ロボット相撲 全国大会出場権

ども、副管理人です。

ロボット相撲全日本の部の各地区の全国大会への出場枠が発表されました。
関東は自立・ラジコンとも六台。
全国大会の台数減りましたよね?去年は64台×2だったと思うのですが、今年は48台×2になってますね。

まぁ、何はともあれ、早く作らなければ。
今年も出場できなくなってしまう・・・

では。

設計

ども、副管理人です。

以前描いていたロボット相撲の設計図を引っ張り出してみました。
あまりにセンスがない

どうしてくれよう。

とりあえず書き直しと・・・

やっぱりセンスがない

機械設計とか1から学んでいないのでしょうがないですが、

それにしてもセンスがない(←しつこい)

私が「卒業後にロボット相撲をやる」と決めるきっかけになったロボットをある程度真似して描いてみたつもりなのですが、なぜでしょう。

こんなの大会に持っていけるのわかりませんが、とりあえずこのまま行こう。

ソフト開発にはかなり時間がかかるだろうから、早めにハードを仕上げないとやばいですね。

では〜。

「ロボット相撲」試合規定変更

おはようございます。副管理人です。

さて、ロボット相撲の試合既定の変更が公式ホームページで発表されました。

ふーん。まあロボット自体にはほとんど変更が要らないみたいですね。自分はまだ作っていませんが。

では、この辺で失礼します。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード