奴が居れば解決すると言う例。
前の奴らはナァナァで、指導者スキルである、それはそれ、之は之、どんな状況でも厳しく制限というのが
緩かったのは違いない。
- 830 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:11:15 ID:UWYrGfE70]
- >>818
橋下は労働組合と対峙して交渉決裂にまでもっていった
労働組合が主体の民主にこれが出来るんだろうかね?
- 831 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:11:17 ID:495pwLQq0]
- >>1
歴史に大阪の奇跡って名がつきそうなぐらい凄いわw
- 832 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:11:36 ID:aRZF4TXk0]
- ていうか、不況期に緊縮財政って愚の骨頂なんだけどな。
- 833 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:11:59 ID:dWxQgLyo0]
- >>813
むしろこんだけで黒字化できるなら全国的にやって欲しいね
施設の売却益とかもあるからカタチとしては下駄を履かせてもらってるんだろうけど
文化団体とか文化施設は解散寸前の土壇場くらいでも良否が見極められるし
- 834 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:12:00 ID:mdkymmIn0]
- 緊縮財政ではな、
歳出の投資を減らせば
やがて歳入も減り、
その減った歳入に合わせて更なる緊縮財政。
大阪から金が出て行くスパイラルが出来上がるな。
橋元を評価するには、
大阪の歳入の変遷を注視する必要があるな。
- 835 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:12:08 ID:sQzNGuyG0]
- これで普通なのにね
とりあえずブサエは死刑にしてください
- 836 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:12:36 ID:l4zQKTVr0]
- >>798
民主には横路がいるからねぇ・・・
- 837 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:12:38 ID:4JhS1XOA0]
- >>789
まあ、まだ子供なんだし貧しくて私学へ入れなかったとか
まだ同情できるが、
金持ちのくせに大阪全体のことを考えられない吉本って
大人のくせに、がめついし甘ったれてるとしか思えないね。
- 838 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:12:40 ID:ncWGcnNT0]
- >>818
自治労の飼い犬民主がなんだって?w
所属政党は関係ないだろ、ここまでやれたのは個人の理念
- 839 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:12:44 ID:GoSIr+wOO]
- >>818
日教組とか自治労が母体の民主党にはむり
無理な事を言うから余計に民主党が信用できない
- 840 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:12:49 ID:BCHMUH8b0]
- ほー
中田氏と違って結果出してるんだな
中田氏は退職金受け取るんじゃねーぞボケ
- 841 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:12:57 ID:Wv4UyHPV0]
- >>818
自民も民主もどっちもダメダメだね
まともな第三の政党が欲しい
- 842 名前:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g [2009/07/30(木) 22:12:58 ID:Utm3OQxn0]
- 社会保障費を減らして、人件費と公共事業を圧縮するというのは、
今の時代にあっては理想的な財政体質の転換だよね。
単に絞ればいいというやり方は、まあどうかと思うが、
このあたりは評価すべきだと思う。
- 843 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:13:15 ID:VpGFOi/PO]
- ブサエはいつ退職金返すの?
- 844 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:13:17 ID:7Og25INOO]
- >>818
何も言うまい
一日中PCの前で正座しろ
- 845 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:13:22 ID:SaXB5vNj0]
- >>832
今時緊縮財政で騒ぐのは土建屋と公務員だけ。まして橋下は公共事業は2割程度しか削減
してないのだから。
- 846 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:13:36 ID:bhNOZ6g10]
- 自民は一体いつになったら公務員の給与さげんの?
下げるどころか去年くらいに上げてるよね
官僚べったりじゃ何をやっても無駄だだな
- 847 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:13:56 ID:y3r2gqGe0]
- まあ国も大阪に倣ってすべての人件費の一割カットくらいやらないとな
- 848 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:14:05 ID:FsAue53W0]
- 結果出せるやつすげえよ
- 849 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:14:17 ID:0ad7NCaH0]
- ちゃんと仕事してるなぁ
頑張れよ
- 850 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:14:20 ID:0AODIK6s0]
- >>832
いらない所は削って、必要な物には金を惜しまないのが理想だな
- 851 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:14:24 ID:4ExHfitsP]
- >>818
釣りだよな、でも全力で釣られようw
お前なめてるだろw
団体組織の支援が薄い橋下だから出来た訳で
民主みたいなイカサマ組織が支援してどうやって
そいつらの給料減らす事が出来るんだよw
- 852 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:14:52 ID:VJgo1FHF0]
- >>823
で、労組と仲良しじゃないはずの自民党は長らく続いた長期政権の間なにをしたの?w(・∀・)ニヤニヤ
行政改革
が関改革・政と官の抜本的な見直し
行政刷新会議の設置による国の事業の見直し
天下りの根絶
独立行政法人改革
公会計改革(特別会計改革等)
国が行う契約の適正化
官製談合を撲滅
地方分権推進と国家公務員総人件費の削減
公務員制度の抜本改革
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/03.html
- 853 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:15:33 ID:jgq9tYDg0]
- 北海道に来てくれないかな?
- 854 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:15:36 ID:+EJUVRzx0]
- >>821 「どうせ粉飾決算だろ」
歳入と歳出のバランスをとっただけ。
「07年度の都道府県の普通会計決算で大阪府だけが赤字だった」のが異常。
30%近い収入不足は改善されていないから、赤字団体のまま。
- 855 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:15:44 ID:GoSIr+wOO]
- >>836
輿石もいるしね
民主党にはできない芸当
できもしないことを言うから民主党は信用できないね
- 856 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:15:48 ID:vIBqzakP0]
- この不景気によく黒字にしたな。
- 857 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:15:55 ID:PK+iEseJ0]
- >>789
家庭向けの私学助成は、世帯収入低いところはほとんど減額されてないんだよね
年収高いところが減額されてる。今まで年収800万もあるのに助成されてたって事の方が驚きだ
- 858 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:16:25 ID:PfudJrjZ0]
- たかが地方の知事が1年で公務員の人件費削減したのに、
国の議席2/3ももってる政権与党は何してるんでしょうね?
やる気あるの?
- 859 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:16:33 ID:esYIKiYs0]
- 橋下がすごかったのは、まず、3億の弁護士年収をすてて、3千万円の収入の知事職についたという点。
さらに自分の給料を30%カット。
トップが30%カットしたから、それ以下の役職員から平にいたるまで、全員それなりの給料カット。
で、府職員が給料カットしたから、外部に対しても緊縮財政を通しやすくなった。
議会も空気を読んで自粛した。
その結果、周知の奇跡が大阪に起きた。
- 860 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:16:35 ID:PclMWKxn0]
- やっぱ一番のネックは、公務員の人件費なんだよなー。
橋下首相になってもらって、ぜひとも公務員給料50%カットやってほしい。
- 861 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:16:42 ID:bJUSCRcYO]
- 今までの知事は何やってたんだろ?
- 862 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:16:47 ID:dWxQgLyo0]
- 公共事業よりも育児手当みたいなのを支給したほうがよくね
少子高齢化にピンポイントで対策しろよ
少子化を将来の話と馬鹿にしてたけどソロソロ日本人口が純減し始めてるぞ
たぶん15年前から言われてるだろうけど老若格差も含めて何もしなかったよな
また10年くらい「今は不況対策を優先する」とか言って放置してみるか?
- 863 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:16:58 ID:AIVcOoui0]
- >>821
粉飾するんなら、赤字にする
じゃないと来年度の交付金減らされるから
- 864 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:16:59 ID:EB1QFzXRO]
- 知事が節約しろと言えば
節約するのが役人。
知事がバラまけと言えば
バラまくのが役人。
国、官僚も同じ。
- 865 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:17:12 ID:kP0TqJxS0]
- >>834
橋下は緊縮財政を行っているわけではないと信じたい。
いったんカゴの中に入れたものをひっくり返さんと必要なところにお金が使えないし。
それにWTCの場所を中心とした大関西圏の構想なんか聞いていると・・・・・
- 866 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:17:20 ID:0AODIK6s0]
- >>852
自民はできなかった、しなかったやる気もイマイチ、じゃあ民主はできるのか?
で、同様に絶対無理という話なのに
自民は〜〜〜ってのはお門違い
- 867 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:17:22 ID:zoLKQLI80]
- 太田ブサヨを含め、歴代のバカ知事どもは何やってたの?
おめーもだよ!見習え平松!
- 868 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:17:23 ID:GfcNY9YcO]
- 今までがダメ過ぎたってのもあるんじゃ?
