政治

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

東国原知事:国政転身一転弱気に 「予想以上の逆風だ」

県民との意見交換会で語る東国原知事=宮崎市高岡町で2009年7月9日、石田宗久撮影
県民との意見交換会で語る東国原知事=宮崎市高岡町で2009年7月9日、石田宗久撮影

 次期衆院選への出馬に前向きな姿勢を崩さなかった宮崎県の東国原英夫知事は9日、自民党内外や県民に国政転身へのさまざまな批判があることについて「快く応援していただけていない。予想以上の逆風だ」と述べた。これまでは「(自分が出馬すれば)自民党を負けさせない」など強気の発言が目立ったが、一転弱気な一面を見せた。

 知事はまた、「自分は(地方分権を求めて)国にけんかを売った。これが負け戦になって補助金の削減などで仕返しをされるかもしれない。県民サービスが低下すれば私の責任だ」と自らの責任論にも言及した。

 東国原知事は国政転身に強い意欲を示しながらも、自民党からの出馬要請に高いハードルを掲げている。こうした強気な姿勢が党内の反発を広げ、党が条件に100%応じるのは困難との見方もある。思い通りにならない状況が弱気な発言につながったとみられる。【石田宗久】

毎日新聞 2009年7月9日 20時59分(最終更新 7月9日 22時11分)

政治 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド

特集企画