2009年 07月 30日
ソフトフランスパン修業(2) |
私のつたないパンづくりをお目にかけて、あわよくば皆さま方からアドバイスを頂戴しようという、よからぬ目論みでしたのに、たくさんのコメントに加えて、ご質問までいただいて、まことに恐縮です。
至りませんところは、パン道の先達さまに、どうぞご教示をお願いしておいて、きょうも島津睦子さんのご本をなぞりながら、まずはライブをつっ走ります。
冷蔵庫から、快調にふくらんだ生地を取り出して、台の上に広げ、少しこねて室温に戻します。ほぼ570gほどになっている生地を、2等分し、それぞれを丸めて少し伸ばします。
それをやさしく半分にたたみ(写真1)、もう一度半分にたたんで(2)、端を合わせるようにつまんでくるりと丸めます(3)。
(5)のような形になったのを、2つ並べてバットにのせ、キャンバス、ぬれぶきん、ポリ袋をかぶせて室温で20分ベンチタイム(4)。
生地を一つずつ取り出し、20cm四方くらいの四角い形に伸ばします(6)。その2方の端を中央にあわせて折り返し、端をしっかり押さえて留め(7)、もう一度たてに二つに折って(8)、たて長の流線形に形づくります。
できた2本の生地をオーブンプレートに並べ(9)、プレートごとキャンバス、ぬれふきん、ポリ袋で包んで、40〜50分、醗酵させます(10)。
ふくらみぐあいがよくなったら、茶漉しに強力粉を入れてふりかけ(11)、カミソリの刃で切り込みを入れて(12)、あらかじめ200℃に予熱したオーブンに入れて、15分〜20分焼きます。
焼き上がりは、今日もまずまず。サンドイッチのオーダーは、なんとか果たせそうです。
焼き立てふわふわをかじりたいのをぐっとガマンして、粗熱の取れたのを見計らってスライス。やわらかなので、うすくはなりませんでしたけど、皮もソフトなので、これはこれでOK。
庭におりてみたら、ちょうどキンレンカ(ナスタチューム)がまだ花を残してくれていたので、ハムとレタス、スクランプルエッグで「西の魔女‥」の映画どおりの、中味が再現できて、とりあえずsesentaは満足。
お尋ねくださいました、ドロンコ遊びのプロセスは、あすも引き続き「10夜連続」に挑戦しますので、写真を撮ってもらうことにいたします。
至りませんところは、パン道の先達さまに、どうぞご教示をお願いしておいて、きょうも島津睦子さんのご本をなぞりながら、まずはライブをつっ走ります。
それをやさしく半分にたたみ(写真1)、もう一度半分にたたんで(2)、端を合わせるようにつまんでくるりと丸めます(3)。
(5)のような形になったのを、2つ並べてバットにのせ、キャンバス、ぬれぶきん、ポリ袋をかぶせて室温で20分ベンチタイム(4)。
生地を一つずつ取り出し、20cm四方くらいの四角い形に伸ばします(6)。その2方の端を中央にあわせて折り返し、端をしっかり押さえて留め(7)、もう一度たてに二つに折って(8)、たて長の流線形に形づくります。
できた2本の生地をオーブンプレートに並べ(9)、プレートごとキャンバス、ぬれふきん、ポリ袋で包んで、40〜50分、醗酵させます(10)。
ふくらみぐあいがよくなったら、茶漉しに強力粉を入れてふりかけ(11)、カミソリの刃で切り込みを入れて(12)、あらかじめ200℃に予熱したオーブンに入れて、15分〜20分焼きます。
焼き上がりは、今日もまずまず。サンドイッチのオーダーは、なんとか果たせそうです。
焼き立てふわふわをかじりたいのをぐっとガマンして、粗熱の取れたのを見計らってスライス。やわらかなので、うすくはなりませんでしたけど、皮もソフトなので、これはこれでOK。
庭におりてみたら、ちょうどキンレンカ(ナスタチューム)がまだ花を残してくれていたので、ハムとレタス、スクランプルエッグで「西の魔女‥」の映画どおりの、中味が再現できて、とりあえずsesentaは満足。
お尋ねくださいました、ドロンコ遊びのプロセスは、あすも引き続き「10夜連続」に挑戦しますので、写真を撮ってもらうことにいたします。
わぁ~!!もうサンドイッチになって…美味しそう ^^
ナスターチュームは、葉っぱもお花も、マスタード代わりにサンドイッチやサラダに混ぜると、キレイで、しかも美味しいのですよね!
sesentaさんも、大満足のサンドイッチになったことと思います。
焼き色もクープもいい感じ ^^v
ご馳走様でした!
ナスターチュームは、葉っぱもお花も、マスタード代わりにサンドイッチやサラダに混ぜると、キレイで、しかも美味しいのですよね!
sesentaさんも、大満足のサンドイッチになったことと思います。
焼き色もクープもいい感じ ^^v
ご馳走様でした!
う~~~ん、私も久々にこねこねしたいです。
今日は粉を買ってきました。
働いているので10夜連続は真似できません・・・が、明日の夜仕込んで、土曜日は我が家もお二人を真似て庭でサンドイッチを頬張りたいです。
今日は粉を買ってきました。
働いているので10夜連続は真似できません・・・が、明日の夜仕込んで、土曜日は我が家もお二人を真似て庭でサンドイッチを頬張りたいです。
またお邪魔します。
美味しさがしっかり伝わってまいりました。
サンドイッチが大好物なので お写真を拝見するだけでとても幸せな気持ちになりました。
キンレンカを拝見しながら 故飯田深雪さんのご本を読んだ時 お皿の中にお花をあしらっておられ 食卓に自然な華やぎがあったのを思い出しました♪
ところで私はパン作りが今のところ独学なのですが、ベテランさんに教えていただいた発見が最近ありました。
フランスパンは 縦・横・斜めにカットするかで 違った味わい方ができるらしいです。(でもたぶんご存知ですよね。すいません。なんとかお役に立ちたいもので)
ソフトフランスパンはわりと太めだし、この切り方がベストなのですが、いろいろ楽しみが増えるといいですね。
美味しさがしっかり伝わってまいりました。
サンドイッチが大好物なので お写真を拝見するだけでとても幸せな気持ちになりました。
キンレンカを拝見しながら 故飯田深雪さんのご本を読んだ時 お皿の中にお花をあしらっておられ 食卓に自然な華やぎがあったのを思い出しました♪
ところで私はパン作りが今のところ独学なのですが、ベテランさんに教えていただいた発見が最近ありました。
フランスパンは 縦・横・斜めにカットするかで 違った味わい方ができるらしいです。(でもたぶんご存知ですよね。すいません。なんとかお役に立ちたいもので)
ソフトフランスパンはわりと太めだし、この切り方がベストなのですが、いろいろ楽しみが増えるといいですね。
>「10夜連続」
ついて行きます(・_・)v byあとべ〜
ついて行きます(・_・)v byあとべ〜
ふぇ~~ん!!!!!
おいしそう・・・って言葉がまどろっこしくて・・もっと違う言葉で表現したいのに・・・
自慢じゃあないですけど、パン作りをしたことがありません。
でもでも、こねこね~してみたくなりました。
cincoさんとsesentaさんの思わくにまんまとハマって行ってるのかなぁ?
いえいえ、そうならしっかりとハマってみたいですぅ~~
こんな幸せサンドイッチが食べることができるなら~~♪
おいしそう・・・って言葉がまどろっこしくて・・もっと違う言葉で表現したいのに・・・
自慢じゃあないですけど、パン作りをしたことがありません。
でもでも、こねこね~してみたくなりました。
cincoさんとsesentaさんの思わくにまんまとハマって行ってるのかなぁ?
いえいえ、そうならしっかりとハマってみたいですぅ~~
こんな幸せサンドイッチが食べることができるなら~~♪
何枚連続でも覗きます(^^♪
美味しそうなサンドにうっとりです
暑いさなかのパン作り、もうすっかりお元気になられたのですね
10夜連続とは楽し~み!
もちろん、毎日遊びにきます。
暑いさなかのパン作り、もうすっかりお元気になられたのですね
10夜連続とは楽し~み!