- 869 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:17:24 ID:GZxgB/IQO]
- 自民涙目
給付金はパチンコ支援
国債は官僚支援
橋下知事が総理になるべき
- 870 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:18:25 ID:/Iqbf6W7O]
- まぁ緊縮財政っつても社会保障費は増やしてるしな
無駄金削っただけでしょ
住民税も上がってないし
- 871 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:18:26 ID:ttvZc6dQ0]
- 税金なんだし府民のために全部使えよ。
なにが黒字だ。大阪府の私腹を肥やしてどうなるの?
- 872 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:18:50 ID:V4wdVUyR0]
- 橋下は外交に対してどういうスタンスなの?
- 873 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:18:50 ID:KqTZS+b2O]
- 大阪はじめ関西(ほかの地方も大同小異だが)は伏魔殿的な予算があるからそれを削って、というのならいいんだが。
- 874 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:18:52 ID:6XVYfEbh0]
- 人件費削って黒をだすのは、いままで散々企業がやってきたこと。
見なくちゃならないのはこの次だね。
- 875 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:19:03 ID:esYIKiYs0]
- >>742 三宅先生は、もう完全に自分の孫扱いだからねw
かわいくてしょうがないみたいだ
- 876 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:19:05 ID:SZ3xxCyM0]
- >>753>>761>>783
レスありがと
一部のでかい声の府職員が取り上げられて、職員全員が反橋下のように
思われがちなのかもしれないけど、ここまでの数字が出てきながらサービスの
低下を感じなかったのは橋下知事だけの力とは思えないんだよね
(もちろん、橋下さんが居なければ絶対に無理な数字だとは思う)
そういう意味で"頑張ってくれた府職員"の方々には「お疲れ様」とは言ってあげたい
自分がいる
つうか、今までの大阪を考えればそれほど凄い数字なんだよね
- 877 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:19:06 ID:SaXB5vNj0]
- >>862
育児手当とか諸手当増やすより、地方税の減税一本に絞って可分所得を増やしたほうがまだ
恩恵が多いかと。
- 878 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:19:09 ID:x4caT8z50]
- 橋下は方針示して決断するだけで
具体的な案は下から上がってくるんだよね
下の人間はなんもかわってないんだから
やろうと思えば幾らでもやれる優秀な公務員が居るのに
今まで何してたのって話だね
- 879 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:19:15 ID:Ke5KmcE0O]
- 橋下マンセーッ!!
始めは東国原みたいに客寄せパンダくらいにしか思ってなかったけど
期待以上の実力をみせてくれたね!
- 880 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:19:26 ID:jG2S2AHS0]
- 公務員の平均年収と民間との比較
独立行政法人 732.6
地方公務員 728.8
国家公務員 662,7
上場企業 589.3
民間平均 434.9
(万円)
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
- 881 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:19:32 ID:PK+iEseJ0]
- >>871
その黒字から今までの借金返済していかないといけないから。
- 882 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:19:35 ID:Vsu02nYj0]
- 衆院選で役人と仲良しな自民に投票してはいけないことがはっきりしたな。
- 883 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:19:40 ID:grblS/Yz0]
- 橋下さんやるねぇ
歴代知事の無能っぷりがすごいな
- 884 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:19:59 ID:JzvRG8tE0]
- 不況なのにえらいな。
ボーナス出していいよ。
- 885 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:20:15 ID:nmPjaejjO]
- 橋下の敵が支持母体になってるのは民主だよ。
- 886 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:20:16 ID:0AODIK6s0]
- >>862
それやろうとして、足引っ張ったのが民主じゃなかったっけ?
