MENU

RANKING

モバZAKのご案内

iモード、EZweb、Yahoo!ケータイで大好評配信中

芸能ホーム > 芸能 > 記事詳細

  • イザ!ブックマーク
  • はてなブックマーク
  • livedoorクリップ
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • ブックマークに追加する

アノお昼の顔、ついに卒業!大物去る民放の台所事情

大和田獏「円満」強調するが…

 テレビ朝日系の情報番組「ワイド! スクランブル」(月−金曜午前11時25分)の司会を務める俳優、大和田獏(58)が今秋で番組を卒業することになった。10年以上にわたり番組に貢献してきた大和田も、制作費削減のあおりを食らったのか。厳しいご時世とはいえ、みのもんた(64)に続き、“お昼の顔”がまた1人消えるのは何とも寂しい。

 大和田は、妻で女優の岡江久美子(52)とのおしどり夫婦ぶりや、NHKの「連想ゲーム」などで知られた知的で温和なキャラクターを買われ、1998年10月に「スクランブル」の2代目司会者に就任した。

 主婦層から支持を集め、低迷していた番組の視聴率は10%前後にまで上昇。フジテレビ系「笑っていいとも!」、日本テレビ系「午後は〇〇おもいッきりテレビ」(当時)とも拮抗する人気に育てた。

 最近では「いいとも」に次いで安定した視聴率をキープ。しかし、テレ朝も「100年に一度」の大不況とは無縁ではなく、2008年度決算で赤字に転落。制作費削減を迫られ、6月に就任した生え抜きの早河洋社長は「今秋と来春に情報・報道番組を再点検したい」と明かしていた。

 大和田にとっても、今年は司会11年目の節目の年。「一つの区切りをつけたい大和田サイドと、リニューアルを目指す番組側の意向が一致した円満な卒業」(関係者)で、今後は、外部から大物司会者を起用することはせず、局アナを中心に後任の人選を進めるようだ。

 大物司会者では、昨年10月に福留功男(67)のレギュラー番組3本がすべて打ち切り。みのが今年3月、日テレ系「おもいッきりイイ!! テレビ」を卒業した。

 さらに、6月には、関口宏(66)が司会を務めるTBS系「水曜ノンフィクション 関口宏モトをたどれば」が視聴率不振で、打ち切りとなった。

 今秋以降も大物の降板がまだまだ続きそうだ。

ZAKZAK 2009/07/31

みのもんた

芸能ニュース

もっと見る