トップページに戻る 車両一覧に戻る |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
取材日2008年3月14日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ワンオーナーで、モディファイ多数のG12です。 1996年式のG12ですが、未登録だったので、平成16年にオーナーさんが、国内登録をしています。 外装は、 フロントカウルにエアダクトと、オーバーフェンダー。 リップスポイラー リアカウルにオーバーフェンダーとメッシュ穴加工 アンダーカバーはフラットディフェーザー オーバーフェンダーに伴い、スペーサー&ワイドタイヤ (タイヤサイズF7.0/21.0−13 R8.0/22.0−13 AVON ACB10) ガルウイング加工 です。 ワイドボディも特徴的ですが、一番はワンオフの「ガルウイングルーフ」でしょう。 G12の最大の欠点である、乗り降りがこれにより解決しています。 また、このガルウイングは外すことができ、Tバールーフにもなるそうです。 エンジン他のモディファイは、 コスワースエンジン同時点火 マフラー・タコ足ワンオフ マフラータイコチタン製 アルミラジエター リダクションスターター オイルドレン下抜き対策 ピロ一式 ダンパー(クオンタム) 4ポッドブレーキ&ディスク変更 MOMOステアリング(クイックリリース) ガソリンキャップワンオフ など、徹底したモディファイがされています。 ノーマルのマフラー、ロールゲージはあります。 外装は、傷など無くよい状態です。 ここまで、改造していますが、サーキットでの使用はほとんどなく、そのため走行もあまり伸びていません。 ワイドフェンダーの加工も、ひじょうにきれいに仕上がっています。 リアカウルの穴&メッシュの加工も、よくできています。 エンジン、機関の様態も良好です。 現在、不具合はありません。 フェンダーがワイドになり、車幅が変わっていますが、車検証の表記はノーマルのままになっています。 車庫事情により、売却を希望しています。 車は、千葉市にあります。 個人のため、諸費用はかかりません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復歴などに関しては、エンスーの杜で裏づけを取ったものではありません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
900万円 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
愛車無料査定 車保険 車売却 廃車引き取り |
トップページに戻る 車両一覧に戻る |