安部の時にやろうとしたのにね
- 887 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:20:32 ID:kP0TqJxS0]
- それに韓国のソウルに行った際にも大型プロジェクトに乗り気だったしね。
水の都とか掲げて民間から金を出させようとしているのも橋下の特徴なんだよなぁ
- 888 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:20:32 ID:GKDdyW7V0]
- >>837
違うよ
大阪では一部を除いて学力ランクでは公立優位
自分が居た学区でも上位3校全て公立だった
そうでなくても最低限の勉強しとけば底辺公立にちゃんと入れるようになってた
大阪で一部の有名校を除いて私学に通う=中学すらまともに通ってない奴&半池沼
不登校でも自宅で勉強はできるし、保健室でテスト受けることだってできる
ほとんどは学生本人の努力の問題
大阪の芸人はな、半分ヤクザだから
あいつらの問題はまた別の領域だよ
- 889 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:20:48 ID:zc8l6zvX0]
- >>1
単純にすげぇ・・とおもったが、これが普通なはずなんだよな
財政難なら人件費など歳出を絞るとか
- 890 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:20:50 ID:r+vECJIT0]
- >>824
出産後、復職したあと直ぐ妊娠を3回繰り返し
最終的に退職したのがいた。
ほとんど税金で育児してたようなもんだ。
- 891 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:21:12 ID:gUsH7WErO]
- 所詮大阪民国は犯罪大国
- 892 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:21:25 ID:8Ma1+SJp0]
- 橋下が知事やってる大阪府がマジでうらやましい
- 893 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:21:35 ID:LL7fxBnE0]
- >>867
連続赤字の殆どを占めるのがブサエ様。
歴代知事を全員責めたらかわいそうだよ。
- 894 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:21:54 ID:PK+iEseJ0]
- >>878
それは橋下自身がよく言ってるよね
首長が方針を決めて指示をしさえすれば、優秀な公務員はちゃんと動いてくれるって
- 895 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:22:21 ID:grblS/Yz0]
- もう何期かやって大阪の実績を手土産に国政殴りこみかけて
ゆくゆくは総理になって日本を変えてくれ
- 896 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:22:30 ID:cR0sleE7O]
- この不況で黒字とは
橋下すごいね
まあ逆に景気が良かった頃は何をやっていたかということになるが
- 897 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:22:38 ID:GoSIr+wOO]
- >>882
もっと下っ端の役人がやってる自治労と仲良しなのが
民主党だよな
- 898 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:23:00 ID:dWxQgLyo0]
- >>886
安倍は本当に「やろうとしたんだもん!」な政治家だと思うよ
あの時期は最低賃金増とか格差解消とかが求められてる空気だったのに
あいつが選んだのはホワイトからー何たらだからな
少子化対策ってコレのことを言ってるの?w
↓
「ホワイトカラーエグゼンプションは残業代ゼロになるから、残業がなくなり少子化対策につながる」
- 899 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:23:01 ID:0AODIK6s0]
- >>888
公立でほとんどランクが分かれて無い京都府民からすると
羨ましかった
- 900 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:23:05 ID:qv7symeA0]
- たった1年でもやろうと思えばやれる
ということが証明されてしまいましたw
能書きばっかりで何もやろうとしない
全ての議員の皆さん、首長の皆さんは死んでください
- 901 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:23:24 ID:nvDt1nS3O]
- 房江は断罪されるべき
- 902 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:23:48 ID:mYoXGywpO]
- >>894
それを河村が言うと途端に胡散臭くなるw
- 903 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:24:06 ID:PK+iEseJ0]
- >>898
安倍ちゃんはボンボンだから
実社会の格差がどんなものか想像できなかったんだろうね
- 904 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:24:13 ID:nmPjaejjO]
- 君らブサエが同和とつるんでやってきたこと知らないの?
- 905 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:24:15 ID:3Irzsx0YO]
- このまま、私学助成金カット、府営施設縮小、補助金減額、
で、黒字だから公務員給与賞与は元に戻すと。
てか、賞与はそれなりには出たから関係ないか府民には。
- 906 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:24:19 ID:AIVcOoui0]
- >>833
施設の売却益って、なんか出てたっけ?
まだ一つも売ってないだろ?
- 907 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:24:35 ID:WD3d7TOn0]
- 宮ハゲ県って如何なんだろう?
- 908 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:24:43 ID:1FMBOqRr0]
- >>862
少子は景気喚起する効果がな・・・
単純に経済の起爆剤としては単純労働者も潤う公共事業ってそれなりに優秀な政策ではあるのよw
- 909 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:24:55 ID:dQg5ALT20]
- ハシゲはやはり国政に出るべき
- 910 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:25:03 ID:Vsu02nYj0]
- >>884
ボーナス出していいのは橋下だけじゃないの?ww
- 911 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:25:29 ID:VJgo1FHF0]
- >>866
なんでやる前から絶対無理なんて言えるわけ?(・∀・)未来人?超能力者?ついでに宇宙人?w
- 912 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:25:30 ID:6vgz5++j0]
- すごい!
だがもっとできるはず!
がんばってほしい!
