今年は下の子も小学生で、電車代がかかるからやめておこうと
思っていたはずのポケモンスタンプラリーですが、
行ってしまいました〜♪
皆既日食ツアーで、セントレア発のANAも利用したから、
第3ステージクリアはもちろん、ANA賞としてレジャーシートも
いただきましたよ〜
これからスタンプラリーに行こうかと考えている方へ。
アピタなど車で出かけるようなポイントもありますが、
ついでに「近くの駅も車で…」とお考えの方もいるかと
思います。
森上・須ヶ口・知立・鳴海・小牧
以上の駅は駅構内にスタンプが設置されています。
入場券の設定がなく、初乗り運賃の切符で改札を通ろうと
するとエラーの音声が鳴り響く可能性大ですよ〜
また、金山駅のスタンプ設置場所が開催当初より移動した
みたいです。
今日、駅へ行きましたが、ロッテリア側の改札前に
設置されていました。(ラリー開始当初は反対側の
改札前でした…)
さらなる冒険ステージの台帳をいただきましたが、
う〜む。どう攻略しよう…
丸1日をラリーに費やせる日が無いので、分割することに
なるだろうけど、そうなると運賃がバカにならないよなぁ…
1日乗車券で周ろうと思えば周れる範囲だから、どこか
お稽古を休んで出かけるか、悩むところです。
|