亡命ウイグル人組織の議長、豪が入国を許可
【シドニー=岡崎哲】31日付の豪紙オーストラリアンによると、豪外務省は、豪州訪問の意向を示している亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル議長の入国を許可することを決め、会議参加などができる短期商用ビザを発行した。
中国政府は豪政府に対し、入国を許可しないよう繰り返し求めていた。
関係者によると、カーディル氏は8月8日、メルボルンで開催中の国際映画祭に参加する予定。スミス豪外相との面会も求めている。
関連ニュース
- カーディル議長を盗聴? 中国大使館が非難DVD(産経新聞) 07月31日 08:05
- 「ウイグル分裂活動の一環」=カーディル議長訪日を非難−中国(時事通信) 07月30日 16:03
- 中国「強烈な不満」 ウイグル会議議長きょう来日(産経新聞) 07月28日 08:05
- 「ウイグルの母」訪日に強い不満=中国(時事通信) 07月27日 22:03
- カーディル議長、28日に来日=都内で講演、中国反発か−世界ウイグル会議(時事通信) 07月25日 16:03
関連写真ニュース
ウルムチの騒動で1万人近いウイグル族が行方不明=亡命活動家 7月29日(水) 21時39分 (トムソンロイター) |
過去1時間で最も読まれた国際ニュース
- フランスのビーチでもうトップレスは見られないのか――ひまだね英語(gooニュース・ひまだね英語) 7月31日 10:20
- 黒人ハーバード教授の逮捕にオバマ氏と全米がイラッとした理由――ニュースな英語(gooニュース・ニュースな英語) 7月27日 12:10
- アフガン農業用水路の工事完了 福岡のNGO、6年かけ (共同通信) 7月31日 21:21
- 英軍がイラクから撤退へ 議会承認なく、駐留期限最終日(共同通信) 7月31日 19:41
- オバマ大統領が黒人教授と警官仲介、ビールで和解図る(トムソンロイター) 7月31日 16:46