- 913 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:25:28 ID:YrfhVzkd0]
- ちょっとまて。
これは太田ぶさえが橋本とおるを輝かせるために
大阪府を借金まみれにしてお膳立てしたのではないだろうか。
- 914 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:25:32 ID:4ExHfitsP]
-
10年後
大阪の街が日の丸で埋め尽くされる事になるとは
この時信じる者はいなかった。
大阪の日教組は解体され
在日が街角から消えた・・・
みな、肩を震わせて泣いた・・・
「大阪がよみがえった」と
プロジェクトX!・・・・・
- 915 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:25:40 ID:+EJUVRzx0]
- >>863 「粉飾するんなら、赤字にする」
交付金を含めての決算。
都道府県で黒字団体は現在東京都だけ。
- 916 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:25:52 ID:zW62CyTP0]
- これで府の職員はゴミってことが証明されてしまったな。
今まで何やってたわけ?w
- 917 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:25:57 ID:pYcorUhE0]
- 俺ブサ江に投票なんて1回もしなかったんだが、誰がブサ江に投票したんだよ。
まさに無能の極みだ。
- 918 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:26:07 ID:mYoXGywpO]
- >>907
とりあえず、宮崎よりも晒しあげるべき所は多いと思う。
- 919 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:26:12 ID:kP0TqJxS0]
- >>906
施設は売りまくったよ。
夫からの暴力から逃れてくるために作った施設も豪華すぎるとかいって売り払ったし。
- 920 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:26:15 ID:hkUCKj4e0]
- >>833 あのさ、>>906の言う通り、今回の黒字は童話利権他の事業費(歳出)カット+職員の賃金抑制だけ。
逆に言うと、現知事が退いて民主党系の知事にでもなったら、また元の木阿弥だよ。
- 921 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:26:27 ID:MN/NHaWkO]
- >>362
だね。組織票頼みの族議員の抵抗がなければ、小泉改革が上手く進んでれば国も
こうなってたかも。小泉・竹中方式の小さな政府路線は正しい。
- 922 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:26:30 ID:qU10FlL+O]
- 橋下知事は正直すごい!
それに比べリニア利権に必死な長野の山猿は何なの?
橋下のチンカスでも食ってろ!
- 923 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:26:48 ID:6c6JJ2uF0]
- 日本の構造って結局公務員の人件費が府や県を
赤字財政にしてるだけじゃねーの
- 924 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:26:54 ID:n2/nAV/30]
- あぁ〜ミンス工作員ウザいなぁ
お前らが応援してたのは
「熊谷」とか言う、橋下中傷ビラ配った方だろ。
橋下の功績に相乗りするな
- 925 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:26:55 ID:Y+rJx0ZD0]
- >>60
>なんか国策っぽい演出だな。
>GSが大阪に手を出してるのも気になる。
パラマウントも大阪に手を出そうとしているのも気になる。
- 926 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:27:17 ID:tdtiJ+VCO]
- >>916
本当にそれに尽きるなw
本当に何も生み出さないな
- 927 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:27:18 ID:AMQ0h88I0]
- >>916
まさに何もしてなかったんだろ
だから口を揃えて「俺は何も悪いことはしてない! 何もやってない!」って喚いてたわけで
- 928 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:27:36 ID:PK+iEseJ0]
- >>902
河村たかしはこれからだよ、頑張ってくれるはず!と思いたい
でももう60歳なんだよね…いつの間にか年食ったなあ。
- 929 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:27:58 ID:75JPXCQx0]
- 公務員のサービス残業はなしで、残業したらきちんと給料つけてあげればいいんだ。
その代わり解雇可能にして。
そうすると残業が多い無能者は解雇で人件費浮くだろ。
- 930 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:28:05 ID:AIVcOoui0]
- >>919
ドーンセンター、いつどこに売った?
今では「大阪府立男女共同参画・青少年センター」
としてやっているが
- 931 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:28:58 ID:LSSjY5mLO]
- 橋下が優秀なんだか
他の首長が無能なんだか
- 932 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:29:09 ID:PQZI5U7rO]
- たいしたやつだ
- 933 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:29:10 ID:SCUtDi4m0]
- >>1
100年に一度の大不況で、
府民が納税出来ない程疲弊している状況で
行政が食えない納税者を鑑みずに利潤を追求するとは何ごとだ!!!!
お前は間違ってるぞ!!! はしした!!!!
- 934 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:29:16 ID:GKDdyW7V0]
- >>899
京都は昔、住んでる場所で通う高校が強制的に決定だったような
従兄弟がそんなような事を言ってた気がする
平等wを貫きすぎて、大学の街なのに京都出身者が誰も地元に大学に入れない
ってなことになってなかったっけ?