もちろん、毎日遊びにきます。
私も今日久しぶりにベーグルを作ろうとしたのですが、気温の関係かべちゃべちゃ生地になってしまってcincoさんのを見ながら、打ち粉もしいしいやってみたのですがどうにもこうにも…いやはや^^;
明日も楽しみです♪
明日も楽しみです♪
お花咲く*「西の魔女‥」のサンドイッチ♪
いただきまーす☆
パクパク*にっこり^^笑顔満開*
いただきまーす☆
パクパク*にっこり^^笑顔満開*
わ~い♪
10夜連続ライブ、楽しみにしています。
我が家はパン焼き器が無いのでドタンバタンとやってますが、こんな風に巨匠の写真付きだと、嬉しいです。
勉強になりま~す♪
10夜連続ライブ、楽しみにしています。
我が家はパン焼き器が無いのでドタンバタンとやってますが、こんな風に巨匠の写真付きだと、嬉しいです。
勉強になりま~す♪
フランスパン、、、やっぱりこんなにゆるいんですね。私も早速今日の料理のレシピを見て作ってみたのですがあまりに記事がゆるくて打ち粉をたくさんして作りました。でもうまくいかずに、型にいれて膨らませて焼いてしまいました。牛乳が入っているせいで、翌日も中はソフトでした。
パン作りは科学の実験みたいだし、
泥んこ遊びみたいだし・・・。
ワクワク楽しいですよね♪
10日連続もありです。
がんばってくださいまし。
泥んこ遊びみたいだし・・・。
ワクワク楽しいですよね♪
10日連続もありです。
がんばってくださいまし。
夏でも、沢山、食べてしまいそうです。
写真を見ていると、
かぶりつきたく、なってしまいました。
写真を見ていると、
かぶりつきたく、なってしまいました。
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
おはようございます^^
パン作りは人生で数えるほどしかしてないのですが、こんなにお上手にできるなんて本当に尊敬です!フランスパンって難しいイメージがありますけれどさすがですね^^
朝食にこれはぜひいただいてみたいですよ♪
パン作りは人生で数えるほどしかしてないのですが、こんなにお上手にできるなんて本当に尊敬です!フランスパンって難しいイメージがありますけれどさすがですね^^
朝食にこれはぜひいただいてみたいですよ♪
美味しそうですね!
本格的です!
本格的です!
>10夜連続
ぜひぜひ、楽しみにしております<m(__)m>
サンドイッチ…♪ローイド眼鏡に燕尾服♪…古いな(-_-;)
旨そうですねぇ、コンビニのとは大違い(当たり前)ですね。
ぜひぜひ、楽しみにしております<m(__)m>
サンドイッチ…♪ローイド眼鏡に燕尾服♪…古いな(-_-;)
旨そうですねぇ、コンビニのとは大違い(当たり前)ですね。
とてもわかりやすい写真を載せていただき、
ありがとうございます。
このフランスパン、失敗して、もう作るものか!
って思っていましたが、もう一度土曜日にチャレンジしてみます、
こんなに生地がまとまってこんなに膨らんで、
まるで魔法を見ているようです^_^;
明日の「10夜連続」すごく楽しみにしています。
ありがとうございます
ありがとうございます。
このフランスパン、失敗して、もう作るものか!
って思っていましたが、もう一度土曜日にチャレンジしてみます、
こんなに生地がまとまってこんなに膨らんで、
まるで魔法を見ているようです^_^;
明日の「10夜連続」すごく楽しみにしています。
ありがとうございます
これは、やばいですね~!!
あぁ、美味しそう・・・たまらないです!(^^)!
「10夜連続」楽しみにしてま~す♪
あぁ、美味しそう・・・たまらないです!(^^)!
「10夜連続」楽しみにしてま~す♪
映画の再現なんて、ステキですね!cincoさんも、『西の魔女』かな?笑
あの映画も、大好きでした!
映画と、同じように、取立てのお野菜の、パリっいう、音までが、聞こえてきました~~
フランスパンを、こんなに、手際よく、簡単に、焼かれるなんて、、、達人!ですね。
あの映画も、大好きでした!
映画と、同じように、取立てのお野菜の、パリっいう、音までが、聞こえてきました~~
フランスパンを、こんなに、手際よく、簡単に、焼かれるなんて、、、達人!ですね。