民主マニフェスト“身内”から批判
8月1日7時56分配信 産経新聞
拡大写真 |
自民のマニフェストを批判した民主・鳩山代表だったが…=7月31日(撮影・寺河内美奈)(写真:産経新聞) |
[フォト]岡田幹事長はマニフェスト訂正示唆
批判しているのは、板橋区選出の土屋敬之都議。民主党は重要政策をまとめた「政策集」で▽学習指導要領の大綱化▽選択的夫婦別姓の早期実現▽元慰安婦に謝罪と金銭支給を行うなど慰安婦問題への取り組み▽靖国神社に代わる国立追悼施設の建立−などを盛り込みながら、マニフェストではこれらが抜けていた。
土屋都議はホームページに「ふざけるなマニフェスト! 本心をひた隠し」と記述。政策がマニフェストから抜けていることについて、「そんな政策を掲げて選挙をやれば民主は『第二社会党』だと批判を受けるからだ」としている。
民主党の政調幹部らは 「われわれが選挙で国民に示して約束するのはマニフェストであり、政策集は公約ではない」と釈明しているが、土屋都議はこうしたやり方を「ねこだまし」「姑息(こそく)」などと批判。「政党たるもの、議員たるもの、政策は正直に国民に示して選挙を行うべきだ」と反発している。
【関連記事】
・ 鳩山「マニフェストではない」発言が波紋 内容訂正も
・ 農業9団体が民主マニフェストに抗議声明
・ 自民公約 現実路線強調も「成長戦略」小粒感
・ 自民・民主の公約、有名人が格付け評価
・ 自民・民主マニフェストを徹底比較
最終更新:8月1日9時44分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 14件
関連トピックス
主なニュースサイトで マニフェスト の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 携帯3社の4〜6月期決算出そろう 明暗くっきり(産経新聞) 7月30日(木)19時35分
- 眞鍋かをりさん激怒「応援してない!」のに選挙ポスター掲載(スポーツ報知) 7月30日(木)8時0分
- 幼児教育の無償化を明記…自民公約案が判明[photo](読売新聞) 7月29日(水)3時23分