大阪といい京都といい、あの辺は何かおかしいだろ
高校進学と同時に兵庫へ引越したんだが君が代が歌えなくて赤っ恥かいたわ
- 935 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:29:16 ID:GoSIr+wOO]
- 橋下の敵って
なぜか民主党の仲間だな
- 936 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:29:28 ID:1FMBOqRr0]
- >>921
正直、ここまで改革に反対する勢力が主流になるとは思わなかったw
全部安倍ちゃんの責任w
- 937 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:29:39 ID:3mo1s5kc0]
- で?w残り4兆円?w
- 938 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:29:41 ID:Wt42a8Rs0]
- 橋下のクローンを作っとけ
- 939 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:29:57 ID:0AODIK6s0]
- >>911
なんでもやってみなくちゃ分らないと言う人は、シミューレーションもできないの?
- 940 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:30:04 ID:Ke5KmcE0O]
-
大阪市は税収の7割以上を国に取られ、わずかな地方交付税しか戻ってこない。
大阪市税収5兆1765億円のうち、なんと3兆7014億円(71.5%)が国税として国に取られ
市が使えるのは1兆3366億円(25.8%)のみ。(地方交付税含む)
国税の全国平均は59.7%。大阪市は71.5%。国にボッタクられてる大阪市。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国税として取られた3兆7014億円のうち、約1兆1000億円は地方交付税として他県にバラ撒かれている。
(これは地方交付税額1位の北海道と、2位の新潟県を合わせた額を、丸々大阪市民だけで払っている計算になる)
ttp://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000041/41347/122.pdf
ttp://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000018/18007/11-3.pdf
- 941 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:30:09 ID:N7HOMsvaO]
- >>888
まあ、大阪に限らず
学力の優秀さは
トップ公立>トップ私立
だけどな
東京地域だけが
私立に入ればそのまま
有名大学にエスカレーターでいけるんで私立が人気だけど
大学の優秀レベルは
関西>関東
だから関西から関東の大学に進学するとバカにされる。
- 942 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:30:11 ID:5maijQ1L0]
- 赤字ふくらませるために仕事やってるような公務員は身の程わきまえて反省しろ
- 943 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:30:17 ID:xB7OqI2K0]
- これって、結構すごい事?
- 944 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:30:21 ID:2OMUmtmO0]
- >>733
公務員の寝ぼけた頭を叩き直したことですよ。
いつの世も改革といったら、役人の堕落を是正することです。
- 945 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:30:50 ID:GyZrJW8GO]
- やはりしがらみのない政治家は凄い!
橋下が首相にならねーかな?
- 946 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:31:19 ID:2XghKRXXO]
- 橋本さん!
おめでとうございます!
次は総理をお願いします。
- 947 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:31:38 ID:esYIKiYs0]
- >>748
珍助は次の大阪府知事選に立候補するって、行列で言ってたな。そういえば。w
youtubeにあったんだが、なんか消されたみたい。確か去年の4月ころの放送。
- 948 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:31:49 ID:SVrCJjrfO]
- 早く道州制を導入し関西州を橋下閣下に治めて貰おう
- 949 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:31:49 ID:QVNY6ph40]
- 黒字分は公務員のボーナスになりますがよろしいですね?
- 950 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:31:49 ID:SCUtDi4m0]
- >>1
100年に一度の大不況で、
府民が納税出来ない程疲弊している状況で
行政が食えない納税者を鑑みずに
自らの利潤のみを追求するとは何ごとだ!!!!
お前は間違ってるぞ!!! はしした!!!!
- 951 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:32:08 ID:GoSIr+wOO]
- >>939
それが民主党の手口なんだよな
夢のような福祉
しかし財源は未定
- 952 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:32:21 ID:nmPjaejjO]
- >>916
職員はヘッドの支持通りに動くのが仕事。トップ次第で良くも悪くもなる。
このことでわかるのは今まで大阪にはダメな政治家しかいなかったってこと。クソなのは政治家なんだよ。
- 953 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:32:23 ID:MQgspuMj0]
- あとは部落と在日を懲らしめるだけだな!
大阪万歳!
- 954 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:32:28 ID:/jN6hEIY0]
-
橋 下 G J !
- 955 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:32:36 ID:KGKMZC8j0]
- 景気がいまよりマシだったころに借金を倍増させた太田って
そういえば最近みないな。
橋下が知事になったころ橋下をTVで色々批判していたのは見たが
- 956 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:32:49 ID:mTugtmlU0]
- >>945
しがらみって何か分ってて言ってんのか?
