第64回全国花火大会
金華山を背景に真夏の長良川を舞台に、伝統を誇る岐阜の風物詩「第64回全国花火大会」を開催。超特大、ワイドスターマインで開幕し、55基によるスターマインと3、4号の打上げ花火が夜空に花火絵巻を。
川面に映える水中スターマイン、空中スターマインなど充実したプログラムで観覧客を魅了。また、終盤には長良川を横断する約300mのナイアガラの大滝が水面に降り注ぐ光のシャワーは圧巻です。
開催日 | 8月16日(日) |
開催時間 | 19:00〜20:45 |
場所 | 岐阜市 長良川河畔(長良橋〜金華橋) |
打ち上げ数 | 約3万発 |
昨年の来場者数 | 約40万人 |
問い合わせ先 | 岐阜新聞社事業局 |
問い合わせ先TEL | 058−264−1151 |
荒天時の対応 | |
駐車場 | あり。 県庁北側・岐阜市一日市場(ひといちば)合計約2000台。有料シャトルバス16時から運行(片道:大人200円、小人100円)。岐阜メモリアルセンター北側降車 |
交通規制 | あり 交通規制案内(PDFファイル) |
公衆トイレの有無 | あり |
アクセス | JR東海道線「岐阜駅」・名鉄名古屋本線「名鉄岐阜駅」から臨時バス運行。 岐阜県庁北側、岐阜市西中島の一日市場(ひといちば)臨時無料駐車場から有料シャトルバス運行。 (片道:大人200円、小人100円) |
後援 | 岐阜県、岐阜市、県観光連盟、岐阜観光コンベンション協会、JR東海、名古屋鉄道、県バス協会、岐阜市旅館組合、岐阜長良川温泉旅館協同組合 |
※インターネットでの観覧場所の売買は禁止されています。
読み込み中...
※地図上のピンをクリックすると拡大地図が表示されます。
花火シリーズ2009 大会一覧
※インターネットでの観覧場所の売買は禁止されています。