The Kyoto Shimbun Web News
京都新聞
2009年8月1日(土)
トップ 催し グルメ・お出かけ トマト倶楽部 住まい 京都の病院 47NEWS お取り寄せ 釣り マン研 納涼床
政治・社会 経済 スポーツ 観光・社寺 教育・大学 動画 祇園祭 五山送り火 高校野球 ソフィア授業 写真コンテスト
HOME>>最新ニュース一覧>>【詳細】 Kyoto Shimbun 2009年7月31日(金)
兵庫・宝塚のホテルが泉質偽装
源泉0・5%なのに「天然温泉」

 兵庫県宝塚市の「宝塚ワシントンホテル」が、温泉水を0・5%程度しか含まない大浴場をパンフレットで「天然温泉」とうたっていたことが31日、分かった。

 同ホテルや宝塚市によると、ホテルは市が管理する武庫山源泉から給湯管で温泉水を引いていたが、2003年3月に管が故障。以後、源泉などからポリタンクで運んで浴槽に入れていた。

 浴槽は男性用3・7トン、女性用3トンで、温泉水はいずれも18リットル入れていたといい、含有率は約0・5〜0・6%。7月上旬に外部から「温泉と呼べないのでは」などと指摘を受け、浴槽に入れる温泉水を増量するとともに現在、管の修理を検討しているという。

 ホテルは「悪意はなかったが、加水率の認識が不足しており反省している」としている。(共同通信)
最新ニュース
購読案内
購読案内

文字が読みづらい場合はブラウザの文字サイズを「大」に設定してご覧下さい。Web閲覧支援ツール「UDcolorView」のダウンロードはこちら
各ページの記事・写真は転用を禁じます。著作権は京都新聞社ならびに一部共同通信社に帰属します
ネットワーク上の著作権について 新聞・通信社が発信する情報をご利用の皆様に(日本新聞協会)
電子メディアおよび関連事業における個人情報の取り扱いについて
記事に対するご意見、ご感想はkpdesk@mb.kyoto-np.co.jp