- 957 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:33:43 ID:Wv4UyHPV0]
- >>916
良くも悪くもトップ次第ってことだろう
責任問題負わされるのはトップだし、兵隊は所詮兵隊
指示がなければ何もせずにぬるま湯につかるだけだわ
但しその兵隊を上手く扱える知事がいれば、今回のように結果が出せる
自治体での癌は末端の公務員じゃなく、議会や知事などの経営陣
- 958 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:33:52 ID:0AODIK6s0]
- >>941
京都だったら
教育大付属・洛南・洛星その下は立命・同志社
あとはどんぐり
- 959 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:33:58 ID:5lgQ88gv0]
- 橋本やりよる
で、太田房江が悪かったの?
横山ノックが悪かったの?
- 960 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:34:20 ID:2OMUmtmO0]
- >>782
明治維新も老害を一掃して若い能力のある人間が中枢で
日本を近代化できたからこそ今の日本があるんですよね。
未来の日本を作るためにも、今の老害にしかなってない
じじいたちにはとっとと引退してもらいたい。
日本を既得権の巣窟にしておいて、
殺されないだけましだと思ってほしいですね。
- 961 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:34:24 ID:kP0TqJxS0]
- >>930
ごめん、歳出削減案の中では廃止、売却か。
実際にはまだ売ってないのか。
でも、今売ってしまったら足元みられるだけじゃね?
- 962 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:34:27 ID:b37y1SoB0]
- 借金を2倍に増やした宮城県の前知事と大違い……
- 963 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:34:28 ID:ePoENNrz0]
- 橋本GJ!!!!!!!!!!
- 964 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:34:29 ID:nmPjaejjO]
- >>950
安心しろ。食えない納税者はいない。食えない人間ははなから納税してない。
- 965 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:34:43 ID:bEiUI9LD0]
- 歳出は人件費が455億円減少。公共事業などの投資的経費も286億円減少と全体的に
緊縮財政といえるが、医療や介護保険などの社会保障にかかる負担は70億円増と一定の
配慮を示した形。
さすが橋本と言わざる得ない
- 966 名前:@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg mailto:age [2009/07/30(木) 22:35:06 ID:Lvj57huy0]
- >>1
単純に橋下すげぇ
長野や静岡のバカ知事とえらいちがいだ
まあブサエがひどかったのも事実だが・・・
- 967 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:35:08 ID:TKLBvk2WO]
- >>947
まぁこの橋下を見いだしたのは珍助だから、大阪府民は一応感謝しとかないとw
- 968 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:35:22 ID:KWAHlpw2P]
- 府営住宅の家賃爆上げしやがったwwwwwwwwwwwwwwwww
爆上げされて橋本応援してる奴低脳すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年間10万以上増えた貧乏人も多いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 969 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:35:29 ID:5maijQ1L0]
- 府の財政安定化を必死に止めようとしてた腐蝕員って何なの?
- 970 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:35:35 ID:nDYvVBKA0]
- すげえな
しがらみのない民間人は強いんだな
橋下のクローンを各都道府県に派遣してくれよ
うちのとこにも欲しい
- 971 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:35:52 ID:j9e3tD690]
- 経済危機なのに黒字とは
橋本さんちょっと沖縄県知事も兼任してくれませんか
- 972 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:36:32 ID:ARxP1LDu0]
- 下の自治体とか私立高校に負担がいってるから
うまいこと負担の程度を調整していってほしい
- 973 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:36:33 ID:0AODIK6s0]
- >>961
更地にして府営コインパーキングにでもしたほうがまだマシだな
>>968
今まで安すぎたんだろ?いくら払ってるんだ?
- 974 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:36:57 ID:xuqLGzRA0]
- いいよ
- 975 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:36:57 ID:kP0TqJxS0]
- いや、デーブスペクターらしい。
- 976 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:37:17 ID:kAbwK0C40]
- >>968
いくらになったの?
