ニュース
news026.jpg

Black Hatで明らかに:iPhoneの脆弱性が発表? 4分の1角文字のメールに注意

もしも4分の1角文字が1文字だけ入ったテキストメールが届いたら、直ちにiPhoneの電源を切るよう、研究者はアドバイスしている。


 SANS Internet Storm Centerは7月30日、iPhone OSの深刻な脆弱性に関する情報が、米ラスベガスで開催中のセキュリティカンファレンスBlack Hatで同日発表される予定だと伝えた。

 それによると、この脆弱性は、著名な研究者のチャーリー・ミラー氏らが指摘しているという。テキストメールを通じて悪用されるた場合、iPhoneを乗っ取られてしまう恐れがあるとされる。

 被害に遭わないためには、もしも4分の1角文字が1文字だけ入ったテキストメールが届いたら、直ちにiPhoneの電源を切るよう、ミラー氏はアドバイスしているという。

 ミラー氏は1カ月ほど前にAppleに通報したとしているが、まだパッチはリリースされていない。

過去のセキュリティニュース一覧はこちら

関連キーワード

iPhone | 脆弱性 | Apple | Black Hat Briefings


Copyright© 2009 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.





キャリアアップ



エンタープライズ・ピックアップ

news002.jpg システム構築の新標準:プライベートクラウドの誕生と変遷
クラウドの台頭に伴い、システム構築の新たな手法として「プライベートクラウド」の可能性が浮上してきた。企業とクラウドのかかわり方はどう変化しているのかを解説する。

news001.jpg デジタルサイネージ最前線:米国デジタルサイネージ事情――トレンドを追う
日本でもさまざまな場所で見られるようになったデジタルサイネージ。米国ではどのようなものが流行しているのか。現地のトレンドを写真とともにお届けする。

news004.gif 日本のCGO:経営戦略と環境戦略は不可分――富士通 高橋常務理事(前編)
国内企業における環境負荷低減への取り組みで一歩先を行く富士通。そのCGO(チーフ・グリーン・オフィサー)ともいえる高橋常務理事は「経営戦略と環境戦略は不可分。環境負荷低減を進めることがビジネスを活性化する」と指摘する。

news004.jpg ドジっ娘リーダー奮闘記:目指せ、ゴリさん! 本物のリーダーになろう
社長、部長、課長といった役職の「長」は、英語では「マネジャー」と呼ばれます。「マネジャー」は日本語にすると管理者です。では、リーダーとマネジャーは何が違うのでしょうか。

news007.jpg ITmedia Research Interactive:企業ユーザーがクラウドに込める本音は?
クラウドコンピューティングへの期待が日増しに高まる中、企業ユーザーはこれをどう考えているのでしょうか。ユーザーの本音を募り、分析結果を公開する読者アンケート企画「ITmedia Research Interactive」の第1回目はクラウドコンピューティングを取り上げます。