- 977 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:37:36 ID:+EJUVRzx0]
- 財政力指数 47位 0.211 島根県でも、実質収支は黒字。
大阪府の税収が上昇して、黒字団体になったのではない。
- 978 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:37:38 ID:EB1QFzXRO]
- 医療介護なんて義務的経費で、知事の裁量で増減なんて出来ないだろ。自然増加を配慮とか言って手柄にしちゃいかん。
- 979 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:37:45 ID:hxI2aCQ00]
- >>913
つまり真の黒幕はノックという事でいいのかな
- 980 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:37:51 ID:iQas3IL30]
- 誰も地方債に触れようとしないはしげ信者www
- 981 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:38:03 ID:GKDdyW7V0]
- >>968
府営住宅に住んでる奴=ダニ
- 982 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:38:05 ID:SaXB5vNj0]
- 全国の知事を橋下が兼任すれば問題ない。しかし大変だろうなそうなると。1県1日執務として1巡するだけで47日かかる
のだから。
- 983 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:38:15 ID:QVXNmcKSO]
- >>947
関西ローカルの番組では度々政治、特に大阪府政への野心を口にしていたよ
- 984 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:38:20 ID:iffTejpW0]
- つーか本来大阪ほどのパワーがあれば黒字にできて当然
できなかったのはただ甘い汁をすするダニが多すぎたから
- 985 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:38:31 ID:I6+kLj0p0]
- 大阪府に目処がついてもまだ大阪市がある。
二重行政、在日ヤクザ、部落ヤクザ、生活保護ゴロに、たるみきった公務員と
政治に無関心で協調性無しの市民、まだまだ大阪の将来は真っ暗。
- 986 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:38:40 ID:9bnYxggv0]
- 橋下徹首相なら国の借金800兆もたやすい、霞ヶ関解体か。
- 987 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:38:56 ID:esYIKiYs0]
- >>896
不況だから黒字になったともいえる。
5兆円の借金(府債という負債)の利息が下がった。
不況で低金利になったおかげ。
- 988 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:39:06 ID:4ExHfitsP]
- >>968
公営住宅に住めてる時点で勝ち組だ
文句いうな。
2ちゃんに払う金はあるじゃないか?
俺と同じでID末尾Pだし
- 989 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:39:45 ID:gsFyp0fN0]
- 弱者を踏み台にして名目だけの黒字化を無理やり達成させても
むなしいだけだな
行政の自分勝手なオナニー見せられてるだけ
ハシゲは実績を自分のものにしてさっさと国政転出するんだろうけど
- 990 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:40:20 ID:SaXB5vNj0]
- >>973
足元見られても売り払ったほうがカネになる。
土地持ってても維持費がかかれば意味が無い。
- 991 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:40:22 ID:L9qwL4ef0]
- 橋下は大阪の実績を元に政治家になって欲しい
実績がある分、支持率集まると思うんだよな
- 992 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:40:28 ID:ZZe9vyHk0]
- 職員の人件費を削ると黒字になるわけだ
- 993 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:40:32 ID:SvGJ3AVv0]
- >>928
悪い奴じゃないのはわかってるんだが
なんか、こう…
普通に道を歩いてるだけで職務質問&逮捕されそうな、
へんなオーラがあるんだよなあw
- 994 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:40:52 ID:hkUCKj4e0]
- >>976 そういう馬鹿丸出しの印象操作を書く奴は、今でさえ優遇されていることを正直に言いやしないよ。
- 995 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:41:14 ID:myYc8AAY0]
- 人件費
- 996 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:41:22 ID:+Rt1X6h10]
- >総務省によると、歳入と歳出の差額から翌年度に繰り越す財源を除いた実質収支は、
07年度の都道府県の普通会計決算で大阪府だけが赤字だった。
大阪が異常すぎたけだろ。それが普通になっただけ。
太田房江は粉飾決算というか誤魔化してたんだろ?
- 997 名前:名無しさん@十周年 [2009/07/30(木) 22:41:24 ID:ruzMjWGtO]
- もう将来の日本は橋下にお任せする
自治体を統べながら国政の勉強もし準備してくれ
自民では出来ない霞ヶ浦の改革、無駄遣いの根絶
民主では出来ない地方公務員の改革、日教組の排除
まとめて出来るのは橋下しかいないだろ
- 998 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:41:27 ID:iL7xzNHQO]
- >>985
府民の間違いハズカシイ
- 999 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:41:35 ID:6gV2dDLf0]
- また大阪か。これだから大阪民は。
- 1000 名前:名無しさん@十周年 mailto:sage [2009/07/30(木) 22:42:00 ID:mTugtmlU0]
- >>968
ひょっとして同和民か?
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ] 
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) ...の不正改造版アヒャーリ
担